虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/04(木)23:40:57 バレン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/04(木)23:40:57 No.771671675

バレンタインも無さそうだな…

1 21/02/04(木)23:41:54 No.771672009

>バレンタイン やべーぞ!

2 21/02/04(木)23:42:33 No.771672241

バレンタインもクリスマスも宗教的にNG食らいそうなのやばいだろ

3 21/02/04(木)23:43:14 No.771672605

み…水着なら…

4 21/02/04(木)23:43:48 No.771672847

スキンもらったんだ シヴァはそれで終わりなんだ

5 21/02/04(木)23:43:49 No.771672851

甘茶の時期ならと思ったけどこの人別に仏教じゃなかつた…

6 21/02/04(木)23:44:09 No.771673012

ヒンドゥー的にセーフな行事てどれだよ

7 21/02/04(木)23:44:52 No.771673319

>ヒンドゥー的にセーフな行事てどれだよ 誕生日…?

8 21/02/04(木)23:45:07 No.771673411

厄介なモチーフをキャラにしてしまったな…

9 21/02/04(木)23:45:20 No.771673495

シバーは危険よ軍神ジ君

10 21/02/04(木)23:45:27 No.771673540

ヒンドゥーってそんな厳しいのか…

11 21/02/04(木)23:45:40 No.771673634

>厄介なモチーフをリミテッドキャラにしてしまったな…

12 21/02/04(木)23:45:44 No.771673668

ガネーシャフェスティバルとかやってるよ

13 21/02/04(木)23:46:20 No.771673930

別にキャラとして出す分には問題ないが他の宗教的イベントと絡めるとめんどくさいみたいなイメージ

14 21/02/04(木)23:46:32 No.771674034

>ヒンドゥーってそんな厳しいのか… めんどくさい人達がやってくるので…

15 21/02/04(木)23:46:39 No.771674095

頭空っぽにしてサンタシヴァとかやる気概がほしい

16 21/02/04(木)23:46:44 No.771674133

そんなにビクビクしないといけないのにキャラ化はして良かったのか

17 21/02/04(木)23:47:12 No.771674301

水着なら良くない?

18 21/02/04(木)23:47:18 No.771674356

>そんなにビクビクしないといけないのにキャラ化はして良かったのか シヴァ自体は他の媒体でも山ほどおるし…

19 21/02/04(木)23:47:40 No.771674514

>そんなにビクビクしないといけないのにキャラ化はして良かったのか ビクビクはしてないだろ

20 21/02/04(木)23:47:45 No.771674558

その中でもシヴァの宗派は過激派なんだ

21 21/02/04(木)23:48:00 No.771674686

>そんなにビクビクしないといけないのにキャラ化はして良かったのか メガテンぐらいロックになれれば良かったんだが 余りにも一般にウケ過ぎるとめんどい人達向けの配慮が必要になってくるというよくあるアレだと思う

22 21/02/04(木)23:48:17 No.771674823

>その中でもシヴァの宗派は過激派なんだ さすが破壊神…

23 21/02/04(木)23:48:28 No.771674898

メガテンとかめっちゃ出てるし普通に扱う分はいいんだろ

24 21/02/04(木)23:48:29 No.771674904

迎春スキンあるからなあ そういう意味ではこのゲーム正月限定キャラとか干支以外いないし有情だな

25 21/02/04(木)23:48:31 No.771674917

なんでもいいから別バージョン出して

26 21/02/04(木)23:48:47 No.771675012

めんどくさい人達はメガテン関係にも文句言ってるはず

27 21/02/04(木)23:49:00 No.771675101

黄金聖闘士いいじゃん

28 21/02/04(木)23:49:24 No.771675249

FFで訳分かんない氷のメスにされてるのはいいのか?

29 21/02/04(木)23:49:50 No.771675383

それは違うやつ

30 21/02/04(木)23:49:52 No.771675398

こいつの性能が型落ち気味に感じる日が来るとは思わなかった 指輪あげちゃったよ

31 21/02/04(木)23:50:12 No.771675515

まぁシヴァで怒られるならハンサとかも普通に怒られるラインではあると思う

32 21/02/04(木)23:50:13 No.771675524

>FFで訳分かんない氷のメスにされてるのはいいのか? そう考えるとグラブルのシヴァは原典に忠実な方だよね

33 21/02/04(木)23:50:28 No.771675614

>まぁシヴァで怒られるならハンサとかも普通に怒られるラインではあると思う ハンサダメなの!?

34 21/02/04(木)23:50:47 No.771675736

水着はダメなの?

35 21/02/04(木)23:51:03 No.771675862

>FFで訳分かんない氷のメスにされてるのはいいのか? あっちはシバの女王って全くの別人

36 21/02/04(木)23:51:11 No.771675919

>FFで訳分かんない氷のメスにされてるのはいいのか? あれはシバの女王だろ

37 21/02/04(木)23:51:20 No.771675976

>こいつの性能が型落ち気味に感じる日が来るとは思わなかった マグナ2の人達で現役なのロペだけだし… 二人は季節限定がバリバリ使われまくってるけど

38 21/02/04(木)23:51:30 No.771676041

ていうかこのゲーム物凄い節操なしに元ネタ考慮せずに 名前だけあっちこっちから拾いまくるから向こうも別に気にしないと思う

39 21/02/04(木)23:52:19 No.771676335

言ってもしょうがないけどエウロペをバレンタインかなんかにしてこっちを水着にしときゃ良かったな

40 21/02/04(木)23:52:31 No.771676395

水はまじでキャラ更新されないし…

41 21/02/04(木)23:52:53 No.771676548

>マグナ2の人達で現役なのロペだけだし… >二人は季節限定がバリバリ使われまくってるけど ロペももう杖パでも入らなくない?

