虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/04(木)23:01:45 序盤の強敵 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/04(木)23:01:45 No.771658470

序盤の強敵

1 21/02/04(木)23:01:56 No.771658531

序盤かな……序盤かも

2 21/02/04(木)23:04:47 No.771659491

二年だからあの世界だと来年も戦うことになるんだよな

3 21/02/04(木)23:06:18 No.771660069

まだ慌てるような時間じゃない

4 21/02/04(木)23:06:52 No.771660280

序盤しか戦わなかった強敵

5 21/02/04(木)23:07:38 No.771660549

ポジションが安定しない

6 21/02/04(木)23:08:30 No.771660850

映画はどうなるんだろうか

7 21/02/04(木)23:09:05 No.771661038

後半も別に強いから

8 21/02/04(木)23:09:45 No.771661248

>ポジションが安定しない どこやっても出来ちゃうってとんでもない才能なんだけどね

9 21/02/04(木)23:10:20 No.771661419

>映画はどうなるんだろうか まず声がどうなるかはまったくわからん 個人的にあの声以外想像できないから特に さすがに続投となると厳しいだろうけど

10 21/02/04(木)23:10:28 No.771661464

スレ画というより綾南が序盤の敵かつラスボスみたいな感じ

11 21/02/04(木)23:11:40 No.771661864

魚住 仙道 ほか みたいなイメージ

12 21/02/04(木)23:11:43 No.771661877

魚住がキャプテンなのに魚住以上のキャプテンシー持ってる男

13 21/02/04(木)23:12:09 No.771662018

>魚住 >仙道 >ほか >みたいなイメージ 福ちゃんと越野のボコられてそう

14 21/02/04(木)23:12:12 No.771662034

戻れっセンドーが狙ってくるぞ! 好き

15 21/02/04(木)23:12:37 No.771662172

福ちゃんも成長したらとんでもない強さになるよね 来年の海南がどうなるのか想像もつかん

16 21/02/04(木)23:12:56 No.771662276

来年陵南が全国に行くためには センターとガード陣の補強が不可欠だよなぁ

17 21/02/04(木)23:13:16 No.771662385

>戻れっセンドーが狙ってくるぞ! >好き あそこの前のダンクがスラムダンクで一番スラムダンクしてたと思う

18 21/02/04(木)23:13:36 No.771662502

序盤から桜木の才能に気付いてたよね

19 21/02/04(木)23:13:48 No.771662573

>来年陵南が全国に行くためには >センターとガード陣の補強が不可欠だよなぁ なんだかんだ池上ちゃんと活躍したからな………

20 21/02/04(木)23:14:11 No.771662694

ミッチーとりょーちんが綾南に入ってれば全国行けた

21 21/02/04(木)23:14:22 No.771662766

>序盤から桜木の才能に気付いてたよね 茂一ですらあれで才能は認めてる

22 21/02/04(木)23:14:40 No.771662865

菅平は自分のせいで全国行けなかったとか思ってそう

23 21/02/04(木)23:15:00 No.771662963

北沢との1on1見てみたい

24 21/02/04(木)23:15:06 No.771663003

>茂一ですらあれで才能は認めてる 練習試合のときに既に1~2年後は分からんが…って言ってるしね

25 21/02/04(木)23:15:28 No.771663121

