虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

頼りに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/04(木)18:52:03 No.771576108

頼りになる現地サーヴァント

1 21/02/04(木)18:53:46 No.771576484

キャスター

2 21/02/04(木)18:55:18 No.771576857

殴られたら終わる

3 21/02/04(木)18:55:24 No.771576887

不可能の闇を祓って神話を日常に変える奴来たな…

4 21/02/04(木)18:55:51 No.771577004

襲われたらデカブツを囮にして逃げるしかねぇ

5 21/02/04(木)18:56:06 No.771577062

>殴られたら終わる わりとよくいる方のデメリットだな…

6 21/02/04(木)18:56:53 No.771577291

スキルで呼べるデカブツがターゲット集中持ってるから大丈夫だろう

7 21/02/04(木)18:57:46 No.771577554

後ろの奴より脆そう

8 21/02/04(木)18:57:59 No.771577600

作品入れ替えても成立しそうな二人

9 21/02/04(木)18:59:33 No.771578023

まぁ頼りにはなるな…キャスターに戦闘力を期待するもんじゃないし

10 21/02/04(木)19:00:37 No.771578304

俺みたいなクソ無能でも何らかの才能を見出してくれそう

11 21/02/04(木)19:01:44 No.771578591

言うて首の骨折られても2メートル超えの大男に刺されてもライフルで狙撃されても復活するからイメージよりタフだぞ 戦闘続行持っててもおかしくない

12 21/02/04(木)19:02:18 No.771578724

そういや蘇生の逸話持ちか…

13 21/02/04(木)19:02:18 No.771578725

>俺みたいなクソ無能でも何らかの才能を見出してくれそう 何もできないやつには超単純作業をくれる

14 21/02/04(木)19:02:52 No.771578849

ただ鯖としてはクロムの方が強そう

15 21/02/04(木)19:03:31 No.771579007

石化の魔眼(偽)

16 21/02/04(木)19:03:54 No.771579125

陣地作成がヤバそう

17 21/02/04(木)19:04:08 No.771579191

魔法や魔術とは対極に位置する男では?

18 21/02/04(木)19:04:15 No.771579219

>作品入れ替えても成立しそうな二人 千空3章でエウリュアレ担いでヘラクレスから逃げきれなくて詰み ぐだライオンとのエンカウトで詰み

19 21/02/04(木)19:04:43 No.771579352

魔力があればそれを実験で定量化する科学の徒過ぎる…

20 21/02/04(木)19:05:06 No.771579454

>魔法や魔術とは対極に位置する男では? エ...エジソン...

21 21/02/04(木)19:05:40 No.771579605

対極というより 再現性があるなら魔法だって科学だろって研究しだすと思う

22 21/02/04(木)19:06:01 No.771579714

サーヴァントになるならアインシュタイン筆頭にあらゆる科学者の複合サーヴァントになると思う

23 21/02/04(木)19:06:08 No.771579747

知識事態は先人のものだけどこいつ計算能力が狂ってる

24 21/02/04(木)19:06:30 No.771579833

多分何らかの方法で大樹とか仲間呼べる

25 21/02/04(木)19:06:37 No.771579858

スキルで可能性の光EX持ってる

26 21/02/04(木)19:06:51 No.771579934

キャスターは基地でバックアップしてくれた方が貢献できるから戦っちゃダメだ!

27 21/02/04(木)19:06:53 No.771579946

エルメロイ2世みたいに魔術を破壊していきそう

28 21/02/04(木)19:06:56 No.771579955

戦闘続行が途中でドクターストーンに変化する

29 21/02/04(木)19:06:57 No.771579956

>魔法や魔術とは対極に位置する男では? 「十分に発達した科学技術は、魔法と見分けがつかない。」 てFate世界でも通じる奴だし…

30 21/02/04(木)19:07:07 No.771579999

この手のでキチンと本人の戦闘能力欲しいとなりゃデモンベインの西博士でも連れてくるしかない

31 21/02/04(木)19:07:26 No.771580081

陣地作成:A

32 21/02/04(木)19:07:30 No.771580100

コイツが召喚される事よりもコイツが魔術を知る事自体がヤバイ 魔術協会卒倒もんだろ

33 21/02/04(木)19:08:00 No.771580239

運は死ぬほど低そうだな

34 21/02/04(木)19:08:13 No.771580306

>コイツが召喚される事よりもコイツが魔術を知る事自体がヤバイ >魔術協会卒倒もんだろ エルメロイ教室に入れよう

35 21/02/04(木)19:08:24 No.771580354

>作品入れ替えても成立しそうな二人 無理に決まってんだろ!!

