虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/05(金)00:36:31 この令... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/05(金)00:36:31 No.771690802

この令和最新ゲームは全てを全くのソロでやるのはとても難しい 協力が大事なんだ

1 21/02/05(金)00:37:09 No.771690994

でもほぼソロでやる自由もある

2 21/02/05(金)00:38:10 No.771691413

城二つも爆破されててダメだった

3 21/02/05(金)00:38:15 No.771691441

並んでてだめだった

4 21/02/05(金)00:38:22 No.771691493

全部ソロでこなすのもマゾっぽくていいよね…

5 21/02/05(金)00:40:34 No.771692418

サーバー的にもう一つ城を爆破させて均衡を保つもに

6 21/02/05(金)00:43:06 No.771693420

システム的に通りすがりの知らない人とPT組むのがやりづらい

7 21/02/05(金)00:43:18 No.771693516

なんで揃って爆破なんだよ

8 21/02/05(金)00:43:38 No.771693615

0時回ると爆発スレ画が多いな

9 21/02/05(金)00:43:55 No.771693696

新人からの打診が無いけどショトソ作ってたまり場で捨て値で売りに出したら買いに来るかな

10 21/02/05(金)00:44:12 No.771693815

PTを組んで一緒に戦うだけが繋がりじゃないぜ 露店使ったり作られたものを使ったり飲食したりするのも繋がりだぜ

11 21/02/05(金)00:44:28 No.771693902

「」はしんじんに構いたがりすぎる…

12 21/02/05(金)00:44:35 No.771693952

ツアーあると爆破スレ増えるな…

13 21/02/05(金)00:45:21 No.771694299

城と言ったら爆破するものだろう

14 21/02/05(金)00:46:16 No.771694686

十年前の知識が今でも通用する不思議な感じ…

15 21/02/05(金)00:47:08 No.771695048

半日スレが立ち続けてるのは控えめに言って異常なのでは?もには訝しんだ

16 21/02/05(金)00:49:25 No.771695913

ピークで55人もいて1時になろうかというのにまだ30人いる…

17 21/02/05(金)00:49:58 No.771696094

露店放置してるだけだし… 地図売れねぇー

18 21/02/05(金)00:51:31 No.771696567

>ピークで55人もいて1時になろうかというのにまだ30人いる… なそ にん

19 21/02/05(金)00:53:20 No.771697208

いいかい新人さん! 命中だ!命中が上がる料理を戦う前に食うんだぞ! イクシオンステーキか焼き鳥かかき揚げうどんを探してそれ買っておくといいぞ!

20 21/02/05(金)00:53:38 No.771697333

ピザでも食ってろもに

21 21/02/05(金)00:54:24 No.771697660

おかげで焼き鳥が手放せない体になりましたよ私は

22 21/02/05(金)00:54:37 No.771697806

ちくわぶおいしいっち

23 21/02/05(金)00:55:22 No.771698111

最初のツアーでシコシコ素材回収したら総資金が10倍になったもに これで安心して竹槍帰るもに

24 21/02/05(金)00:56:19 No.771698478

ダイアロスの脳筋は焼き鳥とバナミルだけで生きてるからな

25 21/02/05(金)00:56:46 No.771698621

>最初のツアーでシコシコ素材回収したら総資金が10倍になったもに >これで安心して竹槍帰るもに せっかくだから槍も作ってもらえばええ

26 21/02/05(金)00:56:54 No.771698658

バナナと牛乳は完全栄養食だからな

27 21/02/05(金)00:56:59 No.771698697

魔法使いはプリンをミルクティで流し込んでたしな

28 21/02/05(金)00:57:01 No.771698713

あの命知らずの新人もには今もダイアロスを駆け巡っているのだろうか

29 21/02/05(金)00:57:47 No.771698926

焼き鳥とミルクティーで生きてますこぐ

30 21/02/05(金)00:58:37 No.771699184

ショトソ捨て値で地下墓地のたまり場で出したから新人早い者勝ちで持ってって

31 21/02/05(金)00:58:45 No.771699224

>ダイアロスの脳筋は焼き鳥とバナミルだけで生きてるからな 今はピザが命中+10とST+10で優秀なのでピザとバナミルで生きてる脳筋も多いデブゥ

32 21/02/05(金)00:58:53 No.771699266

ある程度素材取りに行く場所で戦える程度の強さを持ったキャラでどのくらい生産にスキル割けるだろうか 武器防具と簡単な料理くらいは作りたいと思ってる

33 21/02/05(金)00:58:57 No.771699281

課金装備の特殊buff付く服ってセットで着ないとダメもにか?

34 21/02/05(金)00:59:41 No.771699536

焼き鳥売ってないときはサメの握り寿司食ったりもしたなあ ちょっとコスパ悪いけど

35 21/02/05(金)01:00:00 No.771699643

>課金装備の特殊buff付く服ってセットで着ないとダメもにか? 単体でbuff効果あるからどっか1部位持ってればいいよ セット効果みたいなものはない

36 21/02/05(金)01:00:09 No.771699699

>課金装備の特殊buff付く服ってセットで着ないとダメもにか? 殆どは1箇所だけでいいもに ただ物によっては特定箇所しかバフ付かないのがあるもに

37 21/02/05(金)01:00:18 No.771699745

>ある程度素材取りに行く場所で戦える程度の強さを持ったキャラでどのくらい生産にスキル割けるだろうか >武器防具と簡単な料理くらいは作りたいと思ってる 海戦士という訳だね?

38 21/02/05(金)01:00:54 No.771699953

>ある程度素材取りに行く場所で戦える程度の強さを持ったキャラでどのくらい生産にスキル割けるだろうか どの程度の狩り場に行くかによると思う マインビショップが一番楽かな…

39 21/02/05(金)01:01:25 No.771700138

いっぱい「」が集まった時に気になったんだけどもしかしてテクスエンドってギルド人気無い?