越野と植草残るのに…

26 21/02/04(木)23:15:47 No.771663227

>ミッチーとりょーちんが綾南に入ってれば全国行けた 膝やっても田岡ならグレることなく上手く矯正した気もする

27 21/02/04(木)23:16:28 No.771663464

ミッチーぜってー茂一の言うことなんて聞かない

28 21/02/04(木)23:16:32 No.771663486

スレ画が行けって言ってるコマと安西のコマだけ色違うんだよな

29 21/02/04(木)23:16:35 No.771663498

魚住と守備に定評のある人以外残るけど高さがないな

30 21/02/04(木)23:16:44 No.771663562

人知れず宮城に疲弊させられて交代しているスタミナ自慢の植草

31 21/02/04(木)23:16:49 No.771663589

>ミッチーぜってー茂一の言うことなんて聞かない そもそも来ないからな……

32 21/02/04(木)23:16:54 No.771663623

越野は終盤のクロスラインくらいしか記憶にない 植草はそもそも顔がわからない

33 21/02/04(木)23:17:27 No.771663810

アニメだと実質ラスボス

34 21/02/04(木)23:17:47 No.771663912

菅平はたしか2年以下だから来年もいるはず

35 21/02/04(木)23:17:47 No.771663916

>越野と植草残るのに… 3年仙道福田越野植草か 去年のレギュラー4人も残るならどうにかなりそう

36 21/02/04(木)23:18:49 No.771664242

ミッチーは海南に行っても山王に行ってもグレるよ そう言う男だよ

37 21/02/04(木)23:20:17 No.771664759

池上はネタ扱いされてるけど湘北が4人でもボール奪えなかった牧にスティール決めてるからやべーぞ

38 21/02/04(木)23:20:23 No.771664795

強豪校で安西ラブなければ体の不調をしっかり治して戻ってこれたかもな

39 21/02/04(木)23:20:48 No.771664943

池上はステルス性能高いからな

40 21/02/04(木)23:21:46 No.771665256

描写ないけどミッチーを後半だけでKOしているからな池上

41 21/02/04(木)23:22:05 No.771665370

>強豪校で安西ラブなければ体の不調をしっかり治して戻ってこれたかもな 安西先生はトラウマがあるから仕方ないとはいえあまりにも動かなくてなぁ だからこそ全国というか山王でモチベーターとして屈指の役割を見せるんだけど

42 21/02/04(木)23:22:09 No.771665393

最初の練習試合で強豪とあたるパターンって伝統なの?

43 21/02/04(木)23:22:27 No.771665488

>ポジションが安定しない 牧は最初からPGだけど仙道はSFでゲームメイクできるからPGの仕事もやった

44 21/02/04(木)23:22:47 No.771665586

>描写ないけどミッチーを後半だけでKOしているからな池上 結構な強さしてるよね池上 なんでネタにされたんだろう

45 21/02/04(木)23:23:36 No.771665862

>最初の練習試合で強豪とあたるパターンって伝統なの? 初っ端からそこそこのチームとそこそこの試合しても盛り上がりづらいんだろう

46 21/02/04(木)23:23:46 No.771665913

ディフェンスに定評があるって肩書き通りしっかりやることやってるからな池上

47 21/02/04(木)23:23:47 No.771665918

池上と武藤は描写されないだけど強いよな

48 21/02/04(木)23:23:51 No.771665945

>最初の練習試合で強豪とあたるパターンって伝統なの? 真面目にいうと最初の練習試合=一番最初に読者が読む体外試合になるから 魅力的な試合が作れないと一発目から読者からつまんね!って切られるんだ

