虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あなた... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/04(木)22:25:30 No.771645682

    あなたはイケニエに選ばれました 何者への供物なのでしょうか... 1.戦の神 2.豊穣の神 3.死の神 4.辺りを荒らす猛獣 dice1d5=3 (3)

    1 21/02/04(木)22:26:15 No.771645951

    あなたは死の神に捧げられます あなたはイケニエに選ばれたことに対して 1.嬉しい 2.仕方ない 3.死にたくない 4.イケニエって何? dice1d4=4 (4)

    2 21/02/04(木)22:26:48 No.771646148

    あなたはイケニエを知りません なぜなら 1.あなたが小さい子供だから 2.そういうことを真面目に勉強してこなかったから 3.最近まで人里離れたところで暮らしていたから dice1d3=3 (3)

    3 21/02/04(木)22:29:33 No.771647099

    あなたはつい最近まで人里から離れたところに暮らしていました そのためイケニエを知らなかったのですが...ではなぜ選ばれたのでしょうか 1.旧い血を引いているから 2.集落の民をイケニエにしたくない首長が勝手に選んだ 3.昔に集落で生まれた時から決まっていた dice1d3=2 (2)

    4 21/02/04(木)22:30:55 No.771647615

    あなたはいわば被害者でした そんなあなたを周囲の民は 1.いいなあ! 2.可哀そうに... 3.イエーイあいつのおかげで助かるぜ! dice1d3=2 (2)

    5 21/02/04(木)22:32:07 No.771648081

    周囲の民は悲しんではくれています じゃあ身代わりになってほしいものですね... 集落の使者から話を聞いたあなたは 1.いいよ! 2.やだよ! 3.神なんて信じてるの? dice1d3=1 (1)

    6 21/02/04(木)22:33:09 No.771648435

    即断即決 どうして...? 1.殺してくれるなら本望だよ! 2.神様とか会ってみたかったんだよね 3.(神なんている訳ないしお遊びの儀式だろ...) dice1d3=2 (2)

    7 21/02/04(木)22:33:52 No.771648695

    思い切りのいい奴だ

    8 21/02/04(木)22:34:26 No.771648920

    神様に会えるならイケニエも悪くない そう考えたあなたなのでした 1.供げ物を準備する 2.泉に浸かって身を清める 3.山の獣にお別れを告げる dice1d3=1 (1)

    9 21/02/04(木)22:36:29 No.771649646

    供げではなく捧げものです こんな変換ありえないので間違えたことが丸わかりです ところで何を用意しましょうか 1.きらめく宝石 2.獣の心臓 3.自分の血 4.民の血 dice1d4=4 (4)

    10 21/02/04(木)22:36:58 No.771649834

    民の血!

    11 21/02/04(木)22:37:55 No.771650172

    アステカかな?

    12 21/02/04(木)22:38:23 No.771650323

    あなたは集落の民から血をもらうことに決めました やっぱり捧げものは必要ですからね どのくらいもらいますか? 1.400mlくらいを何人かから 2.生きている人間1人分 3.生きている人間10人分 4.とにかくいっぱい dice1d4=4 (4)

    13 21/02/04(木)22:38:42 No.771650437

    あればあるだけいいよ!

    14 21/02/04(木)22:38:51 No.771650505

    これは凶行に走るか…

    15 21/02/04(木)22:39:05 No.771650598

    血の雨が降りそう…

    16 21/02/04(木)22:39:29 No.771650710

    あなたはたくさんの血をいただくことに決めました 人里離れた山から下りて...よしやるか! 集落には 1.昼に飛び込む 2.夜更けに忍び込む dice1d2=2 (2)

    17 21/02/04(木)22:40:23 No.771651039

    あなたは夜更けに忍び込むことに決めます 集落の守衛には 1.見つかった! 2.あいつ寝てるぜー! 3.透明化するからバレんし dice1d3=3 (3)

    18 21/02/04(木)22:41:46 No.771651494

    あなたは透明になって難なく侵入に成功しました へへへ...どこからいきます? 1.一番豪華なお家 2.兵士の詰め所 3.普通のお家を巡る dice1d3=3 (3)

    19 21/02/04(木)22:43:00 No.771651913

    透明化…?

