虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/04(木)22:56:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/04(木)22:56:17 No.771656689

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/02/04(木)22:56:44 No.771656830

クッ

2 21/02/04(木)22:57:13 No.771656977

チッ

3 21/02/04(木)22:57:34 No.771657111

クッ

4 21/02/04(木)22:58:45 No.771657495

ビッ

5 21/02/04(木)23:02:48 No.771658792

FFを見ると舌打ちする男

6 21/02/04(木)23:06:16 No.771660046

>髭以前のFFは好きな男

7 21/02/04(木)23:12:24 No.771662110

>テレビでやくみつるを見ると舌打ちする男

8 21/02/04(木)23:13:35 No.771662498

もはや同属になってる気がする 仕事してるだけ無効のがマシだろうけど

9 21/02/04(木)23:14:49 No.771662914

髭以前のFFってどれだ…

10 21/02/04(木)23:16:04 No.771663321

キチンと漫画は引退してSNSでウザくない江川のほうが評価高いかもしれない

11 21/02/04(木)23:16:48 No.771663580

漫画はスレ画の方が面白かったかな 人間性は同レベル

12 21/02/04(木)23:17:43 No.771663893

仕事でご意見番やってる向こうの方がマシ

13 21/02/04(木)23:20:10 No.771664717

>髭以前のFFってどれだ… 1~3

14 21/02/04(木)23:20:48 No.771664937

流石に向こうのほうがマシは逆張りにしても無理

15 21/02/04(木)23:20:51 No.771664952

最近仕事した?

16 21/02/04(木)23:21:34 No.771665187

今考えてみるとヘルシングはよく完結できたな…

17 21/02/04(木)23:21:54 No.771665303

>>髭以前のFFってどれだ… >1~3 関わってます

18 21/02/04(木)23:22:29 No.771665503

そもそも髭がFF作ったようなもんでは…?

19 21/02/04(木)23:23:05 No.771665664

同じ存在になったのは内心憧れてたんだな

20 21/02/04(木)23:23:18 No.771665740

向こうはもう漫画家じゃないってだけで漫画家以外のものとしてみれば一端のタレントだからな

21 21/02/04(木)23:23:30 No.771665813

自分がなるかもしれないから余計に嫌悪感あったんだろうな

22 21/02/04(木)23:25:54 No.771666564

ヒラコーの漫画を読んでいたネットの奴らがいつまでもあのノリを好きなわけではなかった

23 21/02/04(木)23:26:30 No.771666758

作品放置せずにちゃんと終わらせてるから江川の方を評価するよ

24 21/02/04(木)23:27:19 No.771666961

元漫画家の肩書で今は別の仕事してるッチと 漫画家なのに仕事してないスレ画という余計情けない位置になってるのが

25 21/02/04(木)23:28:34 No.771667323

休載してどれくらい経ったっけ

26 21/02/04(木)23:28:39 No.771667349

>作品放置せずにちゃんと終わらせてるから江川の方を評価するよ まぁぶん投げたのもあるけど一本しかまともに完結させてないのよりはな…

27 21/02/04(木)23:29:29 No.771667582

人はなりたくないと思っているものになってしまうんだろうか…

28 21/02/04(木)23:30:00 No.771667756

同じような漫画描かないくせにと言われる立場になっちまったらただの格下でしかねえ

29 21/02/04(木)23:30:32 No.771667950

スパロボとかFEにキレ芸してた頃のスレ画は好き FFに愚痴ってる時のスレ画は別に

30 21/02/04(木)23:31:07 No.771668179

>休載してどれくらい経ったっけ 何ヵ月か前に描いたって大ファンの「」が言ってたから そんなに経ってはいない

31 21/02/04(木)23:31:13 No.771668218

>もはや同属になってる気がする >仕事してるだけ無効のがマシだろうけど 先月描いてただろ

32 21/02/04(木)23:31:44 No.771668380

>そんなに経ってはいない ばーか

33 21/02/04(木)23:32:14 No.771668540

>スパロボとかFEにキレ芸してた頃のスレ画は好き >FFに愚痴ってる時のスレ画は別に スパロボとFEは知らんけどFFはそもそも間違った知識でキレてるんだもん

34 21/02/04(木)23:32:17 No.771668551

マジで落としてるか貼られてるのしか読んでないんだな

35 21/02/04(木)23:32:58 No.771668753

>ばーか お…怒られた…

36 21/02/04(木)23:33:15 No.771668848

ドリフは正直設定だけで失速早そうだな…ってなってたので やっぱりねとしかならない 以下略の未収録分だけ出してくれたらもういいな

37 21/02/04(木)23:33:25 No.771668890

復刊希望のコメントに「魂込めて書いたヘルシングより進めの方が好きとか何事だ」ってキレ散らかしてた頃は気難しい人だなと思ってたけど そもそも描かなくなっちゃったからなあ

