つべの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/04(木)16:05:06 No.771539325
つべの配信で途中まで見てるけど コイツ武闘家相手には殴り合っただけか下手すりゃ殴り合わなくとも機微を読み取れるのに 色恋沙汰になるとひたすら???ってなっててレインが可哀想になってきた
1 21/02/04(木)16:06:27 No.771539599
でもその割に師匠の感情理解したの最後の最後なんだよね何回かは殴り合ってるのに
2 21/02/04(木)16:08:01 No.771539923
中華描写のときだけ急に気合入り過ぎでは…?ってなる場面がちょくちょくある
3 21/02/04(木)16:12:31 No.771540836
ガンダムファイター=ニュータイプ それ以外の一般人=オールドタイプ って考えるとわかりやすいんだよ 一般人には理解できない世界だからレインが何言ってるのかわかんない!ちゃんと言葉で話して! ってなったのが最終回なんだ
4 21/02/04(木)16:16:08 No.771541495
>ガンダムファイター=ニュータイプ >それ以外の一般人=オールドタイプ >って考えるとわかりやすいんだよ それで置き換えるとオールドタイプ開発のMSなライジングガンダムでかなり上位のニュータイプと戦えるって レインは歴代でもかなりすげぇメカニックなのでは?
5 21/02/04(木)16:18:19 No.771541910
>レインは歴代でもかなりすげぇメカニックなのでは? はい
6 21/02/04(木)16:20:11 No.771542266
身体がバラバラになっちまうスーツ問題なく着てデビルガンダム四天王撃破してるんだからレインは一般人ではないよ!
7 21/02/04(木)16:21:01 No.771542407
なんなんだろうねレインのポテンシャル
8 21/02/04(木)16:21:13 No.771542437
公式のムック本だとレイン最強説のコラムあったな
9 21/02/04(木)16:22:48 No.771542737
レイン居ないとゴッドガンダムも割とポンコツだし…
10 21/02/04(木)16:24:08 No.771542993
レインはいて当然みたいな感じなのでいなくなってからすげー困る
11 21/02/04(木)16:24:24 No.771543040
ドモンの色恋のおまえ…って部分は全体の構成とか監督の盛り上げ上手過ぎるところとかがあると思う ギアナで終わってもいいくらい盛り上がってしまった
12 21/02/04(木)16:24:27 No.771543045
DG細胞にも頼らず武術系の訓練も受けず見取り稽古描写も無しであの強さだからなレイン…
13 21/02/04(木)16:25:00 No.771543155
レインがいなかったらゴッドガンダムにもシャイニングフィンガーがあるってドモンが気づけてた気がしない
14 21/02/04(木)16:25:29 No.771543259
なんなら痴話喧嘩で勝ってるからなレインは…
15 21/02/04(木)16:26:53 No.771543534
なんで単にゴッドフィンガーじゃなくて爆熱ゴッドフィンガーって名前だったんだろう
16 21/02/04(木)16:28:07 No.771543758
ゴッドガンダムが強い強い シャッフルとぶつかってるのを見てると後継機だけあってなんか素の性能高めな感じがする
17 21/02/04(木)16:28:46 No.771543878
下宿先の子達や仲間といる時とか気の良い兄ちゃんになるけど レインといる時は素の弟気質な所が出る
18 21/02/04(木)16:29:33 No.771544020
>下宿先の子達や仲間といる時とか気の良い兄ちゃんになるけど >レインといる時は素の弟気質な所が出る 師匠初遭遇のときと言い頼って良い人間の前だと途端に幼くなるよね
19 21/02/04(木)16:29:53 No.771544084
レインにだけが弱さや素を出せる唯一の相手だからね…
20 21/02/04(木)16:30:28 No.771544202
>ゴッドガンダムが強い強い >シャッフルとぶつかってるのを見てると後継機だけあってなんか素の性能高めな感じがする 実際性能がクソ高い ゼウスガンダム辺りは性能差のおかげで勝ってる
21 21/02/04(木)16:30:31 No.771544213
>ゴッドガンダムが強い強い >シャッフルとぶつかってるのを見てると後継機だけあってなんか素の性能高めな感じがする ゼブラガンダムとか完全に機体の差で負けてる…
22 <a href="mailto:ミカムラ">21/02/04(木)16:30:49</a> [ミカムラ] No.771544276
これだからカッシュ家の人間は!
23 21/02/04(木)16:31:25 No.771544373
レインいなかったら人生なんもいいことなかった男貼るな
24 21/02/04(木)16:31:30 No.771544387
>これだからカッシュ家の人間は! お前はいっぱい反省しろ 正直何やら良い感じに死んでいったことを差し引いても所業が消え切らないからいっぱい反省しろ
25 21/02/04(木)16:31:46 No.771544448
>レインいなかったら人生なんもいいことなかった男貼るな 一応友達いっぱいできただろ!
