ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/04(木)23:16:47 No.771663576
栞ちゃんやばない? 読み返してて感動したんやけど
1 21/02/04(木)23:19:34 No.771664519
頭の回転なめらかすぎやろ
2 21/02/04(木)23:21:23 No.771665134
能力・人格に優れる
3 21/02/04(木)23:21:58 No.771665324
あそこでイコさん感動したのヒュースのことだと思ったけど分析したの栞ちゃんだったんだな
4 21/02/04(木)23:22:31 No.771665514
エース以外デコボコだった玉狛第二にはやはりしおりちゃんが必要であったな
5 21/02/04(木)23:23:25 No.771665785
実際ヒュースは栞ちゃんの40メートル!って警告に合わせてジャンプして見事に旋空よけてるけらな
6 21/02/04(木)23:24:31 No.771666157
技術も人格も優れている
7 21/02/04(木)23:25:13 No.771666357
選抜試験の禁止カード
8 21/02/04(木)23:25:21 No.771666391
あー!あの壁越し旋空よけたのヒュースじゃなく栞ちゃんの分析だったのか! ブロッコリーの推測そのまんまだこれ!
9 21/02/04(木)23:26:11 No.771666651
こなせんも宇佐美がオペなんだからそれくらいできてもおかしくないって言ってるしな
10 21/02/04(木)23:27:15 No.771666950
うさみんのオペも凄いしそれを即理解して回避行動とるヒューストンもすごい
11 21/02/04(木)23:27:37 No.771667060
こいつ絶対なんか千里眼的なse持ってるだろ
12 21/02/04(木)23:28:41 No.771667355
誰か40M近づいてヒュース飛ばさせた後イコさんが狙うくらいの事が出来れば
13 21/02/04(木)23:29:38 No.771667636
でもほどほどにミスもする
14 21/02/04(木)23:30:21 No.771667885
みずかみんぐは本当に頭ええな
15 21/02/04(木)23:30:21 No.771667887
ヒュースがイコ旋に集中して警戒できるくらい他は対応できるのもデカい
16 21/02/04(木)23:30:48 No.771668054
>誰か40M近づいてヒュース飛ばさせた後イコさんが狙うくらいの事が出来れば そもそも気付かれてない想定だったし あとレーダーじゃ高さはわからないから飛ばさせてもたぶん無理
17 21/02/04(木)23:31:33 No.771668318
伊達に遠征に参加した経験があるオペじゃないよね
18 21/02/04(木)23:32:24 No.771668584
玉狛第二は近界民2人とトリオンモンスターの影に隠れてるけど栞ちゃんが一番ズルいと思う
19 21/02/04(木)23:32:26 No.771668598
誰かひとりバッグワームならこれは出来なかったか
20 21/02/04(木)23:33:17 No.771668855
4人編成のデメリットを受けていない…
21 21/02/04(木)23:33:46 No.771669005
>でもほどほどにミスもする R7のアレは東隊が積極的にオペ狙って圧力かける戦術とった影響もあるぞ
22 21/02/04(木)23:33:47 No.771669014
マリオちゃんも指示出される前に情報投げてるしかなり優秀
23 21/02/04(木)23:34:05 No.771669114
でもダミービーコンはあれ三人編成の時ならミスらなかったんじゃないかな
24 21/02/04(木)23:34:17 No.771669189
玉狛第一と未だにオペレーター兼任なのヤバない?
25 21/02/04(木)23:34:52 No.771669432
>玉狛第二は近界民2人とトリオンモンスターの影に隠れてるけど栞ちゃんが一番ズルいと思う 全員ズルい!
26 21/02/04(木)23:35:20 No.771669602
>R7のアレは東隊が積極的にオペ狙って圧力かける戦術とった影響もあるぞ それはそうだけどあそこはちょっと東さんとの格付けのためにした感が有ったな
27 21/02/04(木)23:35:26 No.771669641
>>玉狛第二は近界民2人とトリオンモンスターの影に隠れてるけど栞ちゃんが一番ズルいと思う >全員ズルい! オッサムは言うほどずるいか?
28 21/02/04(木)23:36:22 No.771670003
しおりちゃんも人間だったな…ってなったシーン su4571446.jpg 4人オペレートは大変だよってわりと徹底してるよね
29 21/02/04(木)23:36:55 No.771670213
>オッサムは言うほどずるいか? 不合格後の裏口入隊…
30 21/02/04(木)23:37:36 No.771670491
>しおりちゃんも人間だったな…ってなったシーン >su4571446.jpg >4人オペレートは大変だよってわりと徹底してるよね でもしおりちゃん能力高いからかそこ以外ほとんどミスしてないし苦労もしてないのすごいよね
31 21/02/04(木)23:38:24 No.771670755
警戒ミスとはいうもののバグワ使ってる相手をどう警戒すれば良かったのか
32 21/02/04(木)23:38:34 No.771670812
いっそ栞対策みたいのが有ってもいいようにも思うが 第一はランク戦出てないからってのがこれまた効いてくるんだな
33 21/02/04(木)23:38:43 No.771670865
第一のオペって不在状態だっけ?