36 21/02/04(木)19:08:31 No.771580384

魔術知ってもこんなん科学で再現出来るわしちゃう男

37 21/02/04(木)19:08:41 No.771580445

>コイツが召喚される事よりもコイツが魔術を知る事自体がヤバイ >魔術協会卒倒もんだろ 法則性のある物事でなら俺は戦える 千空

38 21/02/04(木)19:09:11 No.771580560

>魔法や魔術とは対極に位置する男では? 魔法や魔術はやる人によって効果変わるからな

39 21/02/04(木)19:09:12 No.771580563

対人理宝具ドクターストーン レンジ12800000メートル 対象7000000000人

40 21/02/04(木)19:09:15 No.771580580

リリアンゾンビ作った逸話を拡大解釈!

41 21/02/04(木)19:09:22 No.771580609

>魔術知ってもこんなん科学で再現出来るわしちゃう男 実際魔術はそういう位置付けだからな…

42 21/02/04(木)19:09:35 No.771580673

宝具「5メートル1セコンド!」

43 21/02/04(木)19:09:46 No.771580723

法則性が有るなら科学の範疇だからな…

44 21/02/04(木)19:10:12 No.771580835

宝具で1メーター5セカンドは言ってほしい

45 21/02/04(木)19:10:15 No.771580847

>>作品入れ替えても成立しそうな二人 >無理に決まってんだろ!! そもそも千空でも親父が白夜でないと詰んでるからな

46 21/02/04(木)19:10:23 No.771580897

当たれば確定永続スタンは邪悪すぎる

47 21/02/04(木)19:10:33 No.771580950

まぁ魔術の場合は本人の回路や属性や起源にも左右されるから誰でも同じ結果にはならんし…

48 21/02/04(木)19:10:34 No.771580952

魔術の秘匿性が薄れて性能が下がり続ける…

49 21/02/04(木)19:10:59 No.771581056

下手すると魔法や奇跡の解明と科学化による汎用化っていうエルメロイ二世の上位互換になりかねない

50 21/02/04(木)19:11:04 No.771581077

>当たれば確定永続スタンは邪悪すぎる (対魔力でガードされる)

51 21/02/04(木)19:11:42 No.771581242

魔術を普遍的なモノに貶めそうでもあり説明すれば魔術の秘匿の意義に理解を示しそうでもある

52 21/02/04(木)19:11:44 No.771581255

でも絶対外しちゃいけない運便りの二択は絶対外すよ

53 21/02/04(木)19:11:55 No.771581298

>下手すると魔法や奇跡の解明と科学化による汎用化っていうエルメロイ二世の上位互換になりかねない エルメロイ2世が解体した神秘をスレ画が科学で再現! ベストマッチ!

54 21/02/04(木)19:11:57 No.771581313

封印指定?とりあえずで保管しといて使わないなんてアホくせーを嫌悪感剥き出しで言う

55 21/02/04(木)19:12:10 No.771581373

>>当たれば確定永続スタンは邪悪すぎる >(対魔力でガードされる) 科学の産物だろうから対魔力を無視して石化させる効果ありそう ただし人属性のないサーヴァントには通用しない

56 21/02/04(木)19:12:21 No.771581424

全人類が石化した世界は剪定事象になるのかな…

57 21/02/04(木)19:12:54 No.771581567

そもそも石化機構自体現時点では魔法的なポジションなのでは

58 21/02/04(木)19:13:23 No.771581686

後ろの奴要る?