49 21/02/04(木)23:24:14 No.771666064

武藤はフリーでスリー外すし…

50 21/02/04(木)23:24:20 No.771666103

個人としてはトップクラスでもチームとしては…いやチームでも強いなこいつ…

51 21/02/04(木)23:24:46 No.771666225

最初に戦ったライバルは大体トーナメント途中で消える

52 21/02/04(木)23:25:00 No.771666287

>>描写ないけどミッチーを後半だけでKOしているからな池上 >結構な強さしてるよね池上 >なんでネタにされたんだろう ここのコラですかね…

53 21/02/04(木)23:25:13 No.771666353

メガネくんが池上キラーだから

54 21/02/04(木)23:25:25 No.771666415

仙道の強みって1on1よりも視野の広さだよね

55 21/02/04(木)23:25:40 No.771666500

一対一のみなら北沢に負けるらしいが多分総合力なら勝てそうな序盤の用的

56 21/02/04(木)23:26:31 No.771666759

遅刻魔とはいえなんでコイツじゃなくて会場に包丁持ち込むアホをキャプテンに据えたんだろう

57 21/02/04(木)23:26:59 No.771666872

藤間より万能そう

58 21/02/04(木)23:27:02 No.771666889

海南は話の都合もあるけど牧に4人つけて神に一人であとの三人がポンコツにならないと試合にならん

59 21/02/04(木)23:27:55 No.771667133

>遅刻魔とはいえなんでコイツじゃなくて会場に包丁持ち込むアホをキャプテンに据えたんだろう 2年だから

60 21/02/04(木)23:28:06 No.771667186

>遅刻魔とはいえなんでコイツじゃなくて会場に包丁持ち込むアホをキャプテンに据えたんだろう アホは3年 スレ画は2年 単純に年功序列

61 21/02/04(木)23:28:15 No.771667215

>結構な強さしてるよね池上 >なんでネタにされたんだろう 信長が陵南の控室に迷い込んだ時の肩書が3年の池上だったから

62 21/02/04(木)23:28:32 No.771667316

沢北との話も中学の時に一回やっただけっていうから実際どっちがすごいのかよくわからんのよな

63 21/02/04(木)23:28:40 No.771667352

なんでと言われりゃ仙道はまだ2年だからな それでもチームの中心だけど

64 21/02/04(木)23:28:45 No.771667379

魚住に大黒柱としての役割を期待した田岡監督の親心

65 21/02/04(木)23:29:34 No.771667613

池上も控えだし三年あんま育ってないな

66 21/02/04(木)23:30:04 No.771667775

魚住はみんなを引っ張るって言うよりみんなに支えられるタイプのキャプテンなのかな

67 21/02/04(木)23:30:25 No.771667911

>沢北との話も中学の時に一回やっただけっていうから実際どっちがすごいのかよくわからんのよな 対流川で比較すると北沢の方が上に思える

68 21/02/04(木)23:30:41 No.771668011

魚住はゴリ居なかったらもっとのびのび育ったのかな… でも板前優先かなあ…

69 21/02/04(木)23:30:52 No.771668085

仙道が全国区じゃないとはいうが日本の中心1都3県の強豪校にいるんだからある程度の知名度はあるんだろうな…

70 21/02/04(木)23:30:59 No.771668137

>魚住はみんなを引っ張るって言うよりみんなに支えられるタイプのキャプテンなのかな 俺はチームの主役じゃなくてもいい

71 21/02/04(木)23:31:04 No.771668170

ミッチーとリョータがいなくてレベル1状態の花道という手駒で陵南と一点差の湘北今見ると強すぎる

72 21/02/04(木)23:31:08 No.771668189

いや魚住めちゃくちゃ慕われてるだろ

73 21/02/04(木)23:31:27 No.771668287

越野はイケメンかつ優秀なガードなのに影が薄い…

74 21/02/04(木)23:31:59 No.771668451

今までの神奈川組は誰か日本ユース選ばれたりしてないのかな

75 21/02/04(木)23:32:49 No.771668701

>越野はイケメンかつ優秀なガードなのに影が薄い… チョロいから

76 21/02/04(木)23:33:13 No.771668831

越野は県大会1回戦観戦時点で宮城をお手本にすることを後輩に勧める男 意外と謙虚だ

77 21/02/04(木)23:33:42 No.771668975

仮に魚住と仙道が同学年でもキャプテンは魚住の方が向いてると思う 仙道はカリスマはあるけど超気分屋だし

78 21/02/04(木)23:33:52 No.771669045

神奈川のレベルおかしくない?

79 21/02/04(木)23:34:12 No.771669158

センドー個人の能力としては全国でも余裕で通用しそうなイメージがある

80 21/02/04(木)23:34:28 No.771669259

>ミッチーとリョータがいなくてレベル1状態の花道という手駒で陵南と一点差の湘北今見ると強すぎる 福ちゃんいないから得点力不足 あと流川のことを舐めてる

81 21/02/04(木)23:34:36 No.771669323

>ミッチーとリョータがいなくてレベル1状態の花道という手駒で陵南と一点差の湘北今見ると強すぎる 練習試合だからかみんな緩かったからかな… あとギャグ補正ありフンフンディフェンスがやばすぎる

