虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/04(木)19:09:29 キャン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/04(木)19:09:29 No.771580645

キャンプ4日目ですが皆様いかがお過ごしでしょうか うちの贔屓は九里が347球投げて佐々岡と黒田の記録を抜きました

1 21/02/04(木)19:10:13 No.771580845

やっぱキャンプで投手がすることといったら投げ込みだよなー!

2 21/02/04(木)19:10:17 No.771580858

>うちの贔屓は九里が347球投げて佐々岡と黒田の記録を抜きました バースデー140球投げたあと絶好調になってみたりアイツの体どうなってんの…

3 21/02/04(木)19:10:39 No.771580971

監督のネタ画像が今年も増えました

4 21/02/04(木)19:11:35 No.771581211

早速怪我人がでました…

5 21/02/04(木)19:11:50 No.771581276

>うちの贔屓は九里が347球投げて佐々岡と黒田の記録を抜きました なそ

6 21/02/04(木)19:12:16 No.771581404

>早速怪我人がでました… うちもよりによって坂倉が故障して三軍行きになったよ

7 <a href="mailto:佐々岡">21/02/04(木)19:12:19</a> [佐々岡] No.771581418

こういうのでいいんだよこういうので(御満悦)

8 21/02/04(木)19:12:25 No.771581441

松坂と内海の話題ばかり

9 21/02/04(木)19:12:35 No.771581489

なんでそんながんじょうなの?

10 21/02/04(木)19:13:09 No.771581630

投げすぎは悪という風潮を真っ向から否定することしやがって…

11 21/02/04(木)19:13:34 No.771581747

横浜ですが特に何事も無いので影が薄いです 強いて言えば監督のコントロールが相変わらずエグい事かな

12 21/02/04(木)19:13:36 No.771581755

九里はノースロー調整からのこれだぞ 黒田佐々岡を超える逸材がここにいたんだ!

13 21/02/04(木)19:14:02 No.771581886

>九里はノースロー調整からのこれだぞ >黒田佐々岡を超える逸材がここにいたんだ! 一応2日前に150球ぐらい投げて肩温めたし…

14 21/02/04(木)19:14:23 No.771581977

>投げすぎは悪という風潮を真っ向から否定することしやがって… いや九里を基準にしてはいけないよ

15 21/02/04(木)19:14:55 No.771582117

>投げすぎは悪という風潮を真っ向から否定することしやがって… サンプルとしては特殊すぎて使えないのでは…

16 21/02/04(木)19:15:20 No.771582238

広島って定期的に鉄腕産まれてくるよな

17 21/02/04(木)19:15:22 No.771582253

>いや九里を基準にしてはいけないよ 広島の鉄腕型エースは昭和初期のノリを引き継いでるからな…

18 21/02/04(木)19:15:46 No.771582354

九里はなんか去年シーズン途中から覚醒した感じだったけど たまたま数ヶ月よかったんじゃなくて一段階上のやつになれたんだろうか

19 21/02/04(木)19:16:03 No.771582445

>広島って定期的に鉄腕産まれてくるよな 最近はマエケンタイプの投げなくても感覚が狂わない系譜も生まれつつある 森下がそれでうまく行けばいいんだけど

20 21/02/04(木)19:16:10 No.771582484

毎日息子に誕生日祝われて欲しい

21 21/02/04(木)19:16:26 No.771582548

逆に九里が早いうちにぶっ壊れたら本当にダメだなってなる

22 21/02/04(木)19:16:32 No.771582576

平沢はもうアカンのでしょうか

23 21/02/04(木)19:16:41 No.771582623

横川がめっちゃ期待されてるなぁってなってる 欲を言わないので去年の戸郷くらい飛躍してくれ直江も

24 21/02/04(木)19:16:47 No.771582653

大河はさあ…

25 21/02/04(木)19:17:08 No.771582739

脱力投法とかマエケンの真似する人はちょくちょくいるけどだいたい失敗するあたりあいつやっぱ天才なんだなってなる

26 21/02/04(木)19:17:20 No.771582800

九里は球数より結果で話題になってくれ

27 21/02/04(木)19:17:20 No.771582805

番長三浦も現役時は投げ込みする人だったし一概に投げ込みはダメってわけではないんじゃないだろうか

28 21/02/04(木)19:17:21 No.771582810

なんか人体って本当に分かんないよね... 九里みたいなのがいる一方何十球か投げるだけで痛める投手もいるし...

29 21/02/04(木)19:17:58 No.771582994

>広島の鉄腕型エースは昭和初期のノリを引き継いでるからな… 周りにぶっ壊れた人達がおるじゃないですか

30 21/02/04(木)19:18:00 No.771583006

人体にも個体差あるけどそれ以上にフォームと球種に個人差あるからな

31 21/02/04(木)19:18:17 No.771583089

モイネロが5日デスパグラが12日に日本に出発するというニュースが これ独走できるのでは?

32 21/02/04(木)19:18:20 No.771583108

調整 調整ってなんだ?

33 21/02/04(木)19:18:48 No.771583256

どうでもいいけど横川凱って検索で打ったら横川凱旋門とか出てきてダメだった

34 21/02/04(木)19:18:59 No.771583290

サンドラ待たねえとキャンプどんな感じか分かんねえや ペッパー警部京田しか知らね

35 21/02/04(木)19:19:07 No.771583319

>九里は球数より結果で話題になってくれ 去年は森下という大エースがいたせいで話題にならなかったけどなかなか凄い結果出してると思う

36 21/02/04(木)19:19:10 No.771583335

投げ込みは投げ込んでも壊れないフォーム作りには使えるかもしれないけどフォームがダメだと壊れるからな

37 21/02/04(木)19:20:03 No.771583561

投げ込みは体が自然と負担かからない投げ方になるからそういうフォーム探しの面では有用 ただしそのフォームが一番いい球投げれるフォームではないので球速下がったりする

38 21/02/04(木)19:20:32 No.771583700

>投げ込みは投げ込んでも壊れないフォーム作りには使えるかもしれないけどフォームがダメだと壊れるからな ダメなフォームを投げ込んでも壊れないフォームに落とし込めばいいんだ!

39 21/02/04(木)19:21:00 No.771583835

やり方があるんだろうけど 他の人がやったら確実にぶっ壊れるわ!

40 21/02/04(木)19:21:08 No.771583885

>投げ込みは投げ込んでも壊れないフォーム作りには使えるかもしれないけどフォームがダメだと壊れるからな フォーム固めするにはやっぱり投げ込むか試合でないといけない感じはある

41 21/02/04(木)19:21:12 No.771583904

ノムスケは前見たとき事前に結構投げ込んでから登板するスタイルだったと思うけど今でもそうなんだろうか

42 21/02/04(木)19:21:30 No.771583996

結局個人差無視して投げ込みしろ投げ込みするなって一律で管理するのはダメってだけでしょ プロなんだからもっと個人個人にあった方法でやらなくちゃ

43 21/02/04(木)19:21:47 No.771584086

九里ニコニコしてるから大丈夫だろ… https://twitter.com/nikkan_carp/status/1357178738392244227

44 21/02/04(木)19:22:11 No.771584186

早速紅白戦やりました まだ何を見ればいいのかわからない

45 21/02/04(木)19:22:25 No.771584249

>サンドラ待たねえとキャンプどんな感じか分かんねえや >ペッパー警部京田しか知らね つべでキャンプ映像配信してるじゃん!

