虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/02/04(木)23:13:59 そ…そん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/04(木)23:13:59 No.771662630

そ…そんなの視聴者は求めてないよ!

1 21/02/04(木)23:15:36 No.771663168

一番出なくていいやつ来たな…

2 21/02/04(木)23:16:28 No.771663465

刃牙らしさあるっしょ

3 21/02/04(木)23:17:13 No.771663743

やるのかな全選手入場…

4 21/02/04(木)23:17:41 No.771663887

ドンドンゴミクズになっていく…

5 21/02/04(木)23:17:58 No.771663976

>刃牙らしさあるっしょ 無能編集が…

6 21/02/04(木)23:18:02 No.771663997

もう素材がバキってだけで面白くすることが許されなくなっちゃったんだな

7 21/02/04(木)23:18:39 No.771664188

スピンオフの異世界転生モノでここまでがっかりな内容なのも本当に珍しい…

8 21/02/04(木)23:19:22 No.771664441

スカーフェイスとか面白い回は日常的な事する回なのに…

9 21/02/04(木)23:19:25 No.771664461

こいつが悪いやつで良きところで噴ッ!で顔面パンチやるんでしょ?

10 21/02/04(木)23:19:44 No.771664570

ポストトネガワハンチョウ狙える題材だったのに勿体なさすぎる…

11 21/02/04(木)23:20:01 No.771664656

好きだよスーパー偉人対戦…でもこの異世界転生には求めていなかった…

12 21/02/04(木)23:20:09 No.771664707

編集と原作者は死んだ方がいい

13 21/02/04(木)23:20:35 No.771664859

原作担当も作画担当もどっちも被害者って明確になってるのは珍しいと思う

14 21/02/04(木)23:20:42 No.771664908

普通にテンプレこなしてればいいのに…

15 21/02/04(木)23:20:43 No.771664916

なんか作画の人とも喧嘩してるって聞いて色々辛い

16 21/02/04(木)23:20:44 No.771664921

そうきたかー…の連続

17 21/02/04(木)23:21:14 No.771665076

本当にただただ花山外伝や独歩外伝みたいなことを異世界でやればいいだけだったのに

18 21/02/04(木)23:21:30 No.771665171

原作だって最初は異世界物テンプレートを烈さんにやらせようとしたんだよ!全部NGにされただけで!

19 21/02/04(木)23:22:14 No.771665422

>原作だって最初は異世界物テンプレートを烈さんにやらせようとしたんだよ!全部NGにされただけで! 編集は何考えてんだよ…

20 21/02/04(木)23:22:19 No.771665451

>本当にただただ花山外伝や独歩外伝みたいなことを異世界でやればいいだけだったのに うーんでもそれじゃ刃牙っぽくなくない?

21 21/02/04(木)23:22:21 No.771665461

>本当にただただ花山外伝や独歩外伝みたいなことを異世界でやればいいだけだったのに 異世界でバキをやらないだけで面白かったはずなのにな…

22 21/02/04(木)23:22:22 No.771665467

安易なスピンオフになっちゃったな

23 21/02/04(木)23:22:26 No.771665486

編集が大暴走してると編集から語られてるからな…

24 21/02/04(木)23:22:29 No.771665504

何で異世界に来てまでこのジジィの顔を見なきゃいけないんだ…

25 21/02/04(木)23:22:42 No.771665563

刃牙キャラによるなろうテンプレが見たいんであって刃牙キャラによる刃牙テンプレいらないんですよ

26 21/02/04(木)23:22:55 No.771665626

正直言えば掲載されてることにがっかり感がある いやもう突然載らなくなっていいよ

27 21/02/04(木)23:22:57 No.771665636

>安易なスピンオフになっちゃったな 安易ではない…意味不明

28 21/02/04(木)23:23:11 No.771665694

最近の刃牙の展開絶賛してる編集と聞いてそりゃそうなるわなとしか思えなかった もしかすると板垣先生すらも被害者なんじゃないのかこの編集の

29 21/02/04(木)23:23:36 No.771665860

>>原作だって最初は異世界物テンプレートを烈さんにやらせようとしたんだよ!全部NGにされただけで! >編集は何考えてんだよ… 異世界物テンプレートの変わりの案が編集者と同じ名前の神心会門下生登場展開です…

30 21/02/04(木)23:23:37 No.771665865

悪い意味で刃牙らしさを熟知している

31 21/02/04(木)23:23:38 No.771665872

こんなつまらないスピンオフもそうそうない

32 21/02/04(木)23:23:53 No.771665952

マジで無能だった

33 21/02/04(木)23:24:01 No.771666004

偉人とバトルだ!ってナポレオンもアルカポネも格闘家ですらないじゃないですか

34 21/02/04(木)23:24:04 No.771666025

異世界転生がなんなのかよくわかってなさそう

35 21/02/04(木)23:24:18 No.771666086

>異世界物テンプレートの変わりの案が編集者と同じ名前の神心会門下生登場展開です… きもちわる…

36 21/02/04(木)23:24:19 No.771666088

具体的な内容は遠巻きに見ないようにして単行本待ちしようと思ってたけど買わなくていいかなってなった

37 21/02/04(木)23:24:32 No.771666164

上等の素材に蜂蜜をぶちまけるが如き所業

38 21/02/04(木)23:24:41 No.771666203

こんなゴミ描いてるコンボの人は偉いわ 俺なら折れる

39 21/02/04(木)23:24:48 No.771666235

なんかこう…いいところないんです?

40 21/02/04(木)23:24:51 No.771666245

2ページでトーナメント終わらなかったら勝手に描くんじゃなかったのか?

41 21/02/04(木)23:25:00 No.771666290

刃牙は同じような展開使い回しすぎて面白くなくなったんだよね…主にスレ画みたいなやつのせいで…

42 21/02/04(木)23:25:01 No.771666297

刃牙一話リメイクからあった何もわかっちゃいねぇ感じが明確になった事件だと思う

43 21/02/04(木)23:25:02 No.771666300

スピンオフの原作成分なんて香り程度で味まで原作にしなくて良いよね そんなにしたら原作読んだ方がいいし

44 21/02/04(木)23:25:11 No.771666347

秋田書店で編集やってる奴なんて無能しかいないんだな

45 21/02/04(木)23:25:16 No.771666367

なかったことにして編集変えて最初からやり直してもええよ

46 21/02/04(木)23:25:36 No.771666477

>異世界物テンプレートの変わりの案が編集者と同じ名前の神心会門下生登場展開です… 冠かよ

47 21/02/04(木)23:25:36 No.771666480

異世界物らしいことを一通りやってからこの展開にするなら別に良いと思うよ 最初にやるのが誰にも理解できない行為なだけで

48 21/02/04(木)23:25:37 No.771666488

せめて本当に最低限のレベルの希望では睦井が過去作やSNSで単発で出すギャグパロのノリくらいの作品は作ってほしかったなあ いつも刃牙愛と発想の豊かさが凄くて好きなんだけどな睦井のパロディって

49 21/02/04(木)23:25:38 No.771666490

つまんなくなっていくのがバキらしさと言われればそうだが…

50 21/02/04(木)23:25:40 No.771666497

なんで刃牙世界でも一際ヘイト高いクソジジイを…?

51 21/02/04(木)23:25:46 No.771666523

>上等の素材に蜂蜜をぶちまけるが如き所業 蜂蜜に失礼すぎる…

52 21/02/04(木)23:25:54 No.771666568

転生物のパロって要するに関係ない人にテンプレ当て嵌めてどうするか~みたいな部分がほとんどなのに関係あるテンプレハメても烈火本編の焼き直しになるだけでは?