34 21/02/04(木)23:38:59 No.771670982
これで現役JKってんだからたまらない
35 21/02/04(木)23:39:47 No.771671240
>警戒ミスとはいうもののバグワ使ってる相手をどう警戒すれば良かったのか おっくんはバグワ付けたり消したりをしてたみたいだから バグワが近くにいるかも!くらいは警戒できたかも?
36 21/02/04(木)23:39:59 No.771671296
>第一のオペって不在状態だっけ? 兼任では
37 21/02/04(木)23:40:25 No.771671463
来てるよ! わかった(ピョイン)でかわすヒューストンもまあまあおかしい
38 21/02/04(木)23:40:43 No.771671585
>オッサムは言うほどずるいか? それは…そうなんですが… で毎度とりまる働かせるのは大分ずるい
39 21/02/04(木)23:41:16 No.771671810
大規模侵攻の時は玉狛第一と第二両方オペしてたね ヤバない?
40 21/02/04(木)23:41:23 No.771671853
古寺が惚れるのも分かる
41 21/02/04(木)23:41:25 No.771671864
第一のオペもやってたんだろうか?
42 21/02/04(木)23:41:26 No.771671869
>>オッサムは言うほどずるいか? >不合格後の裏口入隊… ズルいの意味が違う!
43 21/02/04(木)23:41:38 No.771671936
最強部隊のオペ子を間借りしてるとかズルない?
44 21/02/04(木)23:42:00 No.771672046
栞ちゃんは千佳ちゃんのフォローとかあるし通常の4人体制より手間がかかりそうではある
45 21/02/04(木)23:42:01 No.771672052
風間隊をA級に導いたオペでもある
46 21/02/04(木)23:42:23 No.771672169
きくっちはしおりちゃんに濃厚接触されるのでずるいずるすぎる
47 21/02/04(木)23:43:16 No.771672630
>きくっちはしおりちゃんに濃厚接触されるのでずるいずるすぎる むっつりスケベの方のメガネ来たな…
48 21/02/04(木)23:43:22 No.771672674
ののさんなんかも距離を弓場ちゃんに伝えてる ちょこちょこ20Mを教えてる
49 21/02/04(木)23:43:36 No.771672772
>最強部隊のオペ子を間借りしてるとかズルない? 他にもトリモンとA級エースクラスアタッカーと角付き元敵幹部を揃えております
50 21/02/04(木)23:44:24 No.771673123
イコさんの旋空って射程40mだっけ
51 21/02/04(木)23:44:26 No.771673142
古寺が立てたスレ
52 21/02/04(木)23:44:30 No.771673166
>風間隊をA級に導いたオペでもある 後釜の三上ちゃんも評価高いぞ
53 21/02/04(木)23:44:39 No.771673236
>栞ちゃんは千佳ちゃんのフォローとかあるし通常の4人体制より手間がかかりそうではある オッサムとゴリラが作戦立案担当してるから 情報管理に徹することは出来るとは思う 逆に作戦立案も兼ねるオペ子隊長は脳味噌ヤバい
54 21/02/04(木)23:45:04 No.771673391
>でもしおりちゃん能力高いからかそこ以外ほとんどミスしてないし苦労もしてないのすごいよね とりまる以外の玉狛第一の4人やばいよね とりまるもまあまあ凄いけど
55 21/02/04(木)23:45:16 No.771673468
カナダ人入って以降の玉狛第ニは戦えてるB級上位が凄いって言えちゃうレベルだと思う
56 21/02/04(木)23:45:20 No.771673498
隊長アンケでも複数人に一緒に行きたい書かれてたもんなぁ
57 21/02/04(木)23:45:44 No.771673666
ゆりさん帰ってきた時はゆりさんが第一に入って 栞ちゃんは第二の専属になるんじゃないかって言われてたけど今んとこそういう話ないな
58 21/02/04(木)23:45:52 No.771673729
パラメータートリオン以外相当高いしな
59 21/02/04(木)23:45:56 No.771673754
ヒュースの援護あそこまで的確にできたのは三雲たちの方にあまり敵が居なかったのもでかいよね
60 21/02/04(木)23:45:58 No.771673760
とりまる栞ちゃん以外は1人で1部隊扱いだっけ どうかしてる
61 21/02/04(木)23:46:01 No.771673776
今後第二にも専属オペ子来てくれるのかなぁとか思ってたらその前に遠征行っちゃう流れになりそうだ
62 21/02/04(木)23:46:09 No.771673832
>ズルいの意味が違う! じゃあ烏丸先輩の弟子 で
63 21/02/04(木)23:46:20 No.771673928
諏訪さんが風間さん嫌ってるのは意外だった