82 21/02/04(木)23:35:16 No.771669577

池上はよく見るとミッチーが一番苦戦してたりDFは作中でも最強クラスだと思う

83 21/02/04(木)23:35:38 No.771669708

桜木を最初からずっと評価してた強キャラ感よ でも多分作中で一番桜木を意識して評価してたのは流川と思われる

84 21/02/04(木)23:36:04 No.771669870

陵南の2年は越野もふくちゃんも植草すらも実質俺がキャプテンだってしてるから…

85 21/02/04(木)23:36:12 No.771669926

>神奈川のレベルおかしくない? だからか代表校が豊玉な大阪はうーんってなる

86 21/02/04(木)23:36:21 No.771669996

仙道は全国でも上位の逸材だよ

87 21/02/04(木)23:36:30 No.771670064

藤真が牧と並び称されるの絶対おかしい

88 21/02/04(木)23:36:38 No.771670110

植草と越野もいい選手なんだろうけど全国級な感じしない

89 21/02/04(木)23:36:45 No.771670152

牧2年仙道1年時にも対戦してるだろうけど 桜木の年の陵南vs海南のOT突入する仙道のダンクで牧からバスカン貰おうとして牧が成長認めてる

90 21/02/04(木)23:36:49 No.771670182

>>神奈川のレベルおかしくない? >だからか代表校が豊玉な大阪はうーんってなる あいつら決勝で負けて次点扱いじゃん…

91 21/02/04(木)23:37:17 No.771670350

>でも多分作中で一番桜木を意識して評価してたのは流川と思われる 青田だろう

92 21/02/04(木)23:37:23 No.771670382

仙道が一番欲しかったのは翔陽だろうな…田岡はよく連れてきたよ

93 21/02/04(木)23:37:24 No.771670400

決勝リーグ1勝2敗なのに仙道の天才感が薄れてないのは凄い

94 21/02/04(木)23:37:37 No.771670497

>>神奈川のレベルおかしくない? >だからか代表校が豊玉な大阪はうーんってなる 豊玉はそんなに見劣りするレベルかな?

95 21/02/04(木)23:37:51 No.771670585

海南は全国2位だから同じ神奈川の中でもちょっと図抜け過ぎてる

96 21/02/04(木)23:38:02 No.771670643

翔陽はなんだろうな 公立なのかあれ

97 21/02/04(木)23:38:05 No.771670665

>藤真が牧と並び称されるの絶対おかしい 久々に読み返したら身長低!って思ってしまった

98 21/02/04(木)23:38:09 No.771670675

あいつを全国で見たかったな…って牧がしてるのいいよね…

99 21/02/04(木)23:38:25 No.771670765

来年のセンター不安が無いのって海南くらいだろ

100 21/02/04(木)23:38:30 No.771670791

>藤真が牧と並び称されるの絶対おかしい (親子かな…?)

101 21/02/04(木)23:38:34 No.771670809

>翔陽はなんだろうな >公立なのかあれ 私立で監督不在とか有り得ないから公立なんだろうか…

102 21/02/04(木)23:38:35 No.771670816

お前ら本当にこの陵南と1点差だったのか!?

103 21/02/04(木)23:39:19 No.771671086

なんで去年インターハイ行った翔陽に監督いないんだよ!?

