虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/04(木)23:47:17 1とッー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/04(木)23:47:17 No.771674345

1とッーンとデモンズとセキロクリアしたからスレ画やろうと思ってるけどオススメの武器はあるかい 1はバルデル刺突直剣ッーンは仕込み杖協会の杭デモンズは打刀と月明かりの大剣使ってた

1 21/02/04(木)23:49:13 No.771675185

そのメンツだとロスリック騎士の直剣とかおすすめだけどあれ序盤で手に入ったかな

2 21/02/04(木)23:49:54 No.771675405

炎ロンソという優等生過ぎる答 それ以外なら見かけて気に入った武器を振ってみよう

3 21/02/04(木)23:52:22 No.771676344

傭兵の双刀

4 21/02/04(木)23:52:40 No.771676470

3はロンソ振ってれば攻略はなんとかなっちゃうよね 探索して見かけた武器片っ端から試用するのも楽しいと思う

5 21/02/04(木)23:54:21 No.771677221

ダークソードブンブン丸こそ最強

6 <a href="mailto:s">21/02/04(木)23:54:25</a> [s] No.771677251

上質というか軽量の技量系武器が好き それ一本でDLCしゃぶりつくせるまで遊べるよみたいな武器が良いな

7 21/02/04(木)23:55:05 No.771677437

技魔も楽しいぞ 3は振り直しできるし自由にやれ

8 21/02/04(木)23:58:05 No.771678572

特大剣なのに軽くて振りやすいアストラの大剣 アストラ製の武器なのに強くて使いやすい…

9 21/02/04(木)23:59:13 No.771678940

来るか…鋭利のダガーの時代が…

10 21/02/05(金)00:00:54 No.771679502

サブに炎ロンソ持っとけば何とかなるからいい…

11 21/02/05(金)00:02:31 No.771679996

カッコよさなら墓守双刀がダントツ

12 21/02/05(金)00:03:16 No.771680225

>上質というか軽量の技量系武器が好き ミラのルカティエルです… 技量寄り上質ではあるが亡者狩りの大剣を拝領し給えよ

13 21/02/05(金)00:05:25 No.771680851

強靭高いモブ多いから特大1個持っとくと便利だと思う

14 21/02/05(金)00:05:26 No.771680855

軽くて刺突で物理派生全部有用なウォーピックをご存知ない!?

15 21/02/05(金)00:05:39 No.771680915

カーサスの鉤刀は優秀だけどメインって感じじゃないんだよな

16 21/02/05(金)00:06:50 No.771681297

何だい今日は…? さっきから血に酔った狩人と使命を背負った不死のスレをよく見かけるが…

17 21/02/05(金)00:08:29 No.771681786

ムラクモだ!どんな時でもムラクモだ! 問題は3だと入手が本編後半で闇霊からじゃないと手に入らない

18 21/02/05(金)00:09:07 No.771681975

技量と言えば傭兵双刀が強いけど大器晩成なイメージ というか序盤中盤は炎ロンソが優秀すぎる

19 21/02/05(金)00:09:10 No.771681991

傭兵の双刀にエンチャで全部行ける

20 21/02/05(金)00:09:19 No.771682055

尾骨の槍と尾骨の短剣を使いこなせ

21 21/02/05(金)00:09:19 No.771682056

序盤はクレイモアを粗製しとけばいいから…

22 21/02/05(金)00:11:02 No.771682549

直剣か傭兵双刀振り回しとけば大体何とかなる オマケで短刀だ

23 21/02/05(金)00:11:21 No.771682656

中盤くらいまで生命持久体力振りして炎ロンソで駆け抜けてるせいか最初から特定ステで行くとなると中々いい武器浮かばないな…

24 21/02/05(金)00:12:08 No.771682919

軽量は盾持ち相手が面倒クセ~ってなるから技量でも振れる鈍器特大は便利

25 21/02/05(金)00:12:08 No.771682921

正直3は我が師導きの直剣ゲー過ぎるきらいがあるところが…

26 21/02/05(金)00:12:14 No.771682953

3はまあ弱い武器の方が少ないから… 技量なら刀極めて居合職人になるのも面白いかもしれない

27 21/02/05(金)00:12:19 No.771682980

フランベルジュ重いけど技量補正に変えても強い

28 21/02/05(金)00:12:25 No.771683006

かっこよさと強さの両方を兼ね備えた輪の騎士の直剣が個人時なおすすめだけどいかんせんゲットの道のりは遠いしムズい… あと戦技モーションは火継ぎも似た感じの入れてあげてほしかった…比べるとちょっと悲しい格差がある

