21/02/04(木)16:14:01 折角機... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/04(木)16:14:01 No.771541092
折角機械式買うのならクロノグラフモデルを買いたい 画像はその候補の一つ
1 21/02/04(木)16:14:43 No.771541222
カール・F・ブヘラ良いよね 俺に買えるのはシンプルな三針モデルまでだけど…
2 21/02/04(木)16:15:09 No.771541307
同じクロノグラフでもフライバック付きだと更にお高い…
3 21/02/04(木)16:16:16 No.771541522
これはブレスレットが良いなぁ
4 21/02/04(木)16:17:12 No.771541716
フライバックって1回押すだけでゼロリセットとリスタートが出来る機構だったっけ
5 21/02/04(木)16:17:44 No.771541803
左様
6 21/02/04(木)16:18:14 No.771541895
ブヘラって出自は時計販売店で後から時計を作るようになったって経緯はセイコーみたいだよね
7 21/02/04(木)16:19:03 No.771542031
>折角機械式買うのならクロノグラフモデルを買いたい というよりはクオーツの(アナログ針式)クロノグラフって何か中途半端感あるよね…
8 21/02/04(木)16:19:42 No.771542161
ステップ運針するクロノグラフ針とかちょっと魅力に欠けるし
9 21/02/04(木)16:20:50 No.771542370
これは良いリストショット写真
10 21/02/04(木)16:21:30 No.771542500
風防に付いてるホコリ取りたい…
11 21/02/04(木)16:22:24 No.771542662
メカニカルのクロノグラフは買うだけなら買えるけどメンテ費用も考えると結構二の足を踏む…
12 21/02/04(木)16:22:51 No.771542744
クロノ含めて複雑系はそこが困るよね
13 21/02/04(木)16:24:47 No.771543109
手首周りと比べてちょっとデカい気もするけどギリギリセーフかなこれ クロノグラフとかなら良いけどただの三針のみのでこんなサイズのも有るけど個人的には理解し難い…
14 21/02/04(木)16:25:30 No.771543263
スイス系とか有名どころしか知らんから初めて知ったこのブランド 一瞬楽天とかに売ってる定価の9割引!みたいなクソ安ウォッチかと思ってごめんなさい
15 21/02/04(木)16:25:41 No.771543292
ポルトギーゼみたいに歴史的な背景があっての大型サイズならともかくな…
16 21/02/04(木)16:26:47 No.771543506
>スイス系とか有名どころしか知らんから初めて知ったこのブランド まぁ上にも書かれてるけど元は販売店だからブヘラ でも最近はハリウッド映画とかにも登場してるよ
17 21/02/04(木)16:26:48 No.771543512
腕が普通すぎる…
18 21/02/04(木)16:27:30 No.771543646
>これはブレスレットが良いなぁ ジュビリーブレス良いよね… クリーニングがちょっと面倒になるけど
19 21/02/04(木)16:28:05 No.771543754
ジョン・ウィックにも出てたねブヘラ
20 21/02/04(木)16:28:49 No.771543888
ちょっと大きすぎるかな 径は40mm程度にしたい
21 21/02/04(木)16:29:41 No.771544044
>メカニカルのクロノグラフは買うだけなら買えるけどメンテ費用も考えると結構二の足を踏む… ETAムーブメントなら比較的お安く済むぜー!