42 21/02/04(木)23:52:57 No.771676577

メガテンでクリシュナに文句付けてたのはヒンドゥー教徒ではないただのめんどくさい人じゃなかったっけ

43 21/02/04(木)23:53:09 No.771676669

>水はまじでキャラ更新されないし… ヴァジラとコルルっていう編成の破壊者が来ただろ!

44 21/02/04(木)23:53:36 No.771676909

浴衣シヴァ出せ

45 21/02/04(木)23:53:42 No.771676967

リリィカタリナ眼鏡ドランクロペあたりが現役なの逆に危ないよな

46 21/02/04(木)23:54:14 No.771677173

宗教的にアウトじゃなくてなんかイメージに合わないから…ってだけだからな 正月も晴れ着は着なかったけどごてごてした金鎧にはなったわけだし

47 21/02/04(木)23:54:16 No.771677182

>ロペももう杖パでも入らなくない? 使うときは使う

48 21/02/04(木)23:54:20 No.771677211

リリィは他の属性に居ても不動のスタメンになるわ

49 21/02/04(木)23:54:24 No.771677244

持ってないんだよ言わせんな

50 21/02/04(木)23:54:38 No.771677303

>ていうかこのゲーム物凄い節操なしに元ネタ考慮せずに >名前だけあっちこっちから拾いまくるから向こうも別に気にしないと思う その辺は正に典型的な古きJRPGの系譜のノリだからな…

51 21/02/04(木)23:54:41 No.771677324

>ロペももう杖パでも入らなくない? 杖パという概念がもう死んでる気がする…

52 21/02/04(木)23:54:42 No.771677332

ロペ抜けてここしばらくはjkが入ってる おっさんはヴァジラに変わった

53 21/02/04(木)23:54:46 No.771677353

いいキャラだけどミカエルの部下がシヴァは素人目で見てもヤバい

54 21/02/04(木)23:55:06 No.771677447

和装も不味いのかなあ…似合いそうなんだけど 大黒天って事で一つ…

55 21/02/04(木)23:55:08 No.771677462

>リリィは他の属性に居ても不動のスタメンになるわ 改造の産物とはいえゲームとしては最初期のキャラだぞ

56 21/02/04(木)23:55:41 No.771677627

>いいキャラだけどミカエルの部下がシヴァは素人目で見てもヤバい 無関係ゾーンにならなかったっけ

57 21/02/04(木)23:55:44 No.771677649

他所の国の衣装着せるだけでも危ないか…?

58 21/02/04(木)23:55:59 No.771677753

>いいキャラだけどミカエルの部下がシヴァは素人目で見てもヤバい フェイトで別にそんなこと言われてないんだけど

59 21/02/04(木)23:56:05 No.771677802

火は星ケモ隊が組めるので画像のかみさままだ使える

60 21/02/04(木)23:56:46 No.771678130

変転ループは辞めたけどファラと合わせてパラロス受けれるからまだロペ使ってる

61 21/02/04(木)23:56:46 No.771678131

水着も似合わないだろうな… 最悪カイリキーになるし

62 21/02/04(木)23:56:47 No.771678134

マグナ2組は使おうと思えば皆使える性能してる部類ではあるからマシよ 実質自分に殺されたゴブロとかいるが

63 21/02/04(木)23:56:48 No.771678146

>いいキャラだけどミカエルの部下がシヴァは素人目で見てもヤバい 部下ではなくミカエルが空の世界の火元素を司る役目を星の民に与えられてて その管理してる元素から(恐らく)自然発生したっぽい格下の存在 いやまぁこっちの方が部下設定よりマズイかもしれないが…

64 21/02/04(木)23:56:58 No.771678209

>いいキャラだけどミカエルの部下がシヴァは素人目で見てもヤバい 一応フェイトではノータッチだったはず ゾイちゃんとかの概念系の星晶獣ってことになってる

65 21/02/04(木)23:56:58 No.771678211

といっても編成からオメポン抜けるのはやっぱりある程度やりこんでる人だけなんだよ

66 21/02/04(木)23:57:02 No.771678245

バレンタイン水着浴衣ハロウィンクリスマス…全部NGじゃん!

67 21/02/04(木)23:57:03 No.771678249

例のアレはメガテンとドラゴンボールとFGOに文句つけてるからな…

68 21/02/04(木)23:57:21 No.771678347

リミグリムはもうダメなのか?

69 21/02/04(木)23:57:26 No.771678365

大黒天バージョンだそうぜ!

70 21/02/04(木)23:57:32 No.771678398

浴衣…というか甚平みたいのなら問題ないんじゃないかね

71 21/02/04(木)23:57:46 No.771678463

火はこいつとジークフリートで声がヤバい 声優お爺ちゃんなのに声イケメンすぎる…

72 21/02/04(木)23:58:29 No.771678700

袴姿とか似合いそうなんだがモロ神職イメージあるからダメか…

73 21/02/04(木)23:58:50 No.771678800

まだファランクスが飛ぶようなルシやってる人羨ましい

74 21/02/04(木)23:59:01 No.771678867

ガブリエルがクルアーンって名前の技使うっていう原典にこだわった再現をしたのに何に気を使ったのか名前が変更されてしまった クルアーンがクソデバフ技だったのが悪いのかな

75 21/02/04(木)23:59:08 No.771678906

もしかしてこの人のためのアナザー実装なのでは?