46 21/02/04(木)19:22:47 No.771584342

ダルビッシュがなんか吠えてたが 逆に投げ込み走り込みがその人に合うならその人にとってはそれが正解だからな

47 21/02/04(木)19:23:01 No.771584394

>結局個人差無視して投げ込みしろ投げ込みするなって一律で管理するのはダメってだけでしょ >プロなんだからもっと個人個人にあった方法でやらなくちゃ 今はだいぶそういう感じになってきたけどちょっと前までは投げ込みはダメって言う人多かったな

48 21/02/04(木)19:23:21 No.771584479

>早速紅白戦やりました >まだ何を見ればいいのかわからない 期待のルーキーは3タコでした

49 21/02/04(木)19:23:35 No.771584538

>サンドラ待たねえとキャンプどんな感じか分かんねえや >ペッパー警部京田しか知らね 名古屋なら朝夕のニュースでやってるじゃん

50 21/02/04(木)19:23:37 No.771584551

ロッテが呪われすぎてる

51 21/02/04(木)19:23:46 No.771584593

>期待のルーキーは3タコでした 弾丸ゴロ打ったじゃん

52 21/02/04(木)19:23:50 No.771584615

>期待のルーキーは3タコでした まぁそうだろな…

53 21/02/04(木)19:24:08 No.771584692

>ダルビッシュがなんか吠えてたが >逆に投げ込み走り込みがその人に合うならその人にとってはそれが正解だからな ダルも投げ込みはこの前動画出してたし走り込みも普通にやってなかった?

54 21/02/04(木)19:24:20 No.771584752

ダルビッシュ結構極端なこと言うのに自分がダルビッシュであることで主張が通っちゃうの本当にズルいと思う

55 21/02/04(木)19:24:24 No.771584776

>ダルビッシュがなんか吠えてたが >逆に投げ込み走り込みがその人に合うならその人にとってはそれが正解だからな ダルは発言力強すぎるから自分のやり方を披露するのは良いけどそれ以外をダメ扱いするのやめて欲しい…

56 21/02/04(木)19:24:26 No.771584781

頭ごなしに投げ込みを否定するのは頭ごなしにうさぎ跳びや投げ込みをさせてた人達と結局本質的には変わらないって事にようやく気づいたって感じだ

57 21/02/04(木)19:24:54 No.771584915

もしかして三好ってものすごい掘り出し物だったかもしれん…

58 21/02/04(木)19:25:22 No.771585031

奇跡のレッスンだとランディ・ジョンソンがとにかく走れって走らせてたから 向こうでも考えようだよな…

59 21/02/04(木)19:25:30 No.771585073

この時期に平良が153km出して嬉しい反面ちょっと怖かったです

60 21/02/04(木)19:25:49 No.771585145

またショート2番手が鳥谷になりそうなんですけお!!!

61 21/02/04(木)19:25:50 No.771585153

>頭ごなしに投げ込みを否定するのは頭ごなしにうさぎ跳びや投げ込みをさせてた人達と結局本質的には変わらないって事にようやく気づいたって感じだ カーブなんて古い古い時代は小さく動く球だよって言ってたら海の向こうでカーブ流行ったりしたしね

62 21/02/04(木)19:26:04 No.771585211

源田外崎の守備はやっぱりうまいね…

63 21/02/04(木)19:26:19 No.771585289

ダルビッシュは普通に走るよ 延々ランニングするようなのは投球にいらない筋肉つくだけだからやらねえってだけで

64 21/02/04(木)19:26:20 No.771585292

>ダルも投げ込みはこの前動画出してたし走り込みも普通にやってなかった? しばらく前は走り込み否定すること言ってなかったか

65 21/02/04(木)19:26:35 No.771585366

今年も守備はダメだろうな・・・

66 21/02/04(木)19:26:51 No.771585450

>>頭ごなしに投げ込みを否定するのは頭ごなしにうさぎ跳びや投げ込みをさせてた人達と結局本質的には変わらないって事にようやく気づいたって感じだ >カーブなんて古い古い時代は小さく動く球だよって言ってたら海の向こうでカーブ流行ったりしたしね アッパースイング対策にフォーシームが流行ってるのが凄い面白い

67 21/02/04(木)19:26:55 No.771585470

>またショート2番手が鳥谷になりそうなんですけお!!! 鳥谷は今年はキャンプで順調に調整できてるんだからいいじゃん

68 21/02/04(木)19:26:59 No.771585491

小笠原が145キロ出してたけど今年は信用していいのか!?

69 21/02/04(木)19:27:26 No.771585599

>ダルビッシュは普通に走るよ >延々ランニングするようなのは投球にいらない筋肉つくだけだからやらねえってだけで 筋肉を消費しちゃうってのが大きいって言ってたと思う

70 21/02/04(木)19:27:38 No.771585665

ダルは基本的に言い方がというのと よくも悪くもサラッと前言撤回するから

71 21/02/04(木)19:27:40 No.771585679

つまり先発が100球以上投げてもあれこれうるさく言われない時代がまた来る?

72 21/02/04(木)19:27:43 No.771585698

とりあえず走るのは投球の体力かはわかんないけど体力はつくから…

73 21/02/04(木)19:28:07 No.771585808

平沢…

74 21/02/04(木)19:28:11 No.771585828

>つまり先発が100球以上投げてもあれこれうるさく言われない時代がまた来る? ぶっちゃけメジャーリーガーのがよっぽど肘に針入れてるからな…

75 21/02/04(木)19:28:31 No.771585927

>つまり先発が100球以上投げてもあれこれうるさく言われない時代がまた来る? 中6日だから

76 21/02/04(木)19:28:34 No.771585944

先発も中継ぎも過保護のピークに来てると思う

77 21/02/04(木)19:28:49 No.771586021

達郎…

78 21/02/04(木)19:28:54 No.771586050

>ぶっちゃけメジャーリーガーのがよっぽど肘に針入れてるからな… それを言うならメスでは?

79 21/02/04(木)19:28:54 No.771586052

正直先発にもっと投げて欲しいよ俺は

80 21/02/04(木)19:29:01 No.771586074

でも中4はマジでダメだと思う

81 21/02/04(木)19:29:10 No.771586122

九里が去年みたいに昭和のエースみたいなピッチングしたらカープも上位争いいけるんじゃなかろうか

82 21/02/04(木)19:29:11 No.771586127

>もしかして三好ってものすごい掘り出し物だったかもしれん… トレードした下水流がスタメンにはいるけどうーんな具合でwin-winとはいかんなぁと

83 21/02/04(木)19:29:36 No.771586231

涌井がすごい雑な運用されたのにここまでネズミくらいしか怪我無いしフォームなんじゃねえかなって気がする

84 21/02/04(木)19:29:56 No.771586310

100球交代で今度はリリーフばっか壊してて意味ない気がする 酷使って別に先輩に対してだけ言う話じゃ無いはずなのに そもそもメジャーって中4日でしょ

85 21/02/04(木)19:30:00 No.771586332

中6日で100球降板はおかしいしそれ以上投げさせたらファンがキレるのももっとおかしいよ

86 21/02/04(木)19:30:18 No.771586439

立浪塾の成功を祈るしかないわ

87 21/02/04(木)19:30:19 No.771586443

九里は森下大瀬良相手に開幕登板狙ってるかんな

88 21/02/04(木)19:30:22 No.771586463

>トレードした下水流がスタメンにはいるけどうーんな具合でwin-winとはいかんなぁと そっちじゃない

89 21/02/04(木)19:30:38 No.771586535

>>もしかして三好ってものすごい掘り出し物だったかもしれん… >トレードした下水流がスタメンにはいるけどうーんな具合でwin-winとはいかんなぁと どこの誰と勘違いしているか知らんけど中日のドラフト6位だぞ

90 21/02/04(木)19:31:00 No.771586623

桑田と上原の投げないと投げる体力は付かないってのが効果あるか楽しみでも不安でもある

91 21/02/04(木)19:31:03 No.771586636

昔の人は球速とか捨てて負担のかからないフォームで投げてたから壊れなかっただけだからな 体に無理させて球速やら出るようにするんだからどうやったって昔より壊れる投手は増える

92 21/02/04(木)19:31:03 No.771586638

>中6日で100球降板はおかしいしそれ以上投げさせたらファンがキレるのももっとおかしいよ そんなファンいるかな…ヤクルトファン?