    20 21/02/04(木)22:43:04 No.771651946

    あなたは何の悪さもしていない民のお家に忍び込みます 寝ていますよ... 1.1人が 2.2人が 3.2人と小さな1人が 4.2人と小さなたくさんが dice1d4=4 (4)

    21 21/02/04(木)22:43:51 No.771652235

    こわいよぉ

    22 21/02/04(木)22:44:24 No.771652403

    そこは子だくさんのお家でした ちょっぴり大きい子から小さな赤ん坊までたくさん... あなたは思うのです 1.(さすがに可哀そうだな...) 2.(こんなにいるなら半分くらいもらってもいいな...) 3.(神様...いい血がとれそうです...) dice1d3=2 (2)

    23 21/02/04(木)22:44:30 No.771652443

    >4.2人と小さなたくさんが 田舎者じゃなくてサイコなのでは…

    24 21/02/04(木)22:45:26 No.771652774

    孤児院か…?

    25 21/02/04(木)22:45:34 No.771652822

    という訳で 1.子供を小さい順に半分もらっていく 2.母を含めて女性をもらっていく 3.父を含めて男性をもらっていく dice1d3=1 (1)

    26 21/02/04(木)22:46:05 No.771653020

    >1.子供を小さい順に半分もらっていく 止めろ馬鹿!!!

    27 21/02/04(木)22:46:27 No.771653126

    小さいうちはまだ神の子って言うからな

    28 21/02/04(木)22:46:29 No.771653142

    半分も血を抜かれたら大人でも死にませんかね…

    29 21/02/04(木)22:46:49 No.771653264

    よいしょ 結構いるな... 1.ここで解体する 2.圧縮魔法でポケットにつめる 3.親が目を覚ます dice1d3=1 (1)

    30 21/02/04(木)22:47:32 No.771653513

    解体ってなに…なに…

    31 21/02/04(木)22:47:52 No.771653634

    まぁ親が目を覚ました所で透明化してるし…

    32 21/02/04(木)22:48:00 No.771653686

    よいしょ えいしょ ふう... 1.真っ赤になったな! 2.途中で子供が目を覚ます dice1d2=2 (2)

    33 21/02/04(木)22:48:09 No.771653737

    >解体ってなに…なに… 血をもらう為にね

    34 21/02/04(木)22:48:19 No.771653799

    アカン

    35 21/02/04(木)22:48:25 No.771653846

    いやあ…

    36 21/02/04(木)22:48:33 No.771653889

    まだ対処可能だな

    37 21/02/04(木)22:48:41 No.771653938

    あれま

    38 21/02/04(木)22:48:55 No.771654046

    子供が目を覚まします 途中というのは 1.1人目の途中 2.3人目の途中 3.5人目が解体されている途中に6人目が気づく dice1d3=2 (2)

    39 21/02/04(木)22:49:28 No.771654242

    ヒェッ

    40 21/02/04(木)22:49:49 No.771654381

    解体中に本人が?

    41 21/02/04(木)22:50:07 No.771654489

    「痛い...何...えっ」 まずい気付かれた!...かな? 1.夢見の術でごまかす 2.喉を突き刺す 3.叫ばれる dice1d3=1 (1)

    42 21/02/04(木)22:50:30 No.771654635

    便利だな!

    43 21/02/04(木)22:50:39 No.771654687

    用意周到…

    44 21/02/04(木)22:50:49 No.771654751

    なんだこいつ!

    45 21/02/04(木)22:51:45 No.771655065

    「真っ赤な...お花かあ...スヤ...ス...」 危ない危ない さて6人分ほどもらいましたし次ですね 1.一番大きなお家を狙う 2.先ほどの守衛のところへ 3.家を出たところで兵士に囲まれる dice1d3=2 (2)

    46 21/02/04(木)22:52:24 No.771655288

    コワイ!

    47 21/02/04(木)22:52:46 No.771655391

    あなたはあなたに気付かなかった守衛のもとへ向かいます これは... 1.守衛の血をもらうため 2.守衛に見せつけるため 3.守衛の力を借りるため dice1d3=3 (3)

    48 21/02/04(木)22:53:52 No.771655802

    一人で集めていたらキリがない ということで信頼されているであろう守衛さんに力を貸してもらいましょう どうやって? 1.夢を見せて 2.家族を人質にとって 3.頭蓋を開いて dice1d3=1 (1)

    49 21/02/04(木)22:54:14 [s] No.771655940

    ・ ・ ・

    50 21/02/04(木)22:54:16 No.771655950

    >便利だな!