104 21/02/04(木)23:39:20 No.771671091

仙道は何がよくて綾南に来たのか

105 21/02/04(木)23:39:35 No.771671175

前戦だからどうしても低く見えるけど実際藤真と牧は同格なんだから仕方ない 作中のキャラもそこは一切疑ってないし

106 21/02/04(木)23:39:45 No.771671229

豊玉は選手と監督に溝があったのと エースキラーが途中で自滅したりデバフかかってたのもある

107 21/02/04(木)23:39:53 No.771671268

藤真がなにか凄かった記憶がマジでさっぱり無いんだよな…花形の方が記憶に残ってる

108 21/02/04(木)23:40:00 No.771671308

選手兼監督はドカベンリスペクトだと思うんだけど 野球と違ってバスケでやるのは無理があると思う

109 21/02/04(木)23:40:03 No.771671330

牧が184でPGやれてる海南の層が厚過ぎる

110 21/02/04(木)23:40:24 No.771671455

>海南は全国2位だから同じ神奈川の中でもちょっと図抜け過ぎてる 逆にあの牧を抑えて全国制覇したのどこだよってなる

111 21/02/04(木)23:40:32 No.771671498

藤真は左利きでモーションが早くて遠くから打てるから強いっちゃ強いよ

112 21/02/04(木)23:40:55 No.771671665

選手と監督の兼任はまぁいいとしてOBを引っ張り出すのはズルいだろ海南

113 21/02/04(木)23:41:02 No.771671704

>藤真が牧と並び称されるの絶対おかしい PGなら宮城が2人をライバル視する程度に神奈川区

114 21/02/04(木)23:41:08 No.771671758

>>海南は全国2位だから同じ神奈川の中でもちょっと図抜け過ぎてる >逆にあの牧を抑えて全国制覇したのどこだよってなる いま褒められた気がするピョン

115 21/02/04(木)23:41:29 No.771671884

毎回闇扱いされる翔陽の監督不在

116 21/02/04(木)23:42:06 No.771672071

>選手と監督の兼任はまぁいいとしてOBを引っ張り出すのはズルいだろ海南 赤木の方が老けてるぞ

117 21/02/04(木)23:42:10 No.771672088

>藤真が牧と並び称されるの絶対おかしい 全盛期は少しみてみたい

118 21/02/04(木)23:42:10 No.771672091

りょーちんは地味にスタミナがおかしい

119 21/02/04(木)23:42:23 No.771672171

>逆にあの牧を抑えて全国制覇したのどこだよってなる 作者も教えてくれてないからな…

120 21/02/04(木)23:42:26 No.771672191

藤真はディフェンスザルの豊玉相手とはいえ前半だけで20点取るエースだよ

121 21/02/04(木)23:42:28 No.771672204

新設校ならともかく全国区の学校に監督がいないってなあ…

122 21/02/04(木)23:42:28 No.771672205

不祥事で時期が悪かった以外だと公立の線しかない でもあんだけ体格に恵まれたのが公立で集まるとは思えない

123 21/02/04(木)23:42:32 No.771672232

書き込みをした人によって削除されました

124 21/02/04(木)23:43:08 No.771672550

>りょーちんは地味にスタミナがおかしい 全試合フルで出たのはリョータだけだからな マジで体力狂ってるよ

125 21/02/04(木)23:43:14 No.771672612

>仙道は何がよくて綾南に来たのか ナガレカワと同じでピンでも全国行ける自信あったんだろう

126 21/02/04(木)23:43:15 No.771672623

角田は山王でも失点につながるプレーがないぐらい守備の人だから

127 21/02/04(木)23:43:16 No.771672632

山王工業の全員坊主は強豪感ある

128 21/02/04(木)23:43:32 No.771672750

>毎回闇扱いされる翔陽の監督不在 だってほぼ毎年全国までいくチームに専門の指導者いないのおかしいじゃん…学校で女性問題の隠蔽でもしたの?

129 21/02/04(木)23:43:34 No.771672755

>俺はチームの主役じゃなくてもいい 話の主役でさえあれば…

130 21/02/04(木)23:43:47 No.771672842

>藤真は左利きでモーションが早くて遠くから打てるから強いっちゃ強いよ 前半からフル回転されたら正直絶対勝てなかったよな

131 21/02/04(木)23:44:11 No.771673029

ゴリ流川リョータで角田木暮だったか

132 21/02/04(木)23:44:17 No.771673080

>>俺はチームの主役じゃなくてもいい >話の主役でさえあれば… おい

133 21/02/04(木)23:44:25 No.771673128

>翔陽ってあいつら最後の数分ゴリ流川はともかくへばった三井と角と木暮に点も取れず凌がれてたんだぜ? 湘北も流川のレイアップ以降スコアが動かない泥展開だった気がする

