21/02/05(金)00:51:52 築地と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/05(金)00:51:52 No.771696689
築地とか豊洲ってやっぱ魚が信じられないくらいウマくて安いんだろうか
1 21/02/05(金)00:54:20 No.771697635
俺が今食ってるスーパーの半額の刺身よりはうまいよ
2 21/02/05(金)00:56:11 No.771698426
鮮度高いのはうまい
3 21/02/05(金)01:00:42 No.771699864
北海道行け
4 21/02/05(金)01:01:18 No.771700097
美味いけど安くはない
5 21/02/05(金)01:03:35 No.771700796
カタ鉄雄
6 21/02/05(金)01:07:52 No.771702060
別に一般人が市場で魚を買えるわけではない
7 21/02/05(金)01:09:32 No.771702548
築地の飯屋の魚は本当にびっくりするくらい美味かった お値段お外の3倍くらいしたけど…
8 21/02/05(金)01:10:51 No.771702903
それは単に高い魚が美味かったわけでは
9 21/02/05(金)01:14:10 No.771703827
豊洲はあんまり美味い飯屋自体は無いと聞いた
10 21/02/05(金)01:19:48 No.771705344
>豊洲はあんまり美味い飯屋自体は無いと聞いた そうなんだ…
11 21/02/05(金)01:22:35 No.771706113
高級魚や鮮度が持つ魚は東京がうまい 地魚なんかはやっぱり地元の方がうまい 鱈なんかは地元が最高
12 21/02/05(金)01:23:42 No.771706420
飯は大体築地に残ってるからなあ
13 21/02/05(金)01:34:28 No.771709026
>豊洲はあんまり美味い飯屋自体は無いと聞いた 豊洲はトマトラーメンが好きだな
14 21/02/05(金)01:36:58 No.771709544
築地営業してます?
15 21/02/05(金)01:40:56 No.771710456
日本中から集まってくるまでにどらくらいかかるもんなの
16 21/02/05(金)01:47:09 No.771711771
刺身や寿司ネタは寝かせないと美味しくないから新鮮だから美味しいって考えは間違いだ
17 21/02/05(金)01:50:38 No.771712455
>それは単に高い魚が美味かったわけでは 鮮度は金だけではどうにもならんし
18 21/02/05(金)01:51:42 No.771712656
>刺身や寿司ネタは新鮮そのものでないと美味しくないから古いが熟成で美味しいって考えは間違いだ
19 21/02/05(金)01:52:43 No.771712876
>刺身や寿司ネタは寝かせないと美味しくないから新鮮だから美味しいって考えは間違いだ でも九州は江戸前の仕事より活かってるほうか好まれるって江戸前の旬で言ってたし…
20 21/02/05(金)01:53:17 No.771712986
2時ってまだ魚来てないのでは?
21 21/02/05(金)02:07:14 No.771715491
美味くて価値はあるけど鮮度の落ち方が早いから東京に出さずこっちで食うのも結構ある 北陸で言えばゲンゲとか
22 21/02/05(金)02:07:49 No.771715588
今もうやってんの?
23 21/02/05(金)02:08:08 No.771715637
昔は確かに安かったけど観光客向けに価格設定するようになったからもう安くないんだよな 観光客は相場知らないから適当に安いよって言ってれば買ってくれるし…