59 21/02/04(木)19:13:26 No.771581709

>(対魔力でガードされる) 魔力使ってないからどうだろう 鯖として召喚されたとき持ってきた科学は魔力になるのか?

60 21/02/04(木)19:13:28 No.771581723

>封印指定?とりあえずで保管しといて使わないなんてアホくせーを嫌悪感剥き出しで言う 割と使ってるよあれ

61 21/02/04(木)19:13:29 No.771581727

石化アイテム使ってくる千空オルタとかもいそう

62 21/02/04(木)19:13:47 No.771581813

ライダーさんとかぶってるじゃん!

63 21/02/04(木)19:13:59 No.771581872

>後ろの奴要る? いらねぇ奴なんかいねぇ

64 21/02/04(木)19:14:27 No.771581992

魔術を解明することで相対的にパワーバランス崩していくFateは面白そうだな と思ったがロード・エルメロイII世の事件簿だな

65 21/02/04(木)19:14:35 No.771582029

>全人類が石化した世界は剪定事象になるのかな… 千空達がいるなら大丈夫だろ

66 21/02/04(木)19:14:37 No.771582039

>石化アイテム使ってくる千空オルタとかもいそう ゼノでは?

67 21/02/04(木)19:14:39 No.771582052

千空にレイシフト適性があるなら行けるだろうが天地がひっくり返ってもぐだにストーンワールドでの人類復活は無理だろ…

68 21/02/04(木)19:15:09 No.771582180

カセキも大樹もいないコイツ単体だと科学やるにしても少し物足りないからアヴィケブロンとかに近い

69 21/02/04(木)19:15:10 No.771582184

>魔術を解明することで相対的にパワーバランス崩していくFateは面白そうだな >と思ったがロード・エルメロイII世の事件簿だな やろうとしてることはアガルタみたいなもんだしな

70 21/02/04(木)19:15:25 No.771582270

全てを活かすことに秀でた英雄きたな

71 21/02/04(木)19:15:29 No.771582289

>魔術を解明することで相対的にパワーバランス崩していくFateは面白そうだな >と思ったがロード・エルメロイII世の事件簿だな 千空はさらに誰でも使えるように一般化するタイプだと思う

72 21/02/04(木)19:15:31 No.771582295

石化世界を剪定事象にしたら汎人類史自体も怪しくなるし

73 21/02/04(木)19:15:56 No.771582403

(連鎖召喚される大樹)

74 21/02/04(木)19:16:10 No.771582482

とりあえずダヴィンチと仲良さそう

75 21/02/04(木)19:16:16 No.771582512

>(連鎖召喚される大樹) (連鎖召喚されるメンタリスト)

76 21/02/04(木)19:16:21 No.771582530

>千空はさらに誰でも使えるように一般化するタイプだと思う 回路ないと無理…

77 21/02/04(木)19:16:32 No.771582580

人類のこれまで歩み全て そしてこれからの希望でもある

78 21/02/04(木)19:16:43 No.771582639

>回路ないと無理… なんで魔術回路を解明できないと?

79 21/02/04(木)19:17:00 No.771582706

ボイジャーとも仲良くなりそう

80 21/02/04(木)19:17:10 No.771582750

>>千空はさらに誰でも使えるように一般化するタイプだと思う >回路ないと無理… 回路作ればいいじゃんとか平気で言う

81 21/02/04(木)19:17:26 No.771582837

学術系偉人とだったら仲良くなれるだろう

82 21/02/04(木)19:17:49 No.771582955

魔術の効果だけを科学で再現ていうアプローチしそう

83 21/02/04(木)19:18:24 No.771583127

>千空にレイシフト適性があるなら行けるだろうが天地がひっくり返ってもぐだにストーンワールドでの人類復活は無理だろ… 3700年秒数カウントと親父ガチャURが条件だからな

84 21/02/04(木)19:18:48 No.771583253

(魔術回路を再現するためのロードマップ)