40 21/02/05(金)01:01:46 No.771700261

>ある程度素材取りに行く場所で戦える程度の強さを持ったキャラでどのくらい生産にスキル割けるだろうか >武器防具と簡単な料理くらいは作りたいと思ってる 手っ取り早く戦闘力ほしいなら召喚が一番いいよ あと武器防具と料理は分けた方がいいかな…

41 21/02/05(金)01:02:01 No.771700338

>いっぱい「」が集まった時に気になったんだけどもしかしてテクスエンドってギルド人気無い? 裁縫がね…

42 21/02/05(金)01:02:09 No.771700372

>いっぱい「」が集まった時に気になったんだけどもしかしてテクスエンドってギルド人気無い? 裁縫の慈善事業っぷりは有名でテクスENDと言われるほどです

43 21/02/05(金)01:02:18 No.771700417

>いっぱい「」が集まった時に気になったんだけどもしかしてテクスエンドってギルド人気無い? 最盛期の頃からテクスEND扱いでしたよ

44 21/02/05(金)01:02:26 No.771700471

>ある程度素材取りに行く場所で戦える程度の強さを持ったキャラでどのくらい生産にスキル割けるだろうか >武器防具と簡単な料理くらいは作りたいと思ってる 行く場所によるけど 武器防具は鍛冶だけじゃなくて裁縫や装飾とかの副素材要求されることもよくあるから戦闘採集生産を全部1キャラで完結させるのは難しいと思う まずはある程度育ててから何を本当にやりたいのか考えて取捨選択したほうがいい

45 21/02/05(金)01:02:45 No.771700559

象や牛をステーキにするぐらいなら生命筋力持久70止めでも十分イケるからへーきへーき ただし料理かじると収穫や醸造も欲しくなる

46 21/02/05(金)01:02:50 No.771700585

>いっぱい「」が集まった時に気になったんだけどもしかしてテクスエンドってギルド人気無い? ギルドに所属しても特に何もないからギルドに所属してない人もいる

47 21/02/05(金)01:02:55 No.771700605

今だと裁縫はST回復出来たりリザできる包帯あるからまだいいけど昔はそういうのなかったから酷かったよ…

48 21/02/05(金)01:03:11 No.771700683

素材集め用のキャラ作るなら素材のカテゴリごとに分けた方がいい 採掘だけとか収穫だけとか

49 21/02/05(金)01:03:15 No.771700703

でも裁縫上げるとメイドになれるよ

50 21/02/05(金)01:03:35 No.771700792

主要産業が服飾ではなく包帯という時点でお察しください

51 21/02/05(金)01:03:37 No.771700811

召喚だけ持って採集ってのも昔はあったような

52 21/02/05(金)01:03:48 No.771700873

採集キャラと生産キャラは分けて考えたほうが良い 生産にシップ装備が優秀だから複合シップにそって上げるのは良いけどね

53 21/02/05(金)01:04:08 No.771700977

うーんやっぱ色々作るのは難しいか キャラ枠足りないよぉ…

54 21/02/05(金)01:04:27 No.771701081

このゲーム生産のほうが苦行だからな

55 21/02/05(金)01:04:35 No.771701102

>でも裁縫上げるとメイドになれるよ でも美容上げめんどくさいし…

56 21/02/05(金)01:04:43 No.771701133

>ある程度素材取りに行く場所で戦える程度の強さを持ったキャラでどのくらい生産にスキル割けるだろうか >武器防具と簡単な料理くらいは作りたいと思ってる オークやロックゴーレムを撃退出来る程度でいいなら武器スキル60もあれば余裕だろうと思う 回復とか防具も大事だけどそうすると生産にどの程度回せるかという問題が

57 21/02/05(金)01:05:05 No.771701256

美容が生産っていうのは今でも納得いかない 消費しかしてねえ!

58 21/02/05(金)01:05:09 No.771701285

>うーんやっぱ色々作るのは難しいか >キャラ枠足りないよぉ… なんと捨てメアドをとればいくらでもキャラ枠増やせちまうんだ

59 21/02/05(金)01:05:14 No.771701309

>ある程度素材取りに行く場所で戦える程度の強さを持ったキャラでどのくらい生産にスキル割けるだろうか >武器防具と簡単な料理くらいは作りたいと思ってる ブリーダー:取引料理自然調和調教 傭兵:銃器罠物まね戦闘技術料理 マインビショップ:神秘魔法魔法熟練召喚魔法鍛冶 海戦士:水泳槍料理釣り取引 が複合シップにあるよ マインビショップに採掘100付け足した型がたぶん生産と戦闘両立できて楽じゃないかな 個人的なおススメは傭兵だけど銃はちょっとクセが強いかな

60 21/02/05(金)01:05:20 No.771701332

なるほどメイドになれるのいいねテクスエンド脱退します

61 21/02/05(金)01:05:26 No.771701356

最終的には素材買取になると

62 21/02/05(金)01:05:29 No.771701370

>キャラ枠足りないよぉ… 垢増やせばいい GMailのエイリアス機能は便利だぞ

63 21/02/05(金)01:06:00 No.771701516

>>でも裁縫上げるとメイドになれるよ >でも美容上げめんどくさいし… うるせぇシャンプーさせろ

64 21/02/05(金)01:06:00 No.771701520

錬金してた頃の名残のイプス特殊地図1と3が見つかったもに 玉藻は当時でもかなりのぐだついた覚えがあるもに!

65 21/02/05(金)01:06:16 No.771701589

戦闘と採集と生産どれか二つまでならわりと両立できるけど三つ全部はかなり厳しいよね

66 21/02/05(金)01:06:34 No.771701675

>美容が生産っていうのは今でも納得いかない >消費しかしてねえ! サービスを生み出してるんだぞ! お前も微妙顔に整形してやろうか

67 21/02/05(金)01:07:14 No.771701890

>戦闘と採集と生産どれか二つまでならわりと両立できるけど三つ全部はかなり厳しいよね なんとその3個を両立できる海戦士というシップがあるんだぜ!

68 21/02/05(金)01:07:21 No.771701916

銃器鍛治採掘召喚をメインで上げていってるけどどの方向でキャラ作るか迷う… 傭兵かマインビショップ目指すのがいいのかな

69 21/02/05(金)01:07:51 No.771702053

海戦士なら割とマジで有用だからな…

70 21/02/05(金)01:07:52 No.771702061

戦闘系のギルドはそこそこ美味しいクエがあるし レランはランク高いと買える素材が増えるので所属するうまあじがあるんだけど他はね…

71 21/02/05(金)01:08:11 No.771702155

第二次雪崩式ログアウトが起こったからかスレが活発になってきた

72 21/02/05(金)01:08:14 No.771702173

メイン武器・何らかのbuff・基礎ステだけでもだいぶ持ってかれる

73 21/02/05(金)01:08:37 No.771702278

アーテリックはマジで見ない エンド以上に見ない

74 21/02/05(金)01:08:40 No.771702296

>銃器鍛治採掘召喚をメインで上げていってるけどどの方向でキャラ作るか迷う… >傭兵かマインビショップ目指すのがいいのかな その方向だったらシップ目指さなくてもいい感じに纏められるよ どっちかに進みたいならマインビショップを進めておく

75 21/02/05(金)01:09:05 No.771702410

いつかやるA地図ツアーのために解読上げようかな… でも解読ってひたすら金かかるよなぁ…

76 21/02/05(金)01:09:16 No.771702461

初心者動員も終わって暇になったな

77 21/02/05(金)01:09:21 No.771702488

まあ複合は参考程度で好きなスキル取るといいよ

78 21/02/05(金)01:09:21 No.771702493

アーテリックいるだろここに!

79 21/02/05(金)01:09:27 No.771702516

>第二次雪崩式ログアウトが起こったからかスレが活発になってきた 寝るって言いながらスマホでスレ見てんじゃねぇよ明日平日だぞ!?