26 21/02/04(木)16:31:48 No.771544453
>これだからカッシュ家の人間は! ミカムラ家も大概イカれてるんだけどな…
27 21/02/04(木)16:33:35 No.771544826
素でシャイニングのスーパーモードよりスペック高いからなゴッド…
28 21/02/04(木)16:33:49 No.771544882
>コイツ武闘家相手には殴り合っただけか下手すりゃ殴り合わなくとも機微を読み取れるのに >色恋沙汰になるとひたすら???ってなっててレインが可哀想になってきた 作品のテーマとして一番重要な部分だから初見の序盤からそこ読み取れてるのはえらいぞ
29 21/02/04(木)16:35:18 No.771545159
>でもその割に師匠の感情理解したの最後の最後なんだよね何回かは殴り合ってるのに いや本人も言ってるけどずっと分かってたのに!ってやつだよ 過去のガンダム作品の例だとカミーユとハマーンみたいに精神感応で相互理解が出来ても許容できるかどうかはまた別の話なんだ
30 21/02/04(木)16:36:23 No.771545376
ミカムラの爺さんは天才に勝てない秀才みたいな扱いだったが シャイニングとゴッド作ってる時点でたいがいおかしい
31 21/02/04(木)16:36:32 No.771545403
>過去のガンダム作品の例だとカミーユとハマーンみたいに精神感応で相互理解が出来ても許容できるかどうかはまた別の話なんだ わかりあえないことがわかった!みたいな感じだしな
32 21/02/04(木)16:36:54 No.771545477
今川作品正の話し合いましょうアニメGガンダム 負の話し合いましょうアニメジャイアントロボ
33 21/02/04(木)16:38:12 No.771545753
レインはデビルのコアになれるだけの力があるからな
34 21/02/04(木)16:38:16 No.771545770
アルティメットとシャイニングとライジング同時に開発してさらにゴッドも作るネオジャパンは凄いな…
35 21/02/04(木)16:38:38 No.771545843
昔あったライジングが出る3Dムービー好きだったな
36 21/02/04(木)16:38:42 No.771545859
すげーよデビルガンダムはよ…
37 21/02/04(木)16:39:48 No.771546074
ゴッド機体性能は良いだろうけれど敵も決勝に挙がって来たつわものぞろいのせいか 基本的にボコボコにされるシーンが多かったのが意外
38 21/02/04(木)16:40:58 No.771546329
>ゴッド機体性能は良いだろうけれど敵も決勝に挙がって来たつわものぞろいのせいか >基本的にボコボコにされるシーンが多かったのが意外 スパロボとかで先に知ってると乗り換えてからこんな序盤から苦戦するんだ…ってなるよね
39 21/02/04(木)16:41:08 No.771546351
師匠の気持ちは香港で敵として再会して拳ぶつけあってバシィ!このバカ弟子がぁ!したところでもう分かってたんだよ 払い除けたドモンが悪いのかって言われると違うんだけど
40 21/02/04(木)16:41:57 No.771546521
>今川作品正の話し合いましょうアニメGガンダム >負の話し合いましょうアニメジャイアントロボ そのふたつしか知らねーだけだろ!?
41 21/02/04(木)16:43:22 No.771546827
>なんで単にゴッドフィンガーじゃなくて爆熱ゴッドフィンガーって名前だったんだろう 完全な私見だけどゴッドだと言葉が短すぎて溜めが作りにくい 爆熱で溜めが作れるからゴッドとフィンガーで2回盛り上がりが作れる
42 21/02/04(木)16:43:25 No.771546839
わかるだけでなんでも解決するなら00はずっとマッパになりっぱなしだからな…
43 21/02/04(木)16:43:41 No.771546890
>なんなんだろうねレインのポテンシャル メカニックも医者もファイターも一流でドモンが当たりキツくても支えると書くと凄すぎる…
44 21/02/04(木)16:44:07 No.771546973
>アルティメットとシャイニングとライジング同時に開発してさらにゴッドも作るネオジャパンは凄いな… コミカライズ版だとゴッドがドモンパパ製で後追いで作られたシャイニングの件でグチグチ言われるけど 実は総合的に見た場合シャイニングの方が扱いやすいとキョウジやレインに言われて赤面しちゃうミカムラ博士で駄目だったよ
45 21/02/04(木)16:44:31 No.771547058
でもね…正太郎くん
46 21/02/04(木)16:44:36 No.771547071
最初に再会した時から既にデビルガンダムを利用してた師匠はドモンすまない…状態だったからな…
47 21/02/04(木)16:44:43 No.771547092
普通のメカニックだとドモンがなんも言わないせいで上手く調整できないからな…
48 21/02/04(木)16:45:43 No.771547298
>スパロボとかで先に知ってると乗り換えてからこんな序盤から苦戦するんだ…ってなるよね そうなんだよね…むしろ圧倒してる試合はほぼ無いのよね スパロボの印象と結構違うなってなった でも最後は勝つのがさすがドモン
49 21/02/04(木)16:47:26 No.771547619
四天王相手にはぐわー!からのここは任せて先に行けの天丼で決戦に不安になるくらい
50 21/02/04(木)16:48:13 No.771547776
>>今川作品正の話し合いましょうアニメGガンダム >>負の話し合いましょうアニメジャイアントロボ >そのふたつしか知らねーだけだろ!? 味っ子とか面白いからな
51 21/02/04(木)16:48:36 No.771547850
話すだけじゃ無理だし 殴り合うだけでもダメなんだ
52 21/02/04(木)16:48:53 No.771547904
コロニー格闘技の覇者!キングオブハート! 100戦100勝のボクシングチャンプ!少林寺拳法伝承者!宇宙海賊! と(やはり国の代表に選ばれるファイターは化け物揃いだな…) と思わせたところで急にデフレするネオトルコのレインの元カレ
53 21/02/04(木)16:49:02 No.771547934
>そのふたつしか知らねーだけだろ!? 真マジンガーも知ってるし!