64 21/02/04(木)23:46:39 No.771674090
wikiとかで活躍見返すと冷静に考えるとチートだなって思う
65 21/02/04(木)23:46:45 No.771674138
>諏訪さんが風間さん嫌ってるのは意外だった あれは仲いい故のだと思う
66 21/02/04(木)23:47:01 No.771674232
いつかうさみんもチカちゃんもユーマもヒューストンも抜けて 本当に1から真価を問われたりするんだろうかオッサム
67 21/02/04(木)23:47:07 No.771674273
大規模侵攻の時は玉狛第一第二実力派エリートの合計7人をオペした天才だ
68 21/02/04(木)23:47:37 No.771674488
ランク戦中はオッサムって千佳ちゃんのことは栞ちゃんに任せてる部分多いよね
69 21/02/04(木)23:48:01 No.771674690
>今後第二にも専属オペ子来てくれるのかなぁとか思ってたらその前に遠征行っちゃう流れになりそうだ 遠征先で連れ帰った娘を!オペに!
70 21/02/04(木)23:48:07 No.771674737
>カナダ人入って以降の玉狛第ニは戦えてるB級上位が凄いって言えちゃうレベルだと思う オッサム以外は各員の戦力は突出してるんだけど 部隊としての運用は滅茶苦茶ピーキーだと思う まずヒュース囲んで落とせがセオリーになりかねん
71 21/02/04(木)23:48:09 No.771674756
玉狛第二の専属オペ子はオッサムの記者会見見た押しかけ女房でお願いします
72 21/02/04(木)23:48:36 No.771674953
オペレーター兼隊長って忙しくて死ぬよねこれ 草壁さんは何か有利なサイドエフェクトあるのか単に死ぬほど優秀なのか…
73 21/02/04(木)23:48:41 No.771674975
>諏訪さんが風間さん嫌ってるのは意外だった 仲いいよよく飲みにいくし 酔っ払った風間さんはポストと戦うし
74 21/02/04(木)23:48:57 No.771675082
栞ちゃんなら任せられるよ・・ というかチカ子の運用方針とかちゃんと話してそうよね
75 21/02/04(木)23:49:15 No.771675192
ガロプラと同盟結んだしヨミをオペにしよう
76 21/02/04(木)23:49:24 No.771675243
>いつかうさみんもチカちゃんもユーマもヒューストンも抜けて >本当に1から真価を問われたりするんだろうかオッサム それもしかして今じゃね?
77 21/02/04(木)23:49:30 No.771675288
栞ちゃん一緒に来るなら玉狛第一も来るんだろうか
78 21/02/04(木)23:49:36 No.771675311
>大規模侵攻の時は玉狛第一と第二両方オペしてたね といってもユーマはほぼ単独行動でレプリカが補佐してたしチカちゃんはまだC級だったしで 実質玉狛第一+1くらいだったと思う
79 21/02/04(木)23:50:00 No.771675434
>遠征先で連れ帰った娘を!オペに! ミラを頼んだぞ……!
80 21/02/04(木)23:50:00 No.771675438
>酔っ払った風間さんはポストと戦うし 可愛すぎる…
81 21/02/04(木)23:50:16 No.771675538
大規模侵攻は月見さんとかも活躍してたよね 当真に指示だしたり
82 21/02/04(木)23:50:18 No.771675550
>遠征先で連れ帰った娘を!オペに! やはりヒュースの主君兼お嫁さんか
83 21/02/04(木)23:50:36 No.771675667
>オペレーター兼隊長って忙しくて死ぬよねこれ >草壁さんは何か有利なサイドエフェクトあるのか単に死ぬほど優秀なのか… 隊員が自分で臨機応変に動けるんじゃないかな? 大まかな指示だして細かいのは隊員に任すみたいな
84 21/02/04(木)23:51:08 No.771675905
諏訪さんは照れ隠し苦手そう
85 21/02/04(木)23:51:17 No.771675959
エリンちゃん(仮)が姫だったらヒュースヤバない? 少女漫画やん
86 21/02/04(木)23:51:19 No.771675971
>部隊としての運用は滅茶苦茶ピーキーだと思う >まずヒュース囲んで落とせがセオリーになりかねん 王子のいう事にもあるが偏らせたらそれはむしろ儲けものだと思う
87 21/02/04(木)23:51:29 No.771676030
>玉狛第二の専属オペ子はオッサムの記者会見見た押しかけ女房でお願いします 押し掛ける修母
88 21/02/04(木)23:51:43 [sage] No.771676121
>>本当に1から真価を問われたりするんだろうかオッサム >それもしかして今じゃね? でも諏訪さんもカトリーヌもおきさんもいるからな…
89 21/02/04(木)23:51:50 No.771676168
もしかして風間さんってアレ以外のときもずっとトリオンキューブのこと諏訪って呼んでたりした…?