80 21/02/05(金)01:09:34 No.771702555

>銃器鍛治採掘召喚をメインで上げていってるけどどの方向でキャラ作るか迷う… >傭兵かマインビショップ目指すのがいいのかな 鍛冶がっつりやるならヒットゾーン広がる装備もらえるマインビショップはほぼ必須かな… 弾だけ作るなら傭兵方向だけど銃器は金がかかるぞ

81 21/02/05(金)01:10:01 No.771702672

5分くらいかかったけどはじめてネズミ倒せた HP減ってくると勝手に回復するようになったけど何かスキル使ってるのかなこれ

82 21/02/05(金)01:10:24 No.771702785

>いつかやるA地図ツアーのために解読上げようかな… >でも解読ってひたすら金かかるよなぁ… 一番金かかるの未鑑定だけど解読上げるなら投げてくれる「」多そうだしいけるんじゃないかな

83 21/02/05(金)01:11:06 No.771702954

まずは荒くれアスリートを振ってからほかのスキルを振り始める

84 21/02/05(金)01:11:10 No.771702975

>>第二次雪崩式ログアウトが起こったからかスレが活発になってきた >寝るって言いながらスマホでスレ見てんじゃねぇよ明日平日だぞ!? ベッドで寝転がりながらスマホ見てるだけもに 寝ようと思えばいつでも寝れるもに舐めないでほしいもに

85 21/02/05(金)01:11:26 No.771703051

地図とかlv1の箱とかどうせ買取ないし捨てちゃってるんだけど使えるの?

86 21/02/05(金)01:11:51 No.771703175

武器防具は本当に気軽に依頼してほしい アイアンスチールレベルなら大体は作れるから 構ってくれないとNPCしか商売相手がいないのだ!

87 21/02/05(金)01:11:57 No.771703204

>5分くらいかかったけどはじめてネズミ倒せた >HP減ってくると勝手に回復するようになったけど何かスキル使ってるのかなこれ 自然回復のスキルか食事の効果じゃないかな? トマトジュースとか飲んだ?

88 21/02/05(金)01:12:06 No.771703248

>地図とかlv1の箱とかどうせ買取ないし捨てちゃってるんだけど使えるの? 箱Lv1はともかく地図は捨てるのまずい 中には4万とかで売れるものもある

89 21/02/05(金)01:12:25 No.771703326

>HP減ってくると勝手に回復するようになったけど何かスキル使ってるのかなこれ 自然回復かな 自分の生存力にどのステが影響してるかはちゃんと確認した方が良いぞ!すぐ死ぬからなこのゲーム

90 21/02/05(金)01:12:28 No.771703336

スレ見ながら過去を懐かしんでたけどツアーしてる様子見てるとまたやりたくなってくるな

91 21/02/05(金)01:12:33 No.771703354

>5分くらいかかったけどはじめてネズミ倒せた >HP減ってくると勝手に回復するようになったけど何かスキル使ってるのかなこれ 通りすがりの回復持ちが辻リジェネしてくれたとか

92 21/02/05(金)01:12:34 No.771703366

>5分くらいかかったけどはじめてネズミ倒せた >HP減ってくると勝手に回復するようになったけど何かスキル使ってるのかなこれ モンスターも自然回復してるだけなんだけど初期だと回復量が結構デカいんだ

93 21/02/05(金)01:13:01 No.771703515

>スレ見ながら過去を懐かしんでたけどツアーしてる様子見てるとまたやりたくなってくるな 今からでも全然遅くないぞ

94 21/02/05(金)01:13:13 No.771703571

>5分くらいかかったけどはじめてネズミ倒せた 5分は時間かかりすぎでは…?

95 21/02/05(金)01:13:27 No.771703647

そもそもただNPCにアイテム放り込んでも突き返されるからはした金でも買い取ってくれるとマジでうれしい

96 21/02/05(金)01:13:32 No.771703662

さっきのしんじんは無事ショトソを手にできただろうか

97 21/02/05(金)01:13:34 No.771703673

>>第二次雪崩式ログアウトが起こったからかスレが活発になってきた >寝るって言いながらスマホでスレ見てんじゃねぇよ明日平日だぞ!? 明日夜勤だから 次の日勤まで夜参加できないから

98 21/02/05(金)01:13:39 No.771703690

ACコイン買って資産移そうとしたらそもそもコインの売買すら稀で全然進まねぇ… もう薬用ニンジンやドラゴン心臓のほうが早い気がしてきた

99 21/02/05(金)01:13:59 No.771703784

ゾンビラット「」はいいからちゃんとした武器持てって!

100 21/02/05(金)01:14:15 No.771703852

自然回復は本当に序盤役に立つね… 成長の過程で切った後えっこんなに回復しなくなるの!?って焦った記憶がある

101 21/02/05(金)01:14:24 No.771703890

>ゾンビラット「」はいいからちゃんとした武器持てって! 素手もいいと思う

102 21/02/05(金)01:14:39 No.771703952

箱全部取っといたけど3レベル以外は意味ないもに…?

103 21/02/05(金)01:14:40 No.771703955

>さっきのしんじんは無事ショトソを手にできただろうか 手に入れてたら5分かかってないと思う…

104 21/02/05(金)01:14:41 No.771703956

>ゾンビラット「」はいいからちゃんとした武器持てって! ナイフ今壊れたから素手でやってる

105 21/02/05(金)01:14:55 No.771704013

>アーテリックはマジで見ない >エンド以上に見ない 復帰組は存在すら知らんぞ

106 21/02/05(金)01:15:02 No.771704047

>中には4万とかで売れるものもある スキル上げに戦ってる雑魚mobのドロップとかだから多分大丈夫だろう…

107 21/02/05(金)01:15:04 No.771704058

素手は育てば強いからな…

108 21/02/05(金)01:15:11 No.771704097

>>ゾンビラット「」はいいからちゃんとした武器持てって! >ナイフ今壊れたから素手でやってる 初々しい!

109 21/02/05(金)01:15:14 No.771704109

初心者に素手薦めるのやめなよ!

110 21/02/05(金)01:15:24 No.771704158

さっきからショトソ打たせろって先輩いっぱいいたじゃんッッ

111 21/02/05(金)01:15:36 No.771704235

素手いいよね! 今はグローブもあるからいけるいける!

112 21/02/05(金)01:15:39 No.771704246

>自然回復は本当に序盤役に立つね… >成長の過程で切った後えっこんなに回復しなくなるの!?って焦った記憶がある 自然回復は使用上の問題で1.0じゃないと機能しないので 自然回復切るとしても1だけ取っておくと良いぞ1あるとスキル適用されてマシになる

113 21/02/05(金)01:15:39 No.771704251

クエ1回で3.5kってうまくね?ってブルーガマンイーター狩ってるけど全然クエアイテム落ちない! ミトヤの箱Lv2は2個出た

114 21/02/05(金)01:15:44 No.771704282

素手槍いいよね…

115 21/02/05(金)01:15:51 No.771704314

>>ゾンビラット「」はいいからちゃんとした武器持てって! >ナイフ今壊れたから素手でやってる なんでハードモードに突き進んでんの... いやまぁそれもまた楽しいけどね

116 21/02/05(金)01:15:59 No.771704350

なんてゲーム?