38 21/02/04(木)23:33:26 No.771668893

>マジで落としてるか貼られてるのしか読んでないんだな 単行本で読んでます

39 21/02/04(木)23:33:39 No.771668957

>スパロボとかFEにキレ芸してた頃のスレ画は好き >FFに愚痴ってる時のスレ画は別に プレイして言ってるときとやらずにバカにしてるときじゃそりゃあね…

40 21/02/04(木)23:33:41 No.771668967

>マジで落としてるか貼られてるのしか読んでないんだな 落としてるのはスレ画だろ! 二重の意味で!

41 21/02/04(木)23:34:15 No.771669179

エース桃組分まで収録した以下略の完全版出してくだち

42 21/02/04(木)23:34:38 No.771669338

いつの間にか舌打ちされる側になってしまったスレ画…

43 21/02/04(木)23:34:49 No.771669406

江川達也引退してたの…!?

44 21/02/04(木)23:35:28 No.771669651

去年は18Pも描いたのに

45 21/02/04(木)23:35:49 No.771669774

ヒ芸人ってそんなに楽しいんかな

46 21/02/04(木)23:37:13 No.771670314

>>テレビでやくみつるを見ると舌打ちする男 江川はどうでも良くなってきたけどこっちはよく分かる...

47 21/02/04(木)23:37:17 No.771670346

>ヒ芸人ってそんなに楽しいんかな 軽度の労力で承認欲求が満たされるから…?

48 21/02/04(木)23:37:22 No.771670378

これで食ってけるんだから大したもんだわ

49 21/02/04(木)23:37:47 No.771670567

みんな将来あんな風になりたくないと思った大人にこそなっちゃうの

50 21/02/04(木)23:38:18 No.771670734

>これで食ってけるんだから大したもんだわ 金は充分稼いだしそうじゃなくても実家が太いから…

51 21/02/04(木)23:38:21 No.771670744

>みんな将来あんな風になりたくないと思った大人にこそなっちゃうの あんな風にすらなれてねえ…

52 21/02/04(木)23:38:28 No.771670786

デーブ大久保嫌いでめったに漫画描かないのがヒコロウ デーブ大久保嫌いでめったに漫画描かないのがヒラコー

53 21/02/04(木)23:38:46 No.771670888

チッは漫画家人生最後と銘打った作品をいつものようにぶん投げて終わったよ

54 21/02/04(木)23:38:47 No.771670894

二年ほど続刊が出てない ヘルシング含めても今までで最長では?

55 21/02/04(木)23:38:56 No.771670960

江川達也はなんだかんだ超ヒット作何本か出したし今はタレントやってるからな こっちはまともに終わらせられたのエロ短編とヘルシングくらいなのにヒ芸人しててドリフもやる気なくしてるのが… 絵と言語センスは訛ってないのが余計に腹立つ早く描け

56 21/02/04(木)23:39:05 No.771671015

聖学の□叩きとかのノリは今となってはキツい 変な歌とかギャグは好きだが

57 21/02/04(木)23:39:39 No.771671194

木多もそうだけど描かないことをネタにされてる方が基本実績上だよね

58 21/02/04(木)23:40:05 No.771671342

漫画家の実績だと江川超えるやつそんな居ねえから

59 21/02/04(木)23:40:40 No.771671573

>絵と言語センスは訛ってないのが余計に腹立つ早く描け 完全に枯れてたらどうでも良いからな...

60 21/02/04(木)23:40:44 No.771671595

売上的にはしらんけどエンタメやら絵やらのセンスはスレ画のほうが高いと思うけどなぁ

61 21/02/04(木)23:41:03 No.771671714

同じ雑誌で書いてる作家とかはこういうタイプの作家チッ…ってなるのかな

62 21/02/04(木)23:41:13 No.771671780

ヒラコーがツイートする度に舌打ちする仕事してる

63 21/02/04(木)23:41:19 No.771671824

G・ヒラコーさんですよね?