93 21/02/04(木)19:31:19 No.771586706

中日から拾った鈴木が予想以上に良くて 何で戦力外に?となったよ

94 21/02/04(木)19:31:30 No.771586754

そもそも100球が目安なのって根拠ないしな

95 21/02/04(木)19:31:32 No.771586764

良い投手は海わたるから100球で降ろさないと打たれるんだよ…

96 21/02/04(木)19:31:38 No.771586789

そんな三好良いのか 楽しみだな

97 21/02/04(木)19:31:39 No.771586798

九里の子供は毎日パパ頑張ってと言え

98 21/02/04(木)19:31:40 No.771586803

中6で100球だと少なすぎて中継ぎが死ぬ でもそれ以上投げられるくらいスタミナかいい球持ってるやつそういないのよね

99 21/02/04(木)19:31:45 No.771586823

>そんなファンいるかな…ヤクルトファン? どこのファンでも見かけるだろ酷使がどうたらって

100 21/02/04(木)19:31:48 No.771586838

>中日から拾った鈴木が予想以上に良くて >何で戦力外に?となったよ ウェスタン観てればわかるだろ

101 21/02/04(木)19:32:14 No.771586969

俺の… 俺の石垣くん…

102 21/02/04(木)19:32:17 No.771586994

>そっちじゃない >どこの誰と勘違いしているか知らんけど中日のドラフト6位だぞ 申し訳ない…

103 21/02/04(木)19:32:18 No.771586998

100球の根拠はないけど明らかに100球前後からコントロール無くなる奴いるよね

104 21/02/04(木)19:32:19 No.771587002

>中日から拾った鈴木が予想以上に良くて >何で戦力外に?となったよ 球のキレ自体は良いんすよ…

105 21/02/04(木)19:32:36 No.771587075

>>中日から拾った鈴木が予想以上に良くて >>何で戦力外に?となったよ >ウェスタン観てればわかるだろ 他のチームの2軍まで見てる人は少ないんじゃねえかな…

106 21/02/04(木)19:32:40 No.771587088

>どこのファンでも見かけるだろ酷使がどうたらって リリーフならわかるけれども中6日で投げてる先発が100ちょい超えただけで文句言うなんてヤクルトファンだけだろ

107 21/02/04(木)19:32:43 No.771587110

うちの先発100球持たないしそこから羨ましい

108 21/02/04(木)19:33:10 No.771587241

>俺の… >俺の石垣くん… 師匠みたく逆方向にスタンドインされてたよ

109 21/02/04(木)19:33:11 No.771587248

>俺の… >俺の石垣くん… なーにどうせすぐ平田いなくなるし出番あるよ …なんで井領ばっか使うん?

110 21/02/04(木)19:33:16 No.771587270

三好くんは稲葉がむっ!このルーキーいいねえしたらしい

111 21/02/04(木)19:33:20 No.771587285

>>どこのファンでも見かけるだろ酷使がどうたらって >リリーフならわかるけれども中6日で投げてる先発が100ちょい超えただけで文句言うなんてヤクルトファンだけだろ 広島ファンにも居るよ

112 21/02/04(木)19:33:28 No.771587313

先発に過保護なのは先発の方が抜けられたら代えがきかないからだよ わりと保護したのにみんな壊れていく横浜みたいなチームもいるが

113 21/02/04(木)19:33:33 No.771587345

>他のチームの2軍まで見てる人は少ないんじゃねえかな… 阪神はウェスタンで中日戦よくやってただろう鈴木も出てたし

114 21/02/04(木)19:33:55 No.771587440

最近はどこも中継ぎが死にまくってるから やっぱり先発も120球くらいは投げてもらわんと…って空気になってきてる 個人的にメジャーはともかく日本はそれでいいと思うが

115 21/02/04(木)19:34:14 No.771587531

>広島ファンにも居るよ 嘘だあのリリーフ陣でそんなに早く先発を下げたがるわけない

116 21/02/04(木)19:34:15 No.771587543

>リリーフならわかるけれども中6日で投げてる先発が100ちょい超えただけで文句言うなんてヤクルトファンだけだろ SBも言ってる

117 21/02/04(木)19:34:49 No.771587700

>嘘だあのリリーフ陣でそんなに早く先発を下げたがるわけない 森下が2回めの登板で130球投げたときには佐々岡ボコボコに叩かれてたよ

118 21/02/04(木)19:35:08 No.771587774

>広島ファンにも居るよ >SBも言ってる なんでそんなにすぐわかる嘘つくの…

119 21/02/04(木)19:35:18 No.771587845

ソフトバンクはむしろ早く下ろす方に文句言ってる印象

120 21/02/04(木)19:35:27 No.771587893

>最近はどこも中継ぎが死にまくってるから >やっぱり先発も120球くらいは投げてもらわんと…って空気になってきてる >個人的にメジャーはともかく日本はそれでいいと思うが 全体的に打高だからそれが難しいんだよ…

121 21/02/04(木)19:35:35 No.771587930

選手もOBも内容によるって言ってるし 何球まで投げたらいいかなんて見てる側は一生わからんと思う

122 21/02/04(木)19:35:38 No.771587945

>なんでそんなにすぐわかる嘘つくの… 嘘じゃねえよ!

123 21/02/04(木)19:35:43 No.771587971

2007年の日シリやってる

124 21/02/04(木)19:35:47 No.771587991

>森下が2回めの登板で130球投げたときには佐々岡ボコボコに叩かれてたよ それは100球ちょっとじゃないだろちょっとどころじゃないから

125 21/02/04(木)19:35:51 No.771588007

そもそも不甲斐ない先発を揶揄する言葉として100球肩という言葉があるんだから 中6なら120球は投げてもらわなきゃ

126 21/02/04(木)19:35:57 No.771588032

桑田の135球発言は流石に投げすぎだと思うけどそれでもやっぱ110球120球は投げないと今度は中継ぎが可哀想だよ

127 21/02/04(木)19:36:11 No.771588104

>ソフトバンクはむしろ早く下ろす方に文句言ってる印象 千賀のアレは投げさす方も投げてる方もおかしいってなってて笑った

128 21/02/04(木)19:36:14 No.771588117

>嘘じゃねえよ! 嘘じゃなければ野球を見たことがないんだな

129 <a href="mailto:s">21/02/04(木)19:36:43</a> [s] No.771588267

そういうレスポンチは好まず…

130 21/02/04(木)19:36:55 No.771588322

広島は九里が勝とうが負けてようが130球コンスタントに投げるからさ…

131 21/02/04(木)19:36:59 No.771588344

レベルが上がって完投できるのが超一流しかいなくなったってだけだからな…

132 21/02/04(木)19:37:20 No.771588445

千賀とか大体6回には100球超えてるけど七回投げてこいされるので言われがち そもそもフルカン投球で球数多いのがダメなんだけど

133 21/02/04(木)19:37:22 No.771588450

とはいえ梅津くんの悲劇を忘れてはならぬ… …あの十回完投も120球台ではあったんだけどね

134 21/02/04(木)19:37:31 No.771588491

別に100球でもいいけど6.7回は投げろよ 5回までgdgdしたピッチングして気づいたら100球とかたまにくらいにしろよ

135 21/02/04(木)19:37:40 No.771588532

>レベルが上がって完投できるのが超一流しかいなくなったってだけだからな… いや昔から完投出来るのは超一流だけだと思う…

136 21/02/04(木)19:38:01 No.771588636

大野の完投は大車輪の勝ちパにスーッと効いてこれは…ありがたい…

137 21/02/04(木)19:38:31 No.771588754

往年の三本柱くらいの先発が欲しい…

138 21/02/04(木)19:38:35 No.771588764

横浜というかラミちゃんは100球届かなくてもあっさり降ろしたから中継ぎの負担エグかったな それでもぶっ壊れないエスコバーや三嶋には感謝しないとな

139 21/02/04(木)19:38:39 No.771588785

初回40球投げていつの間にか7回まで投げてる遠藤くんみたいなの笑う

140 21/02/04(木)19:38:46 No.771588825

松坂とか終盤のほうが調子乗ってきてバンバン抑えてたとかバケモノだったな…

141 21/02/04(木)19:38:51 No.771588855

バンテリン定型使えるのズルくない?

