虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/04(木)20:10:41 バレが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/04(木)20:10:41 No.771598689

バレが来た時の「ボットン便所から仮面ライダージョーカーが顔出してるみたい」というコメントがいまだに忘れられない

1 21/02/04(木)20:11:08 No.771598847

言われてみたらそうだな

2 21/02/04(木)20:11:44 No.771599012

宇宙モチーフでフォームチェンジもエレキファイヤーと来てマグネットって凄えセンスだよな

3 21/02/04(木)20:11:53 No.771599060

そうにしか見えなくなったじゃねぇか!

4 21/02/04(木)20:13:19 No.771599520

>宇宙モチーフでフォームチェンジもエレキファイヤーと来てマグネットって凄えセンスだよな アサルトウルフの必殺技が「マグネティックストームブラストフィーバー」だった時も同じこと思った マグネット成分あったか?

5 21/02/04(木)20:13:19 No.771599522

見た目は酷いけどベルトに携帯刺してコントローラーにするのはナイスアイディアだと思う

6 21/02/04(木)20:14:00 No.771599728

>見た目は酷いけどベルトに携帯刺してコントローラーにするのはナイスアイディアだと思う 俺見た目も結構好きなんだ…硬い高火力で頑健な印象あって…

7 21/02/04(木)20:14:26 No.771599865

トイレに潜む翔太郎最低だな

8 21/02/04(木)20:15:56 No.771600308

スレ画だとぼっとん便所より男性用小便器って感じする

9 21/02/04(木)20:16:40 No.771600520

su4570800.jpg

10 21/02/04(木)20:17:03 No.771600631

パワーダイザーとタックルで挟み撃ちするの好き

11 21/02/04(木)20:18:32 No.771601118

10年越しに呪いをかけられた…

12 21/02/04(木)20:18:55 No.771601231

imgでマグネットステイツスレ初めて見た

13 21/02/04(木)20:24:04 No.771602926

なんだかんだ「動けばかっこいい」「慣れたらなかなか」がまかり通る平成ライダー強化フォームで数少ない「どうあがいてもアレ」な例 というかまず動けねぇ…

14 21/02/04(木)20:24:45 No.771603161

前年の中間がタジャドルだったから畜生

15 21/02/04(木)20:25:57 No.771603591

>imgでマグネットステイツスレ初めて見た 当時はめっちゃ叩きスレ立ったよ

16 21/02/04(木)20:28:45 No.771604539

>>imgでマグネットステイツスレ初めて見た >当時はめっちゃ叩きスレ立ったよ 当時からずっといるんですか…?

17 21/02/04(木)20:29:06 No.771604646

便所から出てくるGかよ

18 21/02/04(木)20:30:21 No.771605067

>アサルトウルフの必殺技が「マグネティックストームブラストフィーバー」だった時も同じこと思った >マグネット成分あったか? マグネティック・ストームブラスト・フィーバーじゃなくてマグネティックストーム・ブラスト・フィーバーなのでそいつのそれは磁気嵐

19 21/02/04(木)20:31:50 No.771605597

U字磁石が分裂してキャノンになるデザインはそこそこ好きだよ それ以外の部分はううn…

20 21/02/04(木)20:31:58 No.771605655

>>>imgでマグネットステイツスレ初めて見た >>当時はめっちゃ叩きスレ立ったよ >当時からずっといるんですか…? フォーゼどころか平成初期のころからずっといる奴ゴロゴロいると思うよ…

21 21/02/04(木)20:33:09 No.771606062

>>アサルトウルフの必殺技が「マグネティックストームブラストフィーバー」だった時も同じこと思った >>マグネット成分あったか? >マグネティック・ストームブラスト・フィーバーじゃなくてマグネティックストーム・ブラスト・フィーバーなのでそいつのそれは磁気嵐 へー >磁気嵐成分あったか?

22 21/02/04(木)20:33:29 No.771606180

>フォーゼどころか平成初期のころからずっといる奴ゴロゴロいると思うよ… 90年代前半からふたばに!?