64 21/02/04(木)23:41:23 No.771671844

>売上的にはしらんけどエンタメやら絵やらのセンスはスレ画のほうが高いと思うけどなぁ そのへんは好み次第だから平行線にしかならないぞ

65 21/02/04(木)23:41:23 No.771671850

大同人物語の師匠役がどんな絵柄も物語も超一流の腕で描き分けられるけどそれ故に個性が薄いってキャラだったけど その作者が武内さんに頭下げたらドリフもFateって事にならないかとか言うようになるなんて当時は想像も… 割と予想通りだわ

66 21/02/04(木)23:41:24 No.771671855

>売上的にはしらんけどエンタメやら絵やらのセンスはスレ画のほうが高いと思うけどなぁ そこは別に読者の好みだからいいと思うし争点はそこじゃねえ

67 21/02/04(木)23:41:32 No.771671900

好き嫌いはともかく実績はすごいからな江川

68 21/02/04(木)23:41:35 No.771671922

>漫画家の実績だと江川超えるやつそんな居ねえから まず終わらせた作品数が凄いよね

69 21/02/04(木)23:41:41 No.771671952

>木多もそうだけど描かないことをネタにされてる方が基本実績上だよね と言うか木多は描かない事で弄られても柔軟に対応するけど スレ画は即ブロックだし…

70 21/02/04(木)23:41:42 No.771671955

四角ゲームに逆張りしたい90年代後半~2000年代前半の空気感が出てて嫌いじゃなかったよ以下略

71 21/02/04(木)23:42:01 No.771672050

今のヒラコーはチッと比べてダメなところだけ遜色ない存在に成り下がったけど 昔と変わったかというと元からそうなのが悪化しただけというか

72 21/02/04(木)23:42:10 No.771672093

よつばとですら今月新刊出るというのに

73 21/02/04(木)23:42:12 No.771672108

東京大学物語の学校での読み回し率すごかった

74 21/02/04(木)23:42:28 No.771672210

だいたい江川と時代が違いすぎるからセンスとか比べるもんじゃない

75 21/02/04(木)23:42:33 No.771672252

以下略はカストロプで死ぬほど笑ったから悪く言いづらい

76 21/02/04(木)23:42:45 No.771672353

十万人の宮崎勤発言で有名な平野耕太氏

77 21/02/04(木)23:43:01 No.771672490

以下略とか聖学は今読むとちょっとキツイというのはある

78 21/02/04(木)23:43:07 No.771672541

作家にはいろいろタイプがあるけど ヒラコーはどう考えてもフラストレーションと承認欲求が原動力だからヒは最高に向いてない

79 21/02/04(木)23:43:07 No.771672546

江川達也の作品だとラストマンが地味に好きだったわ 倫理観とか無茶苦茶な世界だけど主人公がきちんとヒーローやってるのが良かった

80 21/02/04(木)23:43:20 No.771672659

>四角ゲームに逆張りしたい90年代後半~2000年代前半の空気感が出てて嫌いじゃなかったよ以下略 実際当時はああいう雰囲気あった気がするな... それが良いか悪いかはまた別の話で

