ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/04(木)23:56:15 No.771677869
そろそろBS11ででDr.STONE2期はじまるよ
1 21/02/04(木)23:57:18 No.771678330
唆るぜこれは
2 21/02/05(金)00:00:02 No.771679206
また
3 21/02/05(金)00:00:03 No.771679215
ゆるキャン△のちガチキャン△
4 21/02/05(金)00:00:05 No.771679223
また
5 21/02/05(金)00:00:06 No.771679232
また
6 21/02/05(金)00:00:07 No.771679237
また
7 21/02/05(金)00:00:14 No.771679269
また
8 21/02/05(金)00:00:15 No.771679274
ちゃんとしたアニメまた
9 21/02/05(金)00:00:15 No.771679275
また
10 21/02/05(金)00:00:21 No.771679311
また
11 21/02/05(金)00:00:23 No.771679321
ユリアンは死んだ!もういない!
12 21/02/05(金)00:00:23 No.771679322
そうだね
13 21/02/05(金)00:00:27 No.771679337
リリアンは…死んだんだろ!?
14 21/02/05(金)00:00:28 No.771679341
また
15 21/02/05(金)00:00:28 No.771679351
ちゃんとしてますねぇ…
16 21/02/05(金)00:00:29 No.771679354
リリアンは…もう居ないんでしょ!?
17 21/02/05(金)00:00:40 No.771679417
守護るよ
18 21/02/05(金)00:00:51 No.771679480
ダビングはしときたいところだが
19 21/02/05(金)00:01:03 No.771679535
エースの歌だけは死んでも守りてえ
20 21/02/05(金)00:01:08 No.771679557
裏切者
21 21/02/05(金)00:01:08 No.771679558
寒そう
22 21/02/05(金)00:01:12 No.771679577
ちゃんとしてますね…
23 21/02/05(金)00:01:14 No.771679587
むっ!ちゃんとしてますね…
24 21/02/05(金)00:01:20 No.771679627
むっ!
25 21/02/05(金)00:01:21 No.771679628
上腕二頭筋がちゃんとしてますね…
26 21/02/05(金)00:01:21 No.771679629
むっ!
27 21/02/05(金)00:01:21 No.771679631
ちゃんとしてますね…
28 21/02/05(金)00:01:24 No.771679647
仲間になった
29 21/02/05(金)00:01:29 No.771679672
いい女来たな…
30 21/02/05(金)00:01:31 No.771679681
ニッキーの兄貴いいよね…
31 21/02/05(金)00:01:32 No.771679690
むっ!
32 21/02/05(金)00:01:36 No.771679715
なんか始まった!?
33 21/02/05(金)00:01:38 No.771679721
あいつ
34 21/02/05(金)00:01:40 No.771679727
ナニコレ
35 21/02/05(金)00:01:42 No.771679736
ニッキー先生!
36 21/02/05(金)00:01:43 No.771679745
あいつ
37 21/02/05(金)00:01:44 No.771679749
全く意味のない特訓来たな…
38 21/02/05(金)00:01:47 No.771679768
ガチ勢きたな…
39 21/02/05(金)00:01:50 No.771679786
赤点じゃねーか!
40 21/02/05(金)00:01:51 No.771679790
55点!
41 21/02/05(金)00:01:51 No.771679791
動いてても全然可愛くならねえなこのちゃんとしたゴリラ…
42 21/02/05(金)00:01:52 No.771679796
55点!
43 21/02/05(金)00:01:53 No.771679799
割と点数高くない?
44 21/02/05(金)00:02:00 No.771679827
ガチファンで55点ならまあなかなかじゃないかな…
45 21/02/05(金)00:02:01 No.771679834
ガチファンのご意見は大事にしないとな
46 21/02/05(金)00:02:03 No.771679842
ガチファンの鑑
47 21/02/05(金)00:02:04 No.771679847
声が可愛くなりましたね…
48 21/02/05(金)00:02:04 No.771679849
ガチ勢の意見は大事
49 21/02/05(金)00:02:08 No.771679862
OP無し?
50 21/02/05(金)00:02:09 No.771679873
ドイヒースパルタのオカン
51 21/02/05(金)00:02:09 No.771679874
オカン!?
52 21/02/05(金)00:02:10 No.771679884
貴方しか見破れないんじゃないですかね?
53 21/02/05(金)00:02:10 No.771679887
一人前のメスにされちゃう!
54 21/02/05(金)00:02:11 No.771679892
TSしちゃうんだ…
55 21/02/05(金)00:02:12 No.771679897
この唇ゴリラ案外かわいいのでは
56 21/02/05(金)00:02:13 No.771679902
ちょっとくらい下手でもこのガチファン以外気付かなくない?
57 21/02/05(金)00:02:15 No.771679919
ニッキーおかん
58 21/02/05(金)00:02:17 No.771679930
右京は論外としてアンタ以外騙せるならそれでええやん…
59 21/02/05(金)00:02:41 No.771680053
カリスマ
60 21/02/05(金)00:02:41 No.771680058
本誌でも最近セクシーだったニッキーの姐さん
61 21/02/05(金)00:02:44 No.771680070
世紀末ファッション
62 21/02/05(金)00:02:50 No.771680099
右京くらいじゃね使えるの
63 21/02/05(金)00:02:56 No.771680122
というか異性のしかも人種も違う人間の声をぶっつけ本番でその完成度で出せるメンタリストはおかしいだろ
64 21/02/05(金)00:03:00 No.771680150
ソナーマン!