90 21/02/04(木)23:51:54 No.771676184
というか普通にゆりさんが第一のオペするのでは…?
91 21/02/04(木)23:51:56 No.771676196
>隊員が自分で臨機応変に動けるんじゃないかな? でも遊真にしつけられる前の緑川とかいるぞ
92 21/02/04(木)23:52:03 No.771676237
>大規模侵攻は月見さんとかも活躍してたよね >当真に指示だしたり 月見さんはある程度指揮任されてそうよね ガロプラ戦でも迅を使ってたし
93 21/02/04(木)23:52:08 No.771676283
エリンは家名だぞ
94 21/02/04(木)23:52:10 No.771676293
まぁ今後の台風の目はマキリッサだと思うが…
95 21/02/04(木)23:52:36 No.771676433
バシリッサみたいに呼ぶのやめろや!
96 21/02/04(木)23:52:46 No.771676506
>オッサムは言うほどずるいか? 裏口入学の上に実力無いのにB級特進
97 21/02/04(木)23:53:02 No.771676621
>エリンちゃん(仮)が姫だったらヒュースヤバない? >少女漫画やん ヒュースと同じくらいの歳の女の子かも知れないし 陽太郎くらいかもしれないし ヴィザくらいかもしれない
98 21/02/04(木)23:53:11 No.771676679
ゆりさんってそういやオペだけど普段何してるんだ
99 21/02/04(木)23:53:12 No.771676697
>というか普通にゆりさんが第一のオペするのでは…? 1人が使い物にならなくなっちゃう
100 21/02/04(木)23:53:13 No.771676712
怖さで言うとバシリサと同等だから
101 21/02/04(木)23:53:17 No.771676756
>まぁ今後の台風の目はマキリッサだと思うが… 固い蟹みたいに言うなや!
102 21/02/04(木)23:53:21 No.771676787
>というか普通にゆりさんが第一のオペするのでは…? 戦闘員かもしれないぞ チーム組んでない隊員も多いらしいし
103 21/02/04(木)23:53:38 No.771676932
>ゆりさんってそういやオペだけど普段何してるんだ 本部オペじゃない?
104 21/02/04(木)23:53:47 No.771676998
>怖さで言うとバシリサと同等だから (見下されている)
105 21/02/04(木)23:53:57 No.771677063
>というか普通にゆりさんが第一のオペするのでは…? 戦闘員かもしれんぞ というのは置いておいてゴリラがゆりさんの声を聞きながらちゃんと戦えるかなあ
106 21/02/04(木)23:54:06 No.771677120
BBFでオペの能力だけ見比べると琹ちゃんは当然として現A級オペが化け物だらけ
107 21/02/04(木)23:54:12 No.771677149
>怖さで言うとバシリサと同等だから マキリサみたいに言うなや!
108 21/02/04(木)23:54:24 No.771677239
>もしかして風間さんってアレ以外のときもずっとトリオンキューブのこと諏訪って呼んでたりした…? いい諏訪の使い方だっていうのは アステロイドの話だった…?
109 21/02/04(木)23:54:31 No.771677281
それで言うなら林藤支部長のクソ強パラメータが気になる
110 21/02/04(木)23:54:32 No.771677287
>でも遊真にしつけられる前の緑川とかいるぞ 他に三人もいるしまだ中学生だし好きにさせてたんじゃない?