23 21/02/04(木)20:34:08 ID:Dp/EUKTg Dp/EUKTg No.771606374

普通に好きだし呪いもかからない

24 21/02/04(木)20:34:24 No.771606448

スレ画だんだんそういう戦車に見えてきた

25 21/02/04(木)20:35:05 No.771606670

本人が動けないの絵的に最大のデメリットだな

26 21/02/04(木)20:35:42 No.771606868

こいつはそんなに好きじゃないけどこいつの初登場回は好き

27 21/02/04(木)20:36:08 No.771607010

>こいつはそんなに好きじゃないけどこいつの初登場回は好き カニが初登場した会だっけ

28 21/02/04(木)20:36:12 No.771607039

言われてみればまさにその通りだ…

29 21/02/04(木)20:36:28 No.771607109

上半身固定されすぎてそりゃ動けないよなって納得しかない…

30 21/02/04(木)20:36:40 No.771607164

>なんだかんだ「動けばかっこいい」「慣れたらなかなか」がまかり通る平成ライダー強化フォームで数少ない「どうあがいてもアレ」な例 >というかまず動けねぇ… 動けないのはデカいよな… マジで動かないからな身体は

31 21/02/04(木)20:37:04 No.771607290

首動くんだっけ…

32 21/02/04(木)20:38:01 No.771607594

>首動くんだっけ… アーツだと動く

33 21/02/04(木)20:38:08 No.771607635

割って!刺す!

34 21/02/04(木)20:38:30 No.771607740

ズゴックみたいだなって思った

35 21/02/04(木)20:38:37 No.771607771

コンプリもそうだけど動けないと動くとカッコイイが使えなくなるから

36 21/02/04(木)20:38:43 No.771607805

下半身も盛って欲しい 正直上半身だけ見たら結構有り

37 21/02/04(木)20:39:09 No.771607935

フォーゼの基本フォームのデザインって完成度高いよね

38 21/02/04(木)20:39:31 No.771608061

>フォーゼの基本フォームのデザインって完成度高いよね 学生服と宇宙服が高いレベルで融和したナイスデザインだ 頭はうn

39 21/02/04(木)20:39:47 No.771608154

勢いで押しきった例

40 21/02/04(木)20:39:53 No.771608185

>下半身も盛って欲しい >正直上半身だけ見たら結構有り 本編でもホイールスイッチとかで機動力高めてた印象ある

41 21/02/04(木)20:40:05 No.771608258

アーツの首はすごい動くぞ! su4570868.jpg

42 21/02/04(木)20:40:28 No.771608364

実はフォーゼは肉体が変化してるライダーという

43 21/02/04(木)20:40:38 No.771608425

>>磁気嵐成分あったか? フィーバー成分はあるって言うのかよ!

44 21/02/04(木)20:40:57 No.771608538

>バレが来た時の「ボットン便所から仮面ライダージョーカーが顔出してるみたい」というコメントがいまだに忘れられない お前絶対許さねぇからな…

45 21/02/04(木)20:41:05 No.771608577

>アーツの首はすごい動くぞ! >su4570868.jpg 思ってたのと違う…!!

46 21/02/04(木)20:41:12 No.771608624

10周年でランチャーステイツ立体化とかしてもいいと思うんだ

47 21/02/04(木)20:41:39 No.771608798

>アーツの首はすごい動くぞ! >su4570868.jpg コワ~…

48 21/02/04(木)20:42:30 No.771609097

>10周年でランチャーステイツ立体化とかしてもいいと思うんだ CSMで新規イラスト出したりはしそう

49 21/02/04(木)20:43:29 No.771609434

コイツとタイプフォーミュラーは本当に格好悪かった

50 21/02/04(木)20:43:42 No.771609509

そういや強化フォームがキャノン形態の射撃重視フォームってなかなか唯一感ある しかも普通に最後まで強い

51 <a href="mailto:マキシマムマイティ">21/02/04(木)20:44:20</a> [マキシマムマイティ] No.771609731

>コイツとタイプフォーミュラーは本当に格好悪かった ゆ、許された

52 21/02/04(木)20:44:24 No.771609762

かっこいいとは全く違うけど好きなデザイン

53 21/02/04(木)20:44:34 No.771609820

10周年…?

54 21/02/04(木)20:44:37 No.771609836

まあ実際の宇宙服も首動かないもんな…

55 21/02/04(木)20:44:57 No.771609956

マキシマムは1周回ってカッコイイと思う

56 21/02/04(木)20:45:01 No.771609981

動きゃいいってもんじゃねぇぞ

57 21/02/04(木)20:45:52 No.771610247

でもこれが1番宇宙服じゃないか?