65 21/02/05(金)00:03:03 No.771680158
右京ちゃん評価たけーな…
66 21/02/05(金)00:03:08 No.771680181
右京の評価高いな
67 21/02/05(金)00:03:11 No.771680192
おやおや
68 21/02/05(金)00:03:11 No.771680193
そうだそうだ石田でもいなければ組織は瓦解しないはずだ
69 21/02/05(金)00:03:12 No.771680195
ソナー来た
70 21/02/05(金)00:03:12 No.771680196
また
71 21/02/05(金)00:03:15 No.771680217
ソナー評価高いな…
72 21/02/05(金)00:03:17 No.771680229
右腕と左腕に紛れてめっちゃ目立つ人がいる…
73 21/02/05(金)00:03:21 No.771680251
ソナーマンいいよね…
74 21/02/05(金)00:03:27 No.771680286
このしっとりしたOP大好き
75 21/02/05(金)00:03:32 No.771680308
B’zみたいなイントロ
76 21/02/05(金)00:03:38 No.771680334
ソナーマンも普通に後半必須になるようなインチキ性能だからな…
77 21/02/05(金)00:03:44 No.771680364
言うて脅威なのランサー石田とソナーマンくらいだよね そいつら二人だけ桁おかしいけど
78 21/02/05(金)00:03:56 No.771680420
後ろのスイカかわいい
79 21/02/05(金)00:03:58 No.771680431
ちゃんとしたOPですね…
80 21/02/05(金)00:04:08 No.771680484
しかし現代で司はどうやってソナーマンと知己の存在になったんだ
81 21/02/05(金)00:04:11 No.771680501
僕は牙を剥く
82 21/02/05(金)00:04:17 No.771680532
>ソナーマンも普通に後半必須になるようなインチキ性能だからな… それもあるけど反応がとにかく読者と同じでありがたい… マトモな人だ…
83 21/02/05(金)00:04:24 No.771680562
オハヨーーーー!!の楽しさも良いけどこのOPもいいよね…
84 21/02/05(金)00:04:27 No.771680581
むっ!
85 21/02/05(金)00:04:42 No.771680640
>しかし現代で司はどうやってソナーマンと知己の存在になったんだ 記者からだろうけど 逆に記者がわからなくなってくる
86 21/02/05(金)00:04:44 No.771680653
>言うて脅威なのランサー石田とソナーマンくらいだよね >そいつら二人だけ桁おかしいけど そんなまるでヨーくんがクソザコみたいな…
87 21/02/05(金)00:04:47 No.771680669
実際頭脳と戦闘力をそれなり以上のレベルで両立してる上に特殊スキルまで持ってるかなりのレアユニットだからな右京
88 21/02/05(金)00:04:50 No.771680681
>しかし現代で司はどうやってソナーマンと知己の存在になったんだ 超人高校生大集合!みたいなバラエティ番組があったのかもしれない
89 21/02/05(金)00:04:51 No.771680686
まずどうやってフジファブリックなんてちゃんとした歌手をアニソンに引っ張ってきたの
90 21/02/05(金)00:04:59 No.771680725
右京はモズの接近に気付けなかったのがちょっと…
91 21/02/05(金)00:05:12 No.771680787
>超人高校生大集合!みたいなバラエティ番組があったのかもしれない ソナーマンは成人だよ!
92 21/02/05(金)00:05:14 No.771680793
ファンタジー的な存在すぎる
93 21/02/05(金)00:05:20 No.771680826
ガシガシ
94 21/02/05(金)00:05:21 No.771680829
>まずどうやってフジファブリックなんてちゃんとした歌手をアニソンに引っ張ってきたの そもそも引退してなかったっけか
95 21/02/05(金)00:05:27 No.771680861
いいよ!そういうの!
96 21/02/05(金)00:05:28 No.771680862
● <
97 21/02/05(金)00:05:30 No.771680877
あの大樹に攻撃が効いてるぞ
98 21/02/05(金)00:05:34 No.771680893
ニッキーちゃんそれパンツ?
99 21/02/05(金)00:05:41 No.771680928
>>まずどうやってフジファブリックなんてちゃんとした歌手をアニソンに引っ張ってきたの >そもそも引退してなかったっけか まずボーカル死んでるしな…
100 21/02/05(金)00:05:41 No.771680935
フジファブリックは前もアニソン歌ってたし
101 21/02/05(金)00:05:53 No.771680983
ねぇ脳筋濃度上がってない?
102 21/02/05(金)00:05:56 No.771681001
し、死んでる…
103 21/02/05(金)00:05:56 No.771681003
し、死んでる…
104 21/02/05(金)00:05:57 No.771681007
し、死んでる…
105 21/02/05(金)00:05:57 No.771681009
し、死んでる…
106 21/02/05(金)00:05:58 No.771681015
し、死んでる…
107 21/02/05(金)00:06:01 No.771681032
し…死んでる…
108 21/02/05(金)00:06:01 No.771681039
し、死んでる…
109 21/02/05(金)00:06:02 No.771681043
死ーん
110 21/02/05(金)00:06:07 No.771681063
し、死んでる…
111 21/02/05(金)00:06:08 No.771681068
>>超人高校生大集合!みたいなバラエティ番組があったのかもしれない >ソナーマンは成人だよ! というか石になってる期間抜きにしても結構数が成人とかじゃなかったっけ…
112 21/02/05(金)00:06:10 No.771681079
し、死んでる…
113 21/02/05(金)00:06:13 No.771681101
ヒッ
114 21/02/05(金)00:06:14 No.771681108
おぺにす…
115 21/02/05(金)00:06:15 No.771681110
玉ヒュン
116 21/02/05(金)00:06:16 No.771681115
ちんちんが!
117 21/02/05(金)00:06:17 No.771681120
クロムのクロムが!
118 21/02/05(金)00:06:18 No.771681125
まあソナーマンが耳良いのはわかる その謎すぎる弓術スキルは一体どこから…
119 21/02/05(金)00:06:18 No.771681131
怖い所狙う…
120 21/02/05(金)00:06:24 No.771681165
よく生きてるな…
121 21/02/05(金)00:06:37 No.771681226
何で潜水艦のソナーマンが凄腕弓手なんだろ…
122 21/02/05(金)00:06:37 No.771681232
チンコがヤバかった
123 21/02/05(金)00:07:07 No.771681368
弓スキルも変だけど動きもおかしいよねこれ…
124 21/02/05(金)00:07:09 No.771681376
脳筋じゃね…
125 21/02/05(金)00:07:15 No.771681408
はずしてくれてるな
126 21/02/05(金)00:07:17 No.771681422
マグマは殺すことに戸惑いがなさすぎる
127 21/02/05(金)00:07:35 No.771681503
やさしい
128 21/02/05(金)00:07:37 No.771681513
あへ?なんか頭良さそうなこと言い出した
129 21/02/05(金)00:07:41 No.771681527
なんでこんな頭回るのコイツ…
130 21/02/05(金)00:07:45 No.771681548
かしこいな…
131 21/02/05(金)00:07:46 No.771681549
ふんどし!
132 21/02/05(金)00:07:48 No.771681570
むっ!
133 21/02/05(金)00:07:54 No.771681598
徹底抗戦の合図!!
134 21/02/05(金)00:07:55 No.771681603
皆殺しだ!