142 21/02/04(木)19:38:53 ID:pXk/rkSE pXk/rkSE No.771588861

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/771586847.htm バレ画像でヒロアカを叩くスレです 実際の内容がどうなるかは今はどうでもいいので好き勝手叩きましょう

143 21/02/04(木)19:39:04 No.771588908

ヤクルトなんかは本拠地が神宮な以上どうやってもイニング食えない投手は増えるので頭数いっぱい用意するしかない

144 21/02/04(木)19:39:29 No.771589026

先発引っ張れずに中継ぎすり潰して終わったいい例が去年の楽天だ 逆転負け32試合は伊達じゃない

145 21/02/04(木)19:39:39 No.771589085

>横浜というかラミちゃんは100球届かなくてもあっさり降ろしたから中継ぎの負担エグかったな >それでもぶっ壊れないエスコバーや三嶋には感謝しないとな アレは肩を作ったら投げるというルールを徹底してるからうまくいってるんだと思う

146 21/02/04(木)19:39:45 No.771589109

森下のアレはまず怪我明けじゃなかったっけ? 別だっけ?

147 21/02/04(木)19:39:57 No.771589172

>先発引っ張れずに中継ぎすり潰して終わったいい例が去年の楽天だ >逆転負け32試合は伊達じゃない その運用した伊藤智仁が今年からヤクルトの投手運用するんだ…

148 21/02/04(木)19:40:01 No.771589191

クリスは去年終盤に150出してたのでクビ惜しいなと思うところではあった あったが上で仕事してないのが続いていたのでクビはやむ無し

149 21/02/04(木)19:40:04 No.771589222

遠藤や栗林が中継ぎに回されそうで不安 栗林は先発で通用しないなら中継ぎに回すのはありだと思うけど 遠藤は安易に中継ぎに回すべきじゃないだろつ

150 21/02/04(木)19:40:19 No.771589309

>森下のアレはまず怪我明けじゃなかったっけ? ケガはその2登板ぐらいあと雨の中投げてたとき

151 21/02/04(木)19:40:29 No.771589360

先発はもっと完投してリリーフ陣助けろよな!

152 21/02/04(木)19:40:32 No.771589371

>森下のアレはまず怪我明けじゃなかったっけ? >別だっけ? 開幕二試合目だから離脱前

153 21/02/04(木)19:40:35 No.771589386

立浪関連のニュースばかりなんだけど?

154 21/02/04(木)19:40:35 No.771589388

>先発引っ張れずに中継ぎすり潰して終わったいい例が去年の楽天だ >逆転負け32試合は伊達じゃない わかるけれどそのうち5敗くらいは森原のせいじゃねえかな!?

155 21/02/04(木)19:41:08 No.771589549

>立浪関連のニュースばかりなんだけど? ぶっちゃけあのジョーク笑えな

156 21/02/04(木)19:41:16 No.771589589

>遠藤は安易に中継ぎに回すべきじゃないだろつ 立ち上がりは本当に2軍の凡Pレベルだからな… そっからなぜか1軍上位クラスの玉を投げ出すんだが

157 21/02/04(木)19:41:23 No.771589630

完投とか言わないから5回6回は投げてくれ光成以外の先発

158 21/02/04(木)19:41:57 No.771589781

>クリスは去年終盤に150出してたのでクビ惜しいなと思うところではあった 35のおっさんに3億出して1軍で0勝はちょっとな…

159 21/02/04(木)19:42:56 No.771590085

ショート候補がどんどん怪我していく

160 21/02/04(木)19:42:58 No.771590092

>遠藤や栗林が中継ぎに回されそうで不安 >栗林は先発で通用しないなら中継ぎに回すのはありだと思うけど >遠藤は安易に中継ぎに回すべきじゃないだろつ 他球団ファンだけど遠藤はリリーフの方がいいと思う あのストレートなら柱になれる

161 21/02/04(木)19:43:07 No.771590146

ローテいた時以外ずっと知らない鈴木くんしか出て来なかったからな

162 21/02/04(木)19:43:07 No.771590147

桑田の9回135球理論が宮崎にまで影響しててすげえ

163 21/02/04(木)19:43:10 No.771590161

先発引っ張って点取られたら結局意味無いからな…

164 21/02/04(木)19:43:41 No.771590319

>他球団ファンだけど遠藤はリリーフの方がいいと思う 2回から試合見始めるタイプ?

165 21/02/04(木)19:44:28 No.771590535

>>立浪関連のニュースばかりなんだけど? >ぶっちゃけあのジョーク笑えな おふくろを大切にってあの人が言うと怖いよね…

166 21/02/04(木)19:44:29 No.771590539

クリス鈴木そこまでベテランだったかな…

167 21/02/04(木)19:44:35 No.771590567

>>遠藤は安易に中継ぎに回すべきじゃないだろつ >他球団ファンだけど遠藤はリリーフの方がいいと思う >あのストレートなら柱になれる 高卒3年目で19先発2完投107イニング防御率3.87の逸材をわざわざ中継ぎに回すのは愚行でしかない

168 <a href="mailto:マエケン">21/02/04(木)19:44:45</a> [マエケン] No.771590631

>フォーム固めするにはやっぱり投げ込むか試合でないといけない感じはある 小学生の時から野球やってるのになんで今さらフォーム固めが必要なの? 15球くらい投げればフォーム調整なんて終わるよね?

169 21/02/04(木)19:44:48 No.771590643

>>他球団ファンだけど遠藤はリリーフの方がいいと思う >2回から試合見始めるタイプ? 立ち上がりがクソ悪い投手は力をセーブしがちになるからリリーフの方が好転する場合もあるよ

170 21/02/04(木)19:45:10 No.771590767

19年のリリーフやってた頃はまともだったんだけどね遠藤 スタミナ配分か肩の作り方下手なのかな

171 21/02/04(木)19:45:25 No.771590842

大野や菅野みたいに手を抜くところで抜いてピンチのときはギア入れて抑える それをみんな出来れば完投なんて楽勝なのでは?

172 21/02/04(木)19:45:56 No.771591018

>大野や菅野みたいに手を抜くところで抜いてピンチのときはギア入れて抑える >それをみんな出来れば完投なんて楽勝なのでは? それができるセ・リーグの投手その二人以外だと西森下ぐらいしか思いつかない

173 21/02/04(木)19:46:01 No.771591037

立浪の指導あれ身振り手振りで教えててめっちゃわかりやすいな…

174 21/02/04(木)19:46:08 No.771591072

>大野や菅野みたいに手を抜くところで抜いてピンチのときはギア入れて抑える >それをみんな出来れば完投なんて楽勝なのでは? それやると六番八番辺りに被弾するよ

175 21/02/04(木)19:46:17 No.771591110

>大野や菅野みたいに手を抜くところで抜いてピンチのときはギア入れて抑える >それをみんな出来れば完投なんて楽勝なのでは? きがるにいってくれるなあ

176 21/02/04(木)19:46:28 No.771591155

>今はだいぶそういう感じになってきたけどちょっと前までは投げ込みはダメって言う人多かったな 肩が消耗品である以上一般的に投込みはリスクの方が大きいから投込み以外の方法がとれるならその方がよいもの