54 21/02/04(木)16:49:07 No.771547949
わかったビデオレターにするね
55 21/02/04(木)16:50:06 No.771548161
>と思わせたところで急にデフレするネオトルコのレインの元カレ ミナレットガンダムはカッコいいから…
56 21/02/04(木)16:50:41 No.771548296
ドモンもレインの事大切に想ってるんだけど口に出すような男じゃないからね… だからドイツ忍者がわざわざ間男みたいな事しなくちゃならんかったし…
57 21/02/04(木)16:50:43 No.771548301
書き込みをした人によって削除されました
58 21/02/04(木)16:50:49 No.771548317
今川いわくあの世界の頂点だった男としてチャップマン出しちゃったから あれ以上の存在を出すには限界を破壊するしかないということで投入されたのが東方不敗なんだ
59 21/02/04(木)16:50:57 No.771548345
>わかったビデオレターにするね (3本で全ての)シズマ(ドライブ)を止めろ
60 21/02/04(木)16:51:06 No.771548374
>>>今川作品正の話し合いましょうアニメGガンダム >>>負の話し合いましょうアニメジャイアントロボ 戦争は終わったんだ話はしてやらねえ 今川鉄人
61 21/02/04(木)16:51:10 No.771548392
>>わかったビデオレターにするね >(3本で全ての)シグマ(ドライブ)を止めろ シグマじゃロックマンか仮面ライダーだよ! シズマだよ!
62 21/02/04(木)16:51:23 No.771548429
ジョルジュは?
63 21/02/04(木)16:51:47 No.771548510
>だからドイツ忍者がわざわざ間男みたいな事しなくちゃならんかったし… でも正直私はネオドイツの女!は色恋よりギャグの方が勝ってる気が…
64 21/02/04(木)16:51:54 No.771548544
ジャイアントロボは話し合いましょうって話ではないだろ 十分な話し合いが出来なかった相手の真意や善意を信じて汲み取れるかって対比だったし まあ幻夜側はかなり理不尽なエスパーだったけど…
65 21/02/04(木)16:52:04 No.771548573
>ジョルジュは? 意外と力持ち
66 21/02/04(木)16:52:08 No.771548581
ゼウスガンダムとかコイツ強すぎない!?ってくらい終始圧倒しててビックリするわ
67 21/02/04(木)16:52:34 No.771548666
>ゼウスガンダムとかコイツ強すぎない!?ってくらい終始圧倒しててビックリするわ 優勝候補の一角っぽかったしパワーは別格なんだ
68 21/02/04(木)16:52:42 No.771548694
当初はネオドイツの女にそんな女知らん!って言う予定だったらしいな
69 21/02/04(木)16:53:18 No.771548827
>>だからドイツ忍者がわざわざ間男みたいな事しなくちゃならんかったし… >でも正直私はネオドイツの女!は色恋よりギャグの方が勝ってる気が… 口をつつしめ だ…誰じゃーっあの覆面の女は一体誰なんじゃー!? までやろうかと思ったがさすがにギャグすぎるから没にしたのだぞ
70 21/02/04(木)16:53:30 No.771548860
>ジョルジュは? ふしだらなcvの13歳の姫様に忠誠を誓う剣の達人でありながら ビット兵器を使いこなす実はブチギレパワー系というちぐはぐなキャラ
71 21/02/04(木)16:53:56 No.771548943
>>ジョルジュは? >意外と力持ち 意外とっていうか本質的には激情パワータイプなのを紳士的な戦い方で隠してるだけな気がする ジョルジュが文字通り全力で戦う時は全部かっけえ
72 21/02/04(木)16:54:22 No.771549027
シュバルツって視聴者目線だとパッと見の正体バレバレだけど でもだからこそ途中から「え…え…?じゃあこいつなんなの…?」という混乱が生まれる 画期的な正体隠してるキャラだったな
73 21/02/04(木)16:54:28 No.771549056
>ゼウスガンダムのパイロットとかコイツデカすぎない!?ってくらいデカくてビックリするわ
74 21/02/04(木)16:54:43 No.771549116
終盤はちゃんと決勝戦終わったら告白するつもりだったし…
75 21/02/04(木)16:55:25 No.771549265
少林寺拳法じゃ…いやなんでもない
76 21/02/04(木)16:55:28 No.771549274
ガンダムローズは遠距離ビットを大量に持ちながら グランドガンダムを持ち上げられるパワーと耐久力を兼ね備えたすさまじい機体である これだけは真実を伝えたかった
77 21/02/04(木)16:55:57 No.771549383
ジョルジュがデビルガンダムの幻影に怯えてた時に 腕力で頭ぶちぎったガンダムのファイターは女性という設定があるから あの時のジョルジュは騎士道もクソもないヤバい状態だったことが分かる
78 21/02/04(木)16:56:01 No.771549399
ニーサン?!ニィーサァァアン!!!