117 21/02/05(金)01:16:07 No.771704387

素手は序盤まじでカッパーナイフ以上に弱いからおススメしないぞ俺は!

118 21/02/05(金)01:16:14 No.771704419

>スキル上げに戦ってる雑魚mobのドロップとかだから多分大丈夫だろう… mobの強さと地図のランクはあまり関係ないのですごい雑魚がいい地図落とすこともあるぞ

119 <a href="mailto:MoE">21/02/05(金)01:16:24</a> [MoE] No.771704455

>なんてゲーム? 刺身オンライン

120 21/02/05(金)01:16:28 No.771704468

>その方向だったらシップ目指さなくてもいい感じに纏められるよ >どっちかに進みたいならマインビショップを進めておく >鍛冶がっつりやるならヒットゾーン広がる装備もらえるマインビショップはほぼ必須かな… >弾だけ作るなら傭兵方向だけど銃器は金がかかるぞ 本格的に鍛冶しても売るのが厳しそうだから自分の弾作り用に鍛冶採掘とってるけど今からでも鍛冶やれるのかな…? 召喚も結構楽しかったからマインビショップ方面も楽しそうで目移りしちゃう

121 21/02/05(金)01:16:30 No.771704478

>クエ1回で3.5kってうまくね?ってブルーガマンイーター狩ってるけど全然クエアイテム落ちない! >ミトヤの箱Lv2は2個出た あれは君のような人を騙す甘い罠だよ

122 21/02/05(金)01:16:39 No.771704525

D~Cランク地図があったらNo.にもよるけど基本1枚1万~2万で買うわ 地図はとりあえずとっといて損は無いから溜めとくといい

123 21/02/05(金)01:16:48 No.771704574

いいからアルターからビスクに飛んでアルターの傍にいるばいんばいんのNPCからクエを受けるんだ 報酬でちょっとした小遣いと店売りのさびさびカッパーナイフよりマシな武器がもらえる

124 21/02/05(金)01:16:51 No.771704588

>>ゾンビラット「」はいいからちゃんとした武器持てって! >ナイフ今壊れたから素手でやってる Eなら地下墓地の銀行とかある層の右下部屋でショトソ1Gでだしてるからもってって…

125 21/02/05(金)01:16:55 No.771704606

>なんてゲーム? MasterOfEpic もうすぐ20年目くらいのゲームだ http://moepic.com/beginners.html

126 21/02/05(金)01:17:11 No.771704680

>地図はとりあえずとっといて損は無いから溜めとくといい 取っておける枠がないよぉ!

127 21/02/05(金)01:17:20 No.771704727

素手はキックも一緒に上げるとディレイが短縮されるぞ

128 21/02/05(金)01:17:22 No.771704738

>なんてゲーム? マイク・Oエピック

129 21/02/05(金)01:17:27 No.771704766

>取っておける枠がないよぉ! レンタルボックス借りる?

130 21/02/05(金)01:17:37 No.771704805

>クエ1回で3.5kってうまくね?ってブルーガマンイーター狩ってるけど全然クエアイテム落ちない! >ミトヤの箱Lv2は2個出た それ罠クエスト 普通じゃ絶対辿り着けないとこに行かないとクエアイテム拾えないんだ…

131 21/02/05(金)01:17:41 No.771704820

なんなら地図とか拾ったらchに貼りつけて確認してもらって良いぞ

132 21/02/05(金)01:17:52 No.771704862

>箱全部取っといたけど3レベル以外は意味ないもに…? Lv3の箱は買取が多いってだけで1や2もたまに買取立つし1はちょっと盗み上げて自分で開けてもいい 鉄屑とかドラゴンの心臓とかオリハルの欠片とか割といいもの入ってるし

133 21/02/05(金)01:17:55 No.771704878

>初心者に素手薦めるのやめなよ! 俺は最初にやったキャラは裁縫で 次に作ったのは賢者で更に次が素手脳筋になったけど大丈夫だったよ

134 21/02/05(金)01:18:23 No.771704984

>取っておける枠がないよぉ! ワラゲ開通すればタイムカプセルと手持ちと銀行枠で30枠ぐらい増えるよ

135 21/02/05(金)01:18:24 No.771704986

>素手はキックも一緒に上げるとディレイが短縮されるぞ キックの命中装備ってシップ装備以外に何か増えた? 当たりさえすれば好きなスキルなんだけどな…

136 21/02/05(金)01:18:26 No.771704995

>俺は最初にやったキャラは裁縫で >次に作ったのは賢者で更に次が素手脳筋になったけど大丈夫だったよ ドMかよ…

137 21/02/05(金)01:18:29 No.771705007

>本格的に鍛冶しても売るのが厳しそうだから自分の弾作り用に鍛冶採掘とってるけど今からでも鍛冶やれるのかな…? 需要の面でいえば厳しいと言わざるを得ない

138 21/02/05(金)01:18:33 No.771705021

カッパーナイフでダメージ1-2クリティカルで3 素手で殴っても1-2でこっちのが攻撃当たる気がsするけど武器意味あるのかなこれ

139 21/02/05(金)01:18:35 No.771705030

やりたいことやったもん勝ち ダイアロス島

140 21/02/05(金)01:18:37 No.771705039

>スキル上げに戦ってる雑魚mobのドロップとかだから多分大丈夫だろう… 地図にはナンバーによってランクがあってDランク地図からうまテイストがめちゃくちゃ染み出る そんでもって地図は基本雑魚mobからしかドロップするもの あとは分かるな

141 21/02/05(金)01:18:47 No.771705088

ジャブなら左手空いてれば攻撃の隙間に差し込めるぞ!