177 21/02/04(木)19:46:45 No.771591238

リリーフ軽視じゃないけど先発できるなら先発やったほうが 選手寿命としてもいいよ

178 21/02/04(木)19:46:55 No.771591303

トレードで貰えた山本がかなり良くて 去年までのどんぐり達が解散しそうになってる…

179 21/02/04(木)19:46:58 No.771591326

クリスはトライアウト無しで就職できたのに準規はどこにも声かからなかったのか ジョブチューンでプロ野球トップ7に選ばれる程の選手だったのに

180 21/02/04(木)19:47:15 No.771591389

>>遠藤は安易に中継ぎに回すべきじゃないだろつ >立ち上がりは本当に2軍の凡Pレベルだからな… >そっからなぜか1軍上位クラスの玉を投げ出すんだが だから野村と同じようにマウンド立つ前にひと汗かいてからの方がいいと思ってる

181 21/02/04(木)19:47:52 No.771591586

>トレードで貰えた山本がかなり良くて >去年までのどんぐり達が解散しそうになってる… 阪神相手だから活躍した可能性

182 21/02/04(木)19:47:54 No.771591595

立ち上がり悪いのは結局割とイニング食えるようになるからリリーフ回すだけ損

183 21/02/04(木)19:48:02 No.771591634

>ジョブチューンでプロ野球トップ7に選ばれる程の選手だったのに まあそりゃトップ7と言えばトップ7だったが…

184 21/02/04(木)19:48:14 No.771591693

開幕投手九里見たい… 開幕投手九里見たくない?

185 21/02/04(木)19:48:46 No.771591858

オリドラ1に期待していい?

186 21/02/04(木)19:49:10 No.771591979

>去年までのどんぐり達が解散しそうになってる… 正直動き見る限りは小幡が一番いいと思う

187 21/02/04(木)19:49:31 No.771592058

平沢は運とかじゃなくて単純に絶望的なまでのスペな気がする

188 21/02/04(木)19:49:34 No.771592076

>開幕投手九里見たい… >開幕投手九里見たくない? 見たいけどまあ森下くんだと思うわ… 九里でもみんな文句は言わんと思うけど…

189 21/02/04(木)19:49:35 No.771592077

>嘘だあのリリーフ陣でそんなに早く先発を下げたがるわけない 120球でも完投できないならどうせ負けるんだからせめて先発だけでも壊さないでくれって心情だよ

190 21/02/04(木)19:49:39 No.771592105

>完投とか言わないから5回6回は投げてくれ光成以外の先発 西武の投手に限らないけど決め球がなくて5回投げ切るのもきつい若手投手が結構多い

191 21/02/04(木)19:50:01 No.771592210

謎準規ってジョブチューンだったっけ?

192 21/02/04(木)19:50:02 No.771592215

ノウミサン年齢から考えると信じられないくらい元気だな…

193 21/02/04(木)19:50:03 No.771592220

オコエが怪我したのに楽天ファンはそう…って感じなのね

194 21/02/04(木)19:50:04 No.771592226

>トレードで貰えた山本がかなり良くて 巨人に居た山本なら守備は普通だけどやらかしが結構酷いよ 打撃は引っ張るとめっちゃ飛ぶのと何故かジャンプしながら打ったりするよ

195 21/02/04(木)19:50:30 No.771592361

一方工藤はほっといたら100球投げ始める二保を止める事を考え始めていた

196 21/02/04(木)19:50:33 No.771592375

じゃすてぃすくんは今年こそイケそう?

197 21/02/04(木)19:51:01 No.771592494

>オコエが怪我したのに楽天ファンはそう…って感じなのね オフに手術しなくちゃいけない案件を遊ぶ為に隠してた奴だぞ?

198 21/02/04(木)19:51:16 No.771592580

>>開幕投手九里見たい… >>開幕投手九里見たくない? >見たいけどまあ森下くんだと思うわ… >九里でもみんな文句は言わんと思うけど… その二人にはオープン戦の結果で変わってくる程度の差しかないと思う

199 21/02/04(木)19:51:31 No.771592660

西武は先発が試合ぶっ壊して早々に終戦多かったから とにかく5回まで試合作ってくれと祈るだけじゃない?

200 21/02/04(木)19:52:26 No.771592944

>>嘘だあのリリーフ陣でそんなに早く先発を下げたがるわけない >120球でも完投できないならどうせ負けるんだからせめて先発だけでも壊さないでくれって心情だよ 先発早く降ろしたらその分ケムナや塹江に負担かかるんだから 先発は120球くらい投げろ派が多かったよ

201 21/02/04(木)19:52:38 No.771593010

>平沢は運とかじゃなくて単純に絶望的なまでのスペな気がする キャンプでよくスペるだけで実は二軍では割と出てたりする 成績酷いから上がらないだけで

202 21/02/04(木)19:52:45 No.771593032

>打撃は引っ張るとめっちゃ飛ぶのと何故かジャンプしながら打ったりするよ 新庄か石原かな…

203 21/02/04(木)19:52:47 No.771593047

>オコエが怪我したのに楽天ファンはそう…って感じなのね もう誰も期待してないから優しいというか残酷というか

204 21/02/04(木)19:53:01 No.771593120

大野福谷柳はイニング食ってくれるからありがたい・・・

205 21/02/04(木)19:53:15 No.771593191

小園は大丈夫なんですかね…

206 21/02/04(木)19:53:18 No.771593204

オコエはそろそろ首が涼しい頃では…今年はリハビリで大目に見てもらえるだろうけど

207 21/02/04(木)19:53:20 No.771593214

2巡目までは決め球あればなんとかなるが 3巡目入ると見極められるから先発は目先変えるのないとつらい

208 21/02/04(木)19:53:28 No.771593248

>巨人に居た山本なら守備は普通だけどやらかしが結構酷いよ >打撃は引っ張るとめっちゃ飛ぶのと何故かジャンプしながら打ったりするよ 阪神の控え内野陣はその普通の守備すら出来ない人たちなので…

209 21/02/04(木)19:53:28 No.771593252

>だから野村と同じようにマウンド立つ前にひと汗かいてからの方がいいと思ってる その調整方法だと6回100球が実質8回120球くらいの消耗度だから三連覇中並のリリーフ陣が必要なんだよな

210 21/02/04(木)19:54:08 No.771593440

>小園は大丈夫なんですかね… 何故かおばあちゃんがインタビューに応じてたな

211 21/02/04(木)19:54:32 No.771593564

>オコエはそろそろ首が涼しい頃では…今年はリハビリで大目に見てもらえるだろうけど 最後通告されてるんだからそれはないんじゃないか

212 21/02/04(木)19:54:45 No.771593627

福谷はペース的には行けそうじゃん!って時に毎回足攣ったりするからな… まあ逆に体力さえつければ完投もっと狙えるって事だから期待したいが

213 21/02/04(木)19:55:05 No.771593750

オコエ世代もっと頑張れ

214 21/02/04(木)19:55:09 No.771593771

横浜は先発陣がボロボロすぎる…

215 21/02/04(木)19:55:21 No.771593815

オコエはこのままだと温情に温情を重ねて育成落ちくらいかなぁって感じ いやまあまだ這い上がってこれないわけでもないけど

216 21/02/04(木)19:55:29 No.771593862

松中さんとりあえず今年だけでも1年中いてくれないかな

217 21/02/04(木)19:55:50 No.771593956

>オコエはこのままだと温情に温情を重ねて育成落ちくらいかなぁって感じ >いやまあまだ這い上がってこれないわけでもないけど あいつに育成から這い上がれるようなガッツがあったらとっくに一軍戦力やってるわ