135 21/02/05(金)00:07:58 No.771681623
徹底抗戦!
136 21/02/05(金)00:07:59 No.771681627
いまノーパンなんだよね
137 21/02/05(金)00:08:04 No.771681653
降伏します
138 21/02/05(金)00:08:05 No.771681660
徹底抗戦の合図だ!
139 21/02/05(金)00:08:06 No.771681664
シュバッ
140 21/02/05(金)00:08:07 No.771681674
へー原始人にも白旗文化があるんだな
141 21/02/05(金)00:08:09 No.771681683
白旗の概念が未来に残ってたか
142 21/02/05(金)00:08:11 No.771681698
白旗は徹底抗戦の証だからな…
143 21/02/05(金)00:08:19 No.771681732
ツカマッテル
144 21/02/05(金)00:08:24 No.771681758
捕まった
145 21/02/05(金)00:08:28 No.771681782
白旗は宣戦布告の合図だっけ
146 21/02/05(金)00:08:37 No.771681829
バッフクラン多いな…
147 21/02/05(金)00:08:50 No.771681889
バックフラン帰れや!
148 21/02/05(金)00:08:51 No.771681896
頭いいやつ多すぎる
149 21/02/05(金)00:08:57 No.771681928
ちゃんとしてますね…
150 21/02/05(金)00:09:00 No.771681946
敵も味方も頭がよすぎる…
151 21/02/05(金)00:09:02 No.771681954
ちょろい
152 21/02/05(金)00:09:04 No.771681962
ちょろい
153 21/02/05(金)00:09:07 No.771681969
ソナーマンなんなんこいつ
154 21/02/05(金)00:09:14 No.771682019
クロムだしな
155 21/02/05(金)00:09:17 No.771682034
ちょろ
156 21/02/05(金)00:09:17 No.771682037
高度な頭脳戦だ
157 21/02/05(金)00:09:19 No.771682057
このアニメちゃんとした人多すぎない?
158 21/02/05(金)00:09:23 No.771682072
>ソナーマンなんなんこいつ いいやつだよ
159 21/02/05(金)00:09:30 No.771682111
蛮族すぎる
160 21/02/05(金)00:09:31 No.771682119
原始人の方々?
161 21/02/05(金)00:09:34 No.771682143
急にIQが下がった!
162 21/02/05(金)00:09:36 No.771682151
ご対面かな
163 21/02/05(金)00:09:36 No.771682154
世紀末すぎる…
164 21/02/05(金)00:09:38 No.771682164
正しく原始時代の暮らしすぎる…
165 21/02/05(金)00:09:44 No.771682186
(このモヒカンは現在人です)
166 21/02/05(金)00:09:44 No.771682188
すげぇなそのファー
167 21/02/05(金)00:09:45 No.771682192
原始人ばかりだ
168 21/02/05(金)00:09:45 No.771682193
やっぱこいつソナーマンというより耳がいいだけの特殊部隊出身なのでは
169 21/02/05(金)00:10:05 No.771682287
主人公みたいじゃないか
170 21/02/05(金)00:10:05 No.771682288
どうやって作ったんだよトゲ腕輪
171 21/02/05(金)00:10:08 No.771682301
でかくね!?
172 21/02/05(金)00:10:14 No.771682329
本編で声を聞くのは久しぶりだ…
173 21/02/05(金)00:10:15 No.771682337
クソ仲間だ!
174 21/02/05(金)00:10:23 No.771682385
アチナー
175 21/02/05(金)00:10:24 No.771682388
やっちゃったよこいつ…
176 21/02/05(金)00:10:27 No.771682400
石神村の科学使い いいよね
177 21/02/05(金)00:10:30 No.771682413
第一種接近遭遇
178 21/02/05(金)00:10:37 No.771682440
(イシガミ村っていうんだ…)
179 21/02/05(金)00:10:46 No.771682479
判断が早い
180 21/02/05(金)00:10:47 No.771682483
これクロム全身バイオレンス拷問されて死なない?
181 21/02/05(金)00:10:49 No.771682489
判断が早い!
182 21/02/05(金)00:10:49 No.771682491
判断が早い!
183 21/02/05(金)00:10:56 No.771682515
メスゴリラだからな…
184 21/02/05(金)00:10:56 No.771682519
メスライオン
185 21/02/05(金)00:10:58 No.771682526
メスライオーン
186 21/02/05(金)00:11:00 No.771682532
メスライオン
187 21/02/05(金)00:11:00 No.771682533
止まった
188 21/02/05(金)00:11:01 No.771682546
おっぱ
189 21/02/05(金)00:11:02 No.771682551
刀抜きながら走るのがアホっぽい
190 21/02/05(金)00:11:04 No.771682555
むっ!
191 21/02/05(金)00:11:04 No.771682559
スゴいね 科学
192 21/02/05(金)00:11:05 No.771682562
メスライオン
193 21/02/05(金)00:11:09 No.771682590
もがもが
194 21/02/05(金)00:11:12 No.771682615
飼いならされとるなぁ
195 21/02/05(金)00:11:25 No.771682672
かわいい
196 21/02/05(金)00:11:29 No.771682700
ラーメン食べてる
197 21/02/05(金)00:11:30 No.771682709
やっぱり徹底抗戦の合図だったんだ…
198 21/02/05(金)00:11:31 No.771682717
いい暮らししてるなこの捕虜
199 21/02/05(金)00:11:31 No.771682718
ラーメン食ってる!
200 21/02/05(金)00:11:32 No.771682723
ラーメンおいしい
201 21/02/05(金)00:11:33 No.771682732
のんびりラーメン食ってんじゃねえよ!
202 21/02/05(金)00:11:35 No.771682748
(まっず…)
203 21/02/05(金)00:11:36 No.771682752
ラーメンはうまいからな…
204 21/02/05(金)00:11:48 No.771682802
でもこのラーメンまず…
205 21/02/05(金)00:11:49 No.771682812
ここらへんのキャラホムラだけ最近影薄いな
206 21/02/05(金)00:11:54 No.771682840
寒い冬に温かいラーメンおいしいよね
207 21/02/05(金)00:11:54 No.771682841
>これクロム全身バイオレンス拷問されて死なない? 千空の性格考えたら絶対助けに来るだろうからまず殺さない
208 21/02/05(金)00:11:59 No.771682874
わたあめ
209 21/02/05(金)00:12:01 No.771682883
割とアニメだとモブ連中がどう動いてるのかって見えて面白いなあ
210 21/02/05(金)00:12:04 No.771682900
まあスープはうまいだろうから…
211 21/02/05(金)00:12:22 No.771682994
本編含めて金狼久しぶりに見た
212 21/02/05(金)00:12:30 No.771683027
ツカサ帝国のメシよりは美味いんじゃね
213 21/02/05(金)00:12:31 No.771683033
メタルマックスかな
214 21/02/05(金)00:12:32 No.771683044
車輪!