85 21/02/04(木)19:19:10 No.771583336

エジソンとテスラ紹介してえ~

86 21/02/04(木)19:19:55 No.771583525

>回路作ればいいじゃんとか平気で言う そこまで行くと必要なら3Dプリンター作ればいいじゃん!みたいな話で…

87 21/02/04(木)19:19:57 No.771583532

地球全域を巻き込んだ異聞帯感あるしな石世界

88 21/02/04(木)19:20:06 No.771583578

でも運が悪いよ

89 21/02/04(木)19:20:19 No.771583644

>>回路作ればいいじゃんとか平気で言う >そこまで行くと必要なら3Dプリンター作ればいいじゃん!みたいな話で… 千空なら言う

90 21/02/04(木)19:20:44 No.771583750

マスターでもかなり鯖に好かれそうなマスターになりそうではある

91 21/02/04(木)19:20:49 No.771583779

外付けの魔術回路作って誰でも使える魔術を生み出す! そそるぜこれは!

92 21/02/04(木)19:20:52 No.771583796

>でも運が悪いよ 聖杯戦争には割と致命的だな...

93 21/02/04(木)19:21:04 No.771583861

千空が英雄として座に記録されたのだとしたら人類復興させた後だ 人類復興の実績は仏陀よりも凄いと思う

94 21/02/04(木)19:21:04 No.771583862

現行ジャンプ主人公当たりサーヴァント第3位くらい(個人の感想)

95 21/02/04(木)19:21:08 No.771583882

魔術魔力魔法も解明しちまえばいいんだよ!

96 21/02/04(木)19:21:34 No.771584021

カルデアは研究設備は整ってるし資料も十分だからな その環境なら千空も100億%のスペックを発揮するだろう

97 21/02/04(木)19:21:41 No.771584053

全盛期がこの姿なんだろうな

98 21/02/04(木)19:21:51 No.771584111

個人の才能がないと出来ないよ!って言われてもクク…万人を平等にするのが科学だ、唆るぜこれは!ってなると思う

99 21/02/04(木)19:22:02 No.771584151

>千空にレイシフト適性があるなら行けるだろうが天地がひっくり返ってもぐだにストーンワールドでの人類復活は無理だろ… 千空みたいなことはできんがサーヴァント召喚してもいいならこう… ちょっと星の開拓者とか呼ばせて?

100 21/02/04(木)19:22:23 No.771584231

軍勢を呼び出せるタイプの宝具があればいいけど単騎の場合は仲間作らないと超キツそうだぞ

101 21/02/04(木)19:22:54 No.771584369

個人の才能がないと不可能だよ!って言われて諦めるような奴ではないな間違いなく…

102 21/02/04(木)19:23:00 No.771584392

まあ魔術回路の解明を始めるだろうな…出来るできないはともかく

103 21/02/04(木)19:23:16 No.771584460

>千空みたいなことはできんがサーヴァント召喚してもいいならこう… >ちょっと星の開拓者とか呼ばせて? サーヴァント召喚できるのは前提条件おかしくね?

104 21/02/04(木)19:23:31 No.771584526

>軍勢を呼び出せるタイプの宝具があればいいけど単騎の場合は仲間作らないと超キツそうだぞ 聖杯にかける願いとか無さそうだし真実知って聖杯解体に走りそう

105 21/02/04(木)19:23:41 No.771584569

でもね科学でも彼氏は作れないんだ

106 21/02/04(木)19:23:53 No.771584626

何しに召喚されたんだよ!

107 21/02/04(木)19:25:12 No.771584983

カルデアのインフラとかシミュレーターが死ぬほど充実するやつ シミュレーターの方を魔改造とかして現実としか思えない幻覚で敵を欺いたりできるようになりそう

108 21/02/04(木)19:25:16 No.771585009

>マスターでもかなり鯖に好かれそうなマスターになりそうではある 可能性の光だからまともなサーヴァントなら助けてくれるし過剰に良い子ぶらないから悪属性の鯖とも普通に上手くやっていけそうだよね