218 <a href="mailto:首脳陣">21/02/04(木)19:55:50</a> [首脳陣] No.771593959

>小園は大丈夫なんですかね… もう知らんわ

219 21/02/04(木)19:56:15 No.771594076

>横浜は先発陣がボロボロすぎる… 京山と阪口が上がってこないと詰む

220 21/02/04(木)19:56:15 No.771594079

>打撃は引っ張るとめっちゃ飛ぶのと何故かジャンプしながら打ったりするよ あと打席での粘りはあるんだけどヒットになる粘りではないんだよな…

221 21/02/04(木)19:56:19 No.771594095

>横浜は先発陣がボロボロすぎる… 左腕王国だと思ってたけどフランスだったな

222 21/02/04(木)19:56:21 No.771594108

>川相さんとりあえず今年だけでも1年中いてくれないかな

223 21/02/04(木)19:56:23 No.771594128

小園のスレが昼立ってたけど最終的に松山の話題に乗っ取られてたの笑った 広島のスレの最後はいっつもこれだ

224 21/02/04(木)19:56:25 No.771594135

オコエは腐ってもドラ1だしどこかの腐ったドラ1とトレードするんじゃないかな あやつぐみたいに

225 21/02/04(木)19:56:44 No.771594222

>オコエは腐ってもドラ1だしどこかの腐ったドラ1とトレードするんじゃないかな 平沢とか

226 21/02/04(木)19:56:49 No.771594249

>松中さんとりあえず今年だけでも1年中いてくれないかな 小久保が定着したら即SBに呼び戻されそう

227 21/02/04(木)19:56:50 No.771594259

横浜はいい先発出てきたなと思ったら怪我してるのなんなんだろうね…

228 21/02/04(木)19:56:54 No.771594276

https://youtu.be/NgvtaTZW0nY 西武はルーキー二人が出る生放送を今してる ニコ生でキャンプ全日無料配信といい今年はネットに力入れてるみたいだ

229 21/02/04(木)19:56:59 No.771594303

>小園のスレが昼立ってたけど最終的に松山の話題に乗っ取られてたの笑った >広島のスレの最後はいっつもこれだ その名前を出すな このスレも沈んでしまう

230 21/02/04(木)19:57:10 No.771594363

開幕投手大貫は見てみたい

231 21/02/04(木)19:57:13 No.771594372

オコエは実家金持ちだから危機感なさすぎる

232 21/02/04(木)19:57:16 No.771594397

平沢オコエでトレードってのはなんかパワポケみたいな展開だ

233 21/02/04(木)19:57:18 No.771594413

>横浜はいい先発出てきたなと思ったら怪我してるのなんなんだろうね… そういう爆弾持ちを一本釣りするドラフト方針だからとしか

234 21/02/04(木)19:57:48 No.771594532

>川相さんとりあえず今年だけでも1年中いてくれないかな 阪神が誰よりも求めてた守備コーチが巨人の川相だったとかひどい話だよね…

235 21/02/04(木)19:57:48 No.771594535

タイシンガー・ブランドン・大河めっちゃイケメン

236 21/02/04(木)19:57:55 No.771594575

>その名前を出すな >このスレも沈んでしまう 流石に12球団共用だと清宮とかもっとインパクトあるのもあるし大丈夫

237 21/02/04(木)19:58:16 No.771594693

>横浜はいい先発出てきたなと思ったら怪我してるのなんなんだろうね… だってそもそもいい投手だけど傷物を一本釣りしてたから…

238 21/02/04(木)19:58:17 No.771594698

>横浜はいい先発出てきたなと思ったら怪我してるのなんなんだろうね… 東がTJ必要な状態だったのは大誤算だった

239 21/02/04(木)19:58:25 No.771594738

>オコエは腐ってもドラ1だしどこかの腐ったドラ1とトレードするんじゃないかな >あやつぐみたいに 斐紹は捕手っていう貴重な存在だから引き取り手があったけどオコエは外野だぞ 外野欲しがるとこないだろう…

240 21/02/04(木)19:58:35 No.771594788

オコエポテンシャル以上に存在が爆弾すぎて

241 21/02/04(木)19:58:35 No.771594790

>阪神が誰よりも求めてた守備コーチが巨人の川相だったとかひどい話だよね… 一応中日のOBでもあるし…

242 21/02/04(木)19:58:43 No.771594832

>タイシンガー・ブランドン・大河めっちゃイケメン 去年のドラフトはいろんな意味で楽しかったなぁ…

243 21/02/04(木)19:59:01 No.771594918

西武のルーキーだと若林は守備はもう一軍レベルで打撃は江越と言われてるから秋山翔吾みたいに一年目から出れるといいなって よくばり君はとりあえず放牧

244 21/02/04(木)19:59:11 No.771594978

オコエはポテンシャルはある ポテンシャルしかない

245 21/02/04(木)19:59:15 No.771595000

横浜の故障大体アマ時代のとこそのまま発症してるからな

246 21/02/04(木)19:59:17 No.771595017

>斐紹は捕手っていう貴重な存在だから引き取り手があったけどオコエは外野だぞ >外野欲しがるとこないだろう… 無償トレードなら流石にどっか取るだろ

247 21/02/04(木)19:59:24 No.771595049

平沢オコエは面白いとは思うけど 結局どっちもスペだから環境変えてもあまり変わらない気もする

248 21/02/04(木)19:59:39 No.771595125

平沢オコエトレードとか双方得なさすぎる

249 21/02/04(木)19:59:40 No.771595133

>>川相さんとりあえず今年だけでも1年中いてくれないかな >阪神が誰よりも求めてた守備コーチが巨人の川相だったとかひどい話だよね… 川相さんもいいの?となって阪神OB会の会長の川藤に聞いたら 是非来て!となったからね…

250 21/02/04(木)19:59:40 No.771595136

>左腕王国だと思ってたけどフランスだったな 革命で追い出されたならむしろ良かったんだけどね… 現実はただ内部から瓦解しただけだ

251 21/02/04(木)20:00:03 No.771595259

ポテンシャルは凄いのになあ…なんて選手は今まで山ほど見てきた オコエがその一員だったとしても別に不思議ではない

252 21/02/04(木)20:00:03 No.771595261

川相はあれ今フリーなんでしょ?そのまま年中コーチしちゃいなよ!

253 21/02/04(木)20:00:04 No.771595264

爆弾持ちを狙ってるんじゃなくて目を付けた選手が爆弾持ってたとしても行くというだけでは

254 21/02/04(木)20:00:15 No.771595328

>無償トレードなら流石にどっか取るだろ トレード費用は無償でも給料払うのは球団なんだぞ

255 21/02/04(木)20:00:16 No.771595337

お寿司屋さんも隔離期間終わったしマーティンは来日済みだけどエチェバリアいつくるんですかね

256 21/02/04(木)20:00:27 No.771595393

>オコエポテンシャル以上に存在が爆弾すぎて オフに遊び回ってたのを配信してたのは普通にクソだと思う

257 21/02/04(木)20:00:29 No.771595404

キャンプMVP高山俊を今年も確認

258 21/02/04(木)20:00:32 No.771595417

傷物だけどドラ1のポテンシャルが!ってタイプの一本釣りは短期的な結果は産むけど それやる場合って絶対的エースがローテ守る前提じゃないときついんだよね なあ今永…今永…?