142 21/02/05(金)01:18:50 No.771705106

素手がやや大変だったのは武器がシップ装備しかなかった頃くらいでしょう

143 21/02/05(金)01:19:07 No.771705180

ヘビ弾は需要があるとここで聞いた

144 21/02/05(金)01:19:14 No.771705209

>素手がやや大変だったのは武器がシップ装備しかなかった頃くらいでしょう その頃に引退したままの「」も多分普通にいると思う

145 21/02/05(金)01:19:18 No.771705228

>あれは君のような人を騙す甘い罠だよ >普通じゃ絶対辿り着けないとこに行かないとクエアイテム拾えないんだ… どういうことですかもに 狩っても出ないならクエスト破棄したほうがよいですか

146 21/02/05(金)01:19:21 No.771705238

>>初心者に素手薦めるのやめなよ! >俺は最初にやったキャラは裁縫で >次に作ったのは賢者で更に次が素手脳筋になったけど大丈夫だったよ ちょっと色々と参考にできませんね…

147 21/02/05(金)01:19:26 No.771705262

>ドMかよ… 脳筋の金のたまり具合に感動して次に武器持ったら凄まじく楽になってまた感動したからオススメできる

148 21/02/05(金)01:19:29 No.771705271

何かスレ見て楽しそうだなって今DLしてるんだけど容量めっちゃ多くないこれ? 光回線じゃないせいもあるんだろうけどDL完了時間尋常じゃないんですけど…

149 21/02/05(金)01:19:29 No.771705272

「」が活動してる鯖はどこなんだい

150 21/02/05(金)01:19:38 No.771705308

>キックの命中装備ってシップ装備以外に何か増えた? ミニスカがあるじゃないか あとトンファーみたいなので上がらなかったっけ?

151 21/02/05(金)01:19:47 No.771705338

>何かスレ見て楽しそうだなって今DLしてるんだけど容量めっちゃ多くないこれ? >光回線じゃないせいもあるんだろうけどDL完了時間尋常じゃないんですけど… 20年の重みだ

152 21/02/05(金)01:19:48 No.771705341

>カッパーナイフでダメージ1-2クリティカルで3 >素手で殴っても1-2でこっちのが攻撃当たる気がsするけど武器意味あるのかなこれ さっさとナイフから次の武器にしなさい

153 21/02/05(金)01:19:53 No.771705367

>カッパーナイフでダメージ1-2クリティカルで3 >素手で殴っても1-2でこっちのが攻撃当たる気がsするけど武器意味あるのかなこれ それ本当にカッパーナイフ装備できてる…?

154 21/02/05(金)01:20:05 No.771705448

カッパーナイフを基準にするな! 刀剣はオートで殴ってればいい一番オーソドックスな攻撃手段なんだ!

155 21/02/05(金)01:20:07 No.771705453

>何かスレ見て楽しそうだなって今DLしてるんだけど容量めっちゃ多くないこれ? >光回線じゃないせいもあるんだろうけどDL完了時間尋常じゃないんですけど… 20年以上続いてるネトゲだからパッチ多いのは仕方ない…

156 21/02/05(金)01:20:11 No.771705480

>何かスレ見て楽しそうだなって今DLしてるんだけど容量めっちゃ多くないこれ? >光回線じゃないせいもあるんだろうけどDL完了時間尋常じゃないんですけど… それは諦めて みんなそうなんだ

157 21/02/05(金)01:20:30 No.771705557

>「」が活動してる鯖はどこなんだい emerald

158 21/02/05(金)01:20:31 No.771705560

>それ本当にカッパーナイフ装備できてる…? NPCの錆びカッパーで殴ってるんよその新人…

159 21/02/05(金)01:20:32 No.771705567

>>地図はとりあえずとっといて損は無いから溜めとくといい >取っておける枠がないよぉ! 1.クエストをこなして銀行枠を拡張する 2.warageには別枠として銀行があるのでそちらに保管する 個人的には2をおすすめする 詳細は……めんどうだから誰かに聞いて

160 21/02/05(金)01:20:36 No.771705590

店売りナイフのサビ落として無いとか?

161 21/02/05(金)01:20:40 No.771705611

>ミニスカがあるじゃないか >あとトンファーみたいなので上がらなかったっけ? あーあったな…でもキック打つ時に持ち変えマクロ組んだらインベントリがパンパンになって捨てた覚えがある

162 21/02/05(金)01:20:42 No.771705618

>>キックの命中装備ってシップ装備以外に何か増えた? >ミニスカがあるじゃないか >あとトンファーみたいなので上がらなかったっけ? めちゃくちゃ増えてるよチャイナ服とか靴とかスパッツとか

163 21/02/05(金)01:20:48 No.771705644

>カッパーナイフでダメージ1-2クリティカルで3 >素手で殴っても1-2でこっちのが攻撃当たる気がsするけど武器意味あるのかなこれ NPC売りの装備品はみんな錆びてるような粗悪品だからちゃんと修理して使わないと性能悪いよ!

164 21/02/05(金)01:20:56 No.771705673

生産から脳筋は本当に感動するよね… 魔法生産キャラから脳筋に乗り換えたら数十倍くらい稼げるようになった

165 21/02/05(金)01:21:14 No.771705746

はじめてのキャラメイジだったけど特に苦労しなかったな… 途中からパニにして稼ぎ始めたからだろうけど

166 21/02/05(金)01:21:22 No.771705781

ひょっとして:左手にナイフ持って殴ってる

167 21/02/05(金)01:21:33 No.771705825

ノートンクエは虎狩りのついでにやるものでクエだけを目当てにすると苦行だ 虎は光る牙が売値高いので適正帯で狩ってれば結構美味しい

168 21/02/05(金)01:21:36 No.771705845

魔法使いも死魔破壊は育てばかなり稼ぎいいんだけどね

169 21/02/05(金)01:21:46 No.771705884

サビとか劣化状態だとちょっと性能ダウン 更に消耗度が末期になると万全の状態から半分ぐらいにダウンしちまうんだ

170 21/02/05(金)01:21:48 No.771705892

>素手がやや大変だったのは武器がシップ装備しかなかった頃くらいでしょう βの頃素手キック半裸で遊んでたけど尼で限界を感じたな… クマ倒した時は超うれしかった

171 21/02/05(金)01:21:50 No.771705903

この新人今日一日一度たりとも人の言うこときかねぇ! 島民の素質があるな

172 21/02/05(金)01:21:55 No.771705931

これはRPGなので装備更新も大事なのだ

173 21/02/05(金)01:21:57 No.771705939

半生産しか作ったことないから、今度純戦闘作るか…

174 21/02/05(金)01:22:05 No.771705977

地図はとっておくといいし宝石もコインもとっておくといいし未鑑定品もとっておくといいし食べ物・飲み物も備蓄しておくといい 詰みである

175 21/02/05(金)01:22:55 No.771706208

>>>キックの命中装備ってシップ装備以外に何か増えた? >めちゃくちゃ増えてるよチャイナ服とか靴とかスパッツとか 基本的にお色気で敵の気をそらす系なのは一貫してるんだな

176 21/02/05(金)01:23:11 No.771706282

>ひょっとして:左手にナイフ持って殴ってる これかもな

177 21/02/05(金)01:23:12 No.771706289

>店売りナイフのサビ落として無いとか? 修理ってのならしたよ 何故か27が24に減ったけど

178 21/02/05(金)01:23:12 No.771706290

>地図はとっておくといいし宝石もコインもとっておくといいし未鑑定品もとっておくといいし食べ物・飲み物も備蓄しておくといい >詰みである つまりどんどん人に話しかけて買い取ってもらえってことだな!