53 21/02/04(木)23:26:15 No.771666670

ドラゴン討伐する烈さん見たかったな

54 21/02/04(木)23:26:20 ID:UmqdeOrA UmqdeOrA No.771666708

刃牙道と同じぐらい面白い

55 21/02/04(木)23:26:34 No.771666772

素材に対する消力を極めすぎている

56 21/02/04(木)23:26:38 No.771666790

>最近の刃牙の展開絶賛してる編集と聞いてそりゃそうなるわなとしか思えなかった それが本当ならチャンピオンその編集クビにしたほうがいいのでは…

57 21/02/04(木)23:26:55 No.771666856

え…??

58 21/02/04(木)23:27:00 No.771666879

ただこっから出てくるキャラがスキル使って特殊な動きしてきたらちょっとワクワクする

59 21/02/04(木)23:27:01 No.771666884

つまらない作品の真似してどうすんの

60 21/02/04(木)23:27:02 No.771666891

秋田はどんなネームでも通ってしまうとその昔画太郎が驚いていたがその方がマシだったんだな

61 21/02/04(木)23:27:05 No.771666906

話題になってるから勝ちとか言い出しそう

62 21/02/04(木)23:27:05 No.771666908

チャンピオンもう廃刊になってしまえ

63 21/02/04(木)23:27:14 No.771666947

ごんぼの人は経緯が経緯だけにもっと堂々と愚痴っても良いんじゃないかと思う

64 21/02/04(木)23:27:23 No.771666980

原作はもっとできる人のはずなんだけどな…

65 21/02/04(木)23:27:25 No.771666990

異世界の河を烈さんが真っ直ぐ通るだけで面白いのに…

66 21/02/04(木)23:27:36 No.771667051

>安易なスピンオフになっちゃったな いやむしろ安易な異世界に紛れ込んだ列さんを見たかったんだよ…

67 21/02/04(木)23:27:39 No.771667065

みんな安易な異世界転生スピンオフを求めてたのに 一番評判が悪かった頃の本編の劣化版をお出しした

68 21/02/04(木)23:28:14 No.771667214

実質的に編集の思い通りの展開しか書かせて貰えないんだから原作と作画を分けた意味すら無いんだよな

69 21/02/04(木)23:28:35 No.771667330

>転生物のパロって要するに関係ない人にテンプレ当て嵌めてどうするか~みたいな部分がほとんどなのに関係あるテンプレハメても烈火本編の焼き直しになるだけでは? 基本的に大喜利みたいなもんできっちりした前提のルールありきで面白くなるものなんだって事見落としてるよねこういうつまらなくするパロ物は

70 21/02/04(木)23:28:40 No.771667354

>安易なスピンオフになっちゃったな むしろもっと安易ななろうものにしてくれ…

71 21/02/04(木)23:28:42 No.771667358

>もう素材がバキってだけで面白くすることが許されなくなっちゃったんだな もう夢枕先生の爪の垢でも煎じて飲め

72 21/02/04(木)23:28:45 No.771667373

本当に悪い意味で刃牙らしさはある じゃあこの編集が刃牙愛に溢れてるのかと言われるとそれも違うだろうってのが悲しい 自分の名前のキャラ出すとかただ私物化したいだけだし原作好きならまずやらねぇ

73 21/02/04(木)23:28:45 No.771667383

>最近の刃牙の展開絶賛 お…お前変なクスリでもやってるのか

74 21/02/04(木)23:28:53 No.771667421

>異世界の河を烈さんが真っ直ぐ通るだけで面白いのに… ま、魔法使いでもないのに水の上を歩いてる…!?

75 21/02/04(木)23:29:07 No.771667482

この爺出したら嫌な予感しかしない

76 21/02/04(木)23:29:15 No.771667527

>>安易なスピンオフになっちゃったな >いやむしろ安易な異世界に紛れ込んだ列さんを見たかったんだよ… 烈さんは一向に構わなかったけど編集は許さなかったからな…

77 21/02/04(木)23:29:26 No.771667573

異世界転生の意味がねぇ…

78 21/02/04(木)23:29:26 No.771667574

異世界でまで人間と戦うことないだろ

79 21/02/04(木)23:29:27 No.771667576

オーガ討伐に向かう烈さん見たかったな

80 21/02/04(木)23:29:31 No.771667597

>>異世界の河を烈さんが真っ直ぐ通るだけで面白いのに… >ま、魔法使いでもないのに水の上を歩いてる…!? それだよ読者が求めてるものは!

81 21/02/04(木)23:29:34 No.771667610

打岩で現地の人がびっくりする程度でも良いんだけどなぁ

82 21/02/04(木)23:29:35 No.771667618

安易な方をやってほしかったのになぜか原作再現をし始めた

83 21/02/04(木)23:29:40 No.771667645

編集がそこまでガッツリ展開縛るのってマガジンくらいだと思ってたのに もちろんここまで下手打たないことも込みで

84 21/02/04(木)23:29:43 No.771667658

なんで庵とかプーチンあるのにこれを出すんだ

85 21/02/04(木)23:29:49 No.771667684

鬼滅の初代編集が優秀すぎて話題になってるけど有能がいれば逆に足を引っ張る無能もいるわなって

86 21/02/04(木)23:29:50 No.771667692

烈の異世界珍道中見たかったなあ… なんでこっちでもトーナメントやってんだよ…

87 21/02/04(木)23:29:53 No.771667712

でも編集が仕事するといい漫画になるって鬼滅で...

88 21/02/04(木)23:29:57 No.771667736

いやほんとに無かったことにしてやり直しても誰も文句言わんよこれじゃ

89 21/02/04(木)23:30:03 No.771667773

>異世界物テンプレートの変わりの案が編集者と同じ名前の神心会門下生登場展開です… そいつをボコボコにしていいんだな?

90 21/02/04(木)23:30:05 No.771667789

>いやむしろ安易な異世界に紛れ込んだ列さんを見たかったんだよ… 烈の字間違えちゃったゴメン

91 21/02/04(木)23:30:07 No.771667814

こっちを擁護する気は全くないけど スレでよく見る本編烈のパロをやってもたぶんそんな面白くはない

92 21/02/04(木)23:30:14 No.771667852

ツンデレエルフに烈さんがツンデレ返しするみたいな安易な展開でよかったのに

93 21/02/04(木)23:30:19 No.771667878

ヒット作になる希望が砕けた後も打ち切られるまでは描かなきゃいけないってつらいな

94 21/02/04(木)23:30:39 No.771667998

この編集が凄いのは編集自身の口からテンプレート展開全却下をインタビューで自慢気に語ってることかな

95 21/02/04(木)23:30:44 No.771668028

オイオイオイを丸々削っといてOK出した刃牙1話リメイクも同じ編集なんだろうか

96 21/02/04(木)23:30:48 No.771668058

薬膳作って村人助けたりたまにモンスターに中国武術で挑むとかそういうの見たかった

97 21/02/04(木)23:30:51 No.771668073

普通のテンプレじゃ刃牙にならないんですよ!