81 21/02/04(木)23:43:21 No.771672667

描かない漫画家同士での比較ばかりになってる時点で半分ぐらい終わってる

82 21/02/04(木)23:43:22 No.771672673

10万人の宮崎勤発言ヒラコーの漫画で知ったのに テレビで当時見たと言い張ってる人って結構居るんじゃないかと

83 21/02/04(木)23:43:36 No.771672775

どんどん漫画描かなくなってるのは悪化したと言えるが暴言吐いて垢消し逃亡しなくなったのは落ち着いたと言える

84 21/02/04(木)23:43:37 No.771672779

原画展とかやったりしてるし別に干されたわけでもないんだからマジで仕事してくれって思う

85 21/02/04(木)23:43:38 No.771672788

江川貶してるのってどいつもこいつも実績江川以下の通ぶった二軍以下の漫画家ってイメージしかない 島本とか

86 21/02/04(木)23:43:53 No.771672874

冗談抜きでヒを取り上げろ

87 21/02/04(木)23:43:54 No.771672885

>以下略はCR新書ノベルで死ぬほど笑ったから悪く言いづらい

88 21/02/04(木)23:44:07 No.771672994

>十万人の宮崎勤発言で有名な平野耕太氏 デマじゃねぇかよ

89 21/02/04(木)23:44:09 No.771673009

元祖チッの方が漫画家してた頃同士で比較すればマトモだったと思うよ…

90 21/02/04(木)23:44:14 No.771673048

金ロー実況すんな 無職らしく午後ロー実況してろ

91 21/02/04(木)23:44:33 No.771673185

よくわからん話は知らんけど島本って吠えペン屋さんになってるの本人納得してんのかなアレ

92 21/02/04(木)23:44:47 No.771673284

去年も銀英伝でまとめサイトに乗せられてデマ撒いてたし なんか昔傾倒してたから今の感じ見ると辛いよ…

93 21/02/04(木)23:44:50 No.771673297

>江川貶してるのってどいつもこいつも実績江川以下の通ぶった二軍以下の漫画家ってイメージしかない >島本とか 島本はなんか軽く扱われがちだけど大御所側だぞ一応

94 21/02/04(木)23:44:55 No.771673334

>よつばとですら今月新刊出るというのに マジか ばらすぃー仕事しろ

95 21/02/04(木)23:44:57 No.771673349

>どんどん漫画描かなくなってるのは悪化したと言えるが暴言吐いて垢消し逃亡しなくなったのは落ち着いたと言える 暴言はあんまりなくなったけどTLにヒラコーのツイート見えてタップするとすでに削除済みのことがよくある…

96 21/02/04(木)23:45:01 No.771673369

伊集院光とかもそうだけど 自虐ネタで売ってるやつって実はわりと自尊心高いってヒでわかっちゃった

97 21/02/04(木)23:45:03 No.771673386

>デマじゃねぇかよ 調べた人が出てもそれでもデマじゃないって言い張る人だらけだったよ

98 21/02/04(木)23:45:14 No.771673457

こんなのに踊らされてた馬鹿がうようよしてた地獄のような時代があった

99 21/02/04(木)23:45:18 No.771673478

人間としては嫌いになってきたけど漫画はどれも好きだよ 描きたくないなら打ち切って引退してくれていいよ

100 21/02/04(木)23:45:21 No.771673502

>四角ゲームに逆張りしたい90年代後半?2000年代前半の空気感が出てて嫌いじゃなかったよ以下略 ネット上の空気とかは割とどんどん風化していっちゃうから歴史資料的な価値はあると思う割とマジで

101 21/02/04(木)23:45:24 No.771673521

>江川貶してるのってどいつもこいつも実績江川以下の通ぶった二軍以下の漫画家ってイメージしかない >島本とか つるんでる藤田も島本のラジオか何かで揶揄してたような記憶があるけど たぶん二人まとめてもチッの売上の半分も行かないんだろうなと思うと虚しくはなる

102 21/02/04(木)23:45:24 No.771673524

描かねェ豚はただの豚だ

103 21/02/04(木)23:45:32 No.771673576

なんで描かなくなったの そんなにテーマが面倒くさいの なんかキリストっぽいやつが出てくるんでしょ

104 21/02/04(木)23:45:35 No.771673598

>江川貶してるのってどいつもこいつも実績江川以下の通ぶった二軍以下の漫画家ってイメージしかない >島本とか まぁでもライダーのあれは言われてもしょうがないと思うよ… 描きたくなかったら描くなよ俺が代わりに描くわは本心だろうし

105 21/02/04(木)23:45:37 No.771673612

十万人の宮崎勤発言ってヒラコー発ではない気が 00年代初期にはすでになかったっけ?

106 21/02/04(木)23:45:45 No.771673678

島本が乏したときって仮面ライダーの漫画だったからピンポイントであれはまぁ言っていいと思う

107 21/02/04(木)23:45:48 No.771673697

たらればになるけどこいつの実家さえ太くなければもっと筆のペース上げられたのかね 拝テンションとか同人時代の昔の作品リメイクして書籍化とかしてくれないかな…

108 21/02/04(木)23:45:55 No.771673746

島本はあのクソみたいな仮面ライダーにキレただけだろ…

109 21/02/04(木)23:46:11 No.771673846

>江川貶してるのってどいつもこいつも実績江川以下の通ぶった二軍以下の漫画家ってイメージしかない >島本とか どういう経緯で言ったのか知らんのか

110 21/02/04(木)23:46:15 No.771673892

>>江川貶してるのってどいつもこいつも実績江川以下の通ぶった二軍以下の漫画家ってイメージしかない >>島本とか >島本はなんか軽く扱われがちだけど大御所側だぞ一応 この手のはすぐに極端なこと言い出すから...