79 21/02/04(木)16:56:27 No.771549489
ゼウスの人ドモンを完全に見下してるんじゃなくて次の大会まで修行してこい若造が!って感じだったの割と好き
80 21/02/04(木)16:56:33 No.771549511
ネオギリシャはモビルホース持ってるからつよい
81 21/02/04(木)16:56:37 No.771549533
>ガンダムローズは遠距離ビットを大量に持ちながら >エッフェル塔(重量7300t)を持ち上げられるパワーと耐久力を兼ね備えたすさまじい機体である >これだけは真実を伝えたかった
82 21/02/04(木)16:57:08 No.771549626
>ネオインドはモビルスネーク持ってるからつよい
83 21/02/04(木)16:57:12 No.771549647
まあ負けた後はよそと結託して闇討ちしたりDG細胞に取り込まれてたわけだが…
84 21/02/04(木)16:57:59 No.771549816
モビルマンモスがガンダムなら風雲再起もガンダムではないのか!?
85 21/02/04(木)16:58:20 No.771549907
マーキロットはシャッフル同盟にスカウトされた事もある ガチの強豪だからな…シャッフルとデビガン関係抜いたら優勝候補筆頭だわ
86 21/02/04(木)16:58:26 No.771549933
ありがとうドモンって二人の兄さんが重なる所マジ名シーン
87 21/02/04(木)16:58:39 No.771549978
>モビルマンモスがガンダムなら風雲再起もガンダムではないのか!? 角がねえだろ
88 21/02/04(木)16:58:44 No.771550010
選抜戦で客席にミサイルブチ込んだ外道を叩き潰す時 エッフェル塔を一人で支えるとき 国の都合で不戦敗になったけど友のドモンへ筋を貫く為に非公式で本気の勝負をする時 グランドガンダムの踏み付けを押し留めてる時 ジョルジュが全力の時はマジでカッコいい
89 21/02/04(木)16:58:55 No.771550046
>モビルマンモスがガンダムなら風雲再起もガンダムではないのか!? マンモスガンダムはマンモスガンダムだけど風雲再起は風雲再起だろ 文字読めないのか
90 21/02/04(木)16:59:03 No.771550078
いや角っていってもガンダムタイプのアンテナって意味ね
91 21/02/04(木)16:59:04 No.771550081
再放送見てマリアルイゼ様がめっちゃかわいいなってなった
92 21/02/04(木)16:59:17 No.771550123
土壇場になるとマジで強いからなジョルジュ…
93 21/02/04(木)16:59:27 No.771550158
獣性で戦うタイプだからなジョルジュ…
94 21/02/04(木)16:59:39 No.771550206
終盤はレインも辛いな…自分の家族のせいでドモンが苦しんできたから
95 21/02/04(木)16:59:55 No.771550271
いやでも新宿で師匠に痛い目見せられる前は他の国のファイターからもめんどくせえ奴扱いされてなかった?