98 21/02/04(木)23:31:06 No.771668176

>でも編集が仕事するといい漫画になるって鬼滅で... 無能な働き者はいらねえ…

99 21/02/04(木)23:31:10 No.771668199

多分編集者のアンテナがびっくりするくらい低いんだと思う 人気出たものをスピンオフ作品を読んですらいないからこんな間違いが起きる

100 21/02/04(木)23:31:12 No.771668209

無能編集最強トーナメント編でもやった方がいいのでは

101 21/02/04(木)23:31:18 No.771668243

>この編集が凄いのは編集自身の口からテンプレート展開全却下をインタビューで自慢気に語ってることかな うわぁ

102 21/02/04(木)23:31:25 No.771668273

コイツが魔王か

103 21/02/04(木)23:31:33 No.771668316

>でも編集が仕事するといい漫画になるって鬼滅で... こいつの編集は良くて内藤レベルだろ

104 21/02/04(木)23:31:34 No.771668326

読者が本当に読みたかったもの su4571431.jpg

105 21/02/04(木)23:31:42 No.771668366

武蔵編以降担当してる編集のしわざと聞いたが…

106 21/02/04(木)23:31:43 No.771668373

上等かはわからないが料理だったはずのものにゲロかけた

107 21/02/04(木)23:31:45 No.771668385

>こっちを擁護する気は全くないけど >スレでよく見る本編烈のパロをやってもたぶんそんな面白くはない オレも正直ほぼ出落ちの一発ネタだとは思うがそれでもソッチのほうが太く短く楽しめた気もする

108 21/02/04(木)23:31:48 No.771668401

外伝で爆発するポテンシャルは凄いと思うんだよな刃牙シリーズのスピンオフ…独歩外伝は作者の病気でしかたないようだけど

109 21/02/04(木)23:32:05 No.771668487

刃牙キャラが異世界ものに迷い込む話かと思ったら異世界を舞台に刃牙をやり始めるとは誰も思わないじゃん…

110 21/02/04(木)23:32:06 No.771668498

チャンピオンの編集はあんまり口出さないで粗いものそのまま出すイメージだった

111 21/02/04(木)23:32:07 No.771668504

ビビッドアーミーの広告バナーの方がまだマシだなって思っちゃった時点でよっぽどだよ

112 21/02/04(木)23:32:10 No.771668515

ファンが描いたテンプレ展開はプライドが許さないにしてもこの爺さん出すなよ

113 21/02/04(木)23:32:16 No.771668546

刃牙のテンプレも使い方によっては良いと思うんだ モンスターと戦った烈さんを見てたモブへのインタビューとか烈さんが異世界人に中華ご馳走してモリュ…メニュ…したりとか

114 21/02/04(木)23:32:19 No.771668565

原作も作画も今までの仕事を見るにこの手のお約束や今の流行りを把握してないわけがないし実際意気込みの時点では心得てる風な発言してたのにね そして編集者の発言だけがズレてて浮いてた 案の定だよ

115 21/02/04(木)23:32:36 No.771668635

バキで異世界が見たいのに異世界でバキやられても…

116 21/02/04(木)23:32:36 No.771668638

スレ画をスピンオフだしいいよねってブッ殺したら評価しないでもない

117 21/02/04(木)23:32:51 No.771668710

>チャンピオンの編集はあんまり口出さないで粗いものそのまま出すイメージだった 今回はそっちの方が遥かに良かったんだけどもね……

118 21/02/04(木)23:32:57 No.771668746

>チャンピオンの編集はあんまり口出さないで粗いものそのまま出すイメージだった 今までも表に出なかっただけでクソ展開の責任が全部作者のせいにされてたんだろうな…

119 21/02/04(木)23:33:00 No.771668770

言っちゃ何だが原作の烈さんボクシング編の方がよっぽど異世界転生感あると思う

120 21/02/04(木)23:33:04 No.771668785

馬鹿な上役が仕事邪魔してくるってこの世で一番萎える事だからな

121 21/02/04(木)23:33:04 No.771668790

異世界転生もののお約束を烈がどう切り抜けるかじゃなくて 異世界にバキをそのまま持ってくる方が面白い…そう考えてしまったんですね

122 21/02/04(木)23:33:15 No.771668847

>刃牙のテンプレも使い方によっては良いと思うんだ >モンスターと戦った烈さんを見てたモブへのインタビューとか烈さんが異世界人に中華ご馳走してモリュ…メニュ…したりとか むしろそこをどう融合させるのかがこの手のなろうパロの醍醐味だと思う 完全に刃牙に寄せるなしかも悪いとこの

123 21/02/04(木)23:33:16 No.771668850

偉人バトルなんてもう手垢付きまくってるのに

124 21/02/04(木)23:33:17 No.771668859

まともに戦わないから刃牙道より酷い

125 21/02/04(木)23:34:15 No.771669178

>偉人バトルなんてもう手垢付きまくってるのに なんなら原作で武蔵だしてるからな…

126 21/02/04(木)23:34:22 No.771669215

異世界どころか日常生活送るだけで面白いことになるのは勇ちゃんや花山でやったからさらに攻めようとして一番まずい所に行きついちゃったのかな

127 21/02/04(木)23:34:30 No.771669280

この編集は週チャンから月チャンに左遷された奴だから秋田の中でも特に無能な部類だよ

128 21/02/04(木)23:34:41 No.771669363

耐えかねて作画が不平漏らすとか相当だよ そしてその不平の中には「もし今後ノリノリで全選手入場なんて展開持ってこられたら板垣先生レベルの神に企画を焦土にしてもらうしかない」とか言ってたけどスレ画が出てきたの見るに…

129 21/02/04(木)23:34:42 No.771669366

>馬鹿な上役が仕事邪魔してくるってこの世で一番萎える事だからな それでいて反省もしそうにないのが本当に駄目

130 21/02/04(木)23:34:46 No.771669388

>この編集が凄いのは編集自身の口からテンプレート展開全却下をインタビューで自慢気に語ってることかな ただの能無しの逆張り馬鹿じゃないですか

131 21/02/04(木)23:34:47 No.771669390

異世界もので一番重要なのは異文化だからな 編集と同じ名前のポッと出同郷とか無用の極みだ

132 21/02/04(木)23:34:53 No.771669436

>>こっちを擁護する気は全くないけど >>スレでよく見る本編烈のパロをやってもたぶんそんな面白くはない >オレも正直ほぼ出落ちの一発ネタだとは思うがそれでもソッチのほうが太く短く楽しめた気もする 月間でしかもこのページ数でやる事じゃないけどもっとページ数少ないギャグ物として割り切った企画で描いてたら作画の本領発揮してちゃんと面白くなってると思う 作画の方はなんだかんだネタの引き出しある方だし

133 21/02/04(木)23:35:19 No.771669600

こんなズレてる奴が編集やってんのか・・・

134 21/02/04(木)23:35:22 No.771669617

>実質的に編集の思い通りの展開しか書かせて貰えないんだから原作と作画を分けた意味すら無いんだよな いや限界ギリギリまでダメだしするのに原作いるし頭使わせない分作画に60~80ページ描かせられるから分けた意味はある 邪悪すぎる

135 21/02/04(木)23:35:39 No.771669709

モンスターを殴り倒したり海の上を走って移動したりとか魔法を息プッとやって潰したりとかそういうのでよかったのになんで見覚えのあるキャラと編集のアバター出して偉人最強トーナメントやってんだよ

136 21/02/04(木)23:35:44 No.771669746

まだコロシアムに魔物襲撃から冒険の旅へルートがある…あるよな?