111 21/02/04(木)23:46:18 No.771673913

>十万人の宮崎勤発言ってヒラコー発ではない気が >00年代初期にはすでになかったっけ? 気がじゃなくてねえよ でもヒラコーで知った人が年齢噛み合わなくても見たつってんだもの

112 21/02/04(木)23:46:41 No.771674106

>>江川貶してるのってどいつもこいつも実績江川以下の通ぶった二軍以下の漫画家ってイメージしかない >>島本とか >島本はなんか軽く扱われがちだけど大御所側だぞ一応 タルるーととか東京大学物語みたいなヒットは一度も飛ばしてないけどな

113 21/02/04(木)23:46:44 No.771674130

まとめサイトすごい毛嫌いするタイプのオタクだと思ってたらまったくそんなことなくて乗せられまくってるのが笑う 笑えねえよ!そういうのをネタにする側だったじゃん!

114 21/02/04(木)23:46:56 No.771674195

ヒラコーほど有名でもないけど暴言多くて仕事もたまにしかしてないように見える作家知ってるけどそういえばその人も実家太い…

115 21/02/04(木)23:47:03 No.771674246

この辺の人たちでも平気でまとめサイトの変な情報信じるんだ…ってのは思う

116 21/02/04(木)23:47:05 No.771674261

>伊集院光とかもそうだけど >自虐ネタで売ってるやつって実はわりと自尊心高いってヒでわかっちゃった そもそもスレ画は自虐ネタ自体殆どしないだろう

117 21/02/04(木)23:47:05 No.771674262

ぐーたらしてる間に異世界転生も俺Fateも完全に他所に食われて陳腐化したのがアホらしい

118 21/02/04(木)23:47:07 No.771674276

ライダーのあれは書いたのが江川じゃなくてもキレるわ

119 21/02/04(木)23:47:11 No.771674298

>ばらすぃー仕事しろ 最近は息切れしたけどここ数年間は毎月描いてたから… ただし月産2~3Pなので単行本にはならない

120 21/02/04(木)23:47:23 No.771674382

>まとめサイトすごい毛嫌いするタイプのオタクだと思ってたらまったくそんなことなくて乗せられまくってるのが笑う >笑えねえよ!そういうのをネタにする側だったじゃん! 元から自分は分かってるつもりなだけだよ

121 21/02/04(木)23:47:32 No.771674449

というか島本が怒りを隠しきれずにキレたのって逆にアレくらいだからな

122 21/02/04(木)23:47:35 No.771674467

でもヒラコーは十万人の宮崎勤発言的なものを受けてあのスタイルになったって感じる 反動キモオタとでも言えばいいのか

123 21/02/04(木)23:47:44 No.771674555

>たらればになるけどこいつの実家さえ太くなければもっと筆のペース上げられたのかね >拝テンションとか同人時代の昔の作品リメイクして書籍化とかしてくれないかな… いや実家が太くなかったら多感な時期に大量の引き出し蓄えられないから今以上にペース落ちてたお思う

124 21/02/04(木)23:47:57 No.771674665

>つるんでる藤田も島本のラジオか何かで揶揄してたような記憶があるけど >たぶん二人まとめてもチッの売上の半分も行かないんだろうなと思うと虚しくはなる スレ画の行動とかでだんだん露見してきたけど江川達也をやたらとくさしてたのってだいたい嫉妬から来る輩のが多かったんじゃないかと

125 21/02/04(木)23:48:05 No.771674729

自称毒舌みたいな痛いノリが許された頃ってあったんだよなあ 打ってて色々思い出し胃が痛くなるけど

126 21/02/04(木)23:48:08 No.771674749

宮崎勤のはヒラコー発ではないけどソースを探した時に形として出てくるのが以下略のひとコマくらいだった

127 21/02/04(木)23:48:15 No.771674799

原画展とかやってなかったっけそれに合わせて仕事とかしてるんじゃないのよく知らないけど

128 21/02/04(木)23:48:34 No.771674935

Twitterやめろ

129 21/02/04(木)23:48:42 No.771674979

>つるんでる藤田も島本のラジオか何かで揶揄してたような記憶があるけど あやふやな記憶で言うなよ

130 21/02/04(木)23:48:43 No.771674988

最後に掲載されたのいつだっけ?

131 21/02/04(木)23:48:48 No.771675024

調べたらタルるーと1300万部東京大学物語2000万部とか売れてるの…?