179 21/02/05(金)01:23:17 No.771706307

戦技上げとかマゾいなと当時思ったから酔拳聖1キャラしか作ったことなかったんだけど 武器持つのはそんな良いものなのか…

180 21/02/05(金)01:23:27 No.771706358

>基本的にお色気で敵の気をそらす系なのは一貫してるんだな 足の上げやすさといってくれ!

181 21/02/05(金)01:23:32 No.771706381

ミニスカとかな… セクシーコマンドーだよ

182 21/02/05(金)01:23:38 No.771706407

>20年以上続いてるネトゲだからパッチ多いのは仕方ない… 気軽に未来人

183 21/02/05(金)01:23:39 No.771706410

枠拡張なら一気に5個増やせるナジャが前提条件緩いしいいと思う chで「」にナジャ行きたいもにおっていうと良いよ

184 21/02/05(金)01:23:50 No.771706455

>この新人今日一日一度たりとも人の言うこときかねぇ! >島民の素質があるな ゲームやる素質はない気がする…

185 21/02/05(金)01:23:52 No.771706468

>何故か27が24に減ったけど 耐久減る前に錆び落とすんだよ!

186 21/02/05(金)01:24:03 No.771706513

>ゲームやる素質はない気がする… 島民はそれでいいんだよ

187 21/02/05(金)01:24:04 No.771706516

カッパーナイフなんてギガス共闘で使うやつじゃないか

188 21/02/05(金)01:24:21 No.771706562

>めちゃくちゃ増えてるよチャイナ服とか靴とかスパッツとか 詳しく話して貰おうかもに

189 21/02/05(金)01:24:21 No.771706564

もにこの下着紫なんだよな

190 21/02/05(金)01:24:33 No.771706604

ツアーで貰った原初の卵ってこのまま連れ歩いて大丈夫?

191 21/02/05(金)01:24:52 No.771706689

修理は耐久度を回復する修理と錆びとかの劣化状態を回復する修理の二種類があるんだ NPCなら修理窓にチェックボックスあるからそこにチェックいれてやると劣化状態から修繕してくれるよ

192 21/02/05(金)01:25:01 No.771706740

紐みたいな下着履いてkikkuするもにこですって?!

193 21/02/05(金)01:25:16 No.771706795

>ツアーで貰った原初の卵ってこのまま連れ歩いて大丈夫? 召喚とか他にペット使わないならまあ ただアクティブモブトレインするかも

194 21/02/05(金)01:25:22 No.771706823

>戦技上げとかマゾいなと当時思ったから酔拳聖1キャラしか作ったことなかったんだけど >武器持つのはそんな良いものなのか… 戦技はコツ知ってれば1時間くらいで0から40後半までいくし その後は普通に戦ってれば勝手に上がるからそこまでマゾくはないと思う 100目指すなら別だけど

195 21/02/05(金)01:25:29 No.771706853

>ツアーで貰った原初の卵ってこのまま連れ歩いて大丈夫? はい!大丈夫ですよ!

196 21/02/05(金)01:25:45 No.771706929

>詳しく話して貰おうかもに チャイナドレスそのものと中華風衣装のチャイナ風の奴と何種類かあったはず

197 21/02/05(金)01:25:47 No.771706940

ノーマルグレード(NG)の武器は耐久値落ちるほどめこめこって威力落ちるから気を付けて!

198 21/02/05(金)01:25:55 No.771706978

>ツアーで貰った原初の卵ってこのまま連れ歩いて大丈夫? ペット枠を占有するけど 他にペットとか下僕とか召喚使わない限り問題無い

199 21/02/05(金)01:25:57 No.771706989

>ツアーで貰った原初の卵ってこのまま連れ歩いて大丈夫? そいつ育てると上半身女・下半身蛇のモンスター娘できるから育成おすすめします、と…

200 21/02/05(金)01:26:02 No.771707007

最初に飛ばされたネヤで戦闘チュートリアルは受けた? あそこで店売りの錆びナイフよりはマシな武器が貰えたはずなんだが

201 21/02/05(金)01:26:06 No.771707023

>需要の面でいえば厳しいと言わざるを得ない やっぱそうだよね… 銃メインで戦えそうなスキル上げていく方向にしようかな お金かかるらしいけど…

202 21/02/05(金)01:26:17 No.771707064

>中華風衣装のチャイナ風の奴 どういう…?

203 21/02/05(金)01:26:36 No.771707131

E鯖でAコイン買取探すと「」が売りつけまくってるかもしれんから他鯖で探した方がいいかもしれんな…

204 21/02/05(金)01:26:56 No.771707218

>戦技上げとかマゾいなと当時思ったから酔拳聖1キャラしか作ったことなかったんだけど >武器持つのはそんな良いものなのか… 戦闘技術と魔法熟練は90までならまあなんとか 100目指すのはマジで苦行のマゾ製造機だからおススメしない 自然調和は90ですらそうとうにしんどい

205 21/02/05(金)01:27:13 No.771707288

>>需要の面でいえば厳しいと言わざるを得ない >やっぱそうだよね… >銃メインで戦えそうなスキル上げていく方向にしようかな お金かかるらしいけど… おすすめは採掘と鍛治である程度弾作ってから銃あげて戦闘キャラに移行させていくルートかな

206 21/02/05(金)01:27:17 No.771707297

金曜夜までには参加したい ちなみに生産職の需要はあったりしますか?

207 21/02/05(金)01:27:18 No.771707303

ナジャは行きたいし千年竜は行きたいし銀行枠もりもり拡張させたい気はある 主催はしたくない誰か頼む

208 21/02/05(金)01:27:20 No.771707308

>銃メインで戦えそうなスキル上げていく方向にしようかな お金かかるらしいけど… 最悪銃弾作ってはNPCに売りを繰り返すだけでも黒字は出せるから大丈夫だ

209 21/02/05(金)01:27:30 No.771707347

戦技は対人しないならシップ装備の90まで上げるかそれ以下でいいから移動中とか戦うときに使ってるだけで勝手に十分なとこまで上がるよね

210 21/02/05(金)01:27:33 No.771707356

>銃メインで戦えそうなスキル上げていく方向にしようかな お金かかるらしいけど… 銃で1番金かかるのは装備だ 弾丸に関してはうまい敵狩れば余裕でペイできるから…

211 21/02/05(金)01:27:34 No.771707362

>ツアーで貰った原初の卵ってこのまま連れ歩いて大丈夫? それロストあった気がするな…

212 21/02/05(金)01:27:51 No.771707435

バトル装備とか武侠装備とか中華風 あと風雲の道着とかも中華系かな? 酔拳聖シップ装備とか

213 21/02/05(金)01:28:01 No.771707466

>ちなみに生産職の需要はあったりしますか? 純生産で生計立てるのはだいぶ厳しいと思う

214 21/02/05(金)01:28:03 No.771707481

>自然調和は90ですらそうとうにしんどい 調和もそこまでは楽じゃない? TR維持してFW使うだけで持ってけるし

215 21/02/05(金)01:28:10 No.771707510

>戦技は対人しないならシップ装備の90まで上げるかそれ以下でいいから移動中とか戦うときに使ってるだけで勝手に十分なとこまで上がるよね ただレイドバトルとかやるとやっぱ100の効果時間ほしいなってなる

216 21/02/05(金)01:28:41 No.771707634

NPC売りのやり方思い出せないんだが右クリで放り込んでもダメなんだよね?