111 21/02/04(木)23:54:55 No.771677393
>戦闘員かもしれないぞ >チーム組んでない隊員も多いらしいし 登場時に名前と一緒にオペレーターって紹介文があるのよ
112 21/02/04(木)23:54:59 No.771677411
忍田本部長林藤支部長城戸司令のオペをするゆりさん
113 21/02/04(木)23:55:07 No.771677454
諏訪さん風間さんとかレイジさん冬島さんあたりとよく飲みに行くらしいし…
114 21/02/04(木)23:55:14 No.771677502
>というのは置いておいてゴリラがゆりさんの声を聞きながらちゃんと戦えるかなあ あの人市民とか守るための戦い始めたら淡々と感情処理していきそうで怖い
115 21/02/04(木)23:55:24 No.771677547
仮に今第一第二が出動することになったら8人+迅さんの9人オペしなきゃいけなくなる可能性がある
116 21/02/04(木)23:55:29 No.771677578
>まぁ今後の台風の目はウルティマと小夜子と辻ちゃんとマキリッサと草壁さんと雪丸だと思うが…
117 21/02/04(木)23:55:57 No.771677748
>登場時に名前と一緒にオペレーターって紹介文があるのよ そういやそうだった
118 21/02/04(木)23:56:15 No.771677871
>忍田本部長林藤支部長城戸司令のオペをするゆりさん みてぇ…
119 21/02/04(木)23:56:27 No.771677960
宇佐美の警戒ミスのところも直前に奥寺が嫌がらせバッグワームをしてるから なんだこいつ!?→なんだ錯乱か→気を取られちゃダメだ無視無視 で警戒するべきバッグワームを逆に意識の外にさせられてるから嫌がらせ大成功シーンでもあるんだよね
120 21/02/04(木)23:56:40 No.771678072
そういや読み切りだと瑠花ちゃんオペだったな…
121 21/02/04(木)23:56:58 No.771678213
>他に三人もいるしまだ中学生だし好きにさせてたんじゃない? 諏訪さんに生意気 性格がわるいとか言われてるしそういう甘さがあるようには見えない
122 21/02/04(木)23:56:59 No.771678220
>それで言うなら林藤支部長のクソ強パラメータが気になる すげえ変なパラメーターしてるよね
123 21/02/04(木)23:57:05 No.771678264
ヒュースの声優の人が姫様とか言ってたけど憶測で言ったのかうっかり口滑らしたのか気になる
124 21/02/04(木)23:57:06 No.771678271
マキリッサの心がブラックディルドー以外に折られるとは…
125 21/02/04(木)23:58:30 No.771678702
>マキリッサの心がブラックディルドー以外に折られるとは… そう言えばこの台詞ってバシリッサでブラックトリガーと対峙して生還したとも取れるな
126 21/02/04(木)23:58:38 No.771678749
>BBFでオペの能力だけ見比べると琹ちゃんは当然として現A級オペが化け物だらけ 並列処理最高値(暫定)の元モデルの応援をお願いします! 次回の人気投票では俺以外も入れて出番増やして! su4571547.jpg
127 21/02/04(木)23:59:10 No.771678917
>忍田本部長林藤支部長城戸司令のオペをするゆりさん アタッカー25歳もいるぞ
128 21/02/04(木)23:59:10 No.771678924
諏訪さんの一緒に行きたくないはそのまま受け取らないほうが良い
129 21/02/04(木)23:59:18 No.771678959
苦労してそうなオペレーターといえばマリオ su4571549.jpg
130 21/02/04(木)23:59:53 No.771679136
>ヒュースの声優の人が姫様とか言ってたけど憶測で言ったのかうっかり口滑らしたのか気になる うっかりの気がするな 演技する上で主が男性か女性かとか相手にどういった感情を抱いてるかって大事だから猫から聞いてそう
131 21/02/05(金)00:00:16 No.771679279
>すげえ変なパラメーターしてるよね あそこまでバランスいいのはレイジさんタイプか
132 21/02/05(金)00:00:17 No.771679288
隊員も多いけど17歳組ってオペ子も多いよね 話題のマキリッサもそうだし
133 21/02/05(金)00:01:01 No.771679528
>苦労してそうなオペレーターといえばマリオ カイがやらかし癖あるけどイコさんも結構好き勝手動くから大変だよね みずかみんぐがいなかったら死ぬ
134 21/02/05(金)00:01:10 No.771679567
>並列処理最高値(暫定)の元モデルの応援をお願いします! >次回の人気投票では俺以外も入れて出番増やして! >su4571547.jpg 投票はするが人気投票で出番が変わる気が微塵もしないぜこの漫画
135 21/02/05(金)00:01:25 No.771679648