132 21/02/04(木)23:48:49 No.771675031

>原画展とかやってなかったっけそれに合わせて仕事とかしてるんじゃないのよく知らないけど よく知らないなら口を開くな ヒラコーかよ

133 21/02/04(木)23:48:58 No.771675095

仮面ライダーのアレはセリフも意味不明だったやつか

134 21/02/04(木)23:49:03 No.771675121

あんなの載せてりゃそりゃ即死するわ特撮エース

135 21/02/04(木)23:49:07 No.771675144

思いついたことを形にせずともヒでつぶやけば満足できちゃうって割とガチなんだな

136 21/02/04(木)23:49:46 No.771675358

東京大学物語とかゴールデンボーイ機会があれば読んでみたいけど大抵忘れてる

137 21/02/04(木)23:49:49 No.771675379

>調べた人が出てもそれでもデマじゃないって言い張る人だらけだったよ どういうことなの・・・ 宗教じゃないんだぞ

138 21/02/04(木)23:49:52 No.771675396

島本は島本で自分のファン囲ってるラジオで江川貶してファンに拡散して叩かせてたのは最高にクソダサかったぞ

139 21/02/04(木)23:49:53 No.771675400

江川を必死に持ち上げてもあまりメリットないと思う…

140 21/02/04(木)23:50:22 No.771675564

自分のブログでブチギレとかヒの垢潰したり作ったりとか往年のダメなオタクそのものだよなと思う まあその通りなんだけども

141 21/02/04(木)23:50:22 No.771675567

まあ仮面ライダーの件にだけなら言ってもいいというか…

142 21/02/04(木)23:50:25 No.771675586

>島本は島本で自分のファン囲ってるラジオで江川貶してファンに拡散して叩かせてたのは最高にクソダサかったぞ 今で言うファンネルってやつじゃん

143 21/02/04(木)23:50:27 No.771675597

今言ってるか知らんけど現状のスレ画がどうこう言える漫画家の方が少ないと思う

144 21/02/04(木)23:50:34 No.771675651

>調べたらタルるーと1300万部東京大学物語2000万部とか売れてるの…? 晩節はクソだが全盛期はすごかったからな

145 21/02/04(木)23:50:40 No.771675680

>江川を必死に持ち上げてもあまりメリットないと思う… 逆張りだろいつもの

146 21/02/04(木)23:50:44 No.771675712

案外才能枯渇しちゃったんかね

147 21/02/04(木)23:50:48 No.771675745

>江川を必死に持ち上げてもあまりメリットないと思う… ぶっちゃけ江川を叩き棒にしてヒラコー叩いてるだけでしょ 十数年前のが逆転しただけ

148 21/02/04(木)23:50:49 No.771675753

必死にっていうか江川の方が客観的な指標で格上ってだけだろ

149 21/02/04(木)23:50:53 No.771675789

>まあ日露戦争物語の件にだけなら言ってもいいというか…

150 21/02/04(木)23:50:54 No.771675794

>思いついたことを形にせずともヒでつぶやけば満足できちゃうって割とガチなんだな 他の漫画家さんだけどネームですっきりしちゃってもうやる気なくなるって人もいるからなあ…

151 21/02/04(木)23:50:55 No.771675799

持ち上げるっていうか江川にも糞な部分とそうでもない部分は当然あるけど 叩いていい知らなくていいむしろ読んでたら駄目ぐらいのノリは無理

152 21/02/04(木)23:51:02 No.771675854

エゴサブロックツイ消しおじさん

153 21/02/04(木)23:51:05 No.771675879

>島本は島本で自分のファン囲ってるラジオで江川貶してファンに拡散して叩かせてたのは最高にクソダサかったぞ 江川叩きの錦の御旗みたいなの掲げちゃった形になったよね

154 21/02/04(木)23:51:11 No.771675918

>反動キモオタとでも言えばいいのか まああの年代の虐げられた偏屈なオタクだよ 変な分類作るまでもない

155 21/02/04(木)23:51:25 No.771676004

いまさらドリフターズとか真面目に描いてもね

156 21/02/04(木)23:51:26 No.771676006

ぶっちゃけ島本の作品とか殆ど読んでないけどちゃんと仕事してるんだから スレ画の話で出すのはお門違いなような…

157 21/02/04(木)23:51:33 No.771676065

どうみりゃ必死に持ち上げてるってなるんだ

158 21/02/04(木)23:51:34 No.771676073

バチャ豚無産クソリプおじさん

159 21/02/04(木)23:51:34 No.771676077

今でも卵アイコンなのはどういう意地の張り方なんだろう

160 21/02/04(木)23:51:35 No.771676084

本当にあからさまなのが湧いてきてて笑う

161 21/02/04(木)23:51:41 No.771676108

チッにスレの話題奪われてる!

162 21/02/04(木)23:51:54 No.771676181

>調べたらタルるーと1300万部東京大学物語2000万部とか売れてるの…? 俺どっちもそんなおもしろいと思わなかったから全然ピンとこないなぁ… 物価とか景気、当時の娯楽の総量なんかも関係してるんじゃないか?

