21/02/04(木)19:04:04 ウマ娘... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/04(木)19:04:04 No.771579165
ウマ娘世界だと90年代前半ですでに大阪杯がG1になってますが いろいろと歴史が変わってそうですよね
1 21/02/04(木)19:06:02 No.771579716
意外と連覇したことのある馬いないんですね大阪杯
2 21/02/04(木)19:07:50 No.771580186
GⅠ6勝→7勝 オルフェーヴル GⅠ4勝→5勝 メジロマックイーン、トウカイテイオー、メイショウサムソン、ダイワスカーレット GⅠ3勝→4勝 ドリームジャーニー GⅠ2勝→3勝 カツラギエース、ヤエノムテキ、エアグルーヴ、ネオユニヴァース、カンパニー GⅠ1勝→2勝 サクラユタカオー、フレッシュボイス、ネーハイシーザー、タイキブリザード マーベラスサンデー、ヒルノダムール、キズナ、ラキシス 印象が違って見える馬が出てきますね
3 21/02/04(木)19:08:15 No.771580313
同一馬が同一G1連覇する事自体多いことではないですからね
4 <a href="mailto:???">21/02/04(木)19:09:15</a> [???] No.771580576
中山記念をG1にしろ
5 21/02/04(木)19:09:23 No.771580612
名前の響きのせいかあんまりG1って感じがしませんね
6 21/02/04(木)19:10:12 No.771580837
武豊の童貞を奪うのがクリーク姐さんじゃなくフレッシュボイスになってしまうのは大問題ですよ!
7 21/02/04(木)19:10:21 No.771580886
書き込みをした人によって削除されました
8 21/02/04(木)19:10:40 No.771580973
スマホでレース見る時代だぜ?
9 21/02/04(木)19:10:57 No.771581045
>名前の響きのせいかあんまりG1って感じがしませんね 名前だけなら阪神大賞典の方が重厚感がすごくてG1って感じします
10 21/02/04(木)19:12:03 No.771581342
大阪杯は距離と開催時期が丁度いいですね
11 21/02/04(木)19:12:08 No.771581368
7勝だと舎弟のネタ比率が下がったように感じます!
12 21/02/04(木)19:12:22 No.771581429
実は産経大阪杯の頃の方が響きはよかった派です
13 21/02/04(木)19:12:27 No.771581454
>武豊の童貞を奪うのがクリーク姐さんじゃなくフレッシュボイスになってしまうのは大問題ですよ! たしかに…
14 21/02/04(木)19:13:39 No.771581771
>中山記念をG1にしろ GⅠ5勝馬カンパニー爆誕!
15 21/02/04(木)19:13:48 No.771581817
札幌記念も早くG1になっちゃえ
16 21/02/04(木)19:14:01 No.771581881
>スズカでレース見る時代だぜ?
17 21/02/04(木)19:14:04 No.771581890
フレッシュボイスは強いときは本当に強い競馬するウマなので一度レース見てほしいです
18 21/02/04(木)19:14:07 No.771581905
>大阪杯は距離と開催時期が丁度いいですね 秋天といいシーズン始めのミドルディスタンスは需要がありすぎます むしろなぜ今までG1じゃなかったのかというレベルですね
19 21/02/04(木)19:16:29 No.771582562
まあ過去のレースがGIとして開催されてれば出走メンツが変わってたでしょうし結果ももちろん別のものになってたでしょうけどね…
20 21/02/04(木)19:16:51 No.771582671
8勝馬が出ないから別に現代基準で算定しても問題にはならないんですね でもカノープスはG1勝っちゃいけないと思います
21 21/02/04(木)19:17:15 No.771582768
ウイポだってそうなってますから!
22 21/02/04(木)19:17:20 No.771582803
高松宮記念とかどうするんですか!
23 21/02/04(木)19:17:58 No.771582991
>高松宮記念とかどうするんですか! 大阪杯と違って距離が変わってますから分離独立が無難でしょう
24 21/02/04(木)19:18:53 No.771583266
デプ記とかあの世界はどうなるんですかね…
25 21/02/04(木)19:21:21 No.771583948
せっかくだしネイチャとかタンホイザとかキンへとかG1とっていいと思うんですよ…
26 21/02/04(木)19:22:09 No.771584178
>デプ記とかあの世界はどうなるんですかね… 有馬記念や安田記念が大丈夫なので何も心配いりません!