109 21/02/04(木)19:25:58 No.771585186

序盤で医療用かと思われてたドクターストーンが後のシナリオで実は…ってなりそう

110 21/02/04(木)19:26:03 No.771585209

あまり解体しすぎると時計塔がマジギレしそう

111 21/02/04(木)19:26:08 No.771585230

>>千空みたいなことはできんがサーヴァント召喚してもいいならこう… >>ちょっと星の開拓者とか呼ばせて? >サーヴァント召喚できるのは前提条件おかしくね? だったらぐだ側の手段や強みなんもかんも封印して一般人にしても面白み消えるだけなっちゃうじゃん… 忍術は残るけど

112 21/02/04(木)19:26:32 No.771585353

会話通じない系とはさすがに無理かな

113 21/02/04(木)19:26:55 No.771585469

なんとなく宝具にメデューサは選ばなさそう

114 21/02/04(木)19:29:16 No.771586160

さすがに召喚ゲーで召喚なくしたら雑な縛りプレイにもならん… 現地で協力を募ったり召喚できるリソースを探したりならするが…

115 21/02/04(木)19:29:26 No.771586197

>>魔法や魔術とは対極に位置する男では? >魔法や魔術はやる人によって効果変わるからな やる人によって変わったら科学じゃない!

116 21/02/04(木)19:29:36 No.771586234

良いですよねシナリオクリアでスキルがDr.ストーンに変化するの

117 21/02/04(木)19:29:39 No.771586244

本当に学校でガス爆発の事故に見せかけそうなヤツ

118 21/02/04(木)19:29:46 No.771586274

星の開拓者(偽)

119 21/02/04(木)19:30:16 No.771586425

Dr.STONE世界において何らかの再現性とルールが有ればそれは科学だからね…

120 21/02/04(木)19:31:15 No.771586688

おまんも科学!

121 21/02/04(木)19:31:57 No.771586875

法則解明で神秘ガタ落ちさせそう

122 21/02/04(木)19:32:30 No.771587044

カルデアのバックアップなしでぐだ単体で鯖呼び出すんじゃ氷月辺りに暗殺されそう

123 21/02/04(木)19:32:34 No.771587061

敵の使った宝具を次の戦闘には再現してくる

124 21/02/04(木)19:34:04 No.771587486

FGO本編でも誰でも連れていけるなんでも呼べるなんてしたら戦力バランス崩壊というか設定すら崩壊しかねないからレイシフトに縛りプレイはつきものではあるが… 逆になんでも呼んでいいなら俺ルールの極みみたいなムーブもいったん世界から脱出さえできる

125 21/02/04(木)19:35:27 No.771587894

宝具Dr.STONEを見たメデューサさんの反応が気になります

126 21/02/04(木)19:35:30 No.771587899

>だったらぐだ側の手段や強みなんもかんも封印して一般人にしても面白み消えるだけなっちゃうじゃん… >忍術は残るけど 立場交換したらどうなるかの話なら条件揃えないと不公平だし

127 21/02/04(木)19:35:34 No.771587922

ボーダーにいてくれると不ダヴィンチちゃんの負担がぐっと減る

128 21/02/04(木)19:36:18 No.771588149

>宝具Dr.STONEを見たメデューサさんの反応が気になります すっげえ嫌な顔しそう

129 21/02/04(木)19:36:50 No.771588293

石世界のような特異点や異聞帯をカルデアで発見してって流れになるんじゃないかなぐだチャート

130 21/02/04(木)19:37:53 No.771588595

>>だったらぐだ側の手段や強みなんもかんも封印して一般人にしても面白み消えるだけなっちゃうじゃん… >>忍術は残るけど >立場交換したらどうなるかの話なら条件揃えないと不公平だし そもそも戦ったり生き残る術の縛り方が整ってないとどうにも

131 21/02/04(木)19:38:11 No.771588677

石世界と第二部汎人類史 だいたいおなじ

132 21/02/04(木)19:38:11 No.771588679

マスターとしては千空よりクロムとかの方がいい気がする レイシフト先では知識より閃き力の方が必要そうだし

133 21/02/04(木)19:38:44 No.771588812

医療用に転用されてるのを見てメデューサが曇る

134 21/02/04(木)19:39:17 No.771588968

>>>だったらぐだ側の手段や強みなんもかんも封印して一般人にしても面白み消えるだけなっちゃうじゃん… >>>忍術は残るけど >>立場交換したらどうなるかの話なら条件揃えないと不公平だし >そもそも戦ったり生き残る術の縛り方が整ってないとどうにも そんなん借り物の力でイキってるぐだが悪くない?