22 21/02/04(木)16:29:54 No.771544087
ブヘラはマネロ系が特に良い 販売店が出自だけあって客が好むダイヤルデザインを良く分かっておる…
23 21/02/04(木)16:30:22 No.771544179
ヴェンペなんかも販売店出自だよね
24 21/02/04(木)16:30:40 No.771544244
何となくリセールが悪そうなのは分かった
25 21/02/04(木)16:30:55 No.771544291
ゼニスとかのムーブメント見えるやつめっちゃあこがれる お高い
26 21/02/04(木)16:31:06 No.771544320
>径は40mm程度にしたい クロノグラフでも作ろうと思えば作れる筈のサイズだしな 上限40mmでも
27 21/02/04(木)16:31:20 No.771544359
よく知らんけどお上品でいいわね なんかクロノって実用品的なごつさが出がちだけど
28 21/02/04(木)16:31:32 No.771544400
>何となくリセールが悪そうなのは分かった リセールバリューなんか気にもしないわ こちとら投資目的で腕時計選んでないし
29 21/02/04(木)16:31:42 No.771544438
ジョンウィック3で画面に宣伝が思いっきり写り込んでてだめだった
30 21/02/04(木)16:31:58 No.771544485
オーバーホールはちょっとお高いのよね
31 21/02/04(木)16:32:02 No.771544499
ちょうどいいサイズのクロノグラフならデイトナが良いですよ
32 21/02/04(木)16:32:04 No.771544509
>ジョンウィック3で画面に宣伝が思いっきり写り込んでてだめだった 露骨過ぎて逆に面白かったね…
33 21/02/04(木)16:32:40 No.771544637
>なんかクロノって実用品的なごつさが出がちだけど ホイヤーのカレラとかまさにそんな感じだよね
34 21/02/04(木)16:33:05 No.771544709
フライバック付きを作れるブランドは結構限られてくる…
35 21/02/04(木)16:33:31 No.771544807
>ちょうどいいサイズのクロノグラフならデイトナが良いですよ 高騰し過ぎて手が届かんわ
36 21/02/04(木)16:34:08 No.771544943
高騰し過ぎてる点を除けばクロノグラフとしてはコンパクトで結構良い時計なのは確かなんだけどねデイトナは…
37 21/02/04(木)16:34:57 No.771545082
ブライトリングのナビタイマーはいつか買いたいなって思う
38 21/02/04(木)16:35:16 No.771545155
>ETAムーブメントなら比較的お安く済むぜー! それはそうなんだけどスモセコが9時位置なのがどうにも苦手で… 何で6時位置じゃないのあれ…
39 21/02/04(木)16:35:37 No.771545224
ブライトリングはクロノマットも良いぞ
40 21/02/04(木)16:36:24 No.771545378
デイトナなぁ あの米粒みたいなデザインのインデックスだけチョイ苦手
41 21/02/04(木)16:36:59 No.771545496
スレ画のひゃくまんも十分お高くないですかね…
42 21/02/04(木)16:37:34 No.771545612
クロノモデルだとそんなもんだ
43 21/02/04(木)16:37:58 No.771545698
ナビタイマーよりモンブリランのほうが好きなサイズだ
44 21/02/04(木)16:38:25 No.771545803
>よく知らんけどお上品でいいわね 時計本体は同じでもブレスをこのタイプにするだけでジュエリー感が増したりする
45 21/02/04(木)16:38:49 No.771545890
>リセールバリューなんか気にもしないわ >こちとら投資目的で腕時計選んでないし 念
46 21/02/04(木)16:39:56 No.771546104
クロノだと3カウンターより画像と同じ2カウンターモデルの方が好きだな そもそも12時間積算計要らないと思う
47 21/02/04(木)16:39:59 No.771546116
>リセールバリューなんか気にもしないわ >こちとら投資目的で腕時計選んでないし 投機対象になるような時計はそもそも買えん!
48 21/02/04(木)16:40:26 No.771546202
デイトレス秒針レス白文字板機械式に憧れるけどApple Watchを手放す気にもならない
49 21/02/04(木)16:40:27 No.771546208
お安くて大体ロレックス! チューダーどうです?ブラックベイとかお手軽です
50 21/02/04(木)16:40:59 No.771546333
>何で6時位置じゃないのあれ… バルジュー7750が名機すぎたのがいけない
51 21/02/04(木)16:41:37 No.771546454
>デイトレス秒針レス白文字板機械式に憧れるけどApple Watchを手放す気にもならない 両方使えば良いじゃんッ!