96 21/02/04(木)17:00:20 No.771550353
>モビルマンモスがガンダムなら風雲再起もガンダムではないのか!? 目が二つあるからってなんでもガンダムにするんじゃないよ 名前ガンダムじゃないでしょ
97 21/02/04(木)17:01:15 No.771550555
定義には突然冷静になるネオimgの「」で耐えられない
98 21/02/04(木)17:01:29 No.771550618
>終盤はレインも辛いな…自分の家族のせいでドモンが苦しんできたから ウルべも悪いと言えば悪いんだけどミカムラ博士もアレだったからね 母親殺され父親は冷凍刑にされ兄貴は悪者扱いで騙されてからねドモンは
99 21/02/04(木)17:01:38 No.771550648
わけのわからないノリの割に繊細で遠距離武装なとこも持っているチボデー 巨漢だが冷静で一味違うアルゴ 最年少だが苛烈な才気を持ったサイサイシー 紳士に見えて土壇場の修羅のような闘志が売りのジョルジュ 熱血だが同時に普通の青年な部分が見えるドモン
100 21/02/04(木)17:02:31 No.771550833
ファイター達は熱血と言うには皮一枚の中にいろいろ渦巻きすぎる
101 21/02/04(木)17:02:37 No.771550857
レイピアで突くんじゃなくて叩きつけるように殴りつけてくるの鬼気迫りすぎて怖い 実際ドモンも気迫すげぇってなってたし
102 21/02/04(木)17:03:02 No.771550943
>母親殺され父親は冷凍刑にされ兄貴は悪者扱いで騙されてからねドモンは 不幸にも程がある…
103 21/02/04(木)17:03:27 No.771551025
>>終盤はレインも辛いな…自分の家族のせいでドモンが苦しんできたから >ウルべも悪いと言えば悪いんだけどミカムラ博士もアレだったからね >母親殺され父親は冷凍刑にされ兄貴は悪者扱いで騙されてからねドモンは おねがいだ娘は悪くない あくまで悪いのは私だけだ しんで詫びる すべて私の責任だ
104 21/02/04(木)17:03:53 No.771551111
ドモン引き分けばっかじゃん スーパーモード使わせる為にあの事件悪意マシマシで追体験させるか~
105 21/02/04(木)17:03:54 No.771551113
>母親殺され父親は冷凍刑にされ兄貴は悪者扱いで騙されてからねドモンは ハハハハハハ!ハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
106 21/02/04(木)17:04:00 No.771551139
追い詰められて僕が出るドモンいいよね…
107 21/02/04(木)17:04:09 No.771551172
ピエロは地味にかなり面白いキャラというか あの国の技術力地味にすげぇな!ってなる
108 21/02/04(木)17:04:50 No.771551298
>>母親殺され父親は冷凍刑にされ兄貴は悪者扱いで騙されてからねドモンは >ハハハハハハ!ハハハハハハハハハハハハハハハハハハ! …何がおかしい?
109 21/02/04(木)17:05:00 No.771551340
あの世界のガンダムは全身サイコフレームで出来てんのかな…
110 21/02/04(木)17:05:00 No.771551342
>ピエロは地味にかなり面白いキャラというか シャッフル同盟クラスの使い手を完コピってなんだよお前…
111 21/02/04(木)17:05:10 No.771551380
ギアナ高地のカットの時だけやたら女性的なシャイニングガンダム
112 21/02/04(木)17:05:35 No.771551464
…どうした?笑ってみろよ? 最高にカッコいい…
113 21/02/04(木)17:05:44 No.771551494
アレンビーくそちゅよい… 何だこいつ…いかにもかませヒロインとかの例に出てたけど戦闘力だとこの才能おかしい…
114 21/02/04(木)17:06:05 No.771551551
>>母親殺され父親は冷凍刑にされ兄貴は悪者扱いで騙されてからねドモンは >不幸にも程がある… この後に師匠も兄貴も死にミカムラ博士も死ぬし祖国はデビルコロニーとかすはで散々である
115 21/02/04(木)17:06:19 No.771551605
アレンビーは純粋にヒロインとしても強い
116 21/02/04(木)17:06:41 No.771551671
>あの世界のガンダムは全身サイコフレームで出来てんのかな… もう三段階くらい先のサイコミュが基礎素材の一つだったような
117 21/02/04(木)17:06:58 No.771551737
>あの世界のガンダムは全身サイコフレームで出来てんのかな… 香港からギアナ高地までレインがシャイニングガンダムをリアルタイムで遠隔操作出来るデバイスがあるんだぞ? そういう次元を超えてると思う
118 21/02/04(木)17:07:10 No.771551785
優勝国がいきなりコロニー変な形にしたと思ったら ガンダムファイト廃止とか言って世界戦争始めてきた…
119 21/02/04(木)17:07:35 No.771551880
今サイサイシーとの対決見たけど師匠やっぱり弟子のこと好きすぎる
120 21/02/04(木)17:07:35 No.771551881
DG細胞&ゲルマン忍術無しでも軍人圧倒出来るニーサンは何なの…
121 21/02/04(木)17:08:28 No.771552051
>あの世界のガンダムは全身サイコフレームで出来てんのかな… ガンマ・ユニフィケイショナル・ディマリウム合金略してガンダリウム合金製だよ パイロットの感情に反応して構造が変化して金色に光ったりするよ
122 21/02/04(木)17:09:16 No.771552207
明鏡止水の境地に至ったら金色になるの良いよね…
123 21/02/04(木)17:09:27 No.771552250
あの世界は人工気力発生装置とかあって ファイターの気力と同期するシステムが普通にある
124 21/02/04(木)17:09:30 No.771552265
>優勝国がいきなりコロニー変な形にしたと思ったら >ガンダムファイト廃止とか言って世界戦争始めてきた… 自由の女神がコロニーレーザー撃ったと思ったら粉砕されちゃった…
125 21/02/04(木)17:09:47 No.771552325
わたしはネオドイツの女…の時に遺憾なく発揮されるレインの壊れキャラぶりいいよね なんで専門家でもないドモンの大雑把な状況説明聞いただけでゴッドフィンガー用の回路不調に気付いて別回路でバイパス繋ぐ方法を指示できるの…
126 21/02/04(木)17:09:53 No.771552343
チャップマン三連覇の頃の大会は開幕ヘッドショット 頭部破壊終了!の天丼だろうからクソつまんね…あいつ強すぎる… だったのは容易に想像できる
127 21/02/04(木)17:10:00 No.771552379
>明鏡止水の境地に至ったら金色になるの良いよね… ゴッドが日輪状に展開するのは機能としてのハイパーモード 金色はファイターが境地としてなるハイパーモード(だからゴッド以外もなれる) ややこしいな!