>苦労してそうなオペレーターといえばマリオ >su4571549.jpg 生駒隊は能力以上に あのノリに付いていけるかどうかって資質が問われる…
136 21/02/05(金)00:01:40 No.771679728
今残ってる旧ボーダー組は地獄のアリステラ防衛戦の生き残りだからな……
137 21/02/05(金)00:02:06 No.771679856
>>su4571547.jpg >投票はするが人気投票で出番が変わる気が微塵もしないぜこの漫画 それは略
138 21/02/05(金)00:02:08 No.771679872
最新巻読み直しててもオサノは諏訪さんの予測射線引き直せって指示にもうやってるって返してるの見て有能なのめっちゃ伝わってくる
139 21/02/05(金)00:02:15 No.771679917
>苦労してそうなオペレーターといえばマリオ 多分今度の試験では物足りなくなってるぜマリオちゃん
140 21/02/05(金)00:02:57 No.771680132
おサノは並列処理メチャクチャあるのに並列処理いらなさそうな諏訪隊にいるのか…
141 21/02/05(金)00:03:14 No.771680209
元読モのスキルが高い…
142 21/02/05(金)00:03:22 No.771680257
DVネタ抜きでもソロ隊のオペから急に4人部隊のオペやることになった六田ちゃんはヤバい
143 21/02/05(金)00:03:31 No.771680302
誰が言い始めたか知らんがマキリッサは一度聞いただけでなによりも納得が上回る
144 21/02/05(金)00:03:35 No.771680320
忍田さん7で林藤支部長9だから年次トリオン成長はやっぱそんなに無いんだな ヴィザ翁はなんなの…
145 21/02/05(金)00:03:43 No.771680360
>生駒隊は能力以上に >あのノリに付いていけるかどうかって資質が問われる… 入隊時にボケツッコミ天然どのポジションか適性を見られるんだ…
146 21/02/05(金)00:03:53 No.771680404
とりまる呼びがダンガー由来なのが明かされたが納得してしまったわ
147 21/02/05(金)00:04:27 No.771680574
餅は本当に推薦入学できてよかったね…
148 21/02/05(金)00:04:56 No.771680710
おサノは麻雀やってるからな
149 21/02/05(金)00:05:07 No.771680759
>おサノは並列処理メチャクチャあるのに並列処理いらなさそうな諏訪隊にいるのか… 並列処理は何にでも必要な能力なので有れば有っただけいい
150 21/02/05(金)00:05:11 No.771680779
正直個々のオペの能力って絵面的にパッと読むだけだとマジでわかりづらいんだよな…
151 21/02/05(金)00:05:40 No.771680922
>ヴィザ翁はなんなの… 国宝抜いたトリオン出てたっけ?
152 21/02/05(金)00:05:59 No.771681019
>DVネタ抜きでもソロ隊のオペから急に4人部隊のオペやることになった六田ちゃんはヤバい 能力的には染井と加賀美が並列低いから大変そうだ
153 21/02/05(金)00:06:07 No.771681061
トリオンの高さよく言われるけど機器操作も得意なさよちゃん su4571568.jpg
154 21/02/05(金)00:06:17 No.771681121
>並列処理は何にでも必要な能力なので有れば有っただけいい 気にしなくちゃいけない対戦相手はいっぱいいるからね
155 21/02/05(金)00:06:26 No.771681174
>正直個々のオペの能力って絵面的にパッと読むだけだとマジでわかりづらいんだけど読めば読むほど設定守ってあるんだよな…
156 21/02/05(金)00:06:39 No.771681239
>トリオンの高さよく言われるけど機器操作も得意なさよちゃん >su4571568.jpg オタク!
157 21/02/05(金)00:06:41 No.771681249
>忍田さん7で林藤支部長9だから年次トリオン成長はやっぱそんなに無いんだな >ヴィザ翁はなんなの… 黒トリガーだから補正かかってる
158 21/02/05(金)00:06:59 No.771681332
小夜ちゃんトリオン7とか凄いサイドエフェクト発現ライン
159 21/02/05(金)00:07:04 No.771681354
>トリオンの高さよく言われるけど機器操作も得意なさよちゃん >su4571568.jpg バリバリのお姉ちゃんキャラだったのか…
160 21/02/05(金)00:07:11 No.771681387
>>ヴィザ翁はなんなの… >国宝抜いたトリオン出てたっけ? まあ出てないからそっち由来が大きい可能性は有るんだけどさ
161 21/02/05(金)00:07:44 No.771681544
華さんの並列処理の低さはやっぱチームのスタンス的に鍛えられづらかったからなのかな 他は全然良い水準だけど