58 21/02/04(木)20:46:20 No.771610390

宇宙服モチーフとしては間違ってないしこいつの場合はダサいのが良いかなって… タイプフォーミュラはお前そのスタイルで超高速戦闘は違うだろ!ってなるのがね…

59 21/02/04(木)20:46:26 No.771610421

>マキシマムは1周回ってカッコイイと思う 動くって大事だよね…

60 21/02/04(木)20:47:04 No.771610631

ライダー超電磁ボンバーは好き

61 21/02/04(木)20:47:14 No.771610695

フラットウッズモンスター好きだから好きよ

62 21/02/04(木)20:47:15 No.771610709

>タイプフォーミュラはお前そのスタイルで超高速戦闘は違うだろ!ってなるのがね… 腕にタイヤ付いてんのに足裏でスライドして高速移動してんのはギャグ

63 21/02/04(木)20:47:29 No.771610782

でもbounce backは滅茶苦茶いい曲なんすよ…

64 21/02/04(木)20:47:45 No.771610865

フォーゼのEDいいよね

65 21/02/04(木)20:47:52 No.771610905

タイプフォーミュラのデザイン好きだけど真っ当な人型体型かつ着ぐるみでやるやつじゃないなって

66 21/02/04(木)20:48:15 No.771611061

完成するまでのくだりはほんと最高

67 21/02/04(木)20:48:21 No.771611092

(アクターさんが首と肩が死にそうって言ったのはこれかマイティくんか思い出してる)

68 21/02/04(木)20:48:32 No.771611166

>タイプフォーミュラのデザイン好きだけど真っ当な人型体型かつ着ぐるみでやるやつじゃないなって 上半身でF1マシンなのいいよね…

69 21/02/04(木)20:48:37 No.771611198

>でもbounce backは滅茶苦茶いい曲なんすよ… 栗の子にはまた来て欲しいと思っている

70 21/02/04(木)20:48:57 No.771611322

スレ画SFタンクっぽさある

71 21/02/04(木)20:49:00 No.771611344

射撃メインで操縦桿握るので…

72 21/02/04(木)20:49:06 No.771611376

>(アクターさんが首と肩が死にそうって言ったのはこれかマイティくんか思い出してる) マキシマムくんは身体の中に台本とか扇風機置けるし動きはCGだから楽って言われてたやつ

73 21/02/04(木)20:49:20 No.771611452

マキシマムの中は快適だったと聞く

74 21/02/04(木)20:49:28 No.771611496

ライダー超電磁ボンバーはそれ人間が変身してるゾディアーツにやって良い技じゃないよ絶対…

75 21/02/04(木)20:50:08 No.771611725

>ライダー超電磁ボンバーはそれ人間が変身してるゾディアーツにやって良い技じゃないよ絶対… (ぶっ壊れる腕時計)

76 21/02/04(木)20:50:37 No.771611861

>>タイプフォーミュラはお前そのスタイルで超高速戦闘は違うだろ!ってなるのがね… >腕にタイヤ付いてんのに足裏でスライドして高速移動してんのはギャグ 胸にタイヤ襷掛けしてる時から足裏でスライドして高速移動するタイプだろうがよえー!?

77 21/02/04(木)20:50:41 No.771611885

死にそうなスーツってサバじゃねぇ位しか聞かないけど

78 21/02/04(木)20:51:07 No.771612038

見た目はうn…って感じだけど話の展開は好きなんだ あと背中から見るとフォーゼの顔っぽくなってるのはエグゼイドのデザインに受け継がれたりしてるんだろうか

79 21/02/04(木)20:51:24 No.771612142

>>マキシマムは1周回ってカッコイイと思う >動くって大事だよね… (中身に出ていかれて所在なさげにキョロキョロしてる)

80 21/02/04(木)20:51:46 No.771612277

座薬だの便器だの散々だな…

81 21/02/04(木)20:52:13 No.771612403

>胸にタイヤ襷掛けしてる時から足裏でスライドして高速移動するタイプだろうがよえー!? >ギャグ

82 21/02/04(木)20:52:38 No.771612533

>でもbounce backは滅茶苦茶いい曲なんすよ… てか全部良い曲だよほんとENDLESSPLAYも良い

83 21/02/04(木)20:52:52 No.771612608

>死にそうなスーツってサバじゃねぇ位しか聞かないけど エクストリームも真ん中のせいで過酷とか見た気がする

84 21/02/04(木)20:53:33 No.771612834

>バレが来た時の「ボットン便所から仮面ライダージョーカーが顔出してるみたい」というコメントがいまだに忘れられない 実は初めて聞いたけど もうそうにしか見えねえ!