    51 21/02/04(木)22:55:01 No.771656238

    あなたは集落の守衛です 襲い来る外敵から大切な人々を守りましょう さて今日は 1.なんだかぼんやりするな... dice1d1=1 (1)

    52 21/02/04(木)22:55:28 No.771656386

    新しい視点だな!

    53 21/02/04(木)22:56:31 No.771656761

    ぼんやりしているあなた ダメですよ守衛は気を張っておかないと! さてお仕事の時間ですよー 1.花を摘むんだったな 2.見回りとあいさつだったな 3.いや...ここで立っていないといけない...はず... dice1d3=1 (1)

    54 21/02/04(木)22:57:18 No.771657013

    お花きれい…

    55 21/02/04(木)22:57:31 No.771657092

    そうお仕事はお花摘み 神の見守る平和な集落だからこんな仕事でよいのです さて真っ赤な花びらを 1.1枚 dice1d1=1 (1)

    56 21/02/04(木)22:57:51 No.771657214

    2.2まい dice1d1+1=1 (2)

    57 21/02/04(木)22:58:15 No.771657332

    3.3 dice1d1+2=1 (3)

    58 21/02/04(木)22:58:44 No.771657489

    あぁ…

    59 21/02/04(木)22:58:45 No.771657494

    4. dice1d1+3=1 (4)

    60 21/02/04(木)22:59:34 No.771657747

    気分はどうですか? 1.こんなに気持ちいいのは生まれて初めてだ! 2.吐きそうだ dice1d2=2 (2)

    61 21/02/04(木)22:59:48 [s] No.771657813

    ・ ・ ・

    62 21/02/04(木)23:00:09 No.771657930

    つれぇわ…

    63 21/02/04(木)23:00:10 No.771657937

    正気半分みたいな

    64 21/02/04(木)23:00:53 No.771658175

    どうやら守衛さん 集落がまっ赤に染まったころに夢から醒めてしまったみたいです あなたはどうするのでしょうか 1.眠らせてあげる 2.放っておいて祭壇に上がる dice1d2=2 (2)

    65 21/02/04(木)23:02:04 No.771658568

    あなたは祭壇に上がりました 隣に浮かぶのは集落中から集めた血液の塊 普段であれば儀式は 1.腹を割かれる 2.神が降臨する 3.一思いに即死魔法 dice1d3=2 (2)

    66 21/02/04(木)23:03:14 No.771658945

    儀式は神官に呼ばれた神が降臨することで行われます でも神官さんもいなくなっちゃったんですよね だから 1.自分で呼びかける 2.守衛さんに神官の代わりをしてもらう dice1d2=2 (2)

    67 21/02/04(木)23:03:43 No.771659121

    そのためか

    68 21/02/04(木)23:04:26 No.771659380

    あなたは守衛さんを呼びます おーい!こっちこっち! 1.何も聞こえていない様子でただうずくまっている 2.槍が飛んでくる 3.笑っている dice1d3=3 (3)

    69 21/02/04(木)23:05:21 No.771659705

    ああ…もう…

    70 21/02/04(木)23:05:50 No.771659882

    守衛さんは笑っていました うんうん元気はいいことです でも神官さんの代わりなんかできますかね...? 1.奇声をあげながら死の神に祈りを捧げる守衛 2.神官の魂を守衛にくっつけてあげるあなた dice1d2=2 (2)

    71 21/02/04(木)23:07:09 No.771660365

    ぺたり 初めては大変だもんね...大丈夫 ここにお手本があるよ 1~3.「死の神よ...こちらに!」 4.「...助けてください...!」 dice1d4=2 (2)

    72 21/02/04(木)23:08:28 No.771660842

    神官の魂に乗り移られた守衛は普段通りの手順で死の神に呼びかけます 現れたのは 1~2.死の神 3.天空神 4.真っ赤な何か dice1d4=2 (2)

    73 21/02/04(木)23:08:30 No.771660854

    今更死の神呼んでどうするんだ?