135 21/02/04(木)19:39:27 No.771589016

一回だけ即死に耐える

136 21/02/04(木)19:39:52 No.771589140

>立場交換したらどうなるかの話なら条件揃えないと不公平だし 公平を期すなら作品間の戦い方の違いくらい考慮してやれよ! タワーディフェンスでユニット生成オミットするようなもんだぞ

137 21/02/04(木)19:40:01 No.771589190

婦長や医神が見たらどう思うんだろうなドクターストーン

138 21/02/04(木)19:40:13 No.771589273

村正がメデューサの基本骨子解明しちゃったら色々終わってしまう

139 21/02/04(木)19:40:36 No.771589393

>そんなん借り物の力でイキってるぐだが悪くない? イキってるってどっから出てきたんだ… そっちに話持って行きたかったの?

140 21/02/04(木)19:41:20 No.771589614

>そんなん借り物の力でイキってるぐだが悪くない? ちょっと本性表すの早くない?

141 21/02/04(木)19:41:24 No.771589636

>そもそも戦ったり生き残る術の縛り方が整ってないとどうにも この2人の立場交換したらどうなるって話の時は大体どちらも物語開始前の状態で揃えるもんじゃない?

142 21/02/04(木)19:41:49 No.771589748

触れちゃダメよ

143 21/02/04(木)19:42:02 No.771589813

>>>千空みたいなことはできんがサーヴァント召喚してもいいならこう… >>>ちょっと星の開拓者とか呼ばせて? >>サーヴァント召喚できるのは前提条件おかしくね? >だったらぐだ側の手段や強みなんもかんも封印して一般人にしても面白み消えるだけなっちゃうじゃん… >忍術は残るけど 精神耐性もあるし…脳内エドモンどうなんだ

144 21/02/04(木)19:42:10 ID:DqcpNEEY DqcpNEEY No.771589853

https://img.2chan.net/b/res/771586847.htm バレ画像でヒロアカを叩くスレです 実際の内容がどうなるかは今はどうでもいいので好き勝手叩きましょう

145 21/02/04(木)19:42:11 No.771589861

周りがフィジカルエリートだらけなだけでそこまで虚弱じゃないよね千空 本当に虚弱なら大樹復活までの半年でのたれ死んでるだろうし

146 21/02/04(木)19:42:23 No.771589908

>この2人の立場交換したらどうなるって話の時は大体どちらも物語開始前の状態で揃えるもんじゃない? もういいよ

147 21/02/04(木)19:42:53 No.771590068

ボーダーが更にパワーアップするやつ

148 21/02/04(木)19:43:08 No.771590149

そりゃぐだは一般人だけど一人で異世界に放り込んでなにもできず死ぬからあいつはイキッてるとかいうのは暴論だよ… そういうこという人某所にはいっぱいいるけど

149 21/02/04(木)19:44:15 No.771590477

>>そもそも戦ったり生き残る術の縛り方が整ってないとどうにも >この2人の立場交換したらどうなるって話の時は大体どちらも物語開始前の状態で揃えるもんじゃない? 開始前って武器も手段も用意する前のことにされてもお話し膨らまないじゃないですか

150 21/02/04(木)19:44:18 No.771590487

石化も漂白も一緒よ

151 21/02/04(木)19:44:30 No.771590545

ぐだは愚か大半のサーヴァントでも何の情報も無しに3700年意識を保ち続けるのはキツいだろう 半分くらいは振り落とされると思う

152 21/02/04(木)19:44:42 No.771590607

司がバスター単体宝具バーサーカーなのはわかる と言うかクーちゃんみたいな性能してそう司

153 21/02/04(木)19:45:13 No.771590778

嫌だよホワイマンが宇宙大統領になるドクターストーン

154 21/02/04(木)19:45:33 No.771590876

対人界宝具メデューサ

155 21/02/04(木)19:45:54 No.771591010

テスラエジソンいるしカルデア生活エンジョイしそう

156 21/02/04(木)19:45:55 No.771591014

キャスター殺しのキャスター

157 21/02/04(木)19:46:14 No.771591093

>開始前って武器も手段も用意する前のことにされてもお話し膨らまないじゃないですか 立場交換したらどうなるかって話であってどう面白くなるかって話では無いと思ってた すまん