29 21/02/05(金)00:13:06 No.771683208

フラベルジェは入手手段が辛すぎる…

30 21/02/05(金)00:13:24 No.771683313

最初から最後までだとルツェルンがなんでか知らないけど強くて最後まで行ったな

31 21/02/05(金)00:13:32 No.771683357

序盤で手に入って鋭利派生もすぐできるようになるロス直が安定だけどそんなのつまらないよな

32 21/02/05(金)00:13:47 No.771683425

盗賊短刀と奴隷手斧が好きだった 重量コスパが凄い

33 21/02/05(金)00:13:59 No.771683494

泥率低いけど序盤うっかり拾えてしまったら脳筋の道が決まってしまうグレートアックスのカッコよさ

34 21/02/05(金)00:14:23 No.771683634

俺の名は結局3作とも脳筋鈍器でクリアしたマン! これじゃ鈍器ソウルだよ…

35 21/02/05(金)00:14:24 No.771683642

傭兵の双刀は初期武器にして最終兵器だよ これで大体なんとかなる

36 21/02/05(金)00:15:27 No.771683958

ルッツェルンの振り下ろし一発からのなぎ払い汎用性あって結構いいのかも…

37 21/02/05(金)00:15:28 No.771683963

>中盤くらいまで生命持久体力振りして炎ロンソで駆け抜けてるせいか最初から特定ステで行くとなると中々いい武器浮かばないな… 筋力系は両手持ちのおかげでわりと序盤から選択肢多くて楽しいぞ!

38 21/02/05(金)00:15:29 No.771683968

>フラベルジェは入手手段が辛すぎる… マラソンになるけど序盤で手に入るから…

39 21/02/05(金)00:16:38 No.771684311

信仰上げて雷派生をよく使ったな ツヴァイとかオススメ

40 21/02/05(金)00:16:42 No.771684327

>俺の名は結局3作とも脳筋鈍器でクリアしたマン! >これじゃ鈍器ソウルだよ… 粗製から重厚を経てそのまま脳筋か筋信で働き続けるメイスは偉いよ…

41 21/02/05(金)00:16:57 No.771684395

1は黒騎士の剣で2は大竜牙で3は黒刀で初プレイクリアしたな なんというか黒い武器ばっかりだ

42 21/02/05(金)00:17:08 No.771684457

>筋力系は両手持ちのおかげでわりと序盤から選択肢多くて楽しいぞ! ボルド槌いいよね… 凍傷値高くて強くてしかも序盤も序盤から使える…

43 21/02/05(金)00:17:08 No.771684459

>何だい今日は…? >さっきから血に酔った狩人と使命を背負った不死のスレをよく見かけるが… 攻略組みはどいてた方がいいぜ! 今日このサリ裏は道場になるんだからよ!