134 21/02/04(木)23:44:43 No.771673266

藤真のスパンキングでメンバーの士気があがるし前半からいたら絶対負けてた

135 21/02/04(木)23:44:57 No.771673348

翔陽高校の男性教師が部員にわいせつな行為をしたとして…

136 21/02/04(木)23:44:58 No.771673357

>だってほぼ毎年全国までいくチームに専門の指導者いないのおかしいじゃん…学校で女性問題の隠蔽でもしたの? なんかあったよな絶対

137 21/02/04(木)23:45:17 No.771673475

多分翔陽の終盤は全員ヘバッてて見れたもんじゃ無かったとかそういうやつ

138 21/02/04(木)23:45:23 No.771673516

>毎回闇扱いされる翔陽の監督不在 いないならいないで藤真が代理をやる必要ないだろって話でもある

139 21/02/04(木)23:45:38 No.771673617

>全試合フルで出たのはリョータだけだからな >マジで体力狂ってるよ 逆に花道はフルの試合1つもないんだよな

140 21/02/04(木)23:46:16 No.771673895

書き込みをした人によって削除されました

141 21/02/04(木)23:46:22 No.771673952

逆に仙堂が湘北に来てたら

142 21/02/04(木)23:46:23 No.771673965

翔陽は藤真が3年になって引退したら新しい翔陽が入学してくる

143 21/02/04(木)23:46:25 No.771673978

花形がどっか痛めてたとかかもな

144 21/02/04(木)23:46:56 No.771674191

>逆に仙堂が湘北に来てたら 薄い本が増える

145 21/02/04(木)23:46:59 No.771674218

>藤真はディフェンスザルの豊玉相手とはいえ前半だけで20点取るエースだよ 1年前の神奈川代表が海南と翔陽だとしたら仙道より藤真の方が高校では全国区なのか

146 21/02/04(木)23:47:25 No.771674402

花形は替えの眼鏡なかったんだろうか

147 21/02/04(木)23:47:29 No.771674428

>花形がどっか痛めてたとかかもな メガネを…

148 21/02/04(木)23:47:40 No.771674513

>逆に花道はフルの試合1つもないんだよな 退場するからな…あと宮さんと噛み合わないとかだっけ

149 21/02/04(木)23:47:42 No.771674532

su4571497.jpg

150 21/02/04(木)23:47:58 No.771674671

替えの眼鏡がないせいでパスミス連続の泥試合だったら笑える

151 21/02/04(木)23:48:17 No.771674816

メガネが壊れたのは痛いよな…

152 21/02/04(木)23:48:36 No.771674957

実際仙道評価されすぎだろって豊玉の奴らの話もわかる全国で活躍したこと無いんだし 実際見たら何だあの化け物…ってなる

153 21/02/04(木)23:48:39 No.771674970

>su4571497.jpg ナガノ

154 21/02/04(木)23:49:51 No.771675386

>藤真のスパンキングでメンバーの士気があがるし前半からいたら絶対負けてた >翔陽高校の男性教師が部員にわいせつな行為をしたとして… >su4571497.jpg 藤真のスパンキングがわいせつな行為みたいに見えてくるだろ!

155 21/02/04(木)23:49:51 No.771675387

仙道がファウル誘ってそれに気付く牧さんのシーン好き

156 21/02/04(木)23:49:54 No.771675408

指導者連れてこれないくらいあの学校に悪い噂あるのかな…ってなるよね

157 21/02/04(木)23:49:57 No.771675425

センター花形にパスも謎の赤木へのパスミス

158 21/02/04(木)23:50:28 No.771675605

>仙道がファウル誘ってそれに気付く牧さんのシーン好き 延長なら余裕がある辺りは王者の風格よな

159 21/02/04(木)23:50:40 No.771675684

>センター花形にパスも謎の赤木へのパスミス 次の日丸坊主になった花形が

160 21/02/04(木)23:50:57 No.771675808

もしコンタクトだったら外れて両チーム総出で探したりしたのかな

161 21/02/04(木)23:51:26 No.771676005

陵南は練習厳しいけどみんな仲良いよな…魚住を馬鹿にしてた先輩たちは知らない

162 21/02/04(木)23:51:34 No.771676070

魚住が残ってればともかく試合長引けばそれだけ海南有利だからな…

163 21/02/04(木)23:52:31 No.771676394

>魚住が残ってればともかく試合長引けばそれだけ海南有利だからな… 追い出せって言われてちゃんと追い出せるプレイする高砂凄すぎない?

164 21/02/04(木)23:52:32 No.771676403

フィニッシャー追い出せって指示されて的確に追い出せる高砂の演技力やばない?

165 21/02/04(木)23:52:39 No.771676459

su4571518.jpg 改めてみたら牧の顔でだめだった

166 21/02/04(木)23:53:03 No.771676629

高砂が連続して褒められてるの初めてみた

167 21/02/04(木)23:53:09 No.771676671

高砂にはうまさがあるし森重もこいつにやられたんじゃないかと思ってる

168 21/02/04(木)23:53:12 No.771676694

←18歳 18歳→

169 21/02/04(木)23:53:18 No.771676769

翔陽なんか偏差値高そうだしスポーツに力入れずに勉強しろって所なんじゃない

170 21/02/04(木)23:53:30 No.771676864

>追い出せって言われてちゃんと追い出せるプレイする高砂凄すぎない? 全国2位になるチームのセンターだからな…

171 21/02/04(木)23:53:30 No.771676873

>su4571518.jpg >改めてみたら牧の顔でだめだった 若作り始める前の牧さん

172 21/02/04(木)23:53:44 No.771676977

高砂の擬態能力をもっと見てみたかった…

173 21/02/04(木)23:54:27 No.771677265

>高砂の擬態能力をもっと見てみたかった… 相手チームのセンターに擬態するスタンド使い

174 21/02/04(木)23:54:28 No.771677271

牧さんは初登場シーンが本当に学生に見えない

175 21/02/04(木)23:54:33 No.771677291

牧 清田 神or宮益 高砂 あと1人ってモブだっけ?