158 21/02/04(木)19:46:44 No.771591231

でも召喚されたのがゼノだったら…?

159 21/02/04(木)19:46:45 No.771591248

>精神耐性もあるし…脳内エドモンどうなんだ あいつは確かに召喚関係なく脳内にいるし能力的に出てくることもできるだろうけど 出てきた場合ぐだの精神が終わる

160 21/02/04(木)19:47:05 No.771591350

石化して復活した逸話持ってるからゴルゴンに有利!

161 21/02/04(木)19:47:09 No.771591366

千空にはやっぱりメデューサよりも仲間と作り上げた物を宝具にしてほしい

162 21/02/04(木)19:47:21 No.771591421

石世界の異聞帯は秦やオリュンポスみたいな敵になるのかな

163 21/02/04(木)19:47:35 No.771591496

>でも召喚されたのがゼノだったら…? 聖杯あげちゃいけないやつ来たな…

164 21/02/04(木)19:47:36 No.771591503

>石化して復活した逸話持ってるからゴルゴンに有利! でもものすごい時間かかりそう

165 21/02/04(木)19:48:00 No.771591625

>一回だけ即死に耐える もう2回耐えてない…?

166 21/02/04(木)19:48:26 No.771591759

>千空にはやっぱりメデューサよりも仲間と作り上げた物を宝具にしてほしい Dr.ストーン(石鹸)

167 21/02/04(木)19:48:49 No.771591872

>>でも召喚されたのがゼノだったら…? >聖杯あげちゃいけないやつ来たな… サイエンスisエレガントだから…

168 21/02/04(木)19:48:52 No.771591894

ぐだがメンタリスト落とせるかは興味ある アイツ単純にいい奴じゃダメというかそれは前提だし

169 21/02/04(木)19:49:11 No.771591980

>>開始前って武器も手段も用意する前のことにされてもお話し膨らまないじゃないですか >立場交換したらどうなるかって話であってどう面白くなるかって話では無いと思ってた >すまん 立場交換するのにそいつの能力や戦法まで相手世界に持ち込み不可にしちゃうと環境が違うことがメタ貼られる結果になって死ぬケースが頻発しすぎる…

170 21/02/04(木)19:49:47 No.771592137

ライダー龍水は絶対便利なスキル大量に持ち込んでくる

171 21/02/04(木)19:50:17 No.771592300

メンタリストはバレンタインのお返しがコーラなのは分かる

172 21/02/04(木)19:51:09 No.771592541

まず復活液用意できるかで変わる

173 21/02/04(木)19:51:23 No.771592626

>メンタリストはバレンタインのお返しがコーラなのは分かる 絆礼装がコーラでもいいぞ!

174 21/02/04(木)19:51:27 No.771592648

鯖になるにあたって大抵拡大解釈されるから何でこんなもんが俺の宝具なんだ?って言いながらメデューサ使いそう

175 21/02/04(木)19:51:57 No.771592798

神話殺しというかFGOの世界破壊にならない?