128 21/02/04(木)17:10:34 No.771552496
どこも普通にモビルスーツ量産してたり女神砲みたいなの隠し持ってるの見ると ガンダムファイトはどこまでも一時的な休戦手段でしかないんだな
129 21/02/04(木)17:10:57 No.771552563
>チャップマン三連覇の頃の大会は開幕ヘッドショット >頭部破壊終了!の天丼だろうからクソつまんね…あいつ強すぎる… >だったのは容易に想像できる 逆にその環境打破した東方不敗すげえな
130 21/02/04(木)17:11:04 No.771552591
>わたしはネオドイツの女…の時に遺憾なく発揮されるレインの壊れキャラぶりいいよね >なんで専門家でもないドモンの大雑把な状況説明聞いただけでゴッドフィンガー用の回路不調に気付いて別回路でバイパス繋ぐ方法を指示できるの… スペシャリストじゃないだけで それなりにドモン自身もガンダムのプログラムいじったり軽い改造程度ならできるというのもある なんだこいつら
131 21/02/04(木)17:11:16 No.771552647
だてにOPでどんなに苦しくてもやり遂げると言ってはいない
132 21/02/04(木)17:11:24 No.771552691
>どこも普通にモビルスーツ量産してたり女神砲みたいなの隠し持ってるの見ると >ガンダムファイトはどこまでも一時的な休戦手段でしかないんだな 条約違反の兵器保有です…
133 21/02/04(木)17:11:34 No.771552722
>チャップマン三連覇の頃の大会は開幕ヘッドショット >頭部破壊終了!の天丼だろうからクソつまんね…あいつ強すぎる… 格ゲーで弾幕ゲー始める奴は嫌われるからな…
134 21/02/04(木)17:11:59 No.771552825
誰が何と言おうと俺は知らないおっさんがデビルにハート型の風穴開けるの大好きだよ
135 21/02/04(木)17:12:15 No.771552898
>逆にその環境打破した東方不敗すげえな このままだとガンダムファイトは火力重視になって本当の意味での代理戦争の殺し合いに発展するって懸念あってあえて首突っ込んで来たからね…
136 21/02/04(木)17:14:20 No.771553328
>DG細胞&ゲルマン忍術無しでも軍人圧倒出来るニーサンは何なの… ドモンが何一つ勝てない…って拗らせて家出するくらいの文武両道
137 21/02/04(木)17:14:34 No.771553381
そんな東方不敗が見たのはガンダムファイトで荒廃した地球と腐ったコロニー国家のお偉方でした
138 21/02/04(木)17:14:41 No.771553413
ネオエジプトのダハールが優勝した頃の大会は ダークホースが優勝持っていった混沌とした環境って感じがする
139 21/02/04(木)17:14:57 No.771553467
トンデモな見た目で騙されるけどどこの国も戦争する気マンマンすぎてやっぱりガンダム世界だなって
140 21/02/04(木)17:16:35 No.771553803
>>逆にその環境打破した東方不敗すげえな >このままだとガンダムファイトは火力重視になって本当の意味での代理戦争の殺し合いに発展するって懸念あってあえて首突っ込んで来たからね… その結果が何が理想的な戦争ガンダムファイトだよ滅びろ人類!だからおつらい…
141 21/02/04(木)17:16:48 No.771553850
どんなに苦しくてもやり遂げた結果が兄をもう一度殺して師匠と激闘の末分かりあえたのに死別するハメになってレインも自分の元から去る手元に残ったのはガンダムファイト優勝って称号だけ こんな結末でいいわけないから東方不敗暁に死す!で終わりじゃ駄目なんだ 希望の未来へレディーゴーしないと駄目なんだ
142 21/02/04(木)17:16:57 No.771553888
>条約違反の兵器保有です… 代理戦争の競技だと断わりを入れているのに 国内標準配備されている兵器そのものをファイトに投入してくるネオオランダを許すな
143 21/02/04(木)17:17:20 No.771553954
ドモンはキョウジニーサンがニーサンじゃなかったら恐らくそのまま学者か研究者にでもなってただろうってくらい温和で気弱でデリケートな性格だからなぁ 根本的に性格が戦いに向いてないんだよな本当は
144 21/02/04(木)17:17:24 No.771553965
>その結果が何が理想的な戦争ガンダムファイトだよ滅びろ人類!だからおつらい… でも愛する弟子が間違ってる!って道を示してくれたから…
145 21/02/04(木)17:17:49 No.771554067
>国内標準配備されている兵器そのものをファイトに投入してくるネオオランダを許すな はー?一向にネーデルラント名物の風車ですがー? ただの建物ですがー?