76 21/02/04(木)23:59:57 No.771679169

なんかこういうのって文句つけたもん勝ちだよな…

77 21/02/05(金)00:00:08 No.771679246

>ガブリエルがクルアーンって名前の技使うっていう原典にこだわった再現をしたのに何に気を使ったのか名前が変更されてしまった >クルアーンがクソデバフ技だったのが悪いのかな 原典によって差があるからですかね…

78 21/02/05(金)00:00:11 No.771679260

>>いいキャラだけどミカエルの部下がシヴァは素人目で見てもヤバい >一応フェイトではノータッチだったはず >ゾイちゃんとかの概念系の星晶獣ってことになってる 何度も言われてるけどミカエルに次ぐ高位の存在たる自分はまだお前のこと認めてねーからなと言ってるので 部下かはともかく普通に格下だよ あと信仰を力にするだけで概念系の星晶獣とも一言も言われてない

79 21/02/05(金)00:00:17 No.771679287

>まだファランクスが飛ぶようなルシやってる人羨ましい 今流行りのデスラーでもファラは飛ぶぞ

80 21/02/05(金)00:00:40 No.771679415

>なんかこういうのって文句つけたもん勝ちだよな… まあ直球にキリストとかブッダとか殆どいないからなあ

81 21/02/05(金)00:01:00 No.771679524

クルアーンってコーランのことなのか…

82 21/02/05(金)00:01:32 No.771679689

軍神とラファエルはどんな関係だっけ…

83 21/02/05(金)00:02:02 No.771679838

>今流行りのデスラーでもファラは飛ぶぞ 知ってる知ってる寄生してる人が一回だけ撃つやつ

84 21/02/05(金)00:02:26 No.771679976

メガテン2は今見ると信じられない位ぶっ込んでたな…

85 21/02/05(金)00:02:34 No.771680018

ラファエルはゲーム制作者だから最高位だぞ

86 21/02/05(金)00:02:36 No.771680032

ヒンドゥー教って神道みたいになんでもごった煮にして信仰してるもんかと思ってたけどその辺めんどくさいのか

87 21/02/05(金)00:03:06 No.771680175

>メガテン2は今見ると信じられない位ぶっ込んでたな… ぶっ飛び具合だと4Fも相当凄いので安心してほしい

88 21/02/05(金)00:03:18 No.771680237

>ヒンドゥー教って神道みたいになんでもごった煮にして信仰してるもんかと思ってたけどその辺めんどくさいのか ヒンドゥーがめんどくさいと言うかめんどくさい人が一人ヒンドゥーに居るだけっぽい

89 21/02/05(金)00:03:19 No.771680243

>>今流行りのデスラーでもファラは飛ぶぞ >知ってる知ってる寄生してる人が一回だけ撃つやつ (入れてもらえなかったんだな…)

90 21/02/05(金)00:03:47 No.771680378

宗教はめんどくさいからな…

91 21/02/05(金)00:04:10 No.771680496

イベントに出なさそうでな…

92 21/02/05(金)00:04:11 No.771680499

>軍神とラファエルはどんな関係だっけ… 特異点のとこでいろいろ学んでもっと強くなってきてねって送り出された

93 21/02/05(金)00:04:38 No.771680623

クルアーンで暗黒付与はマジでダメだって

94 21/02/05(金)00:04:59 No.771680726

>なんかこういうのって文句つけたもん勝ちだよな… 流石にポリコレやフェミなんて新興のキチガイと紀元前前からある宗教では歴史が違うだろ

95 21/02/05(金)00:05:05 No.771680742

>軍神とラファエルはどんな関係だっけ… 軍神がそもそも仲間になりにきた理由が「とある方にそう指示された」だからまぁ

96 21/02/05(金)00:05:07 No.771680758

メガテンで倒してる四文字ハゲは一応偽神というか人間が創造神ってこんなんだろなって信仰とかイメージとかした結果生み出したものじゃなかったっけ 少なくともメインシナリオで倒してるやつに関しては

97 21/02/05(金)00:05:11 No.771680777

アトラスは神話関連よりナチスぶっこんだのが頭おかしい あの頃何も怖くなかったのか

98 21/02/05(金)00:05:22 No.771680838

>ラファエルはゲーム制作者だから最高位だぞ 石のステがクソ低いの酷すぎる

99 21/02/05(金)00:05:32 No.771680884

>あと信仰を力にするだけで概念系の星晶獣とも一言も言われてない シヴァ特有かと思ったらティアマトの最終解放とかディアンサフェイトのトリポカみたいに 星晶獣にとってはデフォでついてる能力っぽいね

100 21/02/05(金)00:06:01 No.771681033

>>軍神とラファエルはどんな関係だっけ… >特異点のとこでいろいろ学んでもっと強くなってきてねって送り出された つまりPにガチャに入ってこいって言われたのか

101 21/02/05(金)00:06:10 No.771681081

>軍神がそもそも仲間になりにきた理由が「とある方にそう指示された」だからまぁ オーディンかな?

102 21/02/05(金)00:06:26 No.771681178

>シヴァ特有かと思ったらティアマトの最終解放とかディアンサフェイトのトリポカみたいに >星晶獣にとってはデフォでついてる能力っぽいね 契約の力だろうしな 今回のネクタルも同じだろう

103 21/02/05(金)00:06:37 No.771681224

Fateで出てきた仏陀も若干正体ぼかしてたな…

104 21/02/05(金)00:06:48 No.771681286

>ヒンドゥー教って神道みたいになんでもごった煮にして信仰してるもんかと思ってたけどその辺めんどくさいのか ヒンドゥー教がどうっていうか インドという国のもつ状況が宗教=国家性=国民性となっているからなんだ つまり…イギリス領インド帝国はイギリスから独立してまもなく ガンジーを殺してイスラムのパキスタンとバングラデシュに分裂して印パ戦争してお互いに核保有国 という背景があるのでヒンドゥー教を馬鹿にするようなことに敏感になってしまうのは当然なのだ

105 21/02/05(金)00:06:57 No.771681325

グリームニル自身がオーディンの別名だったりするからなあ

106 21/02/05(金)00:07:01 No.771681338

>アトラスは神話関連よりナチスぶっこんだのが頭おかしい >あの頃何も怖くなかったのか そんなアトラスも恐れた平将門… 家康が恐れたシリーズみたいだな

107 21/02/05(金)00:07:21 No.771681444

>グリームニル自身がオーディンの別名だったりするからなあ マジか…

108 21/02/05(金)00:07:22 No.771681448

>Fateで出てきた仏陀も若干正体ぼかしてたな… 宗教関係はほんとに慎重に扱わないと危険だからな…

109 21/02/05(金)00:07:24 No.771681464

>メガテンで倒してる四文字ハゲは一応偽神というか人間が創造神ってこんなんだろなって信仰とかイメージとかした結果生み出したものじゃなかったっけ >少なくともメインシナリオで倒してるやつに関しては 黄ハゲは大いなる意思という数多の次元の創造神が個々の世界のロウを司るために寄越した分霊みたいなもんだよ Ⅲの世界ではカグツチがそれに相当する