137 21/02/04(木)23:35:47 No.771669765

ボクシング編が既に烈海王カルチャーショックモノとしては面白いからな…

138 21/02/04(木)23:36:04 No.771669867

烈さんなんて庵みたいに異世界うろついてるだけで楽しいはずなのに

139 21/02/04(木)23:36:11 No.771669916

>この編集が凄いのは編集自身の口からテンプレート展開全却下をインタビューで自慢気に語ってることかな 出たがりのカスとかマジでナイキンじゃん

140 21/02/04(木)23:36:27 No.771670031

>>馬鹿な上役が仕事邪魔してくるってこの世で一番萎える事だからな >それでいて反省もしそうにないのが本当に駄目 反省できる人間ならそもそもこんなことになってねえと思うよ

141 21/02/04(木)23:36:28 No.771670041

>もしかすると板垣先生すらも被害者なんじゃないのかこの編集の そもそも親子喧嘩以降をやることが本意じゃなかったって聞いたことある

142 21/02/04(木)23:36:36 No.771670099

中国四千年の歴史知識無双が見たかった

143 21/02/04(木)23:36:39 No.771670115

チャンピオンが他と比べてなろう物が売れてないから畜生!

144 21/02/04(木)23:36:46 No.771670155

これでますます烈さん蘇生の可能性が無くなってしまったのがつらい

145 21/02/04(木)23:36:55 No.771670214

なんでこの素材で刃牙のテンプレをなぞろうとしてんだろう…

146 21/02/04(木)23:36:59 No.771670240

>この編集が凄いのは編集自身の口からテンプレート展開全却下をインタビューで自慢気に語ってることかな でもこれが無かったら原作がぶっ叩かれてたのは間違いないから結果的にはファインプレーだった いや最初から口出しすんじゃねぇよ

147 21/02/04(木)23:37:06 No.771670277

睦井に逃げられるぞ…

148 21/02/04(木)23:37:19 No.771670358

>こんなズレてる奴が編集やってんのか・・・ 板垣にスピンオフやって良いかの許可すら開始直前まで話を持って行かず勝手に進めてたから正真正銘の無能

149 21/02/04(木)23:37:22 No.771670379

あ、あの転生者水の上を走っているッ!!いったいどんなチートをもらったんだッ!!

150 21/02/04(木)23:37:23 No.771670387

>これでますます烈さん蘇生の可能性が無くなってしまったのがつらい 本編は烈さんの背後霊が克己に憑いてるから…

151 21/02/04(木)23:37:32 No.771670447

>モンスターを殴り倒したり海の上を走って移動したりとか魔法を息プッとやって潰したりとか 刃牙っぽくないんですよ!

152 21/02/04(木)23:37:34 No.771670472

他作品との比較ってマナーよくないことだけども 八神庵のやつあってよかったなあって思ってるよ どうするのが正解だったか前例があるのはちょっとだけ気持ちが楽になる

153 21/02/04(木)23:37:45 No.771670558

>チャンピオンが他と比べてなろう物が売れてないから畜生! なろうではないけど 放課後ウィザード倶楽部はもうちょいウケてほしかったなあ

154 21/02/04(木)23:38:08 No.771670672

巨大カマキリとか象がOKでドラゴンが駄目な理由を教えろ

155 21/02/04(木)23:38:09 No.771670676

>そもそも親子喧嘩以降をやることが本意じゃなかったって聞いたことある 宮本武蔵自体は武蔵編以前からずっと最強の存在として描かれていたから何かしらで描いたとは思う

156 21/02/04(木)23:38:21 No.771670746

ライドンキングが見たかったわけでこれじゃただ服が異世界になっただけじゃないですか

157 21/02/04(木)23:38:22 No.771670751

>>モンスターを殴り倒したり海の上を走って移動したりとか魔法を息プッとやって潰したりとか >刃牙っぽくないんですよ! 原作作画のイライラが少し想像できたわ……

158 21/02/04(木)23:38:31 No.771670794

>あ、あの転生者水の上を走っているッ!!いったいどんなチートをもらったんだッ!! 何って…ただ走っているだけダガ?

159 21/02/04(木)23:38:33 No.771670804

異世界八神というパーフェクトだウォルターな前例がある分ますます惨めさが際立つ

160 21/02/04(木)23:38:40 No.771670849

いやほんと1番最初のドラゴンと戦うような路線に変えろよ 誰だよ原作担当を決めた奴

161 21/02/04(木)23:38:54 No.771670943

ねとらぼでこの担当の何か色々ズレてるなって対談が読めるから目を通してみるといい

162 21/02/04(木)23:39:00 No.771670984

偉人系にしてもせっかく刃牙でやるなら格闘系の逸話持ちオンリーにすればいいのに最初の顔見せが天草の時点で期待感ない

163 21/02/04(木)23:39:07 No.771671019

>板垣にスピンオフやって良いかの許可すら開始直前まで話を持って行かず勝手に進めてたから正真正銘の無能 そこはプロレスかもしれない だって普通に失礼だもの

164 21/02/04(木)23:39:07 No.771671025

ここまで雁字搦めならじゃあなんでこの企画やったすぎる…

165 21/02/04(木)23:39:20 No.771671090

一回全部なかったことにして仕切り直ししても誰も文句言わないと思う 編集者以外

166 21/02/04(木)23:39:24 No.771671115

>>あ、あの転生者水の上を走っているッ!!いったいどんなチートをもらったんだッ!! >何って…ただ走っているだけダガ? そうそうこういうのでいいんだよ こういうので

167 21/02/04(木)23:39:29 No.771671139

それこそ4000年の歴史の始祖が烈さんになるくらいでよかったのに…

168 21/02/04(木)23:39:39 No.771671195

最初に陸井が提案したノリがコメディっぽい感じだしそもそもギャグ作家だしな ていうかそういうパロディな時点でかなり初動命のコメディ寄りになるのが自然なのになんでこんな展開が死ぬほど遅い本格ストーリーっぽい仕立てになってんだよ

169 21/02/04(木)23:39:53 No.771671267

原作だって本当は序盤で城に捕まってる誰かを助ける展開にしようとしてたから悪くないよ

170 21/02/04(木)23:40:02 No.771671321

以前ギャグ路線でやったバキ巴が売れなかったのかな

171 21/02/04(木)23:40:04 No.771671335

>そこはプロレスかもしれない >だって普通に失礼だもの じゃあなんですかオール没にして自分の考えるネタだけ無理に描かせるのは失礼じゃないんですか…

172 21/02/04(木)23:40:04 No.771671337

>>板垣にスピンオフやって良いかの許可すら開始直前まで話を持って行かず勝手に進めてたから正真正銘の無能 >そこはプロレスかもしれない >だって普通に失礼だもの 無断で刃牙道の連載決めた編集部だぜ?

173 21/02/04(木)23:40:13 No.771671392

>>板垣にスピンオフやって良いかの許可すら開始直前まで話を持って行かず勝手に進めてたから正真正銘の無能 >そこはプロレスかもしれない >だって普通に失礼だもの いやー説得力あるよこの漫画見てると

174 21/02/04(木)23:40:31 No.771671487

編集のお望み通り本人出して殴り殺して完結させて逐電するのがベストだと思う

175 21/02/04(木)23:40:39 No.771671564

>ていうかそういうパロディな時点でかなり初動命のコメディ寄りになるのが自然なのになんでこんな展開が死ぬほど遅い本格ストーリーっぽい仕立てになってんだよ 最初ギャグやってからこの展開に持ってくことだって出来たのにな…