217 21/02/05(金)01:29:21 No.771707809

>>ちなみに生産職の需要はあったりしますか? >純生産で生計立てるのはだいぶ厳しいと思う そっかー じゃあ戦闘メインでやってみる

218 21/02/05(金)01:29:21 No.771707810

>NPC売りのやり方思い出せないんだが右クリで放り込んでもダメなんだよね? 売買窓にドラッグ&ドロップもに

219 21/02/05(金)01:29:27 No.771707830

>金曜夜までには参加したい >ちなみに生産職の需要はあったりしますか? 生産はレシピ取るの大変だったりするし大手が独占してるからやめたほうがいいかな… 素材集めて少し加工してNPCに売るのだったら設けられたりはする

220 21/02/05(金)01:29:34 No.771707855

>金曜夜までには参加したい >ちなみに生産職の需要はあったりしますか? 現在客の取り合い状態だけど 生産たのしいよね…マゾいけど

221 21/02/05(金)01:29:47 No.771707919

生産は自作する楽しさはある 生計は今まで生き延びた変態島民とやりあうのはな…

222 21/02/05(金)01:30:02 No.771707969

サブに生産持っておくと自分が作った装備を自分で使えて楽しいぞ!

223 21/02/05(金)01:30:13 No.771708006

素手10になったら手が光ってダメージ5になった めっちゃ強い

224 21/02/05(金)01:30:31 No.771708080

物理をキックだけでなんとかして後は魔法方面のスキルを重点的に取って物魔両立キャラと名乗りたいと考えたんだけど いざ育成始めてみるとこれキックいらなくない?となりそうで早まったかって今なってる

225 21/02/05(金)01:30:33 No.771708091

オリハル装飾品が鯖間移動できないのめんどくさいんですけお!!

226 21/02/05(金)01:30:39 No.771708116

生産は自販機みたいな狂人と戦うことになるからな…

227 21/02/05(金)01:30:41 No.771708126

こりゃ素手一直線ですね…

228 21/02/05(金)01:30:54 No.771708171

>素手10になったら手が光ってダメージ5になった >めっちゃ強い すまんそれ見かねてかけたフリーズブレイド(神秘50魔法)だ

229 21/02/05(金)01:30:55 No.771708182

銃器使うキャラがいるので採掘キャラを作った そいつはオリハルコンを掘るようになった

230 21/02/05(金)01:31:16 No.771708264

>物理をキックだけでなんとかして後は魔法方面のスキルを重点的に取って物魔両立キャラと名乗りたいと考えたんだけど >いざ育成始めてみるとこれキックいらなくない?となりそうで早まったかって今なってる 魔法使えるならスタミナ使って接近戦する意味がないからな…

231 21/02/05(金)01:31:18 No.771708272

と思ったらさっきのに戻ったなんだこれ・・・

232 21/02/05(金)01:31:35 No.771708349

個人的には特化するよりソロで消耗品生産と戦闘まで完結させた方がモチベが続く気がする 全部は賄えないからある程度は露天で素材買って揃える感じで

233 21/02/05(金)01:31:36 No.771708354

素手は最初期を抜けて武器使えるようになればあとは充分戦えるからな チャージド使えるようになってからの火力の上がり方が半端ない

234 21/02/05(金)01:31:36 No.771708355

>いざ育成始めてみるとこれキックいらなくない?となりそうで早まったかって今なってる 近づかれたらヘラクレス! ヤバげな攻撃来たらトルネ! そんなメイジが居てもいいと思います

235 21/02/05(金)01:31:46 No.771708396

NPCの売ってる武器防具って素材も性能最低なやつな上グレードも低品質でさらに錆びてるんだよな… 同じ武器の「」に作ってもらった銘入りスチールに変えたら別物かよってくらい違うよ

236 21/02/05(金)01:31:58 No.771708444

>と思ったらさっきのに戻ったなんだこれ・・・ 辻斬りならぬ辻バフっつってな 強化魔法っていう身体能力を強化するバフ魔法を付与してもらってたんだわ つまり魔法が溶けた

237 21/02/05(金)01:32:11 No.771708497

2~3キャラに分けたほうが無理は無いね 自分は倉庫含めると17アカウント作ったよ…

238 21/02/05(金)01:32:13 No.771708503

>>素手10になったら手が光ってダメージ5になった >>めっちゃ強い >すまんそれ見かねてかけたフリーズブレイド(神秘50魔法)だ ダメだった

239 21/02/05(金)01:32:27 No.771708554

>>物理をキックだけでなんとかして後は魔法方面のスキルを重点的に取って物魔両立キャラと名乗りたいと考えたんだけど >>いざ育成始めてみるとこれキックいらなくない?となりそうで早まったかって今なってる >魔法使えるならスタミナ使って接近戦する意味がないからな… 対人だとその構成楽しいんだけどね

240 21/02/05(金)01:32:35 No.771708595

>と思ったらさっきのに戻ったなんだこれ・・・ 通りすがりの魔法使いがかけていった強化魔法の効果時間が切れたのだ

241 21/02/05(金)01:32:37 No.771708606

弾売りが最たる例だけど需要のある消耗品売りならよほど市場に溢れない限りは生産でも儲かるよ ただ露店にせよ家にせよ常に補充し続けてあそこに行けば売ってるって認知されないといけないから安定した稼ぎになるまでがすごく長い

242 21/02/05(金)01:32:45 No.771708639

プリーズブレイドはなんであんなにエフェクト硬直長いんだろうな…

243 21/02/05(金)01:33:09 No.771708730

>>中華風衣装のチャイナ風の奴 >どういう…? 拾ってきた こっちが課金のチャイナ服 su4571779.png こっちが生産衣装の風雲の胴着(この人のは課金白染め) su4571780.jpg 風雲の胴着はめっちゃ染色が綺麗に染まって綺麗なんよ

244 21/02/05(金)01:33:13 No.771708743

スズと銅掘ってきて弾にしてNPCに売るみたいな金策は序盤結構いける金策ではある

245 21/02/05(金)01:33:15 No.771708753

生産は楽しいけど生計立てたり材料集めたりめっちゃ大変

246 21/02/05(金)01:33:49 No.771708883

>こっちが生産衣装の風雲の胴着 えろじゃん

247 21/02/05(金)01:33:57 No.771708905

蛇弾はもう30gで売ってくれる奴が西銀にたまに現れるからそいつからしか買えない体になっちゃったもに 基本35G売りだから1000個買うと5000Gも浮くんだもに 節約もに

248 21/02/05(金)01:34:10 No.771708956

>金曜夜までには参加したい >ちなみに生産職の需要はあったりしますか? 需要という点では厳しいかも知れない でも楽しそうと思ったらやってみるもんだぜ! しばらくは戦闘スキルも並行して上げたって何も問題ないからいろいろやってみるといいぜ!