162 21/02/05(金)00:07:46 No.771681550
>黒トリガーだから補正かかってる それでも他の1.5倍くらい有るからなあ
163 21/02/05(金)00:07:46 No.771681556
>トリオンの高さよく言われるけど機器操作も得意なさよちゃん オタク系オペはだいたい機器操作が高いんだ
164 21/02/05(金)00:07:59 No.771681625
栞ちゃんもいいけどやっぱり玉狛第二の専属オペレーター誰かほしいな…いないかな…
165 21/02/05(金)00:08:17 No.771681727
>能力的には染井と加賀美が並列低いから大変そうだ 加賀美ちゃんはまあ東さんとニノいりゃ大丈夫だろう感ある
166 21/02/05(金)00:08:25 No.771681763
オッサムをオペレーターにした方がよくね?って言ってた「」がいたけど選択肢として論外だよね オッサムより栞ちゃんの方が優秀過ぎる
167 21/02/05(金)00:08:25 No.771681771
おサノって呼び方すき
168 21/02/05(金)00:08:59 No.771681935
宇佐美さんは技術力も人格も優れてるから一緒に遠征行きたい
169 21/02/05(金)00:09:08 No.771681979
オペ以外にもちゃんとチカのおかーさんしてるのが良い…
170 21/02/05(金)00:09:15 No.771682022
華さんは並列処理以外は高いけど1番大事な並列処理がな… いっそオペの支援があまり要らなそうなポジションに誰かが転向するとか 戦闘時以外に作戦を考えるのは華さん中心にさせて 戦闘時の最低限の現場指揮はジャクソンにさせるのが良いんじゃないだろうか
171 21/02/05(金)00:09:23 No.771682075
ハイレインやミラのは多分角も込みだよね? ヴィザ翁は角もない…
172 21/02/05(金)00:09:30 No.771682113
>加賀美ちゃんはまあ東さんとニノいりゃ大丈夫だろう感ある スナ三人も元の隊がそうだしね
173 21/02/05(金)00:09:39 No.771682171
東さん居れば普段より楽まであるけど本来はオペも酷使するスタイルだよね東さん
174 21/02/05(金)00:09:54 No.771682231
>忍田さん7で林藤支部長9だから年次トリオン成長はやっぱそんなに無いんだな >ヴィザ翁はなんなの… 成長しないだけで衰えないから元から二宮級のトリオンモンスターだったんだろう 黒鳥で下駄ははいてるだろうけど
175 21/02/05(金)00:09:54 No.771682237
オッサムって攻める手を考えるのは人並み以上に出来そうだけど臨機応変って感じのイメージはない
176 21/02/05(金)00:10:06 No.771682295
華さんはやりたいこととやれることが全然違うってタイプなのが悲しい トリオンが3でいいからあれば普通に戦闘員やってたと思うし
177 21/02/05(金)00:10:21 No.771682366
>東さん居れば普段より楽まであるけど本来はオペも酷使するスタイルだよね東さん 使えるもんは全部使うスタイルだろうしな それこそダミービーコンとか壁抜きとか人見さんサポート万全でこそだろうし
178 21/02/05(金)00:10:29 No.771682411
華さんとこの臨時隊はきくっちーをフリーにしときゃ負担減るだろう SEあるから放っといても何とかなるどうせ協調性ないし
179 21/02/05(金)00:10:33 No.771682420
オペレーターのようでオペレーターじゃない ちょっとだけオペレーターな人 su4571576.jpg
180 21/02/05(金)00:10:54 No.771682505
玉狛第一来るなら流石にガロプラに第一の人会わせるだろうし 選択肢に名前ない人らは居残り組決定じゃなかろうか 逆に言うと栞ちゃんは遠征来るかもしれない
181 21/02/05(金)00:11:01 No.771682539
>いっそオペの支援があまり要らなそうなポジションに誰かが転向するとか 多分スナイパーいないから割と楽な方だとは思う スナイパーの周囲警戒必要なシーン結構あるから
182 21/02/05(金)00:11:01 No.771682545
>オッサムって攻める手を考えるのは人並み以上に出来そうだけど臨機応変って感じのイメージはない オッサムはアドリブというよりは何手も先まで事前に用意してるってタイプだよね 一通り使い切らされて読み合いに持ち込まれると結構悩む
183 21/02/05(金)00:11:04 No.771682556
>オッサムって攻める手を考えるのは人並み以上に出来そうだけど臨機応変って感じのイメージはない 決断力と危機回避力はあるけど割と迷うし罠に引っ掛かるからね
184 21/02/05(金)00:11:08 No.771682579
>オッサムって攻める手を考えるのは人並み以上に出来そうだけど臨機応変って感じのイメージはない 臨機応変に出来るのって要因の多くを占めるのはこれまでの経験あってだろうしそこら辺が劣るのは仕方ないよね