176 21/02/04(木)23:40:51 No.771671639

これでもなんやかんや始まった時は烈さんが刀で切られた経験が本当に次に活かせる日が来るんだ…ってちょっと感動したんですよ私は

177 21/02/04(木)23:40:52 No.771671647

当たりの予感しかしない企画から全く期待外れの

178 21/02/04(木)23:41:17 No.771671816

板垣監修って名目で仕切り直さない? もちろん口は出さない方針で

179 21/02/04(木)23:41:23 No.771671845

>じゃあなんですかオール没にして自分の考えるネタだけ無理に描かせるのは失礼じゃないんですか… 板垣様は上 同人上がりのぺーぺーは編集様の下

180 21/02/04(木)23:41:24 No.771671856

新人編集はまず大御所と組ませて仕事を覚えさせるって出版社の慣例から推測するに武蔵編の編集って結構若いよな… そんな奴に大事な企画任せるなよ…

181 21/02/04(木)23:41:34 No.771671915

強い上に知識も色々豊富でトンデモな行動もやってのけるから 異世界で無双するキャラとしては最適なんだよな烈さん

182 21/02/04(木)23:41:44 No.771671964

原作がいくつもお出ししてきたネーム提案全部却下しました!って謎の自信に溢れたコメント出てこなかったら紙一重で原作がボロクソに叩かれてたのは本当に危なかった

183 21/02/04(木)23:41:49 No.771671989

発案がごんぼの人だからあんまり当たりの予感はしなかったと思う

184 21/02/04(木)23:41:56 No.771672022

お前この題材でなんでここまで外せるんだって意味では月曜日のライバルよりすごいと思う

185 21/02/04(木)23:41:58 No.771672034

せっかく戦場で戦えるのになんでトーナメントでタイマンするの…? ドイル戦の暗器全開モード武蔵戦よりよっぽど強そうだったのに

186 21/02/04(木)23:42:03 No.771672060

愚痴ってた通り偉人トーナメント始めて笑っちゃう

187 21/02/04(木)23:42:09 No.771672085

>原作がいくつもお出ししてきたネーム提案全部却下しました!って謎の自信に溢れたコメント出てこなかったら紙一重で原作がボロクソに叩かれてたのは本当に危なかった このスレでもクソ原作みたいなレスあるからな…

188 21/02/04(木)23:42:14 No.771672114

>>ていうかそういうパロディな時点でかなり初動命のコメディ寄りになるのが自然なのになんでこんな展開が死ぬほど遅い本格ストーリーっぽい仕立てになってんだよ >最初ギャグやってからこの展開に持ってくことだって出来たのにな… というか大体の人が最初烈さんのお茶目な異世界ギャグで楽しむだけかと思ったら意外と熱い展開!みたいなのを期待してたと思う

189 21/02/04(木)23:42:19 No.771672140

編集の考える刃牙らしい刃牙が全部つまんない時の刃牙なのなんなんだろうな…

190 21/02/04(木)23:42:28 No.771672208

他にわかりやすい成功例があったのにな

191 21/02/04(木)23:42:32 No.771672238

最高に掴みで持っていける題材だったはずなのに最初の掴みも致命的にクソだったよね ページ数だけ無駄に膨大で何にも面白くなかったもの

192 21/02/04(木)23:43:01 No.771672495

庵さんを見ろ 手垢が付きまくった原作台詞とポーズばっかりだぞ面白い

193 21/02/04(木)23:43:36 No.771672768

なんで偉人なんだ… 異世界と地獄をはき違えてるのか

194 21/02/04(木)23:43:36 No.771672769

でも今のバキらしさってまさしくこういうのだし…

195 21/02/04(木)23:43:41 No.771672808

原作のパロを刃牙らしさとは言わねぇんじゃねぇかな…ってなる

196 21/02/04(木)23:43:51 No.771672860

>庵さんを見ろ >手垢が付きまくった原作台詞とポーズばっかりだぞ面白い あっちはちゃんと絵が上手いしなあ

197 21/02/04(木)23:43:52 No.771672863

作画「これで全選手入場なんて最悪のカード切ってきたら終わりだわ…」 編集「トーナメントしましょう!(そして全選手入場で大盛り上がり間違いなし)」

198 21/02/04(木)23:44:01 No.771672931

>ページ数だけ無駄に膨大で何にも面白くなかったもの 月産60~80させられてるんだからどうにもならん 完全にキャパオーバーだしスカスカしてるのはダメ出しされてる原作から話来ないせいだろうし

199 21/02/04(木)23:44:03 No.771672950

バキらしさを求めてつまらなくなるって芸術的だな

200 21/02/04(木)23:44:14 No.771673057

打率より本塁打を狙ったんだろう 駄目だった時は同人でもとの案のを描いて欲しい

201 21/02/04(木)23:44:27 No.771673144

>編集の考える刃牙らしい刃牙が全部つまんない時の刃牙なのなんなんだろうな… あまりに船舶すぎて実は全然刃牙読み込んでなくてネットミームでさらってる程度かもしれない

202 21/02/04(木)23:44:40 No.771673244

>>庵さんを見ろ >>手垢が付きまくった原作台詞とポーズばっかりだぞ面白い >あっちはちゃんと絵が上手いしなあ 待ってくれ絵は負けてないだろう!?

203 21/02/04(木)23:44:58 No.771673353

>編集の考える刃牙らしい刃牙が全部つまんない時の刃牙なのなんなんだろうな… su4571485.png つまんない時の刃牙の担当だからな…

204 21/02/04(木)23:44:58 No.771673356

>でも今のバキらしさってまさしくこういうのだし… ジジイが権力で好き勝手やるのはバキっぽいな…

205 21/02/04(木)23:45:23 No.771673513

そういえばいつだったかアオリでどうなるんですか板垣先生!みたいなのあったけどホントにどうなるか聞いてなかったんだなアレ

206 21/02/04(木)23:45:27 No.771673541

>原作のパロを刃牙らしさとは言わねぇんじゃねぇかな…ってなる ジョジョ立ちしまくってこれぞジョジョらしさ!って言われるような不快感

207 21/02/04(木)23:45:27 No.771673542

>なんで偉人なんだ… >異世界と地獄をはき違えてるのか 「異世界転生」ではなく異世界で「魔界転生」やるなんて今まで誰もやったことのない斬新なアイデアだ!くらい考えてそう

208 21/02/04(木)23:45:37 No.771673614

>でも今のバキらしさってまさしくこういうのだし… いらねェ(キリキリ

209 21/02/04(木)23:45:45 No.771673676

○○で全選手入場なんて20年前にパロでやり尽くされとるわ もちろん世界の偉人バージョンなんて当然

210 21/02/04(木)23:45:46 No.771673686

一応だけど異世界でも原作キャラにソックリな人間を出すってとこはなしではないと思うんだ こんな状態でなければ

211 21/02/04(木)23:45:55 No.771673742

編集の考える刃牙らしさ=つまらない 今の刃牙=つまらない つまり本編の刃牙も編集が変われば面白くなるのでは?

212 21/02/04(木)23:46:14 No.771673880

偉人と戦うのもトーナメントも本編でやってんだから同じことやるなや

213 21/02/04(木)23:46:28 No.771674003

>つまり本編の刃牙も編集が変われば面白くなるのでは? でも刃牙道の途中で交代してるらしいし…

214 21/02/04(木)23:46:35 No.771674059

異世界烈海王が売れたら世界が滅んだ未来から来たとしか思えない

215 21/02/04(木)23:46:35 No.771674063

>でも今のバキらしさってまさしくこういうのだし… なんやかんや勇ちゃん出てくると面白いし…

216 21/02/04(木)23:46:58 No.771674207

むしろ浅いところなぞるだけならまだマシだったというか 意味不明なことしてるからもっとひどい

217 21/02/04(木)23:47:01 No.771674231

絵は死刑囚編あたりが特に好きって自称するだけあってかなり頑張ってると思うし雰囲気出てる というかギャグ漫画で小さいコマにさっとパロ絵描くだけじゃ無くてこんなしっかり描けるんだなって見直したくらいだわ

218 21/02/04(木)23:47:13 No.771674311

悪い意味での最近の刃牙らしさをこっちでも踏襲出来てるということは最近の刃牙が駄目なのはこの編集のせいなのでは?