259 21/02/04(木)20:00:46 No.771595509

西武は球団が「甘いものは控えろ」といった上でおかわりと山川が「痩せなくてはいいからな」て言ってくれるデブの系譜が素晴らしい

260 21/02/04(木)20:00:53 No.771595554

ポテンシャルだけで言えば相内とかもあったし…

261 21/02/04(木)20:00:56 No.771595569

川相も阪神からオファー来たときマジで!?ってなったそうだな

262 21/02/04(木)20:01:00 No.771595583

二保も投げたがりなのかな…

263 21/02/04(木)20:01:08 No.771595631

今年の横浜は久しぶりに最下位だろうな 戦力が足りなさすぎる

264 21/02/04(木)20:01:57 No.771595911

横浜も広島も勝ててないの100%野手のせいなのに投手ばっか言われる

265 21/02/04(木)20:02:03 No.771595946

会長と小久保がずーっとリチャードに付きっきりで増田や上林を当然の様にスルーしてるの悲しい 数年前は上林も会長お気に入りだったのにな

266 21/02/04(木)20:02:08 No.771595977

怪我持ちだけど実力は1・2巡目レベルの3~5位指名が大卒がドラフトかかるくらいの頃に出てくるのが指名と育成上手いチームってイメージ

267 21/02/04(木)20:02:08 No.771595978

>川相も阪神からオファー来たときマジで!?ってなったそうだな よく出したな…山本トレードで受け取ったり流れが変わってきてる気がする

268 21/02/04(木)20:02:18 No.771596023

川相はありがたいんだけど 久慈バント担当コーチに追いやられた上にキャンプでバント指導してる川相って構図を見ると若干かわいそうになる 責任取らされて当然の立場とキャリアだけどさ

269 21/02/04(木)20:02:22 No.771596057

>西武は球団が「甘いものは控えろ」といった上でおかわりと山川が「痩せなくてはいいからな」て言ってくれるデブの系譜が素晴らしい いっぱんじんじゃあるまいし甘いもの控えるのと痩せなくていいは関連付けるものじゃなくない?

270 21/02/04(木)20:02:43 No.771596182

>横浜も広島も勝ててないの100%野手のせいなのに投手ばっか言われる 一発打てる印象あるとどうしても評価が甘くなりがちだね

271 21/02/04(木)20:02:49 No.771596222

オコエは那須野を思い出す といっても那須野の方が活躍はしてたがでもまあ目糞鼻糞だな

272 21/02/04(木)20:02:55 No.771596254

>お寿司屋さんも隔離期間終わったしマーティンは来日済みだけどエチェバリアいつくるんですかね どのチームも新外国人は当分無理だってニュースで見たよ 広島はファインプレーだったな

273 21/02/04(木)20:02:57 No.771596265

今じゃ名将扱いだけど辻も長い事中日でコーチしてて西武と絡みなかったのよな

274 21/02/04(木)20:03:17 No.771596374

>横浜も広島も勝ててないの100%野手のせいなのに投手ばっか言われる そんなだから投手陣と野手陣が仲悪くなるんだ

275 21/02/04(木)20:03:24 No.771596415

>会長と小久保がずーっとリチャードに付きっきりで増田や上林を当然の様にスルーしてるの悲しい >数年前は上林も会長お気に入りだったのにな まぁそいつらは結果出してねって枠だから リチャードはまだ素材で可愛いね二軍で育ってねって枠

276 21/02/04(木)20:03:31 No.771596458

スチュワートJrと佐々木朗希が対戦する日は来るのだろうか

277 21/02/04(木)20:03:49 No.771596547

>横浜も広島も勝ててないの100%野手のせいなのに投手ばっか言われる 横浜は投手も悪いから50:50ってところだな

278 21/02/04(木)20:03:56 No.771596586

今の阪神は外様積極的に取り入れてるよな おっさんも一掃されたし全然違う球団になりつつある

279 21/02/04(木)20:03:57 No.771596596

>横浜も広島も勝ててないの100%野手のせいなのに投手ばっか言われる ブロウンセーブの割合考えると両球団ともリリーフに不満が集まるのはわかる

280 21/02/04(木)20:04:14 No.771596679

>二保も投げたがりなのかな… TJやってるけど同時に制球が課題だからとにかく投げ込まないといけないのも事実なんよね ああ無常

281 21/02/04(木)20:04:40 No.771596812

増田は小久保から指導受けてたしこれからだろう 上林はリベンジして欲しいなあ

282 21/02/04(木)20:04:45 No.771596847

>今の阪神は外様積極的に取り入れてるよな >おっさんも一掃されたし全然違う球団になりつつある 阪急色がかなり濃くなってるからな あとは掛布とどんでんがどっか行けばなんとか

283 21/02/04(木)20:04:52 No.771596879

>いっぱんじんじゃあるまいし甘いもの控えるのと痩せなくていいは関連付けるものじゃなくない? 甘い物控えろを本人はダイエットしろと受け取ってたんだ まぁ > 間食の取り方の助言を求めると、異次元の回答が返ってきたという。 >渡部「自分は勝手に(食べ物を)口に運んでいる。体が勝手に食堂の方に向かう。自然にチョコやおにぎりを口に持っていけるようにしておけ」 だったり > 「甘いものは渡部がいない時に。見せたら勝手に食べてしまうから」(若林) みたいな子なので…

284 21/02/04(木)20:05:11 No.771596971

松中コーチどうなんかな熱心に指導してくれてるみたいだけど

285 21/02/04(木)20:05:27 No.771597056

そもそも阪神自体もう阪急だしね

286 21/02/04(木)20:05:50 No.771597167

>いっぱんじんじゃあるまいし甘いもの控えるのと痩せなくていいは関連付けるものじゃなくない? 体重を維持する上でアスリートとしてのデブり方を先輩から伝授されたんじゃないの?

287 21/02/04(木)20:06:06 No.771597252

あのおちゃらけてる石井一久にガチで通告されたあたりもうアレよオコエは

288 21/02/04(木)20:06:07 No.771597256

まさか巨人出身の臨時コーチにマジで頑張って!何とかして!って祈ることになるとは思わなんだよ

289 21/02/04(木)20:06:10 No.771597274

>松中コーチどうなんかな熱心に指導してくれてるみたいだけど とりあえず安田の四球狙い弱スイングは解消された感がある

290 21/02/04(木)20:06:17 No.771597305

>>渡部「自分は勝手に(食べ物を)口に運んでいる。体が勝手に食堂の方に向かう。自然にチョコやおにぎりを口に持っていけるようにしておけ」 天性のデブだこれ

291 21/02/04(木)20:06:22 No.771597338

>みたいな子なので… よくばりすぎる…

292 21/02/04(木)20:06:23 No.771597342

>そもそも阪神自体もう阪急だしね それもこれも村上ファンドのおかげだ

293 21/02/04(木)20:06:34 No.771597394

饅頭盗まなきゃ

294 21/02/04(木)20:06:56 No.771597506

松中って解説うまいし指導も行けそうな気はする 性格はともかくとして

295 21/02/04(木)20:07:05 No.771597550

チョコやおにぎりかぁ……

296 21/02/04(木)20:07:09 No.771597580

>饅頭盗まなきゃ ごま団子じゃなかったっけ

297 21/02/04(木)20:07:54 No.771597825

アレな投手陣と見せかけてもっとアレなのは野手陣だった筆頭はヤクルトだろう 本当のこというとどっちもアレなんだけどな

298 21/02/04(木)20:08:04 No.771597877

渡部はラジオのインタビューでも「気づいたら食堂に座って飯待ってた」だの言ってたから真性だよ

299 21/02/04(木)20:08:05 No.771597884

去年のコロナ周りで伝統とか言ってる場合じゃねえだろされた感がある 親会社は両方影響受けまくる業態なのに

300 21/02/04(木)20:08:05 No.771597886

>横浜は投手も悪いから50:50ってところだな 投手WARリーグトップなのにこういう事言う奴いるからな

301 21/02/04(木)20:08:12 No.771597924

阪神といえば佐藤内野いける!大山と勝負させろ!って外野がうるさくて笑っちゃう

302 21/02/04(木)20:08:16 No.771597947

寝て起きたらシンクにカップ麺食った形跡があったとかじゃなければまだセーフ

303 21/02/04(木)20:08:31 No.771598026

藤川が投手を指導してたけどコーチだったっけ?