85 21/02/04(木)20:53:44 No.771612905

ちょっと殺意高すぎない…? su4570935.jpg

86 21/02/04(木)20:53:58 No.771612980

ヴァルヴレイヴのOPを聴いた時はフォーゼじゃんと思ったものよ まさか本当にライダーに西川貴教が来るとは…

87 21/02/04(木)20:54:34 No.771613178

固定砲台で一斉発射は強いからな…

88 21/02/04(木)20:54:43 No.771613232

>マキシマムくんは身体の中に台本とか扇風機置けるし動きはCGだから楽って言われてたやつ 扇風機まで置けたのか…卓上だろうけど凄いな…

89 21/02/04(木)20:54:50 No.771613269

ドライブはよく見ると常にタイヤ4つ装備してるから全フォーム足にもタイヤ付いてるんだ

90 21/02/04(木)20:55:19 No.771613427

マグネットはキグナスの真似するところとかかわいいから好き

91 21/02/04(木)20:55:20 No.771613438

>ちょっと殺意高すぎない…? >su4570935.jpg バルカン砲は腕につけてあげてほしい 絶対歩きにくい

92 21/02/04(木)20:55:32 No.771613494

フォーゼのモジュールは物騒な物からトンチキな物までよりどりみどり

93 21/02/04(木)20:55:53 No.771613576

リミットブレイクがやべー圧縮だったのは覚えてる

94 21/02/04(木)20:55:58 No.771613608

「宇宙作業用パワードスーツ」としてはアリだと思うけど量産型モブって感じで ヒーローとしてはまあうん

95 21/02/04(木)20:55:58 No.771613612

>ちょっと殺意高すぎない…? >su4570935.jpg レーダーが無いけどガトリングの弾幕でカバーするのか…

96 21/02/04(木)20:56:00 No.771613619

マグネットは結構データカードですでも強かったんだぞう…

97 21/02/04(木)20:56:11 No.771613667

前の年はタジャドル 次の年はオールドラゴン

98 21/02/04(木)20:56:13 No.771613681

ガトリングモジュールは元々足だし…

99 21/02/04(木)20:56:27 No.771613771

チェーンソーは足だからギャグっぽいけどかなり殺意高い

100 21/02/04(木)20:56:53 No.771613890

フォーゼの殺意ランキングだとやっぱりユウキ(本物)に襲いかかった時のクロー・シザース・チェーンソー・スパイクのリミットブレイクがトップだと思う

101 21/02/04(木)20:56:54 No.771613902

>フォーゼのモジュールは物騒な物からトンチキな物までよりどりみどり アナザーフォーゼでチェーンアレイにスポットライトが当たるとは…

102 21/02/04(木)20:57:33 No.771614104

フォーゼはスイッチ複数の殺意マシマシ感が好き クローとチェーンソー同時使用みたいな

103 21/02/04(木)20:57:37 No.771614120

戦闘終ったあとで携帯鳴って「もしもし」するの好き

104 21/02/04(木)20:58:08 No.771614277

>ドライブはよく見ると常にタイヤ4つ装備してるから全フォーム足にもタイヤ付いてるんだ 脚についてなくね? 平成ライダーにありがちと言われる足首リングのデザインはあるけどこれ設定上タイヤなの? su4570945.jpg

105 21/02/04(木)20:58:15 No.771614319

>アナザーフォーゼでチェーンアレイにスポットライトが当たるとは… 比較的近年の作品だから音声もCGも使えたのが大きかった 嬉しい!

106 21/02/04(木)20:58:55 No.771614540

>マキシマムくんは身体の中に台本とか扇風機置けるし動きはCGだから楽って言われてたやつ あの巨体にそんなスペースが…

107 21/02/04(木)20:58:58 No.771614561

>su4570945.jpg おぼん持ってる?