219 21/02/04(木)23:47:16 No.771674338

まとまったら読もうと思ってたがなんかすごいことになってるな…

220 21/02/04(木)23:47:25 No.771674398

結局作画の人は逆らえないのかこの展開を良しとしたのか… 全選手入場が来たら変えてやるとか言ってたんだっけ?

221 21/02/04(木)23:47:26 No.771674410

>でも刃牙道の途中で交代してるらしいし… だろうね!って感想しか出ない

222 21/02/04(木)23:47:29 No.771674429

烈並の強者が揃ったら烈さんが平凡な存在になってしまう…

223 21/02/04(木)23:47:42 No.771674525

馬鹿が自覚なく自白した事だけが唯一の救い

224 21/02/04(木)23:47:56 No.771674660

>バキらしさを求めてつまらなくなるって芸術的だな 異世界転生モノが大事なのであって刃牙の要素は烈海王だけでいい その他は異世界転生テンプレでいいんだよ 今は刃牙らしくはあるが異世界転生モノらしくない

225 21/02/04(木)23:48:04 No.771674721

もうこれ絶対選手入場やらせるだろうけど作画はどうするのかな…

226 21/02/04(木)23:48:13 No.771674782

このつまらなさはとても刃牙らしい

227 21/02/04(木)23:48:26 No.771674888

本編は炎くんと刃牙ちゃんの戦いは意外と楽しく読めてる

228 21/02/04(木)23:48:37 No.771674960

>でも刃牙道の途中で交代してるらしいし… 刃牙道はむしろ途中までが面白かったはずでは?

229 21/02/04(木)23:48:50 No.771675034

ドラゴンの肉で中華料理を!?みたいな奴が見たかった

230 21/02/04(木)23:48:53 No.771675056

編集を浜岡賢次に変えてくれねぇかな

231 21/02/04(木)23:48:57 No.771675081

徐々に皆ラップバトルはじめたり中学生になったりするから大丈夫

232 21/02/04(木)23:49:14 No.771675190

まさに最低な頃の担当だもんな…

233 21/02/04(木)23:49:42 No.771675331

バカが自覚なく私が元凶のバカですと自白したことでギリギリ原作と作画が風評被害から逃れられたが同時に自白にも気付かないレベルのバカが居座ってることに絶望するしかない

234 21/02/04(木)23:50:00 No.771675440

第一徳川死んでねえのになんで異世界に居るんだよ

235 21/02/04(木)23:50:15 No.771675536

こんなん刃牙じゃないって 編集は刃牙ワールドで侵略をはじめた

236 21/02/04(木)23:50:21 No.771675561

作画がもったいだい!!

237 21/02/04(木)23:50:37 No.771675672

なんなら2話分掲載した初回の時点でもう失速してる感じだった インパクトが肝心なはずなのにびっくりするくらい内容がなかった

238 21/02/04(木)23:50:52 No.771675777

怒らないで聞いてくださいね 本編と同じことするならやる意味ないじゃないですか

239 21/02/04(木)23:51:25 No.771676003

>ドラゴンの肉で中華料理を!?みたいな奴が見たかった コカトリス料理のシーンがあるけど1コマで終わったよ なんでその石化しながら料理する烈さんとかをじっくりやらないんだ!

240 21/02/04(木)23:51:33 No.771676061

自由にやらせてりゃライドンキング的な良作になったかもしれないものを…

241 21/02/04(木)23:51:59 No.771676215

期待してたのにこれかァ~~~…

242 21/02/04(木)23:52:08 No.771676275

>自由にやらせてりゃライドンキング的な良作になったかもしれないものを… あんたじゃ無理だって加藤みたいな扱いされたから…

243 21/02/04(木)23:52:09 No.771676287

全選手入場やるにしても○○王国騎士団長!とかオーク族の英雄!みたいな異世界ッ!って感じの面子ならともかく現実世界の偉人かぁ…

244 21/02/04(木)23:52:48 No.771676513

書き込みをした人によって削除されました

245 21/02/04(木)23:52:49 No.771676515

>自由にやらせてりゃライドンキング的な良作になったかもしれないものを… それは流石に夢見すぎだろ…

246 21/02/04(木)23:52:52 No.771676537

>全選手入場やるにしても○○王国騎士団長!とかオーク族の英雄!みたいな異世界ッ!って感じの面子ならともかく現実世界の偉人かぁ… 異世界の意味がないんだよなぁ本当に…

247 21/02/04(木)23:53:13 No.771676700

働き者の無能に立場が与えられるとどれだけヤバいかがよくわかる

248 21/02/04(木)23:53:42 No.771676966

テンプレ物がどうしてあんなウケてるのかプロがわかってないの怖いな

249 21/02/04(木)23:53:56 No.771677058

烈が異世界転生もののテンプレなぞるだけじゃダメだったんですか?

250 21/02/04(木)23:53:58 No.771677070

>働き者の無能に立場が与えられるとどれだけヤバいかがよくわかる 全軍が凄い勢いでガラガラと瓦解していくね

251 21/02/04(木)23:54:18 No.771677197

手垢つきまくった展開ってつまり王道という事なんだよな 転生テンプレも馬鹿にならんというのに

252 21/02/04(木)23:54:26 No.771677253

>テンプレ物がどうしてあんなウケてるのかプロがわかってないの怖いな プロっつってもヒット作に後乗りしてきただけで面白いもの描かせてるわけでもないからなぁ……

253 21/02/04(木)23:54:39 No.771677312

>テンプレ物がどうしてあんなウケてるのかプロがわかってないの怖いな むしろ俺らはあんなのとは違うぜー!って感じの悪い意味でテンプレ外ししてるタイプだな…

254 21/02/04(木)23:54:39 No.771677315

烈海王そのまま出るなら転生じゃなくない?

255 21/02/04(木)23:54:43 No.771677338

>働き者の無能に立場が与えられるとどれだけヤバいかがよくわかる どうにか法に触れずに人を殺せないかなあって毎日考えるようになる

256 21/02/04(木)23:54:51 No.771677382

>テンプレ物がどうしてあんなウケてるのかプロがわかってないの怖いな テンプレは優先している ただし刃牙のテンプレを全てにおいて異世界まるごと塗りつぶす勢いで押し付けてる それに異世界テンプレでもあるよこれ…刃牙を無理やり高濃度でかけまくって味が塗りつぶされてるだけで

257 21/02/04(木)23:55:16 No.771677510

ここで愚痴るぐらいならお手紙だした方が建設的じゃない?

258 21/02/04(木)23:55:21 No.771677530

刃牙道の序盤て武蔵が現代文明見てはしゃいでる頃だろ もしかしてあれ受けてると思ってなかったのかこの編集…

259 21/02/04(木)23:55:23 No.771677544

なんで本編で宮本武蔵復活とかやってその犠牲に死んだ奴が 異世界行って別の偉人とトーナメントやってるんだよ... 馬鹿でしょ?

260 21/02/04(木)23:55:44 No.771677647

花山組の初代とか勇ちゃんの父親とか偉人縛りにしたって現実の偉人より出すべきキャラいるだろ 天草とかなんで…?

261 21/02/04(木)23:55:45 No.771677653

>ここで愚痴るぐらいならお手紙だした方が建設的じゃない? それで変わるならバキ本編はとっくに面白くなってるし…

262 21/02/04(木)23:56:46 No.771678120

>馬鹿でしょ? そうだよ?