110 21/02/05(金)00:08:09 No.771681679

>>Fateで出てきた仏陀も若干正体ぼかしてたな… >宗教関係はほんとに慎重に扱わないと危険だからな… 仏教も過激な国ではとことん過激だからね

111 21/02/05(金)00:08:21 No.771681740

オーディンとグリームニルの関係ってキャスバルとシャアみたいなもんであってたっけ

112 21/02/05(金)00:08:25 No.771681760

あっちなみに日本人はまるで知らないけれど 過激派仏教徒も南アジアには普通に存在していて 爆弾テロや迫害などはお互いに普通に起こしてるので 宗教性が過激性と直結してるような言い方するのは✕と思ってほしい

113 21/02/05(金)00:08:25 No.771681765

>星晶獣にとってはデフォでついてる能力っぽいね 帝国編の終盤に人間の精神は星の力に近しい だからリアクターで星の力に変換してアーカーシャ叩き起こす みたいなことやってたし結構前からある設定なんだろうな

114 21/02/05(金)00:08:42 No.771681852

そもそも大工の息子をキャラにしてるようなものだからむしろ喧嘩売ってるのはだいたいゲーム側なんだ

115 21/02/05(金)00:09:21 No.771682061

>オーディンとグリームニルの関係ってキャスバルとシャアみたいなもんであってたっけ どちらかというと徳川吉宗と貧乏旗本の三男坊・徳田新之助の関係みたいなもん

116 21/02/05(金)00:09:24 No.771682081

まあ日本でも戦国時代の仏教は血の気多すぎだし…

117 21/02/05(金)00:09:37 No.771682162

>>アトラスは神話関連よりナチスぶっこんだのが頭おかしい >>あの頃何も怖くなかったのか >そんなアトラスも恐れた平将門… >家康が恐れたシリーズみたいだな ちゃんとミシャグジさまにもビビってるぞ

118 21/02/05(金)00:09:44 No.771682184

でもfgoってヒンドゥーキャラにクリスマス衣装着せてなかった?

119 21/02/05(金)00:10:16 No.771682343

>そもそも大工の息子をキャラにしてるようなものだからむしろ喧嘩売ってるのはだいたいゲーム側なんだ マジかよ最低だなハッサン

120 21/02/05(金)00:10:54 No.771682508

>でもfgoってヒンドゥーキャラにクリスマス衣装着せてなかった? FGOはたびたび海外からあの偉人や神様を馬鹿にするんじゃねえってキレられてるけど 割と無視してる 何度も例がある

121 21/02/05(金)00:11:00 No.771682535

神道って神様も武器もめちゃくちゃRPGとかの題材になりまくってるのに誰も怒らないな

122 21/02/05(金)00:11:16 No.771682639

>そもそも大工の息子をキャラにしてるようなものだからむしろ喧嘩売ってるのはだいたいゲーム側なんだ そろそろ配信終わるけど例の格ゲーはよく色んな所から怒られなかったな

123 21/02/05(金)00:11:35 No.771682744

>神道って神様も武器もめちゃくちゃRPGとかの題材になりまくってるのに誰も怒らないな 状況によっては怒るよ 神社に無許可で神社の擬人化ソシャゲ出した時は神社庁も流石にキレた

124 21/02/05(金)00:11:40 No.771682768

新年に皮来てなかったっけ?

125 21/02/05(金)00:12:24 No.771682998

やはり版権フリーのギリシア神話を使い倒すべきか…

126 21/02/05(金)00:12:33 No.771683046

>新年に皮来てなかったっけ? 謎の金鎧だけど一応迎春枠

127 21/02/05(金)00:12:46 No.771683107

>新年に皮来てなかったっけ? 和装の晴れ着どころか黄金の鎧纏った有難い御姿だよ

128 21/02/05(金)00:13:17 No.771683274

>やはり版権フリーのギリシア神話を使い倒すべきか… ギリシャ神話ならロボにしてもいいからな…

129 21/02/05(金)00:13:26 No.771683330

>FGOはたびたび海外からあの偉人や神様を馬鹿にするんじゃねえってキレられてるけど >割と無視してる >何度も例がある 例のヒンドゥーめんどくさおじさん以外にマジで文句つけたところあったっけ? あのおじさんもパールヴァティーがトリシューラ持ってるのおかしい!正しいヒンドゥーを教えなくては!だったけど

130 21/02/05(金)00:13:39 No.771683392

>やはり版権フリーのギリシア神話を使い倒すべきか… ゼウスさんとか言う最大の被害者

131 21/02/05(金)00:13:53 No.771683459

究極不変悪滅善護の感じは好き

132 21/02/05(金)00:14:02 No.771683512

>やはり版権フリーのギリシア神話を使い倒すべきか… そいつらはルネサンス期からただ単純に裸の女書きてぇけどそれだとルール違反だから 名前だけギリシャの女神使うかって感じで題名だけ使われてたから相当の歴史あるからな…

133 21/02/05(金)00:14:07 No.771683543

>ゼウスさんとか言う最大の被害者 神話級レイパーが被害者ぶるのは無理がある

134 21/02/05(金)00:14:13 No.771683576

自分たちこそがゼウスの子孫という主張のためにヤリチンにされたゼウスの悲しい過去…

135 21/02/05(金)00:14:39 No.771683704

>ヒンドゥーめんどくさおじさん ヒンドゥーめんどくさおじさんって人はトリシューラが日本だと完全にドラゴンとして認識されてることに思うことはないんだろうか

136 21/02/05(金)00:14:39 No.771683706

インドの民族衣装で浴衣とかは?