108 21/02/04(木)20:59:31 No.771614735

平成二期は全員中間的なポジションのウォッチも出たのに唯一ハブられた悲劇のフォーム

109 21/02/04(木)20:59:54 No.771614858

パッと見はトンチキだけど冷静に考えたらえげつないモジュールが多過ぎる…

110 21/02/04(木)21:00:02 No.771614891

メテオフュージョンのガトリングとスターライトシャワーの組み合わせも殺意高くて好き

111 21/02/04(木)21:00:47 No.771615156

>>su4570945.jpg >おぼん持ってる? これはジャスティスケージと呼ばれるなんかよくわからん武器です これ以外で見たことない形してる

112 21/02/04(木)21:01:08 No.771615261

この辺りドラゴンとかペガススとかキグナスゾディアーツでんn…?ってなってた さすがにアンドロメダとフェニックスは出なかったが… 

113 21/02/04(木)21:01:27 No.771615352

>バルカン砲は腕につけてあげてほしい ガトリングとミサイルはウインチとか使って高所にいる時に下に向かって斉射したり弾幕貼ってる間にスイッチ入れ替えたりできるのでめちゃくちゃ理にかなってるんだ ケンゴさんのパパが憎しみに囚われてた頃に作られたんじゃないかとか言われてたな…

114 21/02/04(木)21:01:45 No.771615455

ドライブも初期タイヤはやたら殺意に満ちた必殺技多かった

115 21/02/04(木)21:01:52 No.771615485

焼き網とか言われてたな…

116 21/02/04(木)21:01:58 No.771615514

俺は巨乳ゾディアーツが眼鏡のおっさんだったのがショックで…

117 21/02/04(木)21:02:06 No.771615567

マキシマムはもっとマキシマムくんで活躍して欲しかったのが残念

118 21/02/04(木)21:02:41 No.771615770

別に対ゾディアーツを想定して開発されたわけじゃないのに武器兵器が多すぎる

119 21/02/04(木)21:03:00 No.771615877

ドライブは迷走してたなー 上の武器も謎だけどダンプなのにドリル出てきたり文鎮投げたりでっかいマンホールみたいのぶら下げたり

120 21/02/04(木)21:03:06 No.771615916

フォーゼはこんなにスイッチだして絶対使い切れねえだろって当時思ってたわ 今思うとメインが坂本監督だったのすさまじく適任だな…

121 21/02/04(木)21:03:24 No.771616012

>別に対ゾディアーツを想定して開発されたわけじゃないのに武器兵器が多すぎる 開拓には闘争が付き物だからな…

122 21/02/04(木)21:03:41 No.771616115

良いよね最終フォームが出た後も下位互換になってない強化フォーム

123 21/02/04(木)21:03:50 No.771616171

ただ友情の磁力とかストーリー周りがだいぶ美味しいから許せる

124 21/02/04(木)21:04:24 No.771616378

未だにシールドがスペースシャトルで一番強度がある底面なの好き

125 21/02/04(木)21:05:27 No.771616735

小物くっつけるなら並列フォームチェンジいらないんじゃ…とは当時から思ってた

126 21/02/04(木)21:06:00 No.771616921

>小物くっつけるなら並列フォームチェンジいらないんじゃ…とは当時から思ってた でもウインチスイッチで相手を捕らえてエレキステイツの電気流したいじゃん?

127 21/02/04(木)21:06:06 No.771616960

背中から見ると上半身全部でフォーゼの顔になってるのが面白いデザイン

128 21/02/04(木)21:06:34 No.771617110

>未だにシールドがスペースシャトルで一番強度がある底面なの好き まさかリペイントされてまた見るとは…

129 21/02/04(木)21:06:45 No.771617169

そういえばこういうのでえげつない組み合わせやエロに使おうとしてる「」やらのレス見たことあったなー…懐かしい

130 21/02/04(木)21:06:55 No.771617214

当時からそんなにかっこ悪いデザインだと思った事無いけどなあ

131 21/02/04(木)21:07:18 No.771617357

企画段階でエロ監督が関わってるからモジュールの配置もアクション前提のが多いんだよね わざわざ足に付けるチェーンソーとか

132 21/02/04(木)21:07:42 No.771617496

>わざわざ足に付けるチェーンソーとか わざわざ脚につけるハンドって…

133 21/02/04(木)21:08:49 No.771617884

宇宙服+ロケットなのは感心するけどカッコイイかって言われたら俺はメテオの方が好きかな…

134 21/02/04(木)21:10:19 No.771618407

>わざわざ脚につけるハンドって… 第3の腕のモジュールなんだから腕につけたら意味ないだろ

135 21/02/04(木)21:10:47 No.771618588

正直フォーゼで1番好きなフォームだぞマグネット

↑Top