27 21/02/04(木)19:22:48 No.771584347
>せっかくだしネイチャとかタンホイザとかキンへとかG1とっていいと思うんですよ… お嬢は獲ってますよ!
28 21/02/04(木)19:23:09 No.771584426
デプ~
29 21/02/04(木)19:23:21 No.771584478
>せっかくだしネイチャとかタンホイザとかキンへとかG1とっていいと思うんですよ… 取ってますわ! 取ってますわ!
30 21/02/04(木)19:23:41 No.771584571
作中にあるドリームトロフィーって競艇のSGみたいにG1より上の格付けだったりするんでしょうか
31 21/02/04(木)19:24:11 No.771584714
そういえばお嬢はリギルの試験落ちてますよね… チームどこなんでしょう
32 21/02/04(木)19:25:25 No.771585052
弥生賞プイプイ記念 …ふにゃふにゃしてますね!
33 21/02/04(木)19:26:26 No.771585320
プイプイなら丁度モルカーっていうおあつらえ向きの偽名があります
34 21/02/04(木)19:26:32 No.771585349
ユーイチと二人三脚してきて念願の初G1勝利が別の男…
35 21/02/04(木)19:27:30 No.771585616
…わざと変な略し方してません?
36 21/02/04(木)19:28:54 No.771586041
プイプイの偽名がアルマゲドンとかだったらアルマゲドン記念になってしまいます!
37 21/02/04(木)19:29:02 No.771586082
カノープスのキャラ立ちを見ると1チーム4.5人くらいがちょうどいいですね 聞いていますかおハナさん!
38 21/02/04(木)19:30:24 No.771586470
今のが嫌いなわけじゃ無いですけど昔のレース名の方が良かったなって思うのもいくつかあります 特にペガサスS
39 21/02/04(木)19:32:41 No.771587097
私の妄想ではプイプイと舎弟のコンビチームです!
40 21/02/04(木)19:32:43 No.771587109
昔の名前というとクリスタルカップ
41 21/02/04(木)19:32:46 No.771587119
プイプイは衛星の名前にもなっていまして後にエポキシと名を改めます これで名前の問題はクリアですね!
42 21/02/04(木)19:33:04 No.771587213
ドバイターフよりドバイデューティーフリーのほうが響きはいいですよね
43 21/02/04(木)19:33:27 No.771587312
京都新聞杯といえば秋!
44 21/02/04(木)19:33:40 No.771587372
>ウイポだってそうなってますから! ディープインパクト記念を走るディープインパクトってやっぱりシュールですよね
45 21/02/04(木)19:34:28 No.771587603
阪神JFとか面倒くさそうです
46 21/02/04(木)19:34:51 No.771587709
よくレース名の最後にSとかOPとかついてますけど あれはなんです?G1みたいな格付けの記号ですか?
47 21/02/04(木)19:35:09 No.771587786
帝室御賞典いいですよね…
48 21/02/04(木)19:35:32 No.771587913
>よくレース名の最後にSとかOPとかついてますけど >あれはなんです?G1みたいな格付けの記号ですか? Sはステークスです なんとかステークスって書くと長くなるのでSと省略される場面が多々あります
49 21/02/04(木)19:35:48 No.771587993
>私の妄想ではプイプイと舎弟のコンビチームです! 凱旋門賞が記憶に無さそうなチームやめてください!