137 21/02/05(金)00:14:49 No.771683769

>例のヒンドゥーめんどくさおじさん以外にマジで文句つけたところあったっけ? >あのおじさんもパールヴァティーがトリシューラ持ってるのおかしい!正しいヒンドゥーを教えなくては!だったけど 始皇帝とか川島芳子とか

138 21/02/05(金)00:14:52 No.771683780

レイパーは土着信仰軒並み全滅させてるからダメ

139 21/02/05(金)00:15:06 No.771683839

>>ゼウスさんとか言う最大の被害者 >神話級レイパーが被害者ぶるのは無理がある レイパー扱いされたのが最大の被害筆頭では…?

140 21/02/05(金)00:15:22 No.771683924

レイパーが悪いっていうかレイパーにしたやつが悪いって言うかなんというか

141 21/02/05(金)00:15:39 No.771684028

>>例のヒンドゥーめんどくさおじさん以外にマジで文句つけたところあったっけ? >>あのおじさんもパールヴァティーがトリシューラ持ってるのおかしい!正しいヒンドゥーを教えなくては!だったけど >始皇帝とか川島芳子とか なんだ中国か…そう言えば韓国も年号で勝手にけおってたな…

142 21/02/05(金)00:15:42 No.771684046

>>ゼウスさんとか言う最大の被害者 >神話級レイパーが被害者ぶるのは無理がある 今で言う最低系ssみたいなノリで自分らの神話は最高神と凄い関係なんだぜー!みたいなノリでどんどん後付けのヤリチンにされたからな レイパー扱いはマジで風評被害というか無辜の怪物だ

143 21/02/05(金)00:15:52 No.771684090

>例のヒンドゥーめんどくさおじさん以外にマジで文句つけたところあったっけ? >あのおじさんもパールヴァティーがトリシューラ持ってるのおかしい!正しいヒンドゥーを教えなくては!だったけど 始皇帝で中国人に激怒されてなかった?

144 21/02/05(金)00:15:59 No.771684132

>なんだ中国か…そう言えば韓国も年号で勝手にけおってたな… なんだってなんだよ…始皇帝の事は日本人での引くわ

145 21/02/05(金)00:16:41 No.771684324

>インドの民族衣装で浴衣とかは? 黄衣着て沐浴水着Verがほぼ宗教まんまの姿で実装されたシヴァの無難な季節限定と思われる…

146 21/02/05(金)00:16:50 No.771684372

FGOやってないけど始皇帝も女の子になったんです?

147 21/02/05(金)00:16:54 No.771684388

始皇帝のあれこそ勝手なイチャモンでしか無かったような 結局異聞帯の方は大人気だったけど

148 21/02/05(金)00:17:23 No.771684537

肉塊化の始皇帝にはキレてたけどFGOの始皇帝は凄い売り上げになったと見たことあるが

149 21/02/05(金)00:17:33 No.771684583

>FGOやってないけど始皇帝も女の子になったんです? 究極生命体になった

150 21/02/05(金)00:18:03 No.771684752

>始皇帝のあれこそ勝手なイチャモンでしか無かったような >結局異聞帯の方は大人気だったけど 文句つけてるのもちゃんとしたところじゃなくてネット住民が炎上!って感じだからなぁ…

151 21/02/05(金)00:18:29 No.771684868

>川島芳子とか そんな奴いねぇ…

152 21/02/05(金)00:18:39 No.771684921

>>始皇帝のあれこそ勝手なイチャモンでしか無かったような >>結局異聞帯の方は大人気だったけど >文句つけてるのもちゃんとしたところじゃなくてネット住民が炎上!って感じだからなぁ… 流石にそれはそういうことにしたいにもほどがある

153 21/02/05(金)00:18:47 No.771684962

始皇帝が不死者ってネタはわりとあるしな…

154 21/02/05(金)00:18:54 No.771685004

というか宗教的なアレで怒られるのと単に扱いが不満で炎上するのはまた別の話では?

155 21/02/05(金)00:18:57 No.771685022

別属性にするとしたら光かな?

156 21/02/05(金)00:19:08 No.771685099

>肉塊化の始皇帝にはキレてたけどFGOの始皇帝は凄い売り上げになったと見たことあるが そして万里の長城保護計画コラボをした

157 21/02/05(金)00:19:30 No.771685204

>>川島芳子とか >そんな奴いねぇ… というか出なくなったからね リヨから

158 21/02/05(金)00:19:38 No.771685236

>始皇帝が不死者ってネタはわりとあるしな… 不老不死求めてたから始皇帝が吸血鬼とかミイラとかちょくちょくあったよね

159 21/02/05(金)00:19:50 No.771685288

>というか宗教的なアレで怒られるのと単に扱いが不満で炎上するのはまた別の話では? 一緒ということにしたい

160 21/02/05(金)00:19:53 No.771685304

>>川島芳子とか >そんな奴いねぇ… マジで何の話だろうと思って調べたら 何この…何?

161 21/02/05(金)00:20:11 No.771685401

>>>川島芳子とか >>そんな奴いねぇ… >というか出なくなったからね >リヨから リヨアサシンはFBIの人です…

162 21/02/05(金)00:20:13 No.771685408

神話関係だとアナトのあのやべー奴感がどう料理されるのか気になる そのうち来そうだよな

163 21/02/05(金)00:20:30 No.771685478

>というか宗教的なアレで怒られるのと単に扱いが不満で炎上するのはまた別の話では? 怒る人には同じだろそりゃ シヴァが適当に扱われてたらそりゃキレる

164 21/02/05(金)00:20:42 No.771685539

>リヨアサシンはFBIの人です… 後付けでな

165 21/02/05(金)00:20:49 No.771685576

機械的な不老不死には成功したけど技術が独占ゆえの発展性の無さで小型化効率化の概念がなかったってのは面白かったなFGO始皇帝

166 21/02/05(金)00:20:52 No.771685591

あれは始皇帝の扱いよりアーサー王云々言ったからじゃ

167 21/02/05(金)00:20:59 No.771685627

他のゲームの陰口ごくろうさん!