185 21/02/05(金)00:11:16 No.771682635
諏訪が趣味に麻雀と推理小説挙げてておサノが麻雀と海外小説挙げてるのがいい
186 21/02/05(金)00:11:28 No.771682691
ヴィザ翁のトリオンはツノ付き黒鳥ハイレインの1.5倍あるから黒鳥補正抜きにしてもヤバいと思われる トリオン量が各黒鳥ごとに差が大きい可能性もあるけど
187 21/02/05(金)00:11:55 No.771682843
>トリオン量が各黒鳥ごとに差が大きい可能性もあるけど こっちじゃねえのかなー国宝だし
188 21/02/05(金)00:11:57 No.771682850
オッサムはチカちゃんが絡むと判断がバグるのが…
189 21/02/05(金)00:12:00 No.771682876
風間隊のオペやってたってのも凄いよね カメレオンとかでかなり負担大きそうなのに
190 21/02/05(金)00:12:03 No.771682895
>オペレーターのようでオペレーターじゃない >ちょっとだけオペレーターな人 はよ告白しろ
191 21/02/05(金)00:12:06 No.771682909
急造部隊の割には上手くやれてんだけどなオッサム でも何割かは栞ちゃんのおかげ
192 21/02/05(金)00:12:07 No.771682911
栞ちゃんと摩子さんと羽矢さんが裏方回った理由はなんだろ
193 21/02/05(金)00:12:16 No.771682960
>オペレーターのようでオペレーターじゃない >ちょっとだけオペレーターな人 >su4571576.jpg もういっそ一緒にエネドラ斬りに行けばいいのに…
194 21/02/05(金)00:12:19 No.771682983
ランク戦で逆にオペの処理能力の不足でチームが劣勢になった隊とかってあったっけ?
195 21/02/05(金)00:12:28 No.771683014
さよちゃん協調性に欠ける奴もいる男4人と一週間缶詰とか大丈夫?
196 21/02/05(金)00:12:50 No.771683131
>さよちゃん協調性に欠ける奴もいる男4人と一週間缶詰とか大丈夫? 無理
197 21/02/05(金)00:12:50 No.771683137
>栞ちゃんと摩子さんと羽矢さんが裏方回った理由はなんだろ まず第一に余ったからでは
198 21/02/05(金)00:12:57 No.771683168
>ランク戦で逆にオペの処理能力の不足でチームが劣勢になった隊とかってあったっけ? 荒船隊の諏訪の接近を見逃してたさん
199 21/02/05(金)00:13:06 No.771683213
オッサムは未熟さを事前の下調べや作戦やペンチ根性でカバーしてるから
200 21/02/05(金)00:13:09 No.771683226
>ランク戦で逆にオペの処理能力の不足でチームが劣勢になった隊とかってあったっけ? 警告の仕方が悪くて半崎がクーガーに迫られたところとか?
201 21/02/05(金)00:13:25 No.771683321
>>トリオン量が各黒鳥ごとに差が大きい可能性もあるけど >こっちじゃねえのかなー国宝だし +50なら18だからギリギリ人間の範囲内かな…
202 21/02/05(金)00:13:31 No.771683353
>栞ちゃんと摩子さんと羽矢さんが裏方回った理由はなんだろ 栞ちゃんと人見さんだけなら遠征内定者(チカちゃんと東さん)がいる班のオペ抜かしたのかなってなるんだけどね
203 21/02/05(金)00:13:32 No.771683360
>ランク戦で逆にオペの処理能力の不足でチームが劣勢になった隊とかってあったっけ? ミスの描写があるのは華さんとかがみんと栞ちゃん?
204 21/02/05(金)00:13:37 No.771683378
オペレータに起因するミスをほぼ無視できるのはメガネすげえ助かってると思う
205 21/02/05(金)00:14:10 No.771683560
>さよちゃん協調性に欠ける奴もいる男4人と一週間缶詰とか大丈夫? 弟2人いるからもしかしたら上手くやるかも まあ多分むり
206 21/02/05(金)00:14:16 No.771683593
さよちゃんと辻ちゃんはマジで克服してほしいって意図もあるよね
207 21/02/05(金)00:14:29 No.771683663
小夜子ベイルアウト!
208 21/02/05(金)00:15:12 No.771683869
>さよちゃん協調性に欠ける奴もいる男4人と一週間缶詰とか大丈夫? 隊長がモテそうなヤツだし大丈夫…と思いたい
209 21/02/05(金)00:15:15 No.771683886
>さよちゃんと辻ちゃんはマジで克服してほしいって意図もあるよね 無理矢理一緒にすればどうにかなるみたいな話はしねえと思うよ
210 21/02/05(金)00:15:27 No.771683954
辻…お前は全力で帯島ちゃんとたわむれろ… 死ぬ気でだ
211 21/02/05(金)00:16:00 No.771684135
最初だけですぐに専属オペ来る展開かと思ってた