52 21/02/04(木)16:41:54 No.771546507
>折角機械式買うのならクロノグラフモデルを買いたい 誰もが通る道 やがてスモセコ3針ノンデイトに行き着く
53 21/02/04(木)16:42:07 No.771546557
やっぱスモセコ位置9時なのは結構な人が気になってるよね
54 21/02/04(木)16:42:09 No.771546567
>お安くて大体ロレックス! >チューダーどうです?ブラックベイとかお手軽です 短針の形がちょっと…
55 21/02/04(木)16:42:35 No.771546647
Sinnの103はアクリル風防なのが味あるしいいぞ
56 21/02/04(木)16:42:39 No.771546662
>やがてスモセコ3針ノンデイトに行き着く いつかは欲しいRef.5196
57 21/02/04(木)16:43:13 No.771546796
>Sinnの103はアクリル風防なのが味あるしいいぞ 103系良いよね… ある意味気軽に使える
58 21/02/04(木)16:43:15 No.771546809
>デイトレス秒針レス白文字板機械式に憧れるけどApple Watchを手放す気にもならない ロレックスとかIWCとか買ったのに 通知機能とか歩数とか心拍機能連携が便利すぎて Apple Watchしか使わなくなってしまった…
59 21/02/04(木)16:43:36 No.771546874
俺の時計なんてクロノグラフのくせにわざわざスモセコ潰してある
60 21/02/04(木)16:44:08 No.771546978
>俺の時計なんてクロノグラフのくせにわざわざスモセコ潰してある それ自分でやったの?!
61 21/02/04(木)16:45:26 No.771547244
>通知機能とか歩数とか心拍機能連携が便利すぎて 有れば使うんだろうけど時計機能以上の必須機能感を覚えない…
62 21/02/04(木)16:45:50 No.771547319
>それ自分でやったの?! そんな恐ろしいことできるわけないじゃん! インターのGSTクロノだけどスモセコないモデルもあるんです
63 21/02/04(木)16:46:40 No.771547485
>ポルトギーゼみたいに歴史的な背景があっての大型サイズならともかくな… ポルトギーゼの非クロノモデルは本当に空白部分が広過ぎてビックリする
64 21/02/04(木)16:47:18 No.771547593
オールドインター良いよね… インヂュニアの古い奴欲しい…
65 21/02/04(木)16:48:02 No.771547743
>腕が普通すぎる… 世の中普通の腕の人の方が多いんですよ!
66 21/02/04(木)16:48:33 No.771547842
>短針の形がちょっと… あの時針はかなり好みが分かれるよね
67 21/02/04(木)16:49:12 No.771547961
>ブライトリングのナビタイマーはいつか買いたいなって思う あれ多分老眼になると目盛りが見えなくなるぞ!
68 21/02/04(木)16:49:49 No.771548095
>両方使えば良いじゃんッ! だよね… 人間には腕が2つ有るんだ!
69 21/02/04(木)16:51:12 No.771548401
スレ画はデイトの表示位置とサイズが良い…
70 21/02/04(木)16:51:52 No.771548526
>ヴェンペなんかも販売店出自だよね アイアンウォーカーのクロノモデル結構狙ってる
71 21/02/04(木)16:52:51 No.771548726
IWCだとやっぱりマーク18ですよ
72 21/02/04(木)16:53:30 No.771548858
ナビタイマーは自分も前から欲しくてそのうち買いたいなーとは思ってるんだけど 多分普段使いはしないだろうなぁ…とも思ってるのでだらだら悩んでるな
73 21/02/04(木)16:53:51 No.771548926
剛毛だったり豚足じゃないとインパクトがない…
74 21/02/04(木)16:54:13 No.771549005
腕時計が主役なんだからそれで良いんだよ!