176 21/02/04(木)23:54:50 No.771677380

後半で絶好調の桜木のスクリーンアウトも抑えてるし割と凄いよね

177 21/02/04(木)23:54:52 No.771677385

>牧 清田 神or宮益 高砂 >あと1人ってモブだっけ? 武藤

178 21/02/04(木)23:55:10 No.771677476

テクニシャン高砂

179 21/02/04(木)23:55:15 No.771677508

皆花道に待てって言う中一人だけ行けって言うセンドーいいよね… 一番花道の才能見出した人間だと思う

180 21/02/04(木)23:55:29 No.771677577

翔陽戦はミッチーの得点がヤバかったはず

181 21/02/04(木)23:55:51 No.771677685

豊玉の監督っぽい髪型の武藤 アニメでダンクかましてた武藤

182 21/02/04(木)23:56:02 No.771677775

>翔陽戦はミッチーの得点がヤバかったはず 20点だ それで終わりだ

183 21/02/04(木)23:56:09 No.771677824

あいつをもう素人とは思わない 赤木級のプレーヤーに当たるつもりで行くって高砂のセリフがすごい好きなんだ…

184 21/02/04(木)23:56:20 No.771677903

趣味が釣りの仙道と違ってサーフィンやってるんだぞ牧は 若いって

185 21/02/04(木)23:56:27 No.771677963

武藤は安西先生たちの祈祷力に負けてドフリーの3P外した人だよ

186 21/02/04(木)23:56:40 No.771678068

擬態能力の高砂と三井を封じ込める武藤と跳躍力の清田

187 21/02/04(木)23:56:41 No.771678081

アニオリで相手チームをめちゃくちゃ煽る武藤で笑ってしまう

188 21/02/04(木)23:56:45 No.771678117

>あいつをもう素人とは思わない 赤木級のプレーヤーに当たるつもりで行くって高砂のセリフがすごい好きなんだ… 気合い入れた結果フェイクに引っかかったから…

189 21/02/04(木)23:56:51 No.771678162

>皆花道に待てって言う中一人だけ行けって言うセンドーいいよね… >一番花道の才能見出した人間だと思う あそこのコマの読み方好き!

190 21/02/04(木)23:56:59 No.771678218

花道ばっかりバカにされてるけど地味にリーゼント多いなあの世界

191 21/02/04(木)23:58:20 No.771678637

>>翔陽戦はミッチーの得点がヤバかったはず >20点だ >それで終わりだ 2年間のブランクと3年間の努力がぶつかっても真の才能には勝てないんやなw 悲劇やな…

192 21/02/04(木)23:58:22 No.771678653

>花道ばっかりバカにされてるけど地味にリーゼント多いなあの世界 ろくでなしブルースの世界だしな…

193 21/02/04(木)23:58:51 No.771678805

長谷川はヘタにミッチー追い詰めた挙句煽ったのが間違いだった

194 21/02/04(木)23:58:54 No.771678821

牧4人シフトは高砂清田武藤に外がないからカバー可能だったんだろうな

195 21/02/04(木)23:58:56 No.771678836

前半失点しまくって得点もたいしたことない清田が最後以外戦犯っぽい

196 21/02/04(木)23:59:14 No.771678942

>長谷川はヘタにミッチー追い詰めた挙句煽ったのが間違いだった 気持ちは分かる 気持ちは…

197 21/02/04(木)23:59:25 No.771678988

>前半失点しまくって得点もたいしたことない清田が最後以外戦犯っぽい フリースロー何回外してるんだあいつ

198 21/02/04(木)23:59:36 No.771679053

>20点だ 最終スコア62-60だから1/3取ってるんだよな

199 21/02/04(木)23:59:50 No.771679117

何見てんだゴラァ!?

200 21/02/05(金)00:00:26 No.771679330

>牧4人シフトは高砂清田武藤に外がないからカバー可能だったんだろうな そこで宮さん出してトライアングルツーで対抗するの凄くバチバチしてて好きな描写

201 21/02/05(金)00:00:35 No.771679391

ぱっと見で三井と気付ける長谷川が凄いよ…

↑Top