215 21/02/05(金)00:12:34 No.771683054
調味料があるかどうかすら怪しい司帝国から来たらあのラーメンすら美味そう
216 21/02/05(金)00:12:43 No.771683091
そそるぜこれは
217 21/02/05(金)00:12:43 No.771683092
自動車を作る!
218 21/02/05(金)00:12:45 No.771683103
今から!?
219 21/02/05(金)00:12:47 No.771683111
蜂の巣
220 21/02/05(金)00:12:48 No.771683123
車まで出来るんだ…
221 21/02/05(金)00:12:49 No.771683127
相変わらずぶっ飛んでるな
222 21/02/05(金)00:12:52 No.771683146
タイヤ用のゴム無くね!?
223 21/02/05(金)00:12:54 No.771683154
シートベルトしてない!
224 21/02/05(金)00:12:55 No.771683156
今から?
225 21/02/05(金)00:12:55 No.771683157
あーまだ旋盤もなかったか!
226 21/02/05(金)00:13:00 No.771683184
電気より遅れて来る産業革命
227 21/02/05(金)00:13:04 No.771683198
蜂の巣なんているんだ
228 21/02/05(金)00:13:13 No.771683248
>タイヤ用のゴム無くね!? コンドーム作った時の余りがあるはず
229 21/02/05(金)00:13:14 No.771683253
ゴムは本編でわりと最近の素材よね
230 21/02/05(金)00:13:17 No.771683270
今本編の方でゲットした素材考えると あんなタイヤで走行してたんだな…
231 21/02/05(金)00:13:21 No.771683294
クルマじゃなくて自動車っていうのはなんかの拘りなんだろうか
232 21/02/05(金)00:13:22 No.771683301
>タイヤ用のゴム無くね!? ゴムがなくてもいいんだ
233 21/02/05(金)00:13:23 No.771683304
ゴムタイヤが欲しい
234 21/02/05(金)00:13:39 No.771683391
>>タイヤ用のゴム無くね!? >コンドーム作った時の余りがあるはず そんなん作ってたの…?なんで…?
235 21/02/05(金)00:13:46 No.771683421
>コンドーム作った時の余りがあるはず 原作じゃねえよ!
236 21/02/05(金)00:13:49 No.771683438
>コンドーム作った時の余りがあるはず 薄い本世界やめろ
237 21/02/05(金)00:13:53 No.771683458
このときゴム使ってなかったのか
238 21/02/05(金)00:13:54 No.771683461
>そんなん作ってたの…?なんで…? エロ同人だからかな…
239 21/02/05(金)00:13:55 No.771683466
これがほんとの車輪の再発明
240 21/02/05(金)00:13:57 No.771683484
かべキャンの方
241 21/02/05(金)00:14:05 No.771683529
>コンドーム作った時の余りがあるはず 作ってねーよ!
242 21/02/05(金)00:14:05 No.771683534
>そんなん作ってたの…?なんで…? 「」のいうこと信じるなんて頭マグマかよ
243 21/02/05(金)00:14:08 No.771683547
ちなみにゴムの入手は原作でもつい最近だ
244 21/02/05(金)00:14:11 No.771683569
本編が始まったと思ったら違った
245 21/02/05(金)00:14:14 No.771683581
スマホゲーどうなの
246 21/02/05(金)00:14:16 No.771683594
kensaku
247 21/02/05(金)00:14:16 No.771683595
えぇ…
248 21/02/05(金)00:14:17 No.771683606
(コンドームが原作だったか同人だったか思い出している)
249 21/02/05(金)00:14:17 No.771683607
ゴム開発したのは原作でも割とつい最近だった気がする
250 21/02/05(金)00:14:18 No.771683608
つまんなそー
251 21/02/05(金)00:14:18 No.771683614
何そのスマホゲー
252 21/02/05(金)00:14:20 No.771683620
スマホかー!!!!???
253 21/02/05(金)00:14:20 No.771683624
すぐ終わりそうなソシャゲだ…
254 21/02/05(金)00:14:23 No.771683635
開発中のものです
255 21/02/05(金)00:14:23 No.771683638
うわあクソゲーぽい
256 21/02/05(金)00:14:24 No.771683641
>タイヤ用のゴム無くね!? 別に車輪にゴム無くても走るしある程度クッション性のある奴で代用は出来る
257 21/02/05(金)00:14:25 No.771683646
初期SSRきたな…
258 21/02/05(金)00:14:30 No.771683669
スマホでこれやるってなんか背徳的だな
259 21/02/05(金)00:14:31 No.771683671
積極的にバトルするのか…
260 21/02/05(金)00:14:34 No.771683685
ソシャゲは無理なんじゃねえかな…
261 21/02/05(金)00:14:35 No.771683688
昔なら絶対DSのゲームなのに
262 21/02/05(金)00:14:37 No.771683697
嘘かよ…
263 21/02/05(金)00:14:45 No.771683747
ルンルンじゃねーか
264 21/02/05(金)00:14:46 No.771683749
ゲーム画面が全然出てこない辺りで察してしまう
265 21/02/05(金)00:14:46 No.771683750
メスゴリラだけもらっとくか
266 21/02/05(金)00:14:47 No.771683759
意外とちゃんと作ってそうなゲームが来た
267 21/02/05(金)00:14:48 No.771683763
製図具なんてよく作れたな…
268 21/02/05(金)00:14:49 No.771683770
司がマジギレしそうな世界のソシャゲ
269 21/02/05(金)00:14:52 No.771683783
ムッチャ楽しそう
270 21/02/05(金)00:14:59 No.771683814
>>>タイヤ用のゴム無くね!? >>コンドーム作った時の余りがあるはず >そんなん作ってたの…?なんで…? この規模の村だと性病が蔓延したら詰みだからな
271 21/02/05(金)00:15:09 No.771683853
まー実際コンドーム作れたら その技術いろんなとこに応用できちゃいそうだしねえ
272 21/02/05(金)00:15:10 No.771683861
ジャンプのカードゲーム出なくなったなーと思ったらソシャゲに取って代わられたのか…
273 21/02/05(金)00:15:11 No.771683865
蜂の巣を!?