    74 21/02/04(木)23:09:26 No.771661147

    死の神がここに降臨します これまでの経緯を死の神は 1.見ていた 2.今になって気付いた dice1d2=1 (1)

    75 21/02/04(木)23:09:59 No.771661314

    死の神はこれまでのことを見ていました 先に言葉を放ったのは 1.あなた 2.死の神 dice1d2=1 (1)

    76 21/02/04(木)23:10:54 No.771661609

    かみさま!ほめて!!

    77 21/02/04(木)23:11:02 No.771661662

    あなたは死の神に言葉を放ちます 1.捧げものです!どうか!自分も殺してイケニエにしてください! 2.小さいね dice1d2=2 (2)

    78 21/02/04(木)23:11:25 No.771661783

    お馬鹿!!!!!

    79 21/02/04(木)23:11:49 No.771661909

    こんな妖術使いを人里に読んだ首領が悪いみたいなところがあると思う

    80 21/02/04(木)23:12:13 No.771662037

    死の神は答えます 1.貴様が大きいだけだろう 2.同族殺しの人間が何を...? dice1d2=2 (2)

    81 21/02/04(木)23:13:04 No.771662319

    神にも理解できぬ男…

    82 21/02/04(木)23:13:32 No.771662478

    死の神は困惑しています この様を見てただの人間とは恐れ入る あなたはただの人間...ですか? 1.そうだよ 2~3.違うから死の神を呪い殺すよ dice1d3=3 (3)

    83 21/02/04(木)23:14:18 No.771662742

    は!!!!???

    84 21/02/04(木)23:14:29 No.771662808

    わーお

    85 21/02/04(木)23:14:29 No.771662809

    はい? はい…???

    86 21/02/04(木)23:14:52 No.771662930

    なんでこんなの生贄に選んじゃったの!?

    87 21/02/04(木)23:15:05 No.771662999

    あなたは浮かぶ血の塊におまじないを掛けます 準備してきた捧げもの どうかこの場で受け取って? 1.死の神は灰になって崩れ去る 2.大いなる雷が落ちる dice1d2=2 (2)

    88 21/02/04(木)23:15:16 No.771663061

    違う神由来のパワーで夢とかを…?

    89 21/02/04(木)23:16:03 No.771663317

    まさかの展開に

    90 21/02/04(木)23:16:20 No.771663418

    お呪いを どうか あなたに 雷 1~2.血の塊が弾け飛ぶ 3.焼け焦げるあなた dice1d3=1 (1)

    91 21/02/04(木)23:16:57 No.771663640

    死の神様大丈夫?

    92 21/02/04(木)23:17:08 No.771663714

    必死の思いで準備してきた捧げものが弾け飛びます 目の前にいるのは 1.天空神 dice1d1=1 (1)

    93 21/02/04(木)23:17:54 No.771663951

    親玉きたな…

    94 21/02/04(木)23:18:03 No.771664003

    ああ…ついに

    95 21/02/04(木)23:18:15 No.771664066

    神対神だ…

    96 21/02/04(木)23:18:51 No.771664257

    目の前には主神 彼の神は告げます 1.「消え去るがよい...邪神」 2.「魂を洗ってから出直すがよい」 dice1d2=2 (2)

    97 21/02/04(木)23:19:31 No.771664491

    まあ…そうなるな

    98 21/02/04(木)23:20:34 No.771664849

    天空神が槍を天上に向けます その槍先には水神の加護が集い...あなたに向けて放たれました どうですか? 1.心が洗われるようだ 2.何物にもこの心は委ねない dice1d2=2 (2)

    99 21/02/04(木)23:20:39 No.771664891

    血で洗うんだね…わかるよ…

    100 21/02/04(木)23:21:35 No.771665195

    反省など決して しないのならばあなたは 1~3.水を走る雷撃により消滅した 4.霧散して去っていった dice1d4=3 (3)

    101 21/02/04(木)23:21:42 No.771665239

    この子邪神だったんだ…

    102 21/02/04(木)23:22:16 No.771665433

    本当に消滅したのかな…?

    103 21/02/04(木)23:23:07 [s] No.771665674

    したたる赤 笑う人間 この暮らしは きっと帰っては来ないでしょう 邪なるEND

    104 21/02/04(木)23:24:19 [s] No.771666089

    その後集落は 1.死の神の尽力で出来る限りは復興した 2.滅びたが亡くなった人々は死の国で元気に暮らした 3.穢れに覆われ生命の暮らせる地ではなくなった dice1d3=2 (2)