263 21/02/04(木)23:56:59 No.771678219

編集はfate原作でもやりたいの?

264 21/02/04(木)23:57:01 No.771678237

>花山組の初代とか勇ちゃんの父親とか偉人縛りにしたって現実の偉人より出すべきキャラいるだろ >天草とかなんで…? かつてこの世界に現れた勇者の遺物で泣き虫サクラのサングラスが出て来るみたいな展開がちょっと見たい…

265 21/02/04(木)23:57:15 No.771678314

テンプレ無視とかは別にいい たた「ちいと」だの「すまほう」だの残してる部分が絶妙にイラっとする咀嚼の上に 変に自分の中の刃牙さの純度を保とうと必死になってるのが本末転倒感あるストーリーだ

266 21/02/04(木)23:57:22 No.771678353

なにがひどいってこれでこの連載終わったからってもう手垢ついたから見たかった路線でリブートとかもないんだよな…

267 21/02/04(木)23:57:27 No.771678370

思いっきりなろうに寄せててステータス画面で斬撃無効スキルとかあるの見たかった

268 21/02/04(木)23:57:33 No.771678404

しかし毎回スレ立つたびに新しく異世界烈知ったやつが現れてるのかってくらい 同じ話になる気がするな まあ他の話といっても特に思いつかないけれども

269 21/02/04(木)23:57:36 No.771678415

今どき感想なんてSNSで検索すりゃすぐ出るわけだし それなのに全く内情が変わってないならお手紙出したところで無意味だと思う

270 21/02/04(木)23:57:37 No.771678419

>>自由にやらせてりゃライドンキング的な良作になったかもしれないものを… >それは流石に夢見すぎだろ… アッチは傑作だから一応こっちは良作にしたんだよ…

271 21/02/04(木)23:57:53 No.771678512

>なんで本編で宮本武蔵復活とかやってその犠牲に死んだ奴が >異世界行って別の偉人とトーナメントやってるんだよ... >馬鹿でしょ? どうせ宮本武蔵と異世界で再戦させるための布石でしょ

272 21/02/04(木)23:57:57 No.771678535

つまらないところが刃牙っぽいという悲しさ

273 21/02/04(木)23:57:58 No.771678539

>編集はfate原作でもやりたいの? 終末のワルキューレが流行ってるからそっちなんじゃねえかな

274 21/02/04(木)23:58:00 No.771678553

個人的にはスレ画は評価したい …けど異世界で現世の偉人トーナメントは評価したくない

275 21/02/04(木)23:58:01 No.771678555

ここらで出てる愚痴やアイデアなら既に作者が出してるだろうし 編集の様子見る限り何言っても素人には刃牙らしさは分からないか~でシャットアウトなんじゃないか

276 21/02/04(木)23:58:08 No.771678587

>思いっきりなろうに寄せててステータス画面で斬撃無効スキルとかあるの見たかった それは別に…

277 21/02/04(木)23:58:32 No.771678709

だからよ!俺は烈主人公のテンプレなろう大喜利が見たかったんであってなろう異世界が舞台の刃牙が見たかったわけじゃねぇ!

278 21/02/04(木)23:58:40 No.771678757

>ここらで出てる愚痴やアイデアなら既に作者が出してるだろうし >編集の様子見る限り何言っても素人には刃牙らしさは分からないか~でシャットアウトなんじゃないか 板垣先生も編集に偽原稿渡したりするしな!

279 21/02/04(木)23:58:48 No.771678785

勇一郎がラスボスで良いんだよね? 存在忘れてる気がするけど

280 21/02/04(木)23:58:53 No.771678815

それじゃ僕の中にある刃牙性が保たれない! の一点張りってカンジ 異常刃牙愛者だよこれ

281 21/02/04(木)23:58:56 No.771678833

いやまあ最初からバキ死者と偉人で最トーなり死刑囚なりやるスピンオフ企画とかだったら それはそれで楽しみようもあったと思うのよ 方向性決まってた企画で向き変えちゃダメでしょ

282 <a href="mailto:編集">21/02/04(木)23:59:02</a> [編集] No.771678871

>だからよ!俺は烈主人公のテンプレなろう大喜利が見たかったんであってなろう異世界が舞台の刃牙が見たかったわけじゃねぇ! ?

283 21/02/04(木)23:59:06 No.771678893

最終的に武蔵にリベンジみたいな展開考えてるんだろうかな 天草四郎から武蔵は魔界転生とかでも鉄板の組み合わせだろ

284 21/02/04(木)23:59:16 No.771678952

>思いっきりなろうに寄せててステータス画面で斬撃無効スキルとかあるの見たかった 武蔵戦から直通で斬撃無効スキル習得しながら異世界転生する一枚漫画あったよね

285 21/02/04(木)23:59:28 No.771679009

>>ここらで出てる愚痴やアイデアなら既に作者が出してるだろうし >>編集の様子見る限り何言っても素人には刃牙らしさは分からないか~でシャットアウトなんじゃないか >板垣先生も編集に偽原稿渡したりするしな! 偽原稿渡してた理由がわかってきたな

286 21/02/04(木)23:59:33 No.771679033

まずこのスレにいる「」の何割が月チャン購読してるのかって話になるしな… 月チャンの他の連載マンガ面白いのある?

287 21/02/04(木)23:59:42 No.771679075

原作好きすぎて逆に厄介で面倒くさいことになるスピンオフってケース初めて見た…

288 21/02/04(木)23:59:59 No.771679181

>それじゃ僕の中にある刃牙性が保たれない! >の一点張りってカンジ >異常刃牙愛者だよこれ 烈さんの相棒に自分出させてる時点でそれも違う気がする…

289 21/02/05(金)00:00:02 No.771679208

出てくるのが天内とか夜叉猿なら良いと思うよ 全く馴染みのない偉人は謎すぎる

290 21/02/05(金)00:00:05 No.771679224

>花山組の初代とか勇ちゃんの父親とか偉人縛りにしたって現実の偉人より出すべきキャラいるだろ >天草とかなんで…? 企画の規模は一応それなりなのにそういうifだからこそ許してもらう折衝とか原作に踏み込めそうな部分からは怖いから背を向けて中途半端に非公認を売りみたいに茶化したりしててなにがリスペクトだよ刃牙っぽさだよって舌打ちしたくなる

291 21/02/05(金)00:00:17 No.771679286

>烈さんの相棒に自分出させてる時点でそれも違う気がする… これキモ過ぎて引くわ

292 21/02/05(金)00:00:19 No.771679301

この世からこういうアホが居なくなったらいいのにね っていう叶う筈もない愚痴を吐くだけだから別に生産的な事じゃないのは承知なんだ

293 21/02/05(金)00:00:28 No.771679342

お供付けるにしても烈から中国拳法学ぶ現地人の少年とかそういうのだよなぁ普通

294 21/02/05(金)00:00:43 No.771679448

>出てくるのが天内とか夜叉猿なら良いと思うよ >全く馴染みのない偉人は謎すぎる 天内氏は生死不明からアニメ版生還になったから…

295 21/02/05(金)00:00:49 No.771679472

>まずこのスレにいる「」の何割が月チャン購読してるのかって話になるしな… >月チャンの他の連載マンガ面白いのある? アレだろ…あの…アイマスの漫画…

296 21/02/05(金)00:01:14 No.771679586

俺は刀の達人から斬?をあわや食らうかという寸前に二度は食らわんと反撃したりするシーンが見たかった

297 21/02/05(金)00:01:17 No.771679612

正直異世界ギャグモノが見たかった

298 21/02/05(金)00:02:03 No.771679846

>これキモ過ぎて引くわ 天内みたいに肩からザックリ割られて欲しい

299 21/02/05(金)00:02:14 No.771679908

>原作好きすぎて逆に厄介で面倒くさいことになるスピンオフってケース初めて見た… 原作好きでもなんでもないと思う むしろ作品を自分の色に染めたいってのが出すぎてるタイプ

