虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/05(金)00:28:21 >有能編集 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1612452501420.jpg 21/02/05(金)00:28:21 No.771687706

>有能編集

1 21/02/05(金)00:30:17 No.771688295

消去法だけど当時の澤井先生にダンス漫画が描けてたとは思えないし鼻毛は正解だろ

2 21/02/05(金)00:33:22 No.771689559

そうとわかるとボーボボのアフロはダンサー要素の名残なんだな…ってなるやつ

3 21/02/05(金)00:40:41 No.771692467

まぁダンス漫画だったとしても アフロのダンサーが変に踊って敵をやっつける漫画だったのかもな…

4 21/02/05(金)00:41:38 No.771692846

この有能編集後にりぼんの編集長だしそりゃ有能だよ

5 21/02/05(金)00:42:27 No.771693164

新・毛の王国編だとビュティさんのダンスシーンもあるぞ

6 21/02/05(金)00:42:38 No.771693251

まあでもダンス漫画は難しいだろうってのはわかるしそれなら未知の鼻毛漫画で!ってなる気持ちもわかる

7 21/02/05(金)00:43:00 No.771693380

ダンスバトルって言いながらどつきあいするのも面白そうではある

8 21/02/05(金)00:43:32 No.771693597

ダンスの漫画描く予定で絶対にダンスにするためにもう片方の選択肢を鼻毛にしたんだし…

9 21/02/05(金)00:44:06 No.771693771

>ダンスバトルって言いながらどつきあいするのも面白そうではある というか鼻毛とか言ってるけどぶっちゃけ鼻毛をダンスに置き換えてもほとんど成立するというか…

10 21/02/05(金)00:46:10 No.771694619

ポージングとかダンスあじあるよね

11 21/02/05(金)00:46:35 No.771694810

既にボーボボを見てる視点での後知恵だからそれでよかったって思うだけで ただ鼻毛漫画っていわれても相当意味わからんぞ…

12 21/02/05(金)00:50:00 No.771696105

ダンスバトルだったらチャゲチャみたいになってた

13 21/02/05(金)00:56:17 No.771698466

場の雰囲気を支配した方が勝つという点もダンスバトルっぽい ノリに付いていけなくなると勝てないし

14 21/02/05(金)01:00:33 No.771699816

>新・毛の王国編だとビュティさんのダンスシーンもあるぞ シゲキ的なダンスだったぜ

15 21/02/05(金)01:01:04 No.771700014

マンガ業界のちょっとした分岐点

16 21/02/05(金)01:02:00 No.771700333

ここでダンス選んでたら今の松井優征が無かったかもしれないんだよな

17 21/02/05(金)01:03:37 No.771700810

>ここでダンス選んでたら今の松井優征が無かったかもしれないんだよな 風が吹けば桶屋が儲かるすぎる…

18 21/02/05(金)01:05:20 No.771701335

ランバダ戦でボーボボがミラーボールになってダンスバトル始まる場面ある あんな感じになってたのでは

19 21/02/05(金)01:06:16 No.771701594

ダンスダンスレボボボーボ

20 21/02/05(金)01:09:08 No.771702424

>ここでダンス選んでたら今の松井優征が無かったかもしれないんだよな なんだかんだあそこは仕事中もずっと喋って面白いこと言わなきゃいけない現場だったらしいからそれでパワーレベリングできたって言ってたしな松井先生

21 21/02/05(金)01:14:53 No.771704005

鼻毛をピンとしないとな

↑Top