274 21/02/05(金)00:15:24 No.771683933
千空のヤバいところは化学薬学医学に加えてこういう工学的な設計も出来るところ マジで超人
275 21/02/05(金)00:15:25 No.771683941
これ車作る間に手で運んだほうが早いとかない?
276 21/02/05(金)00:15:25 No.771683943
首振りエンジンの車とか 中学校でも作れる内容だからな
277 21/02/05(金)00:15:26 No.771683949
ひどい
278 21/02/05(金)00:15:27 No.771683953
>(イシガミ村っていうんだ…) 司帝国と同レベルだな…と思われてそうだが苗字知らないか
279 21/02/05(金)00:15:29 No.771683967
下手したら死ぬぞ!?
280 21/02/05(金)00:15:31 No.771683979
アナフィラキシー起こしそう
281 21/02/05(金)00:15:33 No.771683990
ハチ刺されは洒落にならないと聞くが…
282 21/02/05(金)00:15:34 No.771683995
どいひー
283 21/02/05(金)00:15:37 No.771684013
捕捉説明きた
284 21/02/05(金)00:16:06 No.771684163
口紅ってロウなんだ…
285 21/02/05(金)00:16:17 No.771684219
エンジンっていってもガソリン燃やすわけじゃないしな
286 21/02/05(金)00:16:18 No.771684221
ねえ このヒゲジジィ科学の要すぎない?
287 21/02/05(金)00:16:25 No.771684248
さらっとできるのもすごいよ
288 21/02/05(金)00:16:39 No.771684317
ここらへんは鉄腕DASHで見た気がする
289 21/02/05(金)00:16:41 No.771684321
ジジイが万能すぎない?
290 21/02/05(金)00:16:45 No.771684344
エンジンかこれ
291 21/02/05(金)00:16:47 No.771684362
>このヒゲジジィ科学の要すぎない? 左様
292 21/02/05(金)00:17:02 No.771684429
旋盤の大事さを伝えるアニメは貴重
293 21/02/05(金)00:17:25 No.771684542
そうはならんやろ
294 21/02/05(金)00:17:26 No.771684548
楽しそう
295 21/02/05(金)00:17:28 No.771684555
よくわかんない!
296 21/02/05(金)00:17:29 No.771684565
こいつ頭いいな
297 21/02/05(金)00:17:32 No.771684580
ね?簡単でしょ?
298 21/02/05(金)00:17:38 No.771684617
カセキは今でも工作班の要だからな…
299 21/02/05(金)00:17:39 No.771684619
多くのなろう作品は旋盤加工をなめてるからな ククク…現代の工作の基本だぜ
300 21/02/05(金)00:17:39 No.771684621
マフラーだけでも作ろうと思っても作れないな…
301 21/02/05(金)00:17:41 No.771684634
>そうはならんやろ なっとるやろがい!
302 21/02/05(金)00:17:41 No.771684635
このジジィとメンタリスト居ないとこの話回んないな…
303 21/02/05(金)00:17:42 No.771684638
>ねえ >このヒゲジジィ科学の要すぎない? 科学技術なんてぶっちゃけ古代ギリシャの時点で粗方アイデアはあったんだ 足りないのはマテリアルと工学技術の致命的な発展度合い
304 21/02/05(金)00:17:46 No.771684652
雑魚村人
305 21/02/05(金)00:17:47 No.771684667
産業革命できた!
306 21/02/05(金)00:17:51 No.771684690
クロムだぞ?
307 21/02/05(金)00:17:53 No.771684696
クロムだぞ?
308 21/02/05(金)00:17:54 No.771684699
お前よりはヒョロガリじゃねえぞ
309 21/02/05(金)00:17:56 No.771684709
フラグ
310 21/02/05(金)00:17:56 No.771684710
余計な口たたきそう
311 21/02/05(金)00:17:56 No.771684711
クロムだからなぁ…
312 21/02/05(金)00:17:57 No.771684712
フラグを立てるなッ!
313 21/02/05(金)00:17:59 No.771684725
余計な口ね
314 21/02/05(金)00:17:59 No.771684727
ついさっきめっちゃ余計な口叩いてました
315 21/02/05(金)00:18:02 No.771684747
大事な事なので
316 21/02/05(金)00:18:04 No.771684754
大事なことなので
317 21/02/05(金)00:18:06 No.771684762
大事な事なので
318 21/02/05(金)00:18:12 No.771684809
少し巻く…
319 21/02/05(金)00:18:15 No.771684818
>千空のヤバいところは化学薬学医学に加えてこういう工学的な設計も出来るところ >マジで超人 千空はまだいいんだけどクロムもいきなり三次元的な設計するのは流石に頭おかしい
320 21/02/05(金)00:18:32 No.771684882
クロム&コハクのお互いの理解度高いとこいいよね
321 21/02/05(金)00:18:38 No.771684912
叩く叩く
322 21/02/05(金)00:18:41 No.771684929
科学絶対殺すマン
323 21/02/05(金)00:18:41 No.771684931
科学絶対殺すマン
324 21/02/05(金)00:18:42 No.771684936
なんで司君冬なのに肩出してんの
325 21/02/05(金)00:18:44 No.771684947
絶殺マン
326 21/02/05(金)00:18:49 No.771684971
科学絶対殺すマン
327 21/02/05(金)00:18:52 No.771684990
ダメだこりゃ
328 21/02/05(金)00:18:53 No.771684997
…
329 21/02/05(金)00:18:54 No.771685002
知ってる
330 21/02/05(金)00:18:55 No.771685008
炎色反応!