304 21/02/04(木)20:08:44 No.771598101

>あのおちゃらけてる石井一久にガチで通告されたあたりもうアレよオコエは あのGM兼監督から言われたらなぁ

305 21/02/04(木)20:08:45 No.771598110

>> 「甘いものは渡部がいない時に。見せたら勝手に食べてしまうから」(若林) ここだけ抜き取るとプロ意識低く見える…

306 21/02/04(木)20:08:48 No.771598121

>まさか巨人出身の臨時コーチにマジで頑張って!何とかして!って祈ることになるとは思わなんだよ しかも選手たちから評判めっちゃ良くてな… >僕はあくまでこの期間しかいないコーチの皆さんに僕の考えを伝えて >いいことは続けてもらわないと効果が出ないので とか川相は言ってるけどそのままいろよ…

307 21/02/04(木)20:08:59 No.771598181

>アレな投手陣と見せかけてもっとアレなのは野手陣だった筆頭はヤクルトだろう >本当のこというとどっちもアレなんだけどな どんでんもimgやるんだな

308 21/02/04(木)20:09:00 No.771598183

>藤川が投手を指導してたけどコーチだったっけ? アドバイザーだな

309 21/02/04(木)20:09:14 No.771598250

佐藤は阪神以外が取っても外野にいってたよな…

310 21/02/04(木)20:09:21 No.771598289

>ごま団子じゃなかったっけ 饅頭事件について聞かれて森が僕は食べてないけどごま大福だったよって答えた

311 21/02/04(木)20:09:23 No.771598302

>阪神といえば佐藤内野いける!大山と勝負させろ!って外野がうるさくて笑っちゃう まぁぶっちゃけ一年目から使えるタイプじゃないからまだ内野のままでいいんじゃねとは思う

312 21/02/04(木)20:09:30 No.771598346

>阪神といえば佐藤内野いける!大山と勝負させろ!って外野がうるさくて笑っちゃう 外野と言うかどんでんと掛布と真弓という分かりやすい3人だよ…

313 21/02/04(木)20:09:39 No.771598394

>松中って解説うまいし指導も行けそうな気はする >性格はともかくとして コロナガン無視で遊べる所若手に探させてそう

314 21/02/04(木)20:09:59 No.771598491

>渡部はラジオのインタビューでも「気づいたら食堂に座って飯待ってた」だの言ってたから真性だよ 気づかないうちに食堂に到着して飯手に持ってるのはヤバいんじゃ…

315 21/02/04(木)20:10:07 No.771598532

よし大山センターにしよう これぞ令和のオチョア

316 21/02/04(木)20:10:26 No.771598636

松中は解説は上手いのにホークスが呼ばなかったのがすべてだよ…

317 21/02/04(木)20:10:42 No.771598693

西武はコロナでもボンバーマンあるから良いな

318 21/02/04(木)20:10:45 No.771598712

期待のルーキーと争わせるにしても その相手は大山以外だと思うのだが…

319 21/02/04(木)20:10:47 No.771598728

>どんでんもimgやるんだな そらもうアレよ

320 21/02/04(木)20:10:51 No.771598763

>佐藤は阪神以外が取っても外野にいってたよな… 内野手として評価してるところなんてあったのか

321 21/02/04(木)20:11:06 No.771598834

山野辺の外野挑戦が楽しみすぎる…

322 21/02/04(木)20:11:12 No.771598862

弾丸ゴロって単語で佐藤に変なキャラ付けしたの本当に罪深いと思うよ…

323 21/02/04(木)20:11:45 No.771599017

>西武はコロナでもボンバーマンあるから良いな やってた人達もう誰も西武にいない…

324 21/02/04(木)20:12:01 No.771599110

>松中は解説は上手いのにホークスが呼ばなかったのがすべてだよ… そもそもやっと小久保入閣するスペース作ったばかりなのに何言ってるんだ

325 21/02/04(木)20:12:12 No.771599173

>松中は解説は上手いのにホークスが呼ばなかったのがすべてだよ… あれは単純に工藤とそりが合わないだけだと思うぞ

326 21/02/04(木)20:12:36 No.771599284

>西武はコロナでもボンバーマンあるから良いな 広めた本人がGMだし楽天の方がボンバーマンやってそうだ

327 21/02/04(木)20:12:42 No.771599325

秋山の逆鱗にも触れてたなあ松中は…

328 21/02/04(木)20:12:50 No.771599361

>期待のルーキーと争わせるにしても >その相手は大山以外だと思うのだが… 大山はタニマチ無視するから阪神残党から評判が悪いっていうクソみてえな理由です

329 21/02/04(木)20:13:11 No.771599478

松中さん臨時コーチだけど年間通して見てもらうって言うのは良いよね

330 21/02/04(木)20:13:13 No.771599488

阪神のマスコミはいけるやん!と○○の再来は本当にもうやめてくれ

331 21/02/04(木)20:13:24 No.771599548

うちは話題があんまりないな… 強いて言えば芸人の誕生日に監督がバースデーケーキをサプライズプレゼントしたことだな…

332 21/02/04(木)20:13:33 No.771599587

>まぁぶっちゃけ一年目から使えるタイプじゃないからまだ内野のままでいいんじゃねとは思う キャンプ3日でもうスイング鈍り出してたりとかなんだかんだで体力たりてないよね

333 21/02/04(木)20:13:33 No.771599590

楽天はボンバーマンじゃなくてカードマンだろ

334 21/02/04(木)20:13:41 No.771599631

>横浜は投手も悪いから50:50ってところだな 広島もだよ

335 21/02/04(木)20:13:43 No.771599641

>>> 「甘いものは渡部がいない時に。見せたら勝手に食べてしまうから」(若林) >ここだけ抜き取るとプロ意識低く見える… とはいえ実際のところ飯食えるかってのはプロとしての才能の一つだったりするんだ夏場に痩せる選手多いし 外崎が打率1割代で外野手経験0で外野手起用されたのも辻が「めっちゃ飯食ってるから試合出してもバテなそう」だったり

336 21/02/04(木)20:13:52 No.771599683

>阪神のマスコミはいけるやん!と○○の再来は本当にもうやめてくれ 再来ってバース以外もあるのか

337 21/02/04(木)20:13:56 No.771599697

>外野と言うかどんでんと掛布と真弓という分かりやすい3人だよ… 真弓はファーストが手薄だからファーストやらせろ!って言ってなかった?

338 21/02/04(木)20:14:05 No.771599756

まだキャンプ始まって1週間経ってないし話題が乏しいのは仕方ない

339 21/02/04(木)20:14:06 No.771599761

そもそも和巳も川崎も入閣してないしな 柴原は入閣しなくていいぞ

340 21/02/04(木)20:14:13 No.771599810

>楽天はボンバーマンじゃなくてカードマンだろ つまりデュエリストなのか

341 21/02/04(木)20:14:28 No.771599873

>再来ってバース以外もあるのか 虎のプリンスとか赤星二世とか

342 21/02/04(木)20:14:47 No.771599972

>>阪神のマスコミはいけるやん!と○○の再来は本当にもうやめてくれ >再来ってバース以外もあるのか 前に新庄の再来は見たことがある

343 21/02/04(木)20:15:01 No.771600046

なんにせよキャンプはいい 明るい話題の方が多い

344 21/02/04(木)20:15:13 No.771600110

新庄2世も毎年わいてない?

345 21/02/04(木)20:16:09 No.771600377

和製ランディジョンソンとどっちが良いかな

346 21/02/04(木)20:16:18 No.771600419

外野転向はいつでも出来るから内野やってみてやる球団はあるよ SBとか

347 21/02/04(木)20:16:21 No.771600440

松中は副音声解説で今の子は夜の街の遊び方知らないから大金欲しがらないだから練習にも本気になれないとか平気で言うようなやつなんで 指導の一環で若手には風俗巡りさせるタイプなんや

↑Top