44 21/02/05(金)00:17:11 No.771684470

>これじゃ鈍器ソウルだよ… 2はしゃーないから… 1と3は別ビルドでまた遊べるドン!だ

45 21/02/05(金)00:17:28 No.771684559

熟練メイスを拝領したまえよ君ィ…

46 21/02/05(金)00:17:47 No.771684662

中途半端に斧モーション振るくらいが一番かみ合わせが悪いかなとは思う

47 21/02/05(金)00:17:48 No.771684672

鞭だけはどれでも使った事がない

48 21/02/05(金)00:17:50 No.771684683

筋寄りで長めの大剣片手振り+中盾(渇望)が攻略だと楽

49 21/02/05(金)00:18:27 No.771684859

人の多いレベル帯はおよそ80~120の間だから そのあたりを目指して育成していくのが目安だぞ

50 21/02/05(金)00:18:32 No.771684883

スレ見てたらまたやりたくなってきた 魔法系触ったことないし月光ビルド組んでみようかな

51 21/02/05(金)00:19:04 No.771685072

特大剣ってめちゃくちゃ使いにくくない? これで対人戦とかキッツイ気がするんだけど

52 21/02/05(金)00:19:09 No.771685102

傭兵双刀は明らかに一段上のスピードでゲージ減らすよね

53 21/02/05(金)00:19:14 No.771685126

最悪なんでも出血派生の盗人か語り部でクリアできるし…

54 21/02/05(金)00:19:21 No.771685160

入手法がマラソンの武器はつらい

55 21/02/05(金)00:20:01 No.771685353

>かっこよさと強さの両方を兼ね備えた輪の騎士の直剣が個人時なおすすめだけどいかんせんゲットの道のりは遠いしムズい… ハーラルドの太極剣とか湿った手鎌とか強くてユニークな武器多くて楽しいよねDLC 問題は入手するのが最終盤という

56 21/02/05(金)00:20:36 No.771685510

>特大剣ってめちゃくちゃ使いにくくない? >これで対人戦とかキッツイ気がするんだけど ローリング攻撃でつんつんするのとか踏み込みからの若干遅らせてからの回転斬りが以外と当たったりする

57 21/02/05(金)00:20:38 No.771685520

>特大剣ってめちゃくちゃ使いにくくない? >これで対人戦とかキッツイ気がするんだけど キツイよ でもワンパンひっくり返しがあるから闇霊に向く そして気持ちいい

58 21/02/05(金)00:21:14 No.771685715

1も割とうんこ棒ソウルだし鈍器が強いのは伝統

59 21/02/05(金)00:21:16 No.771685732

>特大剣ってめちゃくちゃ使いにくくない? >これで対人戦とかキッツイ気がするんだけど パリィ不可と強靭の高さを活かすのだ 具体的には相手の攻撃に差し込む

60 21/02/05(金)00:21:16 No.771685734

>特大剣ってめちゃくちゃ使いにくくない? >これで対人戦とかキッツイ気がするんだけど 俺の名前は双特大剣ブンブンしてまったく対人で当たらないマン

61 21/02/05(金)00:21:46 No.771685893

湿った手鎌と重装で対人潜る奴はわからせてやりたい

62 21/02/05(金)00:21:53 No.771685931

>特大剣ってめちゃくちゃ使いにくくない? >これで対人戦とかキッツイ気がするんだけど 戦い方による特大だとパリィ拒否できるのは大きい その代わり相手も分かってるからクイステや我慢や距離を取ったり色んな対処手段がある

63 21/02/05(金)00:22:20 No.771686080

俺マジでほとんど対人しなかったから特大剣大好きだよ

64 21/02/05(金)00:22:56 No.771686250

突きのある特大剣はタメ最大で当てると吹っ飛ばせるので 攻略だとめちゃくちゃ重宝するっていうか大体の強い雑魚を完封できる

65 21/02/05(金)00:23:20 No.771686358

2攻略はレイピアも滅茶苦茶強かった気がする

66 21/02/05(金)00:23:57 No.771686543

取り敢えずロンソ握ってればいい強い強すぎる

67 21/02/05(金)00:24:15 No.771686637

直剣が強すぎる

68 21/02/05(金)00:25:02 No.771686840

何も考えずにイル直を振りまくるという道もある

69 21/02/05(金)00:25:24 No.771686939

>俺マジでほとんど対人しなかったから特大剣大好きだよ 3のタイ人は特大剣と大曲剣つええぞ おいダガー持ってステップ回避すんのやめろ

70 21/02/05(金)00:26:14 No.771687133

対人は幽鬼のサーベルが猛威を振るってたのは覚えてる

71 21/02/05(金)00:26:31 No.771687201

双短剣かな

72 21/02/05(金)00:26:45 No.771687263

>突きのある特大剣はタメ最大で当てると吹っ飛ばせるので >攻略だとめちゃくちゃ重宝するっていうか大体の強い雑魚を完封できる 突きと踏み込みと叩きつけがあって比較的軽くて序盤から使える ツヴァイヘンダーは本当にいい武器だと思う