75 21/02/04(木)16:54:55 No.771549150
>IWCだとやっぱりマーク18ですよ 滅茶苦茶普遍的で良いよね… 流行る事もなければ廃る事もない感じがいい
76 21/02/04(木)16:55:49 No.771549351
IWCは最近のモデルはブランドロゴを大きくし過ぎだと思う…
77 21/02/04(木)16:57:25 No.771549691
>ちょっと大きすぎるかな >径は40mm程度にしたい 現行のオイパペから39mm径が消滅して滅茶苦茶悩んでる俺… 36mmの次が41mmってどんな判断だよと言わざるを得ない…
78 21/02/04(木)16:58:02 No.771549832
腕時計本体の径の1mmの差ってデカいからな…
79 21/02/04(木)16:58:34 No.771549963
>IWCは最近のモデルはブランドロゴを大きくし過ぎだと思う… ちょっと目立ち過ぎだよね
80 21/02/04(木)16:59:43 No.771550224
39mmって平均的な日本人男性の手首にぎりぎりバランス取れてる大きめのサイズって感じだったからなぁ… それが消えたのは惜しいわ
81 21/02/04(木)16:59:48 No.771550244
IWCはリシュモン入りする前のモデルの方が好き
82 21/02/04(木)16:59:53 No.771550264
プラスチック風防でさえなかったらスピマスが欲しいんだがな どうしてもそこだけ気になって購入に二の足踏んでる
83 21/02/04(木)17:00:14 No.771550336
>プラスチック風防でさえなかったらスピマスが欲しいんだがな サファイア風防モデル結構有るような
84 21/02/04(木)17:00:27 No.771550381
>どうしてもそこだけ気になって購入に二の足踏んでる 交換前提だから気にせず買うよろし
85 21/02/04(木)17:01:37 No.771550646
>Sinnの103はアクリル風防なのが味あるしいいぞ ミリタリータイプIVも良いぞ
86 21/02/04(木)17:02:40 No.771550867
>そもそも12時間積算計要らないと思う 殆ど針を動かす事無いよね…実際 30分積算計だけで良いわ
87 21/02/04(木)17:02:56 No.771550917
今日何日だっけ?ってなり過ぎてノンデイトは向いてなかった
88 21/02/04(木)17:04:03 No.771551150
スレ画の白い針はエナメルだったりしそう
89 21/02/04(木)17:04:38 No.771551259
>今日何日だっけ?ってなり過ぎてノンデイトは向いてなかった デイデイトでなくてもいいけどデイトは欲しいよね
90 21/02/04(木)17:06:01 No.771551541
画像のは縁の部分を見るにボックス型の風防なのかな
91 21/02/04(木)17:09:03 No.771552166
>有れば使うんだろうけど時計機能以上の必須機能感を覚えない… 消費カロリーとか表示されるとね…つい付けちゃうんですよ…
92 21/02/04(木)17:09:37 No.771552287
時計機能しか結局使ってない御仁は実際かなり多い…
93 21/02/04(木)17:10:16 No.771552425
今度出るシチズンのシーセブンで機械式デビューしようかなと思ってる
94 21/02/04(木)17:11:04 No.771552593
>オーバーホールはちょっとお高いのよね そりゃプチコンプリですので…
95 21/02/04(木)17:13:08 No.771553084
>今度出るシチズンのシーセブンで機械式デビューしようかなと思ってる これで3万以内は結構良いと思う あとこれの他にミラネーゼブレス仕様のが2種ある https://news.mynavi.jp/article/20210128-1676836/images/004.jpg
96 21/02/04(木)17:13:53 No.771553232
12時位置のデイ表示が面白くて良いよね 窓の形状とかも
97 21/02/04(木)17:14:23 No.771553337
中央の十字入りなのが良いなぁ
98 21/02/04(木)17:14:35 No.771553391
機械式って数年に一回とかメンテいるの?
