虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/04(木)23:52:11 揚げバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/04(木)23:52:11 No.771676297

揚げバターは知ってたけどチョコレートベーコンってふざけてるの?

1 21/02/04(木)23:53:02 No.771676624

不味そう…

2 21/02/04(木)23:55:48 No.771677664

しょっぱいのとチョコは無限に行き来できるからな

3 21/02/04(木)23:56:36 No.771678038

チョコのポテチも騙されたと思って食べたら旨かったんだ きっとこれも旨いはずだ

4 21/02/05(金)00:00:10 No.771679256

意外と美味いかもしれんけど確実に健康には悪い

5 21/02/05(金)00:02:30 No.771679992

カカオ99%のチョコならベーコンに苦いマーガリン塗ったようなもんだしいけるっしょ

6 21/02/05(金)00:02:40 No.771680051

焼肉きんぐのサイドメニューで作れるが頼んだことない

7 21/02/05(金)00:11:01 No.771682541

サンドイッチにベーコンとジャムとピーナッツバターを挟んだやつが美味しいってプレスリーが言ってた

8 21/02/05(金)00:12:31 No.771683036

甘いとしょっぱいは美味しい

9 21/02/05(金)00:16:33 No.771684289

ベーコンはしょっぱい 保存性の高い伝統的なやつほど塩分量も多いので特にしょっぱい 昔はそれをちょっとづつ刻んで炒めてから煮込んでスープやシチューの味付けとダシを兼ねていたのだが 時には分厚く切って焼いて食べるということもなくはなかった そういう場合には水で何時間も塩抜きしてから焼くのだがそれでもまだしょっぱい なので塩味を中和するためにやたら甘いソースをかけて食べた 具体的にはリンゴを刻んでシードルやブランデーで炒めて蜂蜜やモラセス(糖蜜)で煮込んだソースをかけて食べてたし カリフォルニアだと名産品だったオレンジやマーマレードをソースにしてた https://www.bordbia.ie/recipes/ham-bacon-recipes/bacon-chops-with-apple--cider-sauce/ 現代でもメープルシロップにたっぷり漬けたメープルグレイズドは有名でニューイングランドの名物料理だ https://www.peanutbutterandpeppers.com/2013/10/31/baked-maple-glazed-bacon/ https://www.justapinch.com/recipes/main-course/pork/whiskey-maple-glazed-slab-bacon.html だからまあチョコレートに漬けるのは割と序の口というか普通

10 21/02/05(金)00:17:12 No.771684474

あいつ

11 21/02/05(金)00:19:44 No.771685262

あいつベーコン好きすぎるよな…

12 21/02/05(金)00:24:36 No.771686725

ベーコンガチ勢「」存在したのか…

↑Top