146 21/02/04(木)17:17:55 No.771554084
設定だけある最初のガンダムファイトは軽く1行2行程度しか設定本で触れてる程度なんだけど ネオギリシャの命中率200%バルカン柔術vs地球の裏側からの狙撃とか 聞いてるだけで頭おかしくなりそう
147 21/02/04(木)17:18:12 No.771554138
>その結果が何が理想的な戦争ガンダムファイトだよ滅びろ人類!だからおつらい… これで地球が少しでも平和に近づいて…ない!!って気付いた時の絶望感は想像するだけでもおつらい…
148 21/02/04(木)17:18:20 No.771554167
>ドモンはキョウジニーサンがニーサンじゃなかったら恐らくそのまま学者か研究者にでもなってただろうってくらい温和で気弱でデリケートな性格だからなぁ このすぐ後の五飛も元々はそんなだったな
149 21/02/04(木)17:18:43 No.771554242
ネオロシアとかガンダム拿捕ファイター監禁で軍事機密盗みまくりという反則みたいな事やってるからな!
150 21/02/04(木)17:18:44 No.771554246
序盤のこの国にキョウジがいるかもよ は単に優勝候補国潰したいだけだったのかしら
151 21/02/04(木)17:19:06 No.771554313
それほど強い男だったチャップマンも老いてはあんな卑怯な手段に手を染めざるを得ないって言うね 挙げ句死んだ後はあんなだし…
152 21/02/04(木)17:19:09 No.771554324
>ネオギリシャの命中率200%バルカン柔術vs地球の裏側からの狙撃とか クソ技とクソ技をぶつけるんじゃない
153 21/02/04(木)17:19:20 No.771554353
ガンダムって結構いろんなのが前日譚だのなんだの今でも展開してるけど Gガンってそこらへんいくらでも更にやれそうなのにやらないのは やっぱ考えていくと何もかもが狂っていうからかな…
154 21/02/04(木)17:19:21 No.771554356
>設定だけある最初のガンダムファイトは軽く1行2行程度しか設定本で触れてる程度なんだけど >ネオギリシャの命中率200%バルカン柔術vs地球の裏側からの狙撃とか >聞いてるだけで頭おかしくなりそう なにそれ!?あたまおかしくなりそう…
155 21/02/04(木)17:19:33 No.771554390
>はー?一向にネーデルラント名物の風車ですがー? >ただの建物ですがー? ネーデルガンダムは延々と風車に擬態して戦わずに予選突破してるからな…
156 21/02/04(木)17:20:09 No.771554506
>Gガンってそこらへんいくらでも更にやれそうなのにやらないのは >やっぱ考えていくと何もかもが狂っていうからかな… あの熱量をある程度再現出来るの結局かかわった島本和彦だけだったからな…
157 21/02/04(木)17:20:29 No.771554569
>ガンダムって結構いろんなのが前日譚だのなんだの今でも展開してるけど >Gガンってそこらへんいくらでも更にやれそうなのにやらないのは ボンボン辺りで過去編連載してたような
158 21/02/04(木)17:21:04 No.771554678
師匠が若い時の話だっけ
159 21/02/04(木)17:21:07 No.771554685
>>はー?一向にネーデルラント名物の風車ですがー? >>ただの建物ですがー? >ネーデルガンダムは延々と風車に擬態して戦わずに予選突破してるからな… そしていざ臨んだ決勝大会は毎回しっかり黒星が報道された
160 21/02/04(木)17:21:35 ID:3E3jZwe6 3E3jZwe6 No.771554787
スレッドを立てた人によって削除されました またクソみたいな本文でスレ立てしてたのかコイツ いい加減にしろよクズ だからガンダムのコンテンツが腐って売り上げがゴミになったんだよ責任取らないで何年も遊んでんだよ馬鹿
161 21/02/04(木)17:21:38 No.771554800
>師匠が若い時の話だっけ そう ネオジャパン代表でヤマトガンダムに乗るやつ
162 21/02/04(木)17:21:38 No.771554803
旧シャッフルの仲間達が死んだのショックだったろうな…
163 21/02/04(木)17:22:00 No.771554868
次のガンダムファイトのはなしとか 先々代のシャッフルのはなしとか 初代のガンダムファイトのはなしとか そりゃもういくらでも鉱脈はある あるけどぶっ飛びすぎてて誰もやれない
164 21/02/04(木)17:22:02 ID:3E3jZwe6 3E3jZwe6 No.771554876
スレッドを立てた人によって削除されました クソスレの下らない雑談でコンテンツを腐らせるクズも出て行けよ何にも責任取らない無責任な馬鹿共
165 21/02/04(木)17:22:22 No.771554942
昔ボンボンで主人公シュウジ・クロスが最終回で流派東方不敗に開眼して実は若い頃の師匠だったって明かされる前日談の漫画はあったよ