168 21/02/05(金)00:21:03 No.771685650

>>リヨアサシンはFBIの人です… >後付けでな なんか勘違いしてない?色々と

169 21/02/05(金)00:21:14 No.771685713

リヨの方はメリエスとフーバー?は無理過ぎて実装できなくなったし

170 21/02/05(金)00:21:36 No.771685847

川島芳子の件は松竜も乗っかってるしな

171 21/02/05(金)00:21:52 No.771685923

>怒る人には同じだろそりゃ >シヴァが適当に扱われてたらそりゃキレる いやだからシヴァがこの手のイベントに乗っかれないのは宗教的なあれこれで 単に扱いが適当とは別だろ?

172 21/02/05(金)00:21:59 No.771685960

古戦場のフィナーレとしてローテーションでタコ殴りにされる兄弟神…

173 21/02/05(金)00:22:01 No.771685976

>>リヨアサシンはFBIの人です… >後付けでな ファンアートの推測があっただけでそんな情報そもそも無かったんじゃ…

174 21/02/05(金)00:22:23 No.771686102

マグナ2の人たちは全体的にCT短くならないかなあ 今やそこまで強力なアビリティでもないよね

175 21/02/05(金)00:22:34 No.771686148

>>怒る人には同じだろそりゃ >>シヴァが適当に扱われてたらそりゃキレる >いやだからシヴァがこの手のイベントに乗っかれないのは宗教的なあれこれで >単に扱いが適当とは別だろ? いやだからさ シヴァがサンタ服着てたら扱いが適当なんじゃない?

176 21/02/05(金)00:22:39 No.771686167

>ファンアートの推測があっただけでそんな情報そもそも無かったんじゃ… 公式絵師のファンアートだからなんとも言えん

177 21/02/05(金)00:22:43 No.771686191

>神話関係だとアナトのあのやべー奴感がどう料理されるのか気になる >そのうち来そうだよな バアルの妹で嫁で殺愛なんだっけ?

178 21/02/05(金)00:22:54 No.771686240

>ファンアートの推測があっただけでそんな情報そもそも無かったんじゃ… そうだね松竜はただのいちファンアートだもんね

179 21/02/05(金)00:22:55 No.771686244

何らかの手違いでミカエルの部下をイルザに変更できないかなぁ

180 21/02/05(金)00:22:59 No.771686263

>いやだからさ >シヴァがサンタ服着てたら扱いが適当なんじゃない? それはそう

181 21/02/05(金)00:23:17 No.771686339

>マグナ2の人たちは全体的にCT短くならないかなあ >今やそこまで強力なアビリティでもないよね まぁいつになるかわからんけど最終解放もあるだろうし…

182 21/02/05(金)00:23:19 No.771686345

一人だけスキン渡されてホイ終わりは寂しいから今年の水着ではっちゃけてほしい パリピメガネ青肌多腕神様系男子!どうです?

183 21/02/05(金)00:23:20 No.771686353

日本に住んでるからクリスマスやらない国がわからない

184 21/02/05(金)00:23:47 No.771686491

>公式絵師のファンアートだからなんとも言えん いや公式絵師だろうがなんだろうがファンアートでしか無いだろ別人なんだから というかメリケン粉から作られたアメリカ英霊なのになんでいきなり中国人混ざるんだよ

185 21/02/05(金)00:23:51 No.771686515

>レイパー扱いされたのが最大の被害筆頭では…? エウロペも拉致レイプして孕ませた話だもんな…

186 21/02/05(金)00:23:57 No.771686545

>>ファンアートの推測があっただけでそんな情報そもそも無かったんじゃ… >公式絵師のファンアートだからなんとも言えん むしろ情報知ってたら公式絵師が勝手に正解とか出せるわけねー

187 21/02/05(金)00:24:34 No.771686719

>>ファンアートの推測があっただけでそんな情報そもそも無かったんじゃ… >そうだね松竜はただのいちファンアートだもんね イラストレーターに公開前の情報渡すわけないし 元から公式参加者も2次創作自由にしてるから公式は無関係よ

188 21/02/05(金)00:24:39 No.771686739

>パリピメガネ青肌多腕神様系男子!どうです? そのへんは間に合ってるから浴衣ジークンマンみたいな落ち着いたかっこよさがほしい

189 21/02/05(金)00:25:02 No.771686845

>むしろ情報知ってたら公式絵師が勝手に正解とか出せるわけねー それは無理がある… 少なくとも公式絵師が一歩踏み込んで燃えた事実はあるし コントロールできてない証拠だしな

190 21/02/05(金)00:25:15 No.771686899

>元から公式参加者も2次創作自由にしてるから公式は無関係よ つまり おあしす ということだね?

191 21/02/05(金)00:25:23 No.771686933

FGOのスレになっとる…

192 21/02/05(金)00:25:26 No.771686945

シヴァは最終する時は季節ない分盛って欲しい

193 21/02/05(金)00:25:28 No.771686954

逆に松竜をなんだと思ってるんだ…こやまみたいな型月社員ならともかく

194 21/02/05(金)00:25:47 No.771687029

>>むしろ情報知ってたら公式絵師が勝手に正解とか出せるわけねー >それは無理がある… >少なくとも公式絵師が一歩踏み込んで燃えた事実はあるし >コントロールできてない証拠だしな え…つまり公式絵師だから設定知ってて公式公開前にファンアートのていで情報おもらししたと思ってるの!?

195 21/02/05(金)00:25:53 No.771687053

>エウロペも拉致レイプして孕ませた話だもんな… エウロペの息子はミノスやラダマンテュスと凄い奴揃いなんだけどいまいち日本での影が薄い ラダマンテュスはいわばギリシャの閻魔大王なんだぞ!