50 21/02/04(木)19:35:49 No.771588000
>京都新聞杯といえば秋! フクキタルさんの神戸!→京都!!→菊花賞!!!好きです
51 21/02/04(木)19:36:53 No.771588306
OPはOP特別って一般競走 Lはリステッドのパターン競走
52 21/02/04(木)19:38:10 No.771588676
>よくレース名の最後にSとかOPとかついてますけど >あれはなんです?G1みたいな格付けの記号ですか? Sはステークスの略でしてグレードはついてたりついてなかったりです OPことオープンは重賞手前の馬が走る格の高くなったレースです ちなみにLというのもあってこのリステッドはグレードがつくかつかないかの競走です
53 21/02/04(木)19:38:31 No.771588755
ステークスレースは出走させる馬主どうしでお金を出しあって 勝った馬主が総取りするねっていう昔のルールの名残ですね
54 21/02/04(木)19:39:01 No.771588894
トロフィー競争はトロフィーがもらえるんですかね
55 21/02/04(木)19:39:31 No.771589041
ニュージーランドトロフィーはちんちんまるだしトロフィーがもらえますよ
56 21/02/04(木)19:39:56 No.771589167
>トロフィー競争はトロフィーがもらえるんですかね 貰えたり貰えなかったり
57 21/02/04(木)19:40:06 No.771589235
>よくレース名の最後にSとかOPとかついてますけど >あれはなんです?G1みたいな格付けの記号ですか? Sはステークスの略称ですもともとはレース形式で出走者みんなが資金出し合ってその資金を勝った馬主が総取りってレース方式です今は日本だとあんま関係ないですので雰囲気でついてるぐらいに思ってもらっていいです OPはオープンの略称です こっちはレースのクラスにおける最上位を示す記号ですが 重賞・リステッドもオープンですが重賞リステッド表記なされるのでそうじゃないオープンレースの場合にOP表記になります
58 21/02/04(木)19:40:08 No.771589241
AJCCはアメリカなカップ貰えるんですかスズカさん!
59 21/02/04(木)19:40:14 No.771589284
そもそも今何年代なのかって出てきてた?
60 21/02/04(木)19:40:19 No.771589306
>帝室御賞典いいですよね… この名前は本当に響きが段違いですよね…
61 21/02/04(木)19:40:44 No.771589427
青葉賞はテレ東の悪ふざけでチャンピオンベルトがもらえますよ
62 <a href="mailto:ノリ">21/02/04(木)19:41:21</a> [ノリ] No.771589619
>青葉賞はテレ東の悪ふざけでチャンピオンベルトがもらえますよ (いらねえ…)
63 21/02/04(木)19:41:23 No.771589627
やっぱりバッチグーなのは府中3歳ステークスよ!
64 21/02/04(木)19:41:26 No.771589644
ぷいぷいの偽名は一着至上主義をもじったものがいいと思います
65 <a href="mailto:あげる">21/02/04(木)19:41:34</a> [あげる] No.771589669
>青葉賞はテレ東の悪ふざけでチャンピオンベルトがもらえますよ あげる
66 21/02/04(木)19:41:52 No.771589760
朝日杯3歳ステークス
67 21/02/04(木)19:41:56 No.771589778
なんかこう勝つと変わった物が貰えるレースとかあるんですかね?
68 21/02/04(木)19:42:03 No.771589817
トロフィはだいたいの重賞はもらえますよ 盾だったりもしますが su4570699.jpg
69 21/02/04(木)19:42:24 No.771589913
>トロフィー競争はトロフィーがもらえるんですかね 見てくださいよこのニュージーランドトロフィー!こんなの温泉地のいやげものです!
70 21/02/04(木)19:42:26 No.771589933
向こうの世界のプイプイ記念のプイプイとは一体何者なんでしょうか
71 21/02/04(木)19:42:27 No.771589937
天皇杯って言うけどスポンサーの天皇はケチだから盃はくれない
72 21/02/04(木)19:42:37 No.771589990
いくつも丁寧な説明ありがとうございます 今度合コンでSはステークスって読むんだぜ?って口説くのに使わせてもらいます
73 21/02/04(木)19:43:04 No.771590131
>なんかこう勝つと変わった物が貰えるレースとかあるんですかね? ゴルシの種付け権とか…
74 21/02/04(木)19:43:27 No.771590245
須貝大和屋福永のズッコケ3人組感は異常
75 21/02/04(木)19:43:34 No.771590286
大賞典って時点でなんかつよあじありますよね 東京大賞典とか