99 21/02/04(木)17:15:11 No.771553518
フチ部分が正面から見て結構屈折してるしドーム型かなコレ
100 21/02/04(木)17:15:12 No.771553520
>機械式って数年に一回とかメンテいるの? 使う頻度によるだろ
101 21/02/04(木)17:15:40 No.771553608
頻度はともかくOHは要るよ ついでに言うとクオーツ時計ですら要る
102 21/02/04(木)17:16:38 No.771553814
>>機械式って数年に一回とかメンテいるの? >使う頻度によるだろ よく使ってたら摩耗するからメンテ要るし 使ってなきゃ錆びかねないからメンテ要るっていうね…
103 21/02/04(木)17:16:52 No.771553867
>ついでに言うとクオーツ時計ですら要る これ結構知らない人多いよね…
104 21/02/04(木)17:17:47 No.771554060
su4570389.jpg 使い捨てるなら中華クロノも安くていいよ OHとかめんどいし
105 21/02/04(木)17:17:51 No.771554072
まず防水用のパッキンは必ず傷むからな その時点でクオーツでもメンテ必須になるんだ 元から非防水のは知らない
106 21/02/04(木)17:18:57 No.771554281
>https://news.mynavi.jp/article/20210128-1676836/images/004.jpg 針が良いなコレ
107 21/02/04(木)17:20:25 No.771554556
角型時計が欲しい カルティエのタンク系が特に欲しい
108 21/02/04(木)17:21:32 No.771554777
>角型時計が欲しい >カルティエのタンク系が特に欲しい タンクだとタンクアメリカンが特にお勧め
109 21/02/04(木)17:23:23 No.771555154
ちょっとカーブ掛かってるのが良いよね http://shop11-makeshop.akamaized.net/shopimages/gcom55888/000000001926_MxKBWC3.jpg
110 21/02/04(木)17:25:23 No.771555592
角金時計いい…
111 21/02/04(木)17:26:26 No.771555810
まさに戦車…
112 21/02/04(木)17:28:30 No.771556286
角型は全身のコーデに迷いそう
113 21/02/04(木)17:28:53 No.771556375
豚足じゃないやり直し
114 21/02/04(木)17:29:13 No.771556441
>豚足じゃないやり直し del
115 21/02/04(木)17:29:48 No.771556564
タンクは青焼き針なのが良いんだ
116 21/02/04(木)17:30:22 No.771556690
>豚足じゃないやり直し 腕時計に興味無いなら覗かなくていいですよ
117 21/02/04(木)17:31:01 No.771556825
「」は尻アヌスがお似合いじゃ!
118 21/02/04(木)17:31:56 No.771557032
クオーツは針で欲求不満になるので基本的に選ばない…
119 21/02/04(木)17:31:58 No.771557038
プレザージュの漆モデル欲しいけどケースが俺の手首より太かった
120 21/02/04(木)17:32:16 No.771557120
>プレザージュの漆モデル欲しいけどケースが俺の手首より太かった 細いな?!
121 21/02/04(木)17:33:23 No.771557371
>細いな?! タバコの箱よりほっせえの笑うしかない 丁度いいサイズの時計はbabyGだよ
122 21/02/04(木)17:33:27 No.771557384
クオーツで選ぶならGS9F系かな… 普段メカニカル使ってると小さい針じゃ不満覚える上にステップ運針だと目盛りと針先のズレが気になるしで自動的にこうなる…
123 21/02/04(木)17:34:39 No.771557646
>目盛りと針先のズレが気になるしで自動的にこうなる… これ時間確認する度に気になるから積もり積もれば系の不満になるよね…
124 21/02/04(木)17:35:58 No.771557935
>丁度いいサイズの時計はbabyGだよ それなら34mm~36mm径の平行輸入モデルのセイコー5でもいけそうだ
125 21/02/04(木)17:37:03 No.771558203
>>丁度いいサイズの時計はbabyGだよ >それなら34mm~36mm径の平行輸入モデルのセイコー5でもいけそうだ おーありがとう よさげなの探してみる
126 21/02/04(木)17:40:03 No.771558885
クオーツ買うなら俺もGSかな アストロンはダイヤルがゴチャゴチャしてる上に俺は電波ソーラー時計嫌いなので https://www.youtube.com/watch?v=BLG0iBhdC4c
127 21/02/04(木)17:40:46 No.771559044
>おーありがとう >よさげなの探してみる seiko5 finderで色々見てみると良い 各モデルの詳細も載ってる
128 21/02/04(木)17:42:51 No.771559511
>https://www.youtube.com/watch?v=BLG0iBhdC4c 厚銀放射ダイヤルの出来栄えがすげぇ…
129 21/02/04(木)17:43:12 No.771559589
>俺は電波ソーラー時計嫌いなので わかる
130 21/02/04(木)17:44:10 No.771559807
ソーラーモデルはどうしてもダイヤルデザインの自由度が狭まるのがね…
131 21/02/04(木)17:45:13 No.771560045
セラミック文字盤とか出来ねぇもんな
132 21/02/04(木)17:45:52 No.771560213
>セラミック文字盤とか出来ねぇもんな ホーローならあったな…