166 21/02/04(木)17:22:55 No.771555051
>昔ボンボンで主人公シュウジ・クロスが最終回で流派東方不敗に開眼して実は若い頃の師匠だったって明かされる前日談の漫画はあったよ シュバルツみたいな人がいる…
167 21/02/04(木)17:23:17 No.771555141
>そしていざ臨んだ決勝大会は毎回しっかり黒星が報道された これ酷すぎて好き
168 21/02/04(木)17:23:40 No.771555219
>ネーデルガンダムは延々と風車に擬態して戦わずに予選突破してるからな… 予選敗退より不名誉じゃねえかなと思わなくもない
169 21/02/04(木)17:23:45 No.771555244
今ふと思ったんだけどドモンの境遇ってGガンじゃなければ救いのない系アニメのそれなのでは
170 21/02/04(木)17:24:14 No.771555346
サバイバルイレブンと銘打たれてるから予選は勝ち星より生き残るのが重要なんだ
171 21/02/04(木)17:24:17 No.771555357
逃げ回ってサバイバルイレブンすり抜けてもまぁ決勝でそうなるよな…
172 21/02/04(木)17:24:24 No.771555387
>今ふと思ったんだけどドモンの境遇ってGガンじゃなければ救いのない系アニメのそれなのでは Gガンでも十分そうだよ!
173 21/02/04(木)17:24:49 No.771555493
>今ふと思ったんだけどドモンの境遇ってGガンじゃなければ救いのない系アニメのそれなのでは Gガン内でも救いようのない酷さだよ! 本当シャッフル同盟の仲間たちとレインいてよかったよなぁ…
174 21/02/04(木)17:25:25 No.771555599
アニメは必ずネーデルガンダムの負けてるとこ放送されるからな…
175 21/02/04(木)17:25:27 No.771555607
正直ほかのシャッフル同盟と比べても群を抜いてると思う不幸度 まあ「比べてどうすんの?」という話でもあるのだが
176 21/02/04(木)17:25:33 No.771555629
じゃあ小説版をアニメ化するとかで何とか…
177 21/02/04(木)17:25:44 No.771555674
>今ふと思ったんだけどドモンの境遇ってGガンじゃなければ救いのない系アニメのそれなのでは 母親も兄貴も師匠も死んで元凶のミカムラ博士は何か満足そうに死に ウルべはデビルガンダムの翻訳機とかすは故郷は汚染されるはで散々過ぎるぞ
178 21/02/04(木)17:26:13 No.771555765
Gジェネでしか知らなかったキラルがかなり良いキャラしててしかも超強敵だった 結構好きになったよ
179 21/02/04(木)17:26:14 No.771555768
そして俺はこのザマだすぎる…
180 21/02/04(木)17:26:45 No.771555887
今川の意見だとこれ以上先の話をやると本当にガンダムじゃなくなっちゃうから… という感じらしいので
181 21/02/04(木)17:26:46 No.771555892
ボンボンだとグレートウォンが復活する後日談もときたガンダムでやってたな
182 21/02/04(木)17:27:23 No.771556039
シャッフルの仲間たちとかと出会えたのはドモンの人生的にかなりプラスだったのでは?と思う
183 21/02/04(木)17:27:31 No.771556078
ボンボン漫画版 このままでビルガンダムを放っておくと下手したら全宇宙がでビルガンダムに! とか恐ろしいことを言っている
184 21/02/04(木)17:28:10 No.771556210
DG細胞は生物みたいに増えるけど生物みたいに寿命があるわけじゃないから延々増えるのだ
185 21/02/04(木)17:28:23 No.771556253
ボンボンの増刊みたいなのでちょっとだけ続編があった気がする
186 21/02/04(木)17:28:30 No.771556288
お金がなくて整備もできないから決勝大会辞退するしかないって話してた国がアホみたいに試作機出してくるとこ好き そりゃ金なんて枯渇するわ…
187 21/02/04(木)17:28:37 No.771556315
>シャッフルの仲間たちとかと出会えたのはドモンの人生的にかなりプラスだったのでは?と思う どんなに苦しくてもやり遂げた過程で得たかけがえないモノだよね
188 21/02/04(木)17:29:19 No.771556457
>お金がなくて整備もできないから決勝大会辞退するしかないって話してた国がアホみたいに試作機出してくるとこ好き >そりゃ金なんて枯渇するわ… 軍備増強と迷走は紙一重なんだ
189 21/02/04(木)17:29:23 No.771556472
カラト委員長も知らぬ間に悪事に加担しかけるはでマジでウルべとミカムラのやった事は色々と多方面に迷惑かけてるからね
190 21/02/04(木)17:29:26 No.771556483
しかも全部マーメイドガンダムの試作型 どんだけマーメイドガンダム一点押しだったんだよ!!