76 21/02/04(木)19:43:41 No.771590318
大体の重賞は正賞出した所とかがそのままレース名になってますよね…
77 21/02/04(木)19:43:50 No.771590359
>なんかこう勝つと変わった物が貰えるレースとかあるんですかね? 香港ヴァーズはその名の通りヴァーズ(瓶)みたいなクソデカトロフィーがもらえます
78 21/02/04(木)19:43:54 No.771590387
天皇賞とか付くやつで実際に皇室の方が見に来られることがあるのって競馬以外にあるんでしょうか…
79 21/02/04(木)19:44:42 No.771590609
ゴールドカップは昔は本当に金で出来た盃貰えたらしいですね
80 21/02/04(木)19:44:48 No.771590642
葵ステークスはグレードが付かないけど重賞なんですよね? この辺よくわかりません
81 21/02/04(木)19:44:51 No.771590660
>なんかこう勝つと変わった物が貰えるレースとかあるんですかね? コックスプレートはデカい金属のお皿ですね
82 21/02/04(木)19:44:58 ID:/8g3HBMg /8g3HBMg No.771590701
削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/771586847.htm バレ画像でヒロアカを叩くスレです 実際の内容がどうなるかは今はどうでもいいので好き勝手叩きましょう
83 21/02/04(木)19:45:09 No.771590755
>天皇杯って言うけどスポンサーの天皇はケチだから盃はくれない ケチだからじゃないですよ戦時下で盃から楯に変わったのがそのまま続いて戻ってないだけです
84 21/02/04(木)19:45:14 No.771590784
盾はくれますけど剣がもらえるレース知りません
85 21/02/04(木)19:45:23 No.771590833
>天皇賞とか付くやつで実際に皇室の方が見に来られることがあるのって競馬以外にあるんでしょうか… それこそ暮れの天皇杯天皇陛下がぼちぼち来てたような
86 21/02/04(木)19:45:25 No.771590844
>葵ステークスはグレードが付かないけど重賞なんですよね? >この辺よくわかりません 今年レーティングが決まるはずだったんですがなぜか流れました
87 21/02/04(木)19:45:49 No.771590974
>>なんかこう勝つと変わった物が貰えるレースとかあるんですかね? >香港ヴァーズはその名の通りヴァーズ(瓶)みたいなクソデカトロフィーがもらえます グローリーヴェイズはその名の通りVaseをゲットしたわけですね
88 21/02/04(木)19:45:53 No.771590999
>>葵ステークスはグレードが付かないけど重賞なんですよね? >>この辺よくわかりません >今年レーティングが決まるはずだったんですがなぜか流れました 最低基準すら満たせなかったんですかね葵S流れたの…
89 21/02/04(木)19:46:34 No.771591181
葵ステークスはここ数年のレーティングは基準超えてたんですが今年だけ下回りました
90 21/02/04(木)19:46:34 No.771591185
流れたんですか新設重賞葵ステークス…
91 21/02/04(木)19:46:50 No.771591274
副賞で肉や米やトヨタ車がついてくるのはあります
92 21/02/04(木)19:46:50 No.771591278
>やっぱりバッチグーなのは府中3歳ステークスよ! この80-90年代丸出しのセンスは!
93 21/02/04(木)19:47:02 No.771591342
天皇賞のデムーロのあれ大好きです めっちゃ怒られたそうですが
94 21/02/04(木)19:47:16 No.771591394
ドイツのG1はトロフィーじゃなくてシャーレーって皿が多かった気がしますね
95 21/02/04(木)19:47:19 No.771591403
京都ゴールドカップ! 中山ゴールドカップ!
96 21/02/04(木)19:47:39 No.771591518
>天皇賞のデムーロのあれ大好きです >めっちゃ怒られたそうですが 良くないけどめっちゃカッコいいですよね...
97 21/02/04(木)19:48:10 No.771591673
>天皇賞のデムーロのあれ大好きです >めっちゃ怒られたそうですが まぁ陛下の前で粗相するわけないし…って話好き
98 21/02/04(木)19:48:14 No.771591692
>天皇賞とか付くやつで実際に皇室の方が見に来られることがあるのって競馬以外にあるんでしょうか… サッカーの天皇杯に上皇様来てましたね
99 21/02/04(木)19:48:38 No.771591820
>朝日杯3歳ステークス さすがに慣れたけど満年齢表記になった時は混乱したな…
100 21/02/04(木)19:48:40 No.771591829
>副賞で肉や米やトヨタ車がついてくるのはあります トヨタ賞中京記念!