73 21/02/05(金)00:27:33 No.771687496

3先にやってから暫くして2やったら 煙の大剣が鈍器じゃなくて二度見したわ

74 21/02/05(金)00:27:36 No.771687504

ただの直剣では物足りない そんなあなたに聖堂騎士の大剣

75 21/02/05(金)00:27:46 No.771687545

素性騎士のロンソとか素性傭兵の傭兵双刀とか導きの武器が最初からあるビルドは楽だ

76 21/02/05(金)00:27:51 No.771687562

技量より上質マンなら鬼切と姥断をもって飛べばいいんだ… タマネギでこれ持つの大好き飛ぶとタマネギ見たい…

77 21/02/05(金)00:28:07 No.771687635

ちょっとスレチになるけど仁王ってソウル系求めて遊ぶとなんか違うってなる? 画像のはクリアしたので似たようなの遊んでみたい

78 21/02/05(金)00:28:29 No.771687728

>そんなあなたに聖堂騎士の大剣 あれ相手の装備にもよるけど両手R1R2がつながるから退陣も割と戦えるんだよな…

79 21/02/05(金)00:28:31 No.771687740

オフ専だったけど聖堂大剣には最後までお世話になった 基本打撃だしいざとなれば突きが強いしで

80 21/02/05(金)00:28:48 No.771687808

>何も考えずにトゲ直を振りまくるという道もある

81 21/02/05(金)00:29:24 No.771687977

インベントリ見ると使わずに腐らせてる武器たくさんあるなってなる

82 21/02/05(金)00:29:27 No.771687990

>ちょっとスレチになるけど仁王ってソウル系求めて遊ぶとなんか違うってなる? >画像のはクリアしたので似たようなの遊んでみたい ハクスラ要素がダクソに比べてマシマシだから似てるかは微妙かな… ただ面白いゲームなのは間違いないよ

83 21/02/05(金)00:29:30 No.771688007

>何も考えずにイル直を振りまくるという道もある イル直輪直で凍傷!凍傷解除!凍傷! 炎ロンソでもよい

84 21/02/05(金)00:29:41 No.771688062

攻略だと隙の少ないボス相手に特大剣はちょっと戦いづらい時あるね

85 <a href="mailto:ストームルーラー">21/02/05(金)00:30:07</a> [ストームルーラー] No.771688207

>インベントリ見ると使わずに腐らせてる武器たくさんあるなってなる そうだね×(周回数)

86 21/02/05(金)00:30:19 No.771688305

困ったときはカーサス曲刀で血が出た!!させてたわ

87 21/02/05(金)00:30:55 No.771688553

兄大剣が好きだけどボスとガチでやりあうときは炎ロンソに変える俺はゴミだよ

88 21/02/05(金)00:31:12 No.771688683

炎の打刀でクリアしたら友達に笑われたんだけどそんなにおかしいかね

89 21/02/05(金)00:31:14 No.771688694

騎士はなんなら防具も盾もそのままで最後まで行けるしな

90 21/02/05(金)00:31:19 No.771688726

3の槍とムチはちょっと俺には使いこなせなかった

91 21/02/05(金)00:31:25 No.771688765

軽くて長いアストラの大剣いいよね よく似た名前の強力な祝福を施された上質な武器とは大違いだ

92 21/02/05(金)00:31:27 No.771688781

最初炎の石選んでロンソ強化すればそれだけでかなりいける 技量がいいなら傭兵の双刀かな 割と序盤に手に入るのに攻略最強武器

93 21/02/05(金)00:31:32 No.771688812

DLCの咄嗟に投げられるジャベリンがなんか好きだった

94 21/02/05(金)00:31:34 No.771688829

>>インベントリ見ると使わずに腐らせてる武器たくさんあるなってなる >そうだね×(周回数) 捨てさせろ!

95 21/02/05(金)00:32:16 No.771689124

>炎の打刀でクリアしたら友達に笑われたんだけどそんなにおかしいかね 正解はないんだ好きにやりたまえよ…

96 21/02/05(金)00:32:37 No.771689268

アプデで凍結武器の蓄積値増えたもんな 見てくれよこのボルド槌の属性値!