176 21/02/04(木)19:52:26 No.771592945

>神話殺しというかFGOの世界破壊にならない? 大丈夫だ 神秘破壊宝具なら既にエジソンがやってる

177 21/02/04(木)19:52:59 No.771593116

>鯖になるにあたって大抵拡大解釈されるから何でこんなもんが俺の宝具なんだ?って言いながらメデューサ使いそう 鯖になるんじゃなくて異なる世界から本人がやってきてってパターンもありだぞ

178 21/02/04(木)19:53:13 No.771593186

エジソンは通常の聖杯戦争だと宝具使った時点で討伐対象にされてもおかしくないのが笑う

179 21/02/04(木)19:53:21 No.771593218

でもDr.STONEの科学は万人を平等にするってテーマ的にはぐだの理科系の成績が良ければ不可能ではないと思うよ 実際千空の知識も漫画にする以上当然だけど高校の物理とか化学で普通に出てくる奴だし 良くも悪くも千空じゃないと不可能って訳ではない

180 21/02/04(木)19:53:57 No.771593394

>立場交換するのにそいつの能力や戦法まで相手世界に持ち込み不可にしちゃうと環境が違うことがメタ貼られる結果になって死ぬケースが頻発しすぎる… 持ち込み可にしたらそれはそれでパワーバランスおかしくなって違う世界である面白みが無くなっちゃったりするし難しいね

181 21/02/04(木)19:54:02 No.771593418

フランソワはカルデアキッチン部にいそう

182 21/02/04(木)19:54:52 No.771593668

耐久E-で幸運と宝具EX++の星の開拓者Aくらいは持ってそうなサーヴァント

183 21/02/04(木)19:55:15 No.771593792

救世の英雄、博愛の賢者、伝統の後継、革命の旗手なんだってなれる英雄だ

184 21/02/04(木)19:55:19 No.771593807

星の開拓者は千空よりクロムに持ってて欲しい派

185 21/02/04(木)19:55:50 No.771593958

千空は星の開拓者より可能性の光だと思う

186 21/02/04(木)19:55:54 No.771593977

ゴリラは怪力スキルありそう

187 21/02/04(木)19:55:54 No.771593978

本編解決後ならかなり強そう

188 21/02/04(木)19:56:43 No.771594215

道具作成は便利だけど時間がかかり過ぎる

189 21/02/04(木)19:56:53 No.771594270

ちゃんとしてるランサーはアーツかクイックか判断に困るな…

190 21/02/04(木)19:57:04 No.771594329

絆礼装はロケットかな…

191 21/02/04(木)19:57:50 No.771594546

>ちゃんとしてるランサーはアーツかクイックか判断に困るな… 東洋武術の槍持ちは大体アーツじゃない?

192 21/02/04(木)19:58:01 No.771594605

バレンタインで胸が熱くなるお返しくれそう

193 21/02/04(木)19:58:09 No.771594658

>東洋武術の槍持ちは大体アーツじゃない? ハゲはクイックだし!

194 21/02/04(木)19:58:25 No.771594742

>メンタリストはアサシンかキャスターか判断に困るな…

195 21/02/04(木)19:59:17 No.771595013

というか本当に急に世界が石化する案件をFGO的に対処するなら世界石化をカルデアが察知してカルデアだけは行動可で残ってるパターンだと思う

196 21/02/04(木)19:59:40 No.771595132

このサーヴァント能力は低いのに功績がデカすぎない???

197 21/02/04(木)19:59:46 No.771595169

ホワイマンはフォーリナーかな…

198 21/02/04(木)19:59:49 No.771595184

>良くも悪くも千空じゃないと不可能って訳ではない 1人しか持ってない特別な何かがあるわけでは無いしね千空 同じ知識量と記憶力と強い意志があれば他の人でもできるとは思う ゼノがいたんだしなんだかんだ他にも似た人いそう

199 21/02/04(木)19:59:52 No.771595202

>絆礼装はロケットかな… メデューサと側に置かれた硝酸の瓶とかでも良い

200 21/02/04(木)20:00:32 No.771595422

魔術回路は持ってる人間から剝がせばいけそう

201 21/02/04(木)20:01:01 No.771595592

メデューサ許せねえ!

202 21/02/04(木)20:01:13 No.771595668

>魔術回路は持ってる人間から剝がせばいけそう 取られた人死んじゃう

203 21/02/04(木)20:01:42 No.771595838

サイエンスイズエレガントなスレだ

204 21/02/04(木)20:01:57 No.771595914

石化の魔眼(偽)にキレるメデューサ

↑Top