101 21/02/04(木)19:48:43 No.771591842
>ドイツのG1はトロフィーじゃなくてシャーレーって皿が多かった気がしますね Jリーグで優勝チームが貰ってるアレですか 国によっていろいろあるんですねえ
102 21/02/04(木)19:48:51 No.771591883
まぁあのイタリア人の嫁は縁切ってミラノに帰ったんやけどなブヘヘヘ
103 21/02/04(木)19:49:08 No.771591969
勝ったのがダンケさんなのがまた華があります
104 21/02/04(木)19:49:26 No.771592040
エイシンフラッシュもアレやるんですかね
105 21/02/04(木)19:49:46 No.771592133
名鉄杯が重賞になったら副賞で名鉄の回数券とかもらえるんでしょうか
106 21/02/04(木)19:49:47 No.771592138
あの勝負服でやったらおっぱいがまろびでちゃいますよ
107 21/02/04(木)19:49:59 No.771592197
エイシンフラッシュに騙される会が騙され続ける会になった瞬間でもあります
108 21/02/04(木)19:50:46 No.771592434
>まぁあのイタリア人の嫁は縁切ってミラノに帰ったんやけどなブヘヘヘ 納豆食わせるからじゃないですか…
109 21/02/04(木)19:50:51 No.771592462
納豆は秋天とドバイで今後大抵のことは流してあげられます!
110 21/02/04(木)19:51:01 No.771592493
きさらぎ賞のただの特別競走感
111 21/02/04(木)19:51:37 No.771592693
カミノクレッセって距離適性広すぎませんか!? 今こんなローテで走ってそれなりに結果出す馬いませんよね!?
112 21/02/04(木)19:52:00 No.771592812
あの…シンザン記念とかG1になりませんかね…?
113 <a href="mailto:トーセンラー">21/02/04(木)19:52:08</a> [トーセンラー] No.771592860
>カミノクレッセって距離適性広すぎませんか!? >今こんなローテで走ってそれなりに結果出す馬いませんよね!? 京都ならオッケー
114 21/02/04(木)19:52:47 No.771593042
ペリエでしたかね他のジョッキーが家にある天皇賞の盾見てかっけー!くれよ!って言いまくられるから 厳重に仕舞って自分だけ見て撫でてニヤニヤしてるっての
115 21/02/04(木)19:52:54 No.771593086
地方だとゴルシの子種がもらえるレースもあります
116 21/02/04(木)19:53:32 No.771593276
エイシンフラッシュとダイワスカーレットはダンケしたんですよね
117 21/02/04(木)19:53:56 No.771593387
>あの…シンザン記念とかG1になりませんかね…? レーティング的にG2すら…
118 21/02/04(木)19:54:11 No.771593458
だ ダ エ ね
119 21/02/04(木)19:54:51 No.771593664
一番欲しいのはキングジョージのやつです su4570734.jpg
120 21/02/04(木)19:55:03 No.771593734
ウイポでは弥生賞ディープインパクト記念が謎のレース過ぎて困ります
121 21/02/04(木)19:55:24 No.771593833
セントライトー!はやくウマ娘で来てくれー!!
122 21/02/04(木)19:55:27 No.771593848
クラシック初戦前に3歳G1ってよくわからないことになってしまいます
123 21/02/04(木)19:56:00 No.771594011
>だ >ダ >エ >ね なんか総統閣下が言ってそうなイメージです
124 21/02/04(木)19:56:07 No.771594041
ノリさんがいらないっていってたレースもありましたね 変な人形でしたっけ
125 21/02/04(木)19:56:21 No.771594107
>ノリさんがいらないっていってたレースもありましたね >変な人形でしたっけ 青葉賞のチャンピオンベルトです
126 21/02/04(木)19:56:23 No.771594119
>だって >ダンツィヒは >エエ種牡馬だもん >ね
127 21/02/04(木)19:56:53 No.771594272
共同通信杯はトキノミノル記念なんですよ
128 21/02/04(木)19:57:17 No.771594401
春夏秋冬にステイヤー用のG1揃えて
129 21/02/04(木)19:57:32 No.771594459
私はしばらく見ないうちに1000万以下1600万以下になってなれないうちに○勝クラスになり全然時代の流れについて行けてません 900万以下1500万以下じゃ無いんですか?
130 21/02/04(木)19:57:41 No.771594501
>>だって >>ダンツィヒは >>エエ種牡馬だもん >>ね ダーンージーグー!
131 21/02/04(木)19:57:50 No.771594543
産経大阪杯って無くなったんです!?