163 21/02/04(木)23:51:54 No.771676187

>いまさらドリフターズとか真面目に描いてもね いや今更でもいいから描いて欲しい

164 21/02/04(木)23:52:01 No.771676220

>チッがスレの話題奪われてる!

165 21/02/04(木)23:52:01 No.771676229

この前桃組を捨てるとき読み返したら等身大フィギュアでサッカーチーム作れるようになったって書いてたけど 当時でそれなら今は学校1クラス分くらいまで増えてるのかな

166 21/02/04(木)23:52:04 No.771676251

>調べたらタルるーと1300万部東京大学物語2000万部とか売れてるの…? スレ画どころかジュピロやら島本やらがどうこう言える相手じゃないんじゃないのかこれ…

167 21/02/04(木)23:52:12 No.771676300

>いまさらドリフターズとか真面目に描いてもね 連載当初はネタも新鮮感あったのに休載している間に古臭い感じになったな もはや薩摩ネタも使い古されてる

168 21/02/04(木)23:52:24 No.771676356

島本がラジオで怒ったのは15年くらい前じゃない まだヒとか稼働してなかったような

169 21/02/04(木)23:52:29 No.771676384

江川ももう描かなくなって実績を語る段階に入ってしまっただけだと思う

170 21/02/04(木)23:52:34 No.771676416

俺は今でもうぶちんにピルグリムの続き書いて欲しいしスレ画にドリフ終わらせて欲しいよ

171 21/02/04(木)23:52:34 No.771676418

>江川叩きの錦の御旗みたいなの掲げちゃった形になったよね 本人も俺の言葉引用して江川叩くなって言ってる そりゃ自分の言葉で批判するならともかくいちいち知らん奴に自分出汁にして他人叩かれたら鬱陶しくて仕方ないだろうな

172 21/02/04(木)23:52:44 No.771676488

>ぶっちゃけ島本の作品とか殆ど読んでないけど おい!

173 21/02/04(木)23:52:54 No.771676551

売上の比較なんてクソどうでもいいけど島本は90年代既に漫画家だから娯楽の総量なんてレスはよくわからん

174 21/02/04(木)23:52:54 No.771676552

ジュビロをジュピロと書くやつは大抵

175 21/02/04(木)23:52:55 No.771676561

ヒラコーはともかく島本叩きは無理があるって気がついて?

176 21/02/04(木)23:53:01 No.771676611

凄いヒット作品出してるからって批判されてはならないなんて話にはならないぞ

177 21/02/04(木)23:53:02 No.771676620

>島本がラジオで怒ったのは15年くらい前じゃない >まだヒとか稼働してなかったような うるさい黙れ

178 21/02/04(木)23:53:08 No.771676661

江川はbefreeで漫画界に影響与えた時点で普通に凄いと思う

179 21/02/04(木)23:53:12 No.771676687

the dawn完結した?

180 21/02/04(木)23:53:23 No.771676810

部数バトルするような話じゃないだろ

181 21/02/04(木)23:53:24 No.771676813

薩摩ネタすら下火どころか時代遅れだし描く気ないなら素直に終われば?って感じ

182 21/02/04(木)23:53:34 No.771676896

>スレ画どころかジュピロやら島本やらがどうこう言える相手じゃないんじゃないのかこれ… そんな売り上げ信者みたいな思考してるとなんも楽しめなくなるぞ

183 21/02/04(木)23:53:37 No.771676917

>ジュビロをジュピロと書くやつは大抵 そんなやついるのか

184 21/02/04(木)23:53:40 No.771676945

島本も新吼えろペン前後の駄作っぷりヤバいからな…

185 21/02/04(木)23:53:43 No.771676972

島本和彦って漫画はつまらんけど本人がネタになるってタイプだからぶっちゃけ全盛期の江川と比べてもまともに漫画家してた頃皆無なイメージ

186 21/02/04(木)23:53:50 No.771677025

>バチャ豚無産クソリプおじさん アイドル部→塩→ホロって四十路オタクの王道ルートなのかなぁ

187 21/02/04(木)23:53:51 No.771677033

美味しんぼも読んでないけど叩いていいみたいなアホ多くてウザかった 今そのノリでレスするとバカ晒すだけだが

188 21/02/04(木)23:53:52 No.771677036

>スパロボとFEは知らんけどFFはそもそも間違った知識でキレてるんだもん 失礼な FEはそもそも叩く為に内容捻じ曲げた上に既プレイヤーに突っ込まれてツイ消しして逃げたらその捻じ曲げたツイートがアレなブログに拡散されるって言う間違った知識で叩くのが可愛く見える醜態を晒してたぞ

