虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/04(木)22:23:29 bluetoo... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/04(木)22:23:29 No.771644967

bluetoothキーボードを買ってみたものの 数分使わないでいるとスリープ状態になってしまいふとした時に打とうとすると 毎回復帰時間数秒奪われるのが徐々にストレスになって結局有線にしちゃった せめてスリープの分数やするかどうかはこっちの設定で変えさせてよ… 自分が買ったメーカーのが悪いだけで他のはそうでもなかったりするのかな?

1 21/02/04(木)22:24:31 No.771645316

unifyingにしなよ…

2 21/02/04(木)22:28:55 No.771646883

最近のマウスはかなり良くなったな 以前は再接続に凄い時間かかってたのに

3 21/02/04(木)22:33:26 No.771648533

スリープの設定無いとか安物?

4 21/02/04(木)22:34:05 No.771648774

BluetoothキーボードはBOISで認識してくれないのが悲しかった でも無線って素敵だから使い続けてる

5 21/02/04(木)22:34:23 No.771648896

KVMスイッチ使いたいので有線に戻った…

6 21/02/04(木)22:34:45 No.771649044

BTはオーディオに使ってるからunifying一択だな…

7 21/02/04(木)22:35:49 No.771649409

Magic Keyboardにしな

8 21/02/04(木)22:36:10 No.771649540

>BluetoothキーボードはBOISで認識してくれないのが悲しかった >でも無線って素敵だから使い続けてる >unifyingにしなよ…

9 21/02/04(木)22:39:19 No.771650664

別にロジの使ってるわけではないのでunifyingは使えない まあUSBレシーバーついてるやつ買えばいいと思う

10 21/02/04(木)22:40:12 No.771650950

無線マウスは復帰に2秒ぐらいかかって面倒な時ある

11 21/02/04(木)22:40:15 No.771650978

unifyingで英語配列キーボードが欲しいからAliで頼んでみた 船便だから結構届くまで時間かかるのねこれ

12 21/02/04(木)22:40:51 No.771651193

メーカーの枠超えて好きなマウスとキーボードの組み合わせをレシーバー一個で使えたらいいのに

13 21/02/04(木)22:43:54 No.771652249

>メーカーの枠超えて好きなマウスとキーボードの組み合わせをレシーバー一個で使えたらいいのに unifying+青歯あるでしょ

14 21/02/04(木)22:45:10 No.771652680

そんなのあるんだ…

15 21/02/04(木)22:46:14 No.771653057

エレコムの買ったらそんな感じだった ロジのは普通に使えてる

16 21/02/04(木)22:51:03 No.771654833

unifyingって一度マウスとキーボードのペア登録したらレシーバーを他のPCに挿してもそのままペアとして使えるのかい?

17 21/02/04(木)22:52:44 No.771655384

>unifyingって一度マウスとキーボードのペア登録したらレシーバーを他のPCに挿してもそのままペアとして使えるのかい? レシーバ自体とペアリングしてるので別PCに挿しても解除されないよ

18 21/02/04(木)22:54:07 No.771655907

>unifying+青歯あるでしょ 両方乗ってるレシーバーがあるの!?

19 21/02/04(木)22:56:28 No.771656748

そろそろk270からk295に変えるか迷ってる 発売直後から使ってたから流石に印字シール無くなってたりキーボードの隙間からホコリが見えてて汚い

20 21/02/04(木)22:58:10 No.771657308

>レシーバ自体とペアリングしてるので別PCに挿しても解除されないよ ㌧ 家でセットアッブしてから会社に持ち込も

21 21/02/04(木)22:58:32 No.771657411

>>unifying+青歯あるでしょ >両方乗ってるレシーバーがあるの!? いやさすがにデバイス側だよ

22 21/02/04(木)22:59:12 No.771657634

>いやさすがにデバイス側だよ あっなるほどそういうことか…ごめんね

23 21/02/04(木)23:00:11 No.771657944

1500円で買ったエレコムの無線使ってるけどそんなの感じないな 上手くスリープ入る直前に使ってるのかな

24 21/02/04(木)23:02:42 No.771658764

K750ならunifyingだし電池切れとも無縁だぞ

25 21/02/04(木)23:06:56 No.771660303

今使ってるのが壊れてないのにK230安かったのもあって衝動買いしたけど 思った以上に使いにくくて誇りかぶってる

26 21/02/04(木)23:08:45 No.771660932

KX800最高だぞ

27 21/02/04(木)23:09:12 No.771661072

>BluetoothキーボードはBOISで認識してくれないのが悲しかった >でも無線って素敵だから使い続けてる まおか

28 21/02/04(木)23:09:23 No.771661125

高いキーボード使っているのね

29 21/02/04(木)23:10:13 No.771661387

ロジのたかいやつは青歯とunifyingのふたなり

30 21/02/04(木)23:10:46 No.771661567

ふたなりいいよね・・・

31 21/02/04(木)23:11:06 No.771661678

有線でパソコンに 青歯でタブレットに接続してケーブルの抜き差しで切り替えるとかやってる人が居て頭いいなってなった

32 21/02/04(木)23:11:29 No.771661808

バッテリーや電池の事考えるの面倒でキーボードとマウスは有線しか使ったことないや

33 21/02/04(木)23:16:35 No.771663499

使ってたクソキーボードに心底イライラしたのでamazonでそこそこ良さそうで安い奴をぽちった 知らない中華メーカーのだけど十分満足だ スリープから復帰中にもキー入力をバッファしてるっぽくて繋がったらそこそこ漏れなく入力してくれる 復帰はクソキーボードの3倍は早い 若干キー配置が変則な以外は今の所問題無い

34 21/02/04(木)23:17:09 No.771663720

>有線でパソコンに >青歯でタブレットに接続してケーブルの抜き差しで切り替えるとかやってる人が居て頭いいなってなった 俺もやってるけど頭いいんだろうかこれは https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-SW023 有線のデバイスは家に転がってたこんな感じのやつ使ってる (会社の余り物だったからタダ)

35 21/02/04(木)23:18:33 No.771664155

キーボード銀軸のにしたら敏感すぎてミスタッチ増えた

36 21/02/04(木)23:18:42 No.771664204

要るか・・・?

↑Top