196 21/02/05(金)00:25:56 No.771687066

公式絵師って言っても社員とかではないし…

197 21/02/05(金)00:26:10 No.771687109

リヨ鯖の材料はうどん生地だけどなぜメリケン粉

198 21/02/05(金)00:26:17 No.771687143

多分公式絵師の意味を勘違いしてるな グラブルみたいなのとはだいぶ別物だぞ

199 21/02/05(金)00:26:48 No.771687277

なんでFGOの話題になったらそんなヒートアップし始めたの…

200 21/02/05(金)00:27:12 No.771687398

FGOがそのへん適当な感覚なのなんて今更だろ 偉人だとか他所の神話や宗教に敬意あるわけないじゃん 今だってケルトの英雄ブーディカでチンポシコってんのしかいねえのに何言ってんだ

201 21/02/05(金)00:27:16 No.771687419

>エウロペの息子はミノスやラダマンテュスと凄い奴揃いなんだけどいまいち日本での影が薄い >ラダマンテュスはいわばギリシャの閻魔大王なんだぞ! ミノス王はかなりの有名所だと思う

202 21/02/05(金)00:27:30 No.771687479

>FGOがそのへん適当な感覚なのなんて今更だろ >偉人だとか他所の神話や宗教に敬意あるわけないじゃん >今だってケルトの英雄ブーディカでチンポシコってんのしかいねえのに何言ってんだ ほらきた

203 21/02/05(金)00:27:37 No.771687508

>FGOのスレになっとる… 熊ショックのバブ塔のつまんなさで茫然自失としてるからな…

204 21/02/05(金)00:27:43 No.771687538

とりあえずFGOの話はネガティブにしかならないだろうから帰ってくれないか…

205 21/02/05(金)00:27:51 No.771687557

なんでグラブルキャラのスレでFGOの話題になってんの…

206 21/02/05(金)00:28:33 No.771687745

スレ文からまあ…

207 21/02/05(金)00:28:48 No.771687809

ぶっちゃけ福原が当時の小火が起きてる流れに乗って自粛しますとか言ってるだけだろ

208 21/02/05(金)00:28:51 No.771687822

普段スレで話せないからってこんなところでヒートアップせんでも

209 21/02/05(金)00:28:53 No.771687834

>なんでグラブルキャラのスレでFGOの話題になってんの… どうしても糾弾したいことのようだがFGOやってないから全くわからん…

210 21/02/05(金)00:29:08 No.771687905

>エウロペの息子はミノスやラダマンテュスと凄い奴揃いなんだけどいまいち日本での影が薄い ミーノースは息子の方が有名でな…

211 21/02/05(金)00:29:11 No.771687918

20-1ミッションクリアできないんですけどー! 週末5凸とか気軽に用意できないんですけどー!

212 21/02/05(金)00:29:31 No.771688009

うにうす

213 21/02/05(金)00:29:40 No.771688061

どうしても別ゲー叩きたいならそれ用のスレ立てなさい

214 21/02/05(金)00:29:47 No.771688095

>エウロペの息子はミノスやラダマンテュスと凄い奴揃いなんだけどいまいち日本での影が薄い 聖闘士星矢でしかわからん…

215 21/02/05(金)00:29:50 No.771688110

共闘で気軽に自発放置すればよろし

216 21/02/05(金)00:30:25 No.771688341

グリームニルとエウロペとシヴァが神話から来てるからゴブロも神話なのかとググッたらあいつだけオリキャラなんだな…

217 21/02/05(金)00:30:43 No.771688481

>グリームニルとエウロペとシヴァが神話から来てるからゴブロも神話なのかとググッたらあいつだけオリキャラなんだな… 露骨に浮いてるよね なんで…?

218 21/02/05(金)00:30:51 No.771688532

パールヴァティーの一件だってそもそも絵がくそ下手で一介のFateオリキャラの着せ替えでしかないんだからそりゃキレるだろ シトナイとかいう日本人の嘘神話キャラの名前で着せ替えしてんのも同じ 村正に都牟刈持たせるセンスの無さがFGOだろ

219 21/02/05(金)00:31:12 No.771688674

ちょうど良い土っぽい女神枠が居なかったとかかも…

220 21/02/05(金)00:31:41 No.771688879

>村正に都牟刈持たせるセンスの無さがFGOだろ これはほんと思う

221 21/02/05(金)00:31:43 No.771688899

クレームについては基本的にガン無視していればそのうち、相手もあきらめるんだけど 時々大爆発して現地のマスコミや日本のマスコミを巻き込んで大騒動になるからな マスコミを巻き込むと国際問題になりかねないし

222 21/02/05(金)00:31:46 No.771688919

グラブルに興味なさそう

223 21/02/05(金)00:31:52 No.771688960

バハで同じ扱いだったかな…軍神人気は覚えてるが

224 21/02/05(金)00:32:12 No.771689090

ゴブロは神バハの人だよね確か

225 21/02/05(金)00:32:27 No.771689193

元ネタで言うとアナトはキチガイすぎると思う

226 21/02/05(金)00:32:33 No.771689241

del集めでもしてんのかいっていう

227 21/02/05(金)00:32:36 No.771689258

>ゴブロは神バハの人だよね確か 全員バハの人ではある

228 21/02/05(金)00:33:14 No.771689512

>パールヴァティーの一件だってそもそも絵がくそ下手で一介のFateオリキャラの着せ替えでしかないんだからそりゃキレるだろ >シトナイとかいう日本人の嘘神話キャラの名前で着せ替えしてんのも同じ >村正に都牟刈持たせるセンスの無さがFGOだろ わかりましたからfgoのスレで語っててください