132 21/02/04(木)19:57:51 No.771594551
>地方だとゴルシの子種がもらえるレースもあります ゴルシさんとベッドインできる権利ですか…ごゆるるりと…
133 21/02/04(木)19:58:02 No.771594609
オグリキャップ記念 ハイセイコー記念 ロジータ記念 ラブミーチャン記念 フジノウェーブ記念
134 21/02/04(木)19:58:38 No.771594804
>春夏秋冬にステイヤー用のG1揃えて 夏に長距離走ったら死んでしまいます
135 21/02/04(木)19:58:56 No.771594890
ほんと何なんですかね青葉賞のチャンピオンベルト
136 21/02/04(木)19:58:57 No.771594896
阿寒湖特別をステイゴールド記念にできないですかね
137 21/02/04(木)19:59:04 No.771594939
>私はしばらく見ないうちに1000万以下1600万以下になってなれないうちに○勝クラスになり全然時代の流れについて行けてません >900万以下1500万以下じゃ無いんですか? 獲得賞金的にはあんまり変わりませんが何勝してる馬が走れるレースだよって方がわかりやすい気がする! て感じです
138 21/02/04(木)19:59:11 No.771594972
>だって >ダブルターボは >エリートだもん >ね
139 21/02/04(木)19:59:44 No.771595160
昔の馬の記録見てると上がりタイム40秒50秒台がよくあるんですけど これ3じゃなく4ハロンとかなんです?
140 21/02/04(木)20:00:05 No.771595266
>su4570699.jpg チンポみたい…
141 21/02/04(木)20:00:23 No.771595370
>>春夏秋冬にステイヤー用のG1揃えて >夏に長距離走ったら死んでしまいます まあ秋に有馬と両睨み出来る時期には欲しいですね
142 21/02/04(木)20:00:24 No.771595382
中山の大障害コースは極悪条件の場合延期した方がいいんじゃ…と最近思います
143 21/02/04(木)20:00:33 No.771595428
阿蘇国際ステークス(G1)
144 21/02/04(木)20:00:59 No.771595579
新冠町明和に行ってゴルシさんとベッドインすると 生まれた子を新冠町明和のおっさんが買っていくんです
145 21/02/04(木)20:01:12 No.771595656
開成山特別もオジュウチョウサン記念にしましょう
146 21/02/04(木)20:01:19 No.771595701
今週末から即PATデビューしようと思います
147 21/02/04(木)20:01:39 No.771595813
山田記念(新潟ダ2500)
148 21/02/04(木)20:02:34 No.771596132
ステークスが元々馬主がお金出し合って賞金にしてたって最近知りました 日本だと名前だけでステークスも賞典も一瞬ですよね?
149 21/02/04(木)20:02:41 No.771596174
アルゼンチン共和国杯 アメリカジョッキークラブカップ ブラジルカップ オーストラリアトロフィー ニュージーランドトロフィー 韓国馬事会杯
150 21/02/04(木)20:03:47 No.771596542
めちゃくちゃ凝ってて有名なプリークネスステークスのトロフィー su4570753.jpg
151 21/02/04(木)20:04:34 No.771596789
朝日杯ってたしかアラブ馬の優勝カップの名前だけ削ったの使い回してますよね
152 21/02/04(木)20:05:30 No.771597068
大阪杯がG1レースになるとトウカイテイオーは一度もG2,G3を走ったことがない事になる
153 21/02/04(木)20:05:42 No.771597124
ところでレース賞金ってどこから出てるんです? 東スポ杯だと東スポが出してくれるんですか?
154 21/02/04(木)20:06:56 No.771597502
ラジオたんぱ杯がホープフルSってのはまぁ競馬復帰してからとにかく慣れません まぁ2歳G1は昔からそんなのばかりでしたが 何ですかフューチュリティスだのジュベナイルだの
155 21/02/04(木)20:07:11 No.771597589
>ところでレース賞金ってどこから出てるんです? >東スポ杯だと東スポが出してくれるんですか? わたしの馬券代から!
156 21/02/04(木)20:07:21 No.771597634
>ところでレース賞金ってどこから出てるんです? JRAに決まってんだろ 馬券代だけで年間2兆の約2割=4000億入るんだぞ
157 21/02/04(木)20:07:36 No.771597735
駿川たづな記念…
158 21/02/04(木)20:08:12 No.771597926
>ところでレース賞金ってどこから出てるんです? >東スポ杯だと東スポが出してくれるんですか? 普通そういう時は正賞に当たるトロフィーとかを東スポが用意して副賞の賞金はJRAですね
159 21/02/04(木)20:10:15 No.771598579
>>春夏秋冬にステイヤー用のG1揃えて >夏に長距離走ったら死んでしまいます 札幌芝3600とか見たくないですか!?