189 21/02/04(木)23:53:57 No.771677068

>凄いヒット作品出してるからって批判されてはならないなんて話にはならないぞ 実績あるのとクソ仕事はまた別の話だからな 叩き棒にしてるだけだからどうでも良いんだろうが

190 21/02/04(木)23:53:59 No.771677076

ヒラコーの後書きとか裏表紙は子供の頃の黒歴史みたいなノリで好きだよ 痛々しい感じが

191 21/02/04(木)23:54:07 No.771677124

ヤンキンは遅筆だったり未完になる率高いけどスレ画がその代表になるとは思わなかった

192 21/02/04(木)23:54:10 No.771677136

>ぐーたらしてる間に異世界転生も俺Fateも完全に他所に食われて陳腐化したのがアホらしい ヒラコーの世界観や作風好きな層も進撃あたりに食われてると思う 内容の優劣は置いといてもとにかくあっちは筆が早い

193 21/02/04(木)23:54:10 No.771677140

>凄いヒット作品出してるからって批判されてはならないなんて話にはならないぞ 比較するとスレ画自身が腐してた奴以下になるってだけの話だろ?

194 21/02/04(木)23:54:10 No.771677142

うんポコのキツい女教師がスゴまれておしっこもらしちゃうところで興奮してしまった俺は江川を悪くはいえない

195 21/02/04(木)23:54:14 No.771677172

クソリプはしてねぇだろ!?

196 21/02/04(木)23:54:17 No.771677192

>そんなやついるのか 貼られた画像しか知らんタイプ

197 21/02/04(木)23:54:21 No.771677214

>島本和彦って漫画はつまらんけど本人がネタになるってタイプだからぶっちゃけ全盛期の江川と比べてもまともに漫画家してた頃皆無なイメージ さすがに無茶苦茶だぞ

198 21/02/04(木)23:54:22 No.771677226

炎の転校生読んでない人も多いんだろうな…

199 21/02/04(木)23:54:22 No.771677227

>島本和彦って漫画はつまらんけど本人がネタになるってタイプだからぶっちゃけ全盛期の江川と比べてもまともに漫画家してた頃皆無なイメージ 作品が迷走してるのをギャグにするタイプの作家だしなぁ

200 21/02/04(木)23:54:38 No.771677309

>炎の転校生読んでない人も多いんだろうな… ガレキの翔!

201 21/02/04(木)23:54:38 No.771677310

>FEはそもそも叩く為に内容捻じ曲げた上に既プレイヤーに突っ込まれてツイ消しして逃げたらその捻じ曲げたツイートがアレなブログに拡散されるって言う間違った知識で叩くのが可愛く見える醜態を晒してたぞ ヒじゃないよそもそも

202 21/02/04(木)23:54:40 No.771677319

部数で言うなら江川の倍くらい売ってる藤田は言う資格あるんじゃねえの

203 21/02/04(木)23:54:47 No.771677355

だれでもいいから叩いて気持ちよくないたいっていうのみじめすぎない?

204 21/02/04(木)23:55:03 No.771677429

>クソリプはしてねぇだろ!? いや…してるな…

205 21/02/04(木)23:55:11 No.771677485

ぶっちゃけスレ画の痛いノリとか毒舌芸はわかってて楽しむプロレスみたいなもんだし嫌いじゃない だからヒをアウトプットに使わないで漫画に出力してくれ

206 21/02/04(木)23:55:16 No.771677512

サムライスピリッツ面白かったよ

207 21/02/04(木)23:55:30 No.771677580

>だれでもいいから叩いて気持ちよくないたいっていうのみじめすぎない? ヒラコーさん!言われてますぜ!?

208 21/02/04(木)23:55:47 No.771677661

>だれでもいいから叩いて気持ちよくないたいっていうのみじめすぎない? スレ画の悪口言うとブロックされるぞ

209 21/02/04(木)23:55:48 No.771677666

>ぶっちゃけスレ画の痛いノリとか毒舌芸はわかってて楽しむプロレスみたいなもんだし嫌いじゃない >だからヒをアウトプットに使わないで漫画に出力してくれ vtuber人形劇を漫画とかじゃなくてヒに台本書きした時はそこまで老いたか…ってなった

210 21/02/04(木)23:55:49 No.771677671

江川にちょっとでもなんか言った奴攻撃するマンみたいな奴がおる

↑Top