331 21/02/05(金)00:18:56 No.771685012
化学絶対殺すマン
332 21/02/05(金)00:18:58 No.771685025
カセキのじいさんは長年やってきた手先の器用さがオンリーワンで それを千空の現代知識とクロムの発想力で形にしてもらってるだけだ
333 21/02/05(金)00:19:00 No.771685045
ダメだった
334 21/02/05(金)00:19:01 No.771685047
逆に安全になったな…
335 21/02/05(金)00:19:03 No.771685060
死~ん
336 21/02/05(金)00:19:03 No.771685063
だめだった
337 21/02/05(金)00:19:05 No.771685076
情報ゼロ…
338 21/02/05(金)00:19:05 No.771685077
オオオ イイイ 死んだわこれ
339 21/02/05(金)00:19:06 No.771685083
オオオ イイイ
340 21/02/05(金)00:19:06 No.771685086
右京まで引いてる
341 21/02/05(金)00:19:07 No.771685094
だめだった
342 21/02/05(金)00:19:10 No.771685109
>クロム&コハクのお互いの理解度高いとこいいよね 正直姉に譲っただけだからな…
343 21/02/05(金)00:19:11 No.771685113
なんて原始時代の拷問なんだ…
344 21/02/05(金)00:19:15 No.771685128
クロムは自前でドリル作り出すからインチキもいいとこだぜ
345 21/02/05(金)00:19:15 No.771685130
違うそうじゃない
346 21/02/05(金)00:19:15 No.771685133
でもあのモヒカン共は炎色反応も知らなそうだぞ
347 21/02/05(金)00:19:23 No.771685171
石田
348 21/02/05(金)00:19:56 No.771685320
最低だな現代科学…滅びろ!
349 21/02/05(金)00:19:59 No.771685348
もうちょい許可してくれませんかね…
350 21/02/05(金)00:20:10 No.771685388
※アメリカでは銃を量産している最中です
351 21/02/05(金)00:20:11 No.771685400
どんなパワーだ石田
352 21/02/05(金)00:20:12 No.771685405
管槍だ
353 21/02/05(金)00:20:13 No.771685407
すごいな管槍!
354 21/02/05(金)00:20:15 No.771685413
富士山が出てきたのでDr.STONEも実質ゆるキャン
355 21/02/05(金)00:20:15 No.771685414
管槍これで折れないんだな
356 21/02/05(金)00:20:25 No.771685452
保証 OK
357 21/02/05(金)00:20:26 No.771685458
>でもあのモヒカン共は炎色反応も知らなそうだぞ 一人一人切り離せばそれはそれで上手く行きそうだったんだが
358 21/02/05(金)00:20:35 No.771685509
ヒュン
359 21/02/05(金)00:20:36 No.771685511
炎色反応くらいええやん…
360 21/02/05(金)00:20:44 No.771685550
覚悟決まり過ぎる…
361 21/02/05(金)00:20:52 No.771685590
そうはならんやろ
362 21/02/05(金)00:20:54 No.771685594
そうはならんやろ
363 21/02/05(金)00:20:54 No.771685595
ウッソだろ…
364 21/02/05(金)00:20:55 No.771685601
甘いよなぁ…
365 21/02/05(金)00:20:57 No.771685611
ちゃんとしてますねぇ
366 21/02/05(金)00:20:57 No.771685615
矢頑丈すぎない?
367 21/02/05(金)00:20:59 No.771685623
だからその狙撃スキルおかしいだろ!?
368 21/02/05(金)00:20:59 No.771685624
矢の強度ヤバくない!?
369 21/02/05(金)00:21:02 No.771685643
いやおかしいだろソナーの人!?
370 21/02/05(金)00:21:02 No.771685644
チートすぎる弓術
371 21/02/05(金)00:21:08 No.771685682
原作ほとんど追ってないけどアメリカそんなことに…
372 21/02/05(金)00:21:10 No.771685690
首いわすぞ
373 21/02/05(金)00:21:10 No.771685692
強すぎる…
374 21/02/05(金)00:21:10 No.771685694
みんな!丸太は持ったな!
375 21/02/05(金)00:21:11 No.771685696
そうはならんやろ…
376 21/02/05(金)00:21:15 No.771685723
この現代人本当に現代人なんです?
377 21/02/05(金)00:21:15 No.771685724
そうはならんやろ
378 21/02/05(金)00:21:15 No.771685728
そうはならんやろ
379 21/02/05(金)00:21:16 No.771685729
やっぱおかしいだろこいつら!
380 21/02/05(金)00:21:16 No.771685733
どのみちこいつら抗生物質作れないから 病気とかになった時点で司帝国終わりなんだけどな…
381 21/02/05(金)00:21:16 No.771685741
そうはならんやろ
382 21/02/05(金)00:21:17 No.771685742
疑似パイパイ
383 21/02/05(金)00:21:17 No.771685745
いやいやいやいや
384 21/02/05(金)00:21:17 No.771685746
いやいやいやいや
385 21/02/05(金)00:21:18 No.771685751
こいつら本当に人間か?
386 21/02/05(金)00:21:19 No.771685755
もうちょっと人間らしいフィジカルしろよ
387 21/02/05(金)00:21:20 No.771685759
そうはならんやろ
388 21/02/05(金)00:21:22 No.771685766
なっとるやろがい
389 21/02/05(金)00:21:23 No.771685775
ケンシロウみたいなことしてんな
390 21/02/05(金)00:21:34 No.771685837
司の方がファンタジーじゃない?
391 21/02/05(金)00:21:35 No.771685845
自衛隊ってすごいね!
392 21/02/05(金)00:21:56 No.771685947
裏切り者 羽京
393 21/02/05(金)00:22:00 No.771685967
嘘ついてる
394 21/02/05(金)00:22:02 No.771685984
えっソナーマン裏切り者なの
395 21/02/05(金)00:22:07 No.771686012
千空の一番恵まれてるところは忠誠心カンストしてる仲間が多いところ
396 21/02/05(金)00:22:16 No.771686059
右京こいつが黒幕だな!
397 21/02/05(金)00:22:17 No.771686063
右京も覚悟決まってんな
398 21/02/05(金)00:22:19 No.771686074
また裏切り者か
399 21/02/05(金)00:22:22 No.771686093
あれこの帝国一枚岩じゃない…?
400 21/02/05(金)00:22:24 No.771686104
え!?裏切り枠こいつ!?
401 21/02/05(金)00:22:26 No.771686114
耳がいいのは分かるとして弓の腕は現代ではいっさい使ってませんでしたよね?