249 21/02/05(金)01:34:15 No.771708978

今のキックって極まってくるとどのくらい戦えるんだろう

250 21/02/05(金)01:34:20 No.771709003

あの新人ゲームシステム覚える気ねぇな!

251 21/02/05(金)01:34:26 No.771709022

>>と思ったらさっきのに戻ったなんだこれ・・・ >通りすがりの魔法使いがかけていった強化魔法の効果時間が切れたのだ 颯爽と現れて気付かれずにバフをかけて去っていく なんか恰好良いな!

252 21/02/05(金)01:34:55 No.771709117

包帯とかミルクティが置いてあると便利ではあるよね

253 21/02/05(金)01:35:03 No.771709143

盾使わないと死ぬ相手にスキル上げしてるときにかけられる辻フリーズブレイドは殺意を覚える

254 21/02/05(金)01:35:05 No.771709151

>おすすめは採掘と鍛治である程度弾作ってから銃あげて戦闘キャラに移行させていくルートかな 今がまさにそんな感じだ…ただお金ないから蛇弾は作ったら売ってあまったカッパーで軽弾作って使ってるレベルだけど とりあえず戦闘技術とか取引入れるのがいいみたいだからここら辺を育ててみるよ けど取引これ上げきるのめちゃしんどいのでは…?

255 21/02/05(金)01:35:10 No.771709165

辻ビールはMMOの醍醐味だからな…

256 21/02/05(金)01:35:41 No.771709275

>プリーズブレイドはなんであんなにエフェクト硬直長いんだろうな… 昔はフリーズは長いって言われてたけど実際は全部同じ硬直なんだ 例外はエクスプロードブレイドで硬直0なので超強い

257 21/02/05(金)01:35:46 No.771709301

>けど取引これ上げきるのめちゃしんどいのでは…? しんどいけど「」が手伝ってくれればすぐよ

258 21/02/05(金)01:36:02 No.771709358

>けど取引これ上げきるのめちゃしんどいのでは…? 知り合いにアイテム配りまくってたら自然と40ぐらいになってたよ

259 21/02/05(金)01:36:15 No.771709404

>物理をキックだけでなんとかして後は魔法方面のスキルを重点的に取って物魔両立キャラと名乗りたいと考えたんだけど キックは純粋にスキル値だけで攻撃値が決まるので筋力や戦技に振れない魔法使いとは実は相性がいいのだ まぁいずれスキルかつかつになって切られる運命だとは思うが

260 21/02/05(金)01:36:21 No.771709424

>けど取引これ上げきるのめちゃしんどいのでは…? お気づきになられましたか

261 21/02/05(金)01:36:29 No.771709454

>とりあえず戦闘技術とか取引入れるのがいいみたいだからここら辺を育ててみるよ >けど取引これ上げきるのめちゃしんどいのでは…? 左様 効率良い上げ方が一つしかなくてしかも一人じゃできないから他プレイヤーにお金を握らせて手伝ってもらうのが常套手段と化してる 今なら「」に頼めば多分無料でやってくれるから頼んでみると言い

262 21/02/05(金)01:36:29 No.771709455

>けど取引これ上げきるのめちゃしんどいのでは…? 「」を頼れ

263 21/02/05(金)01:37:06 No.771709579

辻ビールとか夢があるな 辻ワインくだち

264 21/02/05(金)01:37:17 No.771709616

取引上げは2人でWチケット状態なら1時間あれば90になるからだいぶ楽だよ

265 21/02/05(金)01:37:21 No.771709624

取引上げで手伝ってもらってる時にしんどいのは自分は一切何もしてないことによる気まずさだ

266 21/02/05(金)01:37:49 No.771709740

そこに安物のノートPCがあるじゃろ?

267 21/02/05(金)01:37:51 No.771709746

今から取引相互上げしてもいいのか!?

268 21/02/05(金)01:38:05 No.771709802

いいですよね ノアダストの山抱えて地下墓地の回廊を二人でシャトルラン

269 21/02/05(金)01:38:30 No.771709900

>いいですよね >ノアダストの山抱えて地下墓地の回廊を二人でシャトルラン 俺はイプス峡谷でやったな…

270 21/02/05(金)01:38:40 No.771709931

>取引上げで手伝ってもらってる時にしんどいのは自分は一切何もしてないことによる気まずさだ 友達とVC繋いであげてもらったけどめっちゃマイクにカチカチクリック音が入ってて聞いたら一つずつアイテム買ってるみたいで大変そうだなぁって思いました

271 21/02/05(金)01:39:56 No.771710239

戦技って上げるといいことある?

272 21/02/05(金)01:40:10 No.771710287

>取引上げは2人でWチケット状態なら1時間あれば90になるからだいぶ楽だよ 問題は1時間人を拘束するという行為そのものに自分が耐えれるかだ

273 21/02/05(金)01:40:13 No.771710293

使えるテクが増える

274 21/02/05(金)01:40:26 No.771710348

>問題は1時間人を拘束するという行為そのものに自分が耐えれるかだ そこでこの2PC

275 21/02/05(金)01:40:27 No.771710350

>戦技って上げるといいことある? 近接なら良い事しかない

276 21/02/05(金)01:40:37 No.771710394

>戦技って上げるといいことある? すごくつよくなる

277 21/02/05(金)01:40:37 No.771710395

キック便利だけどバフも乗らないから格上にめっぽう弱いね 盾と戦技が優秀すぎるのか

278 21/02/05(金)01:40:47 No.771710424

リース落ちの安いノートでもなんの問題もなく動くから一台買うか 褌しめた半裸の人に「取引上げ手伝って」と声をかけるのだ

279 21/02/05(金)01:41:03 No.771710481

イプスなら2PCでも楽々だったけど アクティブMob増えてたりしないよね?

280 21/02/05(金)01:41:15 No.771710539

取引上げのハードル高くて既に挫折しそうだよ!! まだスキル850にも到達してないしちょっと色々考えてみる…

281 21/02/05(金)01:41:54 No.771710688

>>取引上げは2人でWチケット状態なら1時間あれば90になるからだいぶ楽だよ >問題は1時間人を拘束するという行為そのものに自分が耐えれるかだ まあ手伝いながら魔熟や戦技上げもできなくはないから暇だったら手伝う「」もいるだろう

↑Top