97 21/02/05(金)00:33:21 No.771689548

>兄大剣が好きだけどボスとガチでやりあうときは炎ロンソに変える俺はゴミだよ ソウル錬成武器はカッコいいし戦技もユニークで楽しいんだけどガチになると使い慣れた派生武器に変えるのよくある…

98 21/02/05(金)00:33:25 No.771689573

>軽くて長いアストラの大剣いいよね 対人戦でうまく突撃が最大ヒットすると最高に気持ちいい

99 21/02/05(金)00:33:28 No.771689596

ボルド槌渾身の溜めR2で呪腹の大樹の中央を破裂させると達成感凄い

100 21/02/05(金)00:33:32 No.771689622

一週目は途中からずっとボルドマンでゴリ押してたな…

101 21/02/05(金)00:33:54 No.771689813

>軽くて長いアストラの大剣いいよね >よく似た名前の強力な祝福を施された上質な武器とは大違いだ 対人の乱戦の時突撃で突っ込むの好き パリィされてぐえーする

102 21/02/05(金)00:34:51 No.771690255

3の炎武器は参照ステ無しで最初から使えるのが本当に強い 1は出るの遅くて2はなんか信仰だとかそういうの参照してた気がする

103 21/02/05(金)00:35:46 No.771690572

大剣は色々やってルカちゃん剣に戻ってくる

104 21/02/05(金)00:36:03 No.771690655

>ハクスラ要素がダクソに比べてマシマシだから似てるかは微妙かな… >ただ面白いゲームなのは間違いないよ サンキュー ハクスラも好きだし買ってみるわ

105 21/02/05(金)00:36:52 No.771690906

かなり最初のうちから拾えるお陰でやっぱこれだよなこれ!ってなるクレイモア

106 21/02/05(金)00:37:16 No.771691045

>1は出るの遅くて2はなんか信仰だとかそういうの参照してた気がする 1は炎が無補正で混沌が人間性参照じゃないっけ

107 21/02/05(金)00:38:52 No.771691750

火継ぎの大剣が思い入れもあって好きなんだけどもうちょっと戦技の出とか範囲を強めに調整して欲しかった… 仮にもラスボス武器だしさ

108 21/02/05(金)00:39:17 No.771691945

クリアしたし楽勝だろと思って最初から別ビルドでやり直すと 慣れないビルドのせいで高壁のロスリック騎士にボコボコにされるの楽しい

109 21/02/05(金)00:39:25 No.771691998

モア派とバッソ派の比率は入手条件の違いによるのかな…

110 21/02/05(金)00:39:48 No.771692137

3は終盤やDLC辺りのボスになると特大武器振る隙がなかなかなくてダメージ交換になっちゃう やっぱ直剣ぶんぶん安定だ

111 21/02/05(金)00:40:00 No.771692209

エンチャした傭兵はボスのゲージの減り方がおかしい

112 21/02/05(金)00:40:06 No.771692246

打刀序盤で手に入るからそれでよくね

113 21/02/05(金)00:41:17 No.771692709

戦技で盾崩しするとロス騎士もゴミにできると気付いたのは4キャラ目くらいだったな…

114 21/02/05(金)00:41:18 No.771692726

>火継ぎの大剣が思い入れもあって好きなんだけどもうちょっと戦技の出とか範囲を強めに調整して欲しかった… >仮にもラスボス武器だしさ いつものことっちゃことだけどボス武器は大体微妙なのはね…

115 21/02/05(金)00:42:47 No.771693307

でもこの亡者狩りの大剣は強いぞ…

116 21/02/05(金)00:44:25 No.771693884

>クリアしたし楽勝だろと思って最初から別ビルドでやり直すと >慣れないビルドのせいで高壁のロスリック騎士にボコボコにされるの楽しい 慣れると倒せるから忘れがちになるがあの時点で出てくる雑魚にしては強すぎる 城内より弱く調整されてるとはいえ速い痛い硬い

117 21/02/05(金)00:45:33 No.771694355

一押しはショートソード これ殴る回数多くね?

↑Top