402 21/02/05(金)00:22:28 No.771686126
綺麗だな
403 21/02/05(金)00:22:36 No.771686154
周り全員筋肉ダルマじゃ居心地が悪かろう…
404 21/02/05(金)00:22:37 No.771686158
パートのおばちゃんでもできる
405 21/02/05(金)00:22:45 No.771686199
SENKU 1
406 21/02/05(金)00:22:56 No.771686246
>司の方がファンタジーじゃない? そのへん最序盤からはさんざやってきたし…
407 21/02/05(金)00:23:00 No.771686267
生命ではないです…
408 21/02/05(金)00:23:07 No.771686294
>原作ほとんど追ってないけどアメリカそんなことに… 千空の師匠なので…
409 21/02/05(金)00:23:07 No.771686295
鉄の猪の元型来たな…
410 21/02/05(金)00:23:08 No.771686298
蒸気エンジンの工作をプラモ扱いはすげえ
411 21/02/05(金)00:23:12 No.771686319
精度がすごい…
412 21/02/05(金)00:23:16 No.771686331
>あれこの帝国一枚岩じゃない…? だってエアコンも調味料も無いんだよ?
413 21/02/05(金)00:23:20 No.771686352
産業革命!
414 21/02/05(金)00:23:20 No.771686355
>あれこの帝国一枚岩じゃない…? カリスマで出来た国なんかそんなもんだ この後官僚主義がはびこる
415 21/02/05(金)00:23:24 No.771686375
缶の強度は大丈夫なの
416 21/02/05(金)00:23:29 No.771686408
あれ…ブレーキは…?
417 21/02/05(金)00:23:31 No.771686417
無限列車編
418 21/02/05(金)00:23:31 No.771686418
コスプレタイム
419 21/02/05(金)00:23:32 No.771686421
無限列車編来たな…
420 21/02/05(金)00:23:33 No.771686427
なにその洋装
421 21/02/05(金)00:23:34 No.771686431
時代が進みすぎる…
422 21/02/05(金)00:23:34 No.771686433
Dr.STONE無限列車編
423 21/02/05(金)00:23:34 No.771686438
これが無限列車編ですか?
424 21/02/05(金)00:23:36 No.771686444
夢幻列車編
425 21/02/05(金)00:23:41 No.771686464
無限列車編また
426 21/02/05(金)00:23:42 No.771686477
こうやって改めて見るとゴムは欲しいな
427 21/02/05(金)00:23:45 No.771686486
バッカーノ!
428 21/02/05(金)00:23:51 No.771686512
ゴム無しのタイヤってどれぐらい制動できるの?
429 21/02/05(金)00:23:51 No.771686517
おかしい…マグマはこの車に吹き飛ばされてたはず…
430 21/02/05(金)00:23:52 No.771686522
スイカが男の服着てる…
431 21/02/05(金)00:23:55 No.771686536
もう終わり?!
432 21/02/05(金)00:23:56 No.771686539
>だってコーラ無いんだよ?
433 21/02/05(金)00:23:59 No.771686553
30分が早い
434 21/02/05(金)00:24:02 No.771686568
アニメしか見てないけど このアニメほんとにちゃんとしてるね
435 21/02/05(金)00:24:05 No.771686589
今の誰も乗ってないけどどうやって止めたの…
436 21/02/05(金)00:24:06 No.771686591
一気に時代が飛んだようでいて携帯の方がはるかに先だった
437 21/02/05(金)00:24:07 No.771686599
車だけ行っちゃった
438 21/02/05(金)00:24:07 No.771686600
>あれ…ブレーキは…? 多分カブのほうがスピード出るタイプのアレだ
439 21/02/05(金)00:24:07 No.771686604
あれ?もう終わった?
440 21/02/05(金)00:24:11 No.771686624
まぁ司帝国って司が老いて弱くなったり死んだりしたら終わりだよね
441 21/02/05(金)00:24:23 No.771686668
>なにその洋装 もうすぐ妄想じゃなくなる
442 21/02/05(金)00:24:29 No.771686699
>ゴム無しのタイヤってどれぐらい制動できるの? 来週やるよ
443 21/02/05(金)00:24:36 No.771686727
>一気に時代が飛んだようでいて携帯の方がはるかに先だった 産業革命が電気のあとだからなストーンワールド…
444 21/02/05(金)00:24:44 No.771686769
>こうやって改めて見るとゴムは欲しいな ゴムは万能過ぎるのと日本だとどう転んでも素材手に入れるの不可能だからな…
445 21/02/05(金)00:24:49 No.771686786
>今の誰も乗ってないけどどうやって止めたの… マグマが 吹き飛ばされた
446 21/02/05(金)00:24:50 No.771686792
感染症一つで一発終了なのがおっかなすぎる
447 21/02/05(金)00:24:51 No.771686795
EDで走るアニメは
448 21/02/05(金)00:24:55 No.771686811
>まぁ司帝国って司が老いて弱くなったり死んだりしたら終わりだよね その前に物理的に終わらせにかかるだろうがな…
449 21/02/05(金)00:24:56 No.771686814
司はなんかフワッとしてるからそっかーってなるけど 自衛隊とか体操選手はいやいや…ってなる
450 21/02/05(金)00:24:58 No.771686825
だいたいの疑問にちゃんと答え用意してあるから
451 21/02/05(金)00:25:08 No.771686874
>アニメしか見てないけど >このアニメほんとにちゃんとしてるね それはつまり分厚い唇とおっぱい的な意味で?
452 21/02/05(金)00:25:32 No.771686972
原作今やってるアメリカ編あんまついていけなくてアレだけどこの辺りはわかりやすくておもろいわ
453 21/02/05(金)00:25:51 No.771687046
>まぁ司帝国って司が老いて弱くなったり死んだりしたら終わりだよね それどころか病気が蔓延したら即死 素手で飛んでる鳥捕まえるやつだから狩りがダメになることはないだろうが…
454 21/02/05(金)00:25:52 No.771687050
ドクターストーンは工作やってるときは一番面白いからな…
455 21/02/05(金)00:26:03 No.771687087
コンドームみたいにタンポポから作れなくもないけど工業製品を作るには量がね…
456 21/02/05(金)00:26:04 No.771687090
>原作今やってるアメリカ編あんまついていけなくてアレだけどこの辺りはわかりやすくておもろいわ 最近はクラフト部分カットされてるからな
457 21/02/05(金)00:26:06 No.771687095
あれ?そういやもう終わったの?