300 21/02/05(金)00:02:21 No.771679950

ドワーフやゴブリン相手にして小さいという強さッ!とかそういうのでいいのに…

301 21/02/05(金)00:02:29 No.771679982

>同じ話になる気がするな >まあ他の話といっても特に思いつかないけれども それだけ本編に話す内容がないという証左では ある意味あのキャラの扱いが~絵が酷いで終始する本編のスレと似ている

302 21/02/05(金)00:03:03 No.771680157

>まずこのスレにいる「」の何割が月チャン購読してるのかって話になるしな… >月チャンの他の連載マンガ面白いのある? 蟻の王以外読んだこと無いけどimgではアイマスの奴はスレ立ってた あと高橋ヒロシの本拠地だ

303 21/02/05(金)00:03:35 No.771680322

転生者が溢れかえってるならいっそ刃牙の母ちゃんがこちらの世界で商売してて 成り上がってたくらいやってくれた方がよかったよ

304 21/02/05(金)00:03:51 No.771680395

アイマスじゃない方のアイマス漫画はまだやってるんだな

305 21/02/05(金)00:03:59 No.771680436

>>原作好きすぎて逆に厄介で面倒くさいことになるスピンオフってケース初めて見た… >原作好きでもなんでもないと思う >むしろ作品を自分の色に染めたいってのが出すぎてるタイプ オイオイオイのネタのあの雑な拾い方と何もわかってないアナウンス見るにマジでミームをうわべだけちょっと見た程度しか知識なさそうだわ今の刃牙に関わってる人間

306 21/02/05(金)00:04:14 No.771680519

ハカイジュウも月チャンだっけ

307 21/02/05(金)00:04:25 No.771680568

つまるところバキ自体が今詰まらん言われてる理由もこの編集の問題なんかな

308 21/02/05(金)00:04:40 No.771680632

一宿一飯の恩でドラゴンに立ち向かう姿とかが見たい パロしたいんならドイルのブレストファイアーかわしたときの動きでブレスかわすとかさあ

309 21/02/05(金)00:04:52 No.771680689

こういう無能ゴミ編集者をコンテンツ業界から地も涙もなく排除する方法が必要だと思う ユーザーに排除してほしい編集者を投票させるとかどうですか

310 21/02/05(金)00:04:54 No.771680699

初戦秋田ってこんなもんか

311 21/02/05(金)00:04:59 No.771680720

理想:強さに憧れる少年 現実:転生神心会門下の編集ナカムラッッ!!

312 21/02/05(金)00:05:04 No.771680737

>つまるところバキ自体が今詰まらん言われてる理由もこの編集の問題なんかな 少なくとも編集としては機能してなさそうではある

313 21/02/05(金)00:05:06 No.771680751

中身の話をすると一瞬出てきて特に何も絡まずに帰った達人クラスの釣り人のお爺さんは何だったの…

314 21/02/05(金)00:05:18 No.771680811

>つまるところバキ自体が今詰まらん言われてる理由もこの編集の問題なんかな 板垣先生が編集の言いなりマシーンになってるならそういうことなんだろう

315 21/02/05(金)00:05:22 No.771680837

浦安を超える刃牙パロ作品出てこないね…

316 21/02/05(金)00:05:56 No.771681000

>こういう無能ゴミ編集者をコンテンツ業界から地も涙もなく排除する方法が必要だと思う >ユーザーに排除してほしい編集者を投票させるとかどうですか ゴミを排除しても代わりのゴミが来るから秋田書店をこの世から無くすしかないぞ

317 21/02/05(金)00:05:58 No.771681014

>むしろ作品を自分の色に染めたいってのが出すぎてるタイプ 意見を曲げさせるのを編集の仕事と思い込んでるタイプか

318 21/02/05(金)00:06:00 No.771681025

インタビュー内容とか含めて自己顕示欲を関わってる作品で満たすことが最優先なんだと思う 作家や客のことより自分の気持ちよさ優先という裏方に置いちゃ駄目なタイプ

319 21/02/05(金)00:06:32 No.771681206

>板垣先生が編集の言いなりマシーンになってるならそういうことなんだろう 勝手にバキ道連載決まった話とその編集関わってない武蔵の序盤面白かったって話総合するとなぁ …でも本部道は好きなんだけどな

320 21/02/05(金)00:06:41 No.771681246

>つまるところバキ自体が今詰まらん言われてる理由もこの編集の問題なんかな まあ板垣も枯れてるよ… ずっと前からつまらないし…

321 21/02/05(金)00:06:42 No.771681259

>浦安を超える刃牙パロ作品出てこないね… 浦安の猪木はMAP兵器持ちだから猪狩に勝てそう

322 21/02/05(金)00:06:48 No.771681287

ボツ食らわなかった場合のハードルが上がって睦井先生ビビってると思うよ

323 21/02/05(金)00:07:57 No.771681614

編集はバフになることもあればデバフになることもあるからな 板垣先生はもう老いたがいい人と組めれば再起の可能性もあるかもしれん

324 21/02/05(金)00:08:27 No.771681778

>>つまるところバキ自体が今詰まらん言われてる理由もこの編集の問題なんかな >まあ板垣も枯れてるよ… >ずっと前からつまらないし… 死刑囚の頃からずっとつまらない

325 21/02/05(金)00:08:47 No.771681877

>板垣先生はもう老いたがいい人と組めれば再起の可能性もあるかもしれん 顔潰れてきてるのは姿勢が悪くなってるとかその辺りが理由なんかね

326 21/02/05(金)00:09:13 No.771682016

>編集はバフになることもあればデバフになることもあるからな >板垣先生はもう老いたがいい人と組めれば再起の可能性もあるかもしれん というか面白い時は今でも面白いからなぁ

327 21/02/05(金)00:10:01 No.771682271

本部のあたりは当たりの話もそこそこあったしな

328 21/02/05(金)00:10:01 No.771682273

ネットの悪ノリ文化を中途半端かつ幼稚にお外に持ち出してそうな編集 本部にワロタとか

329 21/02/05(金)00:10:38 No.771682442

>本部のあたりは当たりの話もそこそこあったしな そうか?どこが?

330 21/02/05(金)00:10:38 No.771682444

チャンピオン全体で言ったら中堅レベルには面白いよ

331 21/02/05(金)00:10:44 No.771682470

少なくとも編集者が作家に負担かけて面白さの枷になってるんならなんとかした方がいいよね

332 21/02/05(金)00:11:11 No.771682605

刃牙道に関してはジャックかませにさせたり警官戦とか編集変わってからの方が個人的には酷いよ

333 21/02/05(金)00:11:53 No.771682839

編集者の当たり外れは話聞くだけでも相当差がでかいなってなるしポテンシャル引き出せる人と組んでほしい

334 21/02/05(金)00:12:30 No.771683030

>刃牙道に関してはジャックかませにさせたり警官戦とか編集変わってからの方が個人的には酷いよ それが今話題になってる編集なんじゃ

335 21/02/05(金)00:12:42 No.771683088

こういうの編集派閥みたいなのがあるから後任も同じような無能者が来ること多いよ

↑Top