ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/05(金)00:16:28 No.771684262
大きさ比較いいよね
1 21/02/05(金)00:20:59 No.771685628
どれとは言わないけど図体だけは立派だな
2 21/02/05(金)00:21:48 No.771685908
40 - 200m の表記が潔過ぎる…
3 21/02/05(金)00:22:36 No.771686155
あの使徒の恥晒しこんなデカかったっけ…
4 21/02/05(金)00:23:18 No.771686343
これ降ってくるのを受け止めるのは無理だろ
5 21/02/05(金)00:24:29 No.771686696
>あの使徒の恥晒しこんなデカかったっけ… たしかにサハクィエルは無駄にデカい図体の割にナイフで刺されて死んだけどそんな言い方無いだろ!
6 21/02/05(金)00:25:03 No.771686850
あのパレットガンが効いたのあいつしか記憶にない ていうか他に全く効かなさすぎるけどどうなのそれは
7 21/02/05(金)00:25:20 No.771686917
大気圏から落ちてくるこんなんを下のゴマ粒みたいなの3機で受け止める作戦ってなんなんですか
8 21/02/05(金)00:27:13 No.771687399
>大気圏から落ちてくるこんなんを下のゴマ粒みたいなの3機で受け止める作戦ってなんなんですか ATフィールドがあればなんとかなるわシンジくん! 第17使徒なんてドグマを包めるほどのフィールド出せたのよ!
9 21/02/05(金)00:27:32 No.771687489
よく見るとそうデカくもねぇぞ 無駄に足が長いだけだ
10 21/02/05(金)00:28:19 No.771687690
ラミエル想像以上にデカかった… いや新劇は確かにこんくらいあったな
11 21/02/05(金)00:28:20 No.771687700
(魚野郎のことくもか…?)
12 21/02/05(金)00:28:30 No.771687732
揃いも揃ってなんでこんな変な形してんの?
13 21/02/05(金)00:28:41 No.771687783
あのウィルスのやつがいなくね?
14 21/02/05(金)00:28:56 No.771687848
いや縦がEVA1機横幅が10機ぐらいあるのは普通にでけぇよ!?
15 21/02/05(金)00:29:18 No.771687943
>あのパレットガンが効いたのあいつしか記憶にない >ていうか他に全く効かなさすぎるけどどうなのそれは マトリエルにもエヴァ3機で同時ATフィールド中和って条件で効いただけだからマジモンの欠陥武器だ
16 21/02/05(金)00:29:20 No.771687953
皆ドリルとか強酸とかウィルスで地道に隔壁を超えてくるのに ゼルエルさんは光線一発で突破する
17 21/02/05(金)00:29:23 No.771687972
アルミサエル思ったより小さいな…
18 21/02/05(金)00:30:14 No.771688265
>アルミサエル思ったより小さいな… エヴァで掴めるくらいの太さだからね
19 21/02/05(金)00:30:34 No.771688412
>マトリエルにもエヴァ3機で同時ATフィールド中和って条件で効いただけだからマジモンの欠陥武器だ wikiや攻略本で酷評されるやつだ…
20 21/02/05(金)00:30:41 No.771688473
右下の奴らがかわいく見える
21 21/02/05(金)00:30:56 No.771688561
ゼルエルさんだけ何もかもおかしすぎて酷い それでもエネルギー切れなければ勝てそうだった初号機はもっと酷いが
22 21/02/05(金)00:31:13 No.771688686
牽制としての効果しかないパレットガン そもそも感情があるかどうかも怪しい相手に
23 21/02/05(金)00:32:11 No.771689077
新劇だとサハクィエルくんこの巨体に加えて光さえ歪めるATフィールドとかいう意味分かんないもの装備してるし 着地してからブーストかけれるし迎撃に来たやつ倒すための人まで生えてくるからかなり強かったんだな…
24 21/02/05(金)00:32:16 No.771689125
あいつ確か初登場ですでに鞭のアイツに撃ったらなんか煙出てシンジ君罵倒されたからな… しかも相手無傷だったし
25 21/02/05(金)00:32:24 No.771689173
銃火器は戦略自衛隊にこそ効きそうだったのに 大体素手とATフィールドでなんとかしてしまった
26 21/02/05(金)00:32:45 No.771689328
バトルオーケストラ最強のサハクィエルはだいぶ新劇で盛られたね
27 21/02/05(金)00:32:57 No.771689409
あまりにもなさけなかったせいでanimaで超強化されたけどやっぱりあんまり目立たないやつ
28 21/02/05(金)00:34:08 No.771689923
あんま強くないってだけならガギエルやサンダルフォンもそうだとは思うんだけどね… でもやっぱマトリエルがどうしても最強の情けなさを誇る
29 21/02/05(金)00:34:24 No.771690029
ラミエル失敗したあとで蜘蛛が出てくるのは順番逆じゃないのかおめーら
30 21/02/05(金)00:35:31 No.771690480
エヴァ2ではミサトさんからセクハラを受けたかわいそうなくも
31 21/02/05(金)00:35:40 No.771690551
>新劇だとサハクィエルくんこの巨体に加えて光さえ歪めるATフィールドとかいう意味分かんないもの装備してるし >着地してからブーストかけれるし迎撃に来たやつ倒すための人まで生えてくるからかなり強かったんだな… そこまでやってエヴァ3体に受け止められてナイフで死ぬとかシャムシエル君に次ぐ恥さらしリエルねぇ…
32 21/02/05(金)00:35:59 No.771690641
なまじ強いから即暴走されて畳まれただけでサキエルくんって割と上位じゃない?
33 21/02/05(金)00:36:00 No.771690647
ザトウムシ足見えてんぞ
34 21/02/05(金)00:36:11 No.771690694
よく見ると面白い英語名してんのもいるな…
35 21/02/05(金)00:36:31 No.771690804
もっとこう弾丸にATフィールドを中和できる何か込めとかないとお話になりませんって 開発の人思わなかったのかな
36 21/02/05(金)00:36:33 No.771690818
イスラフェルはしゃいでるみたいで可愛い
37 21/02/05(金)00:37:06 No.771690974
あれリリスってめちゃくちゃデカいイメージだったけどエバーと大差ないんだ… 槍抜いたシーンそんなだったっけ?
38 21/02/05(金)00:37:11 No.771691011
原画も華もないから存在抹消されたんだっけ
39 21/02/05(金)00:37:13 No.771691028
イロウルとレリエルとアラエルとアルミサエルは 強さ議論に入れられなくてズルリエル
40 21/02/05(金)00:37:21 No.771691075
アラエルはもっと大きいと思ってた いや十分大きいけども
41 21/02/05(金)00:37:31 No.771691127
>ラミエル失敗したあとで蜘蛛が出てくるのは順番逆じゃないのかおめーら ラミエルは動けないから横からの狙撃でやられた だから動ける上に弱点は長い足で簡単に狙えない中央真下に置く 合理的!
42 21/02/05(金)00:38:48 No.771691712
時々顔がくるくる回ってた気がする
43 21/02/05(金)00:39:12 No.771691899
Israfel (Kou)(Otsu) TRFみたいだな
44 21/02/05(金)00:39:15 No.771691925
バルディエルは寄生なしで戦ったらどんな相手だったんだろう…
45 21/02/05(金)00:40:23 No.771692350
マトリエルは搦手でそもそもエヴァを出せない状況にするかつ弱点を下に置くという万全の体制だったんだ 動き出して真下に出た 死んだ
46 21/02/05(金)00:40:46 No.771692499
搦手っていうけどそもそもあの停電あいつのせいだっけ…?
47 21/02/05(金)00:40:52 No.771692545
>バルディエルは寄生なしで戦ったらどんな相手だったんだろう… 普通にエバー乗っ取られてあと同じじゃない?
48 21/02/05(金)00:41:17 No.771692712
あの停電って蜘蛛の仕業だっけ?
49 21/02/05(金)00:41:39 No.771692849
停電はマトリエル関係ないよ! だからマトリエルの評価はノーカンにすべきリエル
50 21/02/05(金)00:41:47 No.771692902
クソザコマトリエルのレスが多いな…
51 21/02/05(金)00:42:14 No.771693092
>右下の奴らがかわいく見える たしかに右下が一番かわいいが…
52 21/02/05(金)00:42:20 No.771693126
停電関係ないの!?じゃあ余計クソ雑魚じゃねーか!!!
53 21/02/05(金)00:42:32 No.771693205
>あの停電って蜘蛛の仕業だっけ? 多分加持さんの仕業
54 21/02/05(金)00:43:16 No.771693501
ハーピーフレンドって書いてるのかウナギは
55 21/02/05(金)00:43:19 No.771693525
フィールド中和されたとはいえ パレットライフルの弾貫通される程度の脆さじゃねぇ…
56 21/02/05(金)00:44:02 No.771693744
停電ないときにきたら一瞬で片付いて何だったんだこいつってなったのかな
57 21/02/05(金)00:44:14 No.771693822
ガギエルは戦艦二隻の攻撃と自爆をコアに直接食らって死亡だけどアレ口開かれたから攻撃できたのか2号機がATフィールド中和してたのかどっちなんだろう
58 21/02/05(金)00:45:09 No.771694225
マトリエル、シャムシエル、サンダルフォン、ガギエルが使徒4弱な気がする この条件で負けるんだ…?みたいなひとたち
59 21/02/05(金)00:45:10 No.771694231
思いっきり二号機がパーソナルスペース入ってるし中和されたか そもそもコアを隠してるから表皮のみに展開してるのかもしれん
60 21/02/05(金)00:45:19 No.771694284
>多分加持さんの仕業 つまりゼーレとネルフが協力した作戦の上でエヴァ3体を同時に相手取った結果運悪く負けたって事じゃん ゼルエルですら3体同時じゃなかったから最強の使徒候補なのでは?
61 21/02/05(金)00:45:38 No.771694385
サンダルフォン君はショタorロリってことも加味してあげて…
62 21/02/05(金)00:46:20 No.771694722
この馬鹿デカいのが大気圏突入してくるのを受け止める作戦ってやっぱおかしいだろ
63 21/02/05(金)00:47:30 No.771695219
>この馬鹿デカいのが大気圏突入してくるのを受け止める作戦ってやっぱおかしいだろ じゃあ他に何が出来るって言うんだよ!
64 21/02/05(金)00:47:31 No.771695233
現実を受け止めろマトリエル 豆鉄砲すら止められないのではそれも難しいか?
65 21/02/05(金)00:48:25 No.771695581
子供の頃ガギエルに突っ込んだ二隻が有人でたくさんの人が死んだのになんか暗い展開来ないな・・・ と思ってた
66 21/02/05(金)00:49:21 No.771695890
サンダルフォンは半分ギャグで倒されたようなもんだしかわいそう
67 21/02/05(金)00:50:36 No.771696289
サキエルも初乗りのシンちゃん相手でビーム長々当てても倒せなかったの相当弱いと思うリエル
68 21/02/05(金)00:50:58 No.771696396
マトリエルマジで横から攻撃されたらどうする気だったんだろう 一番強そうな溶解液も垂らすぐらいだし
69 21/02/05(金)00:51:37 No.771696603
>マトリエルマジで横から攻撃されたらどうする気だったんだろう >一番強そうな溶解液も垂らすぐらいだし スパロボだとブンって真ん中振って横に溶解液飛ばすぜ!
70 21/02/05(金)00:52:08 No.771696799
脚長いからアグレッシブなキモイ動きもできるだろう
71 21/02/05(金)00:52:38 No.771696976
待って…右下のやつ何…?
72 21/02/05(金)00:52:38 No.771696977
単体じゃ倒せなさそうなイスラフェルくんズルい
73 21/02/05(金)00:54:10 No.771697545
使徒は人間の他の可能性って言うけどこいつらが支配権握ってる世界はクソつまらなそう
74 21/02/05(金)00:54:14 No.771697585
>サキエルも初乗りのシンちゃん相手でビーム長々当てても倒せなかったの相当弱いと思うリエル おう 暴走状態まで持っていってみろよキエル
75 21/02/05(金)00:55:09 No.771698025
使徒って一族一種一匹だけの生き物だから支配権ゲットしても地球にポツーンって立ってるだけじゃないか
76 21/02/05(金)00:55:39 No.771698228
パレットライフルはスパロボで大活躍だからいいよね
77 21/02/05(金)00:58:33 No.771699156
初登場のスパロボFだと原作をバッチリ再現した豆鉄砲ぷりだったぞあれ!
78 21/02/05(金)00:58:35 No.771699167
>使徒って一族一種一匹だけの生き物だから支配権ゲットしても地球にポツーンって立ってるだけじゃないか サハキエルが一匹でひたすらドーンドーンってしてるの楽しそう
79 21/02/05(金)01:00:42 No.771699865
アラエルは大気圏外から降りてくる予定あったのかな
80 21/02/05(金)01:01:17 No.771700090
>おう >暴走状態まで持っていってみろよキエル ルーキーの目を狙って何度も何度も杭を刺すのは 流石に陰湿過ぎてちょっと無理リエル~
81 21/02/05(金)01:02:26 No.771700472
戦自でも勝てそう
82 21/02/05(金)01:04:03 No.771700952
エヴァ関係なくだいぶ足止め出来たイスラフェルも大概だと思う
83 21/02/05(金)01:04:52 No.771701188
>エヴァ関係なくだいぶ足止め出来たイスラフェルも大概だと思う じらい いたい
84 21/02/05(金)01:06:24 No.771701626
やっぱ全部の使徒を制御下に置いたり殲滅したリリンが最強ということじゃん!
85 21/02/05(金)01:07:07 No.771701856
アメンボは停電じゃなかったら防衛機能だけで勝てそう
86 21/02/05(金)01:07:30 No.771701955
ガギエルはフィールド中和されてたし食らった攻撃も恐らく地球上で最も強力な50口径砲の直撃食らってるからな
87 21/02/05(金)01:07:38 No.771702003
サンダルフォンこんなデカかった!?
88 21/02/05(金)01:08:24 No.771702225
>待って…右下のやつ何…? ゲームに出てきたやつじゃない?
89 21/02/05(金)01:08:42 No.771702314
右下のジャムルフィンはなに?
90 21/02/05(金)01:09:10 No.771702435
確実に一体持っていく上に第3新東京市を芦ノ湖にしたアルミサエルももうちょっと検討されてもいいと思う
91 21/02/05(金)01:09:16 No.771702465
アイオワ級戦艦の主砲の連射食らって平気な方がおかしい
92 21/02/05(金)01:10:46 No.771702880
>子供の頃ガギエルに突っ込んだ二隻が有人でたくさんの人が死んだのになんか暗い展開来ないな・・・ >と思ってた むしろその前に二号機に踏みつけられたイージス艦あれ何人か中でぺしゃんこになってないる
93 21/02/05(金)01:10:58 No.771702924
>(魚野郎のことくもか…?) 使徒で1番賢いガギエルくんになんて事を
94 21/02/05(金)01:11:08 No.771702966
>確実に一体持っていく上に第3新東京市を芦ノ湖にしたアルミサエルももうちょっと検討されてもいいと思う あれ思うんだけどS2持ってるサキエルの自爆より零号機の自爆のが強いの納得いかない
95 21/02/05(金)01:11:10 No.771702976
雷電は戦自が独自に作ったロボット
96 21/02/05(金)01:12:06 No.771703247
シェルターに避難ったってそんなには離れないだろうし零号機の自爆で物凄く死んでそう
97 21/02/05(金)01:12:48 No.771703440
まあ一体くらい何もできずに死んでく雑魚がいてもよかった気がする
98 21/02/05(金)01:13:17 No.771703590
新世紀いんぱくつっていう殆ど公式の短編があって...
99 21/02/05(金)01:13:47 No.771703726
>あれ思うんだけどS2持ってるサキエルの自爆より零号機の自爆のが強いの納得いかない だってサキエルの自爆に耐えたのユイだぞ
100 21/02/05(金)01:16:01 No.771704356
それ言ったらジオフロントの外殻吹き飛ばした戦自の攻撃の方が強いぞ