458 21/02/05(金)00:26:12 No.771687121
>今の誰も乗ってないけどどうやって止めたの… まあ燃料ちょっとだけ入れて試運転ならすぐ止まるんじゃない
459 21/02/05(金)00:26:15 No.771687137
>ゴム無しのタイヤってどれぐらい制動できるの? 竹を籠みたいに編んだタイヤとかゴム使わないエアレスタイヤの開発自体は現実でもされてるしな 主に宇宙開発目的だけど
460 21/02/05(金)00:26:21 No.771687156
わかやま
461 21/02/05(金)00:26:23 No.771687167
和歌山のCM初めて見た
462 21/02/05(金)00:26:35 No.771687226
>ゴムは万能過ぎるのと日本だとどう転んでも素材手に入れるの不可能だからな… 天然ゴムは無理だろうけど石油から合成はできないんだろうか
463 21/02/05(金)00:26:44 No.771687257
>コンドームみたいにタンポポから作れなくもないけど工業製品を作るには量がね… 流石にタンポポまでは収集してなかっただろうからな…
464 21/02/05(金)00:26:45 No.771687264
>アニメしか見てないけど うn >このアニメほんとにちゃんとしてるね 原作見てるだろ氷河
465 21/02/05(金)00:26:50 No.771687283
牧場物語的なやつかな…
466 21/02/05(金)00:26:52 No.771687294
産業革命のところ姿盛ってていいね
467 21/02/05(金)00:26:54 No.771687301
ラインディフェンスなら好きなんだけどな…
468 21/02/05(金)00:26:59 No.771687322
スチームゴリラ
469 21/02/05(金)00:27:00 No.771687329
滝壺から人落とすのもそれ撃ち抜くのも危ないからな…
470 21/02/05(金)00:27:01 No.771687334
ゴリラ!
471 21/02/05(金)00:27:01 No.771687339
蒸気ゴリラ!
472 21/02/05(金)00:27:03 No.771687341
スチームゴリラ!
473 21/02/05(金)00:27:07 No.771687365
ゴリラて
474 21/02/05(金)00:27:09 No.771687375
コンドームってマジ?
475 21/02/05(金)00:27:10 No.771687378
スチームゴリラ
476 21/02/05(金)00:27:10 No.771687379
ノーゴリラパワー! キンジラレタチカラ!
477 21/02/05(金)00:27:11 No.771687391
Steam gorilla
478 21/02/05(金)00:27:12 No.771687395
スチームゴリラ!
479 21/02/05(金)00:27:13 No.771687400
首振りエンジンが違法要素?
480 21/02/05(金)00:27:15 No.771687413
>主に宇宙開発目的だけど エアーインタイプは真空に行くとやっぱ爆発しちゃうんだ…
481 21/02/05(金)00:27:21 No.771687443
>天然ゴムは無理だろうけど石油から合成はできないんだろうか 国内で取れる石油は砂利まみれでそんなに質が良くない
482 21/02/05(金)00:27:21 No.771687444
ソシャゲはつまんなさそう
483 21/02/05(金)00:27:24 No.771687453
今日のダメな要素は?
484 21/02/05(金)00:27:25 No.771687457
>滝壺から人落とすのもそれ撃ち抜くのも危ないからな… 服のフード丈夫やな…ってなった
485 21/02/05(金)00:27:26 No.771687462
>>こうやって改めて見るとゴムは欲しいな >ゴムは万能過ぎるのと日本だとどう転んでも素材手に入れるの不可能だからな… タンポポから取れるってこのアニメのエッチな本で見た!
486 21/02/05(金)00:27:44 No.771687540
>コンドームってマジ? だからなんで信じるんだよ
487 21/02/05(金)00:27:48 No.771687549
>今日のダメな要素は? 滝壺に人落としちゃダメ
488 21/02/05(金)00:27:51 No.771687563
裏切り者多くない?
489 21/02/05(金)00:27:54 No.771687575
>牧場物語的なやつかな… 略奪のないogameみたいな村ゲーだろうな
490 21/02/05(金)00:27:54 No.771687576
「」はタンポポコンドーム回好きすぎる…
491 21/02/05(金)00:27:59 No.771687596
>コンドームってマジ? 「」のいうことを信じるなんておめでてえ頭すぎる
492 21/02/05(金)00:28:20 No.771687701
>今日のダメな要素は? 詰めの甘いモノマネ
493 21/02/05(金)00:28:21 No.771687708
原始人多いな
494 21/02/05(金)00:28:30 No.771687734
>裏切り者多くない? 所詮は力による支配だからな
495 21/02/05(金)00:28:32 No.771687742
え?コンドーム作る話あるの!?
496 21/02/05(金)00:28:35 No.771687751
>今日のダメな要素は? ○○絶対殺すマンの前で○○サイコー!しちゃだめ
497 21/02/05(金)00:28:40 No.771687776
>国内で取れる石油は砂利まみれでそんなに質が良くない なるほど…そうは上手くいかないもんだな…
498 21/02/05(金)00:28:56 No.771687844
エロ同人だっていってんだろ!
499 21/02/05(金)00:29:23 No.771687974
>服のフード丈夫やな…ってなった 化繊なんてあるわけないし動物の皮だろうからまあ… 矢は何で出来てんだよあれ
500 21/02/05(金)00:29:25 No.771687981
>え?コンドーム作る話あるの!? 原作週刊少年ジャンプだぞ!できるか!
501 21/02/05(金)00:29:43 No.771688067
そもそもこの世界で避妊する意味ねえだろすぎる
502 21/02/05(金)00:29:53 No.771688127
>>今日のダメな要素は? >○○絶対殺すマンの前で○○サイコー!しちゃだめ 未来サイコー!未来サイコー!未来サイコー!未来サイコー!
503 21/02/05(金)00:30:03 No.771688170
>国内で取れる石油は砂利まみれでそんなに質が良くない (原作読んでないんだな…)
504 21/02/05(金)00:30:08 No.771688217
>そもそもこの世界で避妊する意味ねえだろすぎる 一気に増えても困るから…
505 21/02/05(金)00:30:13 No.771688259
ジャンプだぞ? そうホモエロ同人だ
506 21/02/05(金)00:31:00 No.771688589
>そもそもこの世界で避妊する意味ねえだろすぎる 狩猟と漁業でまかなえるだけの人員調整は必要
507 21/02/05(金)00:31:52 No.771688958
>ジャンプだぞ? >そうホモエロ同人だ ホモ!?
508 21/02/05(金)00:32:06 No.771689049
ただ、産んで育てるよりは石化から復活させた方が手っ取り早くマンパワー稼げるという