229 21/02/05(金)00:33:17 No.771689525

使徒キャラのデザインは全員神バハからの輸入だね

230 21/02/05(金)00:33:42 No.771689725

こいつ神バハキャラだったの案件が多い

231 21/02/05(金)00:33:47 No.771689773

>>パールヴァティーの一件だってそもそも絵がくそ下手で一介のFateオリキャラの着せ替えでしかないんだからそりゃキレるだろ >>シトナイとかいう日本人の嘘神話キャラの名前で着せ替えしてんのも同じ >>村正に都牟刈持たせるセンスの無さがFGOだろ >わかりましたからfgoのスレで語っててください FGOのスレでも困るだろこんなゴミ…

232 21/02/05(金)00:34:25 No.771690033

>こいつ神バハキャラだったの案件が多い まぁサイゲの源流だから ユエルとかガワだけ持ってきて中身別物もいるし

233 21/02/05(金)00:35:07 No.771690358

シャドバにもプリコネにも出てるキャラは多分神バハからの付き合いなんだろうなと思ってる

234 21/02/05(金)00:35:11 No.771690386

まともに偉人に敬意があるなら 雑に〇〇と△△は同一人物であるってやるネタやめると思うんだよなあのソシャゲ あとは古いキャラであればあるほどそのキャラに正当性やら持たせるために原典から付け足された周りの人物が振り回されたり

235 21/02/05(金)00:35:25 No.771690453

研究の成果さんもバハだからね 結構バハからきてるんだ

236 21/02/05(金)00:35:53 No.771690607

シヴァは偉人だった?

237 21/02/05(金)00:35:53 No.771690611

ベリアルやルシファーをゲイやイキリホストにするグラブルに陳腐さに勝てんのかよ

238 21/02/05(金)00:35:56 No.771690630

まだやってる…

239 21/02/05(金)00:36:00 No.771690646

頼む!もう別ゲーの悪口はやめてくれェ!…なんでこんなこと

240 21/02/05(金)00:36:24 No.771690763

サラちゃんは向こうに輸出されたんだっけ いやどっちでも凄いエロスだが

241 21/02/05(金)00:36:33 No.771690819

神バハのルシフェルからこっちではファーさんやサヘルとかどんどんルシ派生が増えもうした

242 21/02/05(金)00:36:45 No.771690882

バハから来たキャラはフォルテ以外は大体人気出たしまあいいことだ…

243 21/02/05(金)00:36:55 No.771690919

>頼む!もう別ゲーの悪口はやめてくれェ!…なんでこんなこと スレ立てたやつが管理しないからですかね…

244 21/02/05(金)00:36:57 No.771690929

>ベリアルやルシファーをゲイやイキリホストにするグラブルに陳腐さに勝てんのかよ 前者は元ネタの時点でホモレズケモナーを散布する野郎じゃん!

245 21/02/05(金)00:37:12 No.771691018

>頼む!もう別ゲーの悪口はやめてくれェ!…なんでこんなこと FGOはクレーム無視してるって話をなんでか強い口調で反論したやつが悪い

246 21/02/05(金)00:37:15 No.771691040

ケルベロスは人気かな... 武器は人気だけど

247 21/02/05(金)00:37:26 No.771691095

>ベリアルやルシファーをゲイやイキリホストにするグラブルに陳腐さに勝てんのかよ ベリアルは失楽園で記載されてるイメージまんまだが? あとバイね

248 21/02/05(金)00:37:31 No.771691125

>サラちゃんは向こうに輸出されたんだっけ >いやどっちでも凄いエロスだが 何故か水着がトップレスになった

249 21/02/05(金)00:37:34 No.771691141

>ケルベロスは人気かな... >武器は人気だけど そもそも出番が…

250 21/02/05(金)00:37:50 No.771691271

>前者は元ネタの時点でホモレズケモナーを散布する野郎じゃん! 一エピソードだけで変なキャラ付けして猿みたいに繰り返してんじゃね-よ白痴

251 21/02/05(金)00:37:53 No.771691300

いや悪いのは話題だしたやつだろ?!

252 21/02/05(金)00:37:55 No.771691323

>>頼む!もう別ゲーの悪口はやめてくれェ!…なんでこんなこと >FGOはクレーム無視してるって話をなんでか強い口調で反論したやつが悪い だから散々荒らしたんだね…

253 21/02/05(金)00:37:57 No.771691338

特に意味もなくドラフにされその後季節限定にすらならない悲しいフォルテママ…

254 21/02/05(金)00:38:28 No.771691541

まーた別の荒らしが出た

255 21/02/05(金)00:38:48 No.771691705

どう見ても対立煽りの荒らし

256 21/02/05(金)00:38:48 No.771691709

>いや悪いのは話題だしたやつだろ?! それはだいぶ最初からそういう感じじゃない?

257 21/02/05(金)00:38:53 No.771691755

赤字になってからどんどん荒れるなあ

258 21/02/05(金)00:39:02 No.771691827

このように伸びてくると荒らしたいだけの馬鹿が集まってきます ちゃんと管理しようね

259 21/02/05(金)00:39:06 No.771691859

モニカ モニカ モニカ だからよ…

260 21/02/05(金)00:39:18 No.771691946

あいつの方が悪いって子供じゃねえんだから

261 21/02/05(金)00:39:23 No.771691984

>ケルベロスは人気かな... >武器は人気だけど >そもそも性能が…

262 21/02/05(金)00:39:24 No.771691992

口悪い奴まで出てきたよもうこのスレダメだな

263 21/02/05(金)00:39:37 No.771692073

人種がサラッと変わるのは面白いよね プリコネだと縮んでるのはロリ巨乳枠でアカリと被るからなんだろうか

264 21/02/05(金)00:39:40 No.771692085

>>いや悪いのは話題だしたやつだろ?! >それはだいぶ最初からそういう感じじゃない? それもそうか 反応した私も悪いな すまん

265 21/02/05(金)00:39:52 No.771692163

フォルテはlov3の禁書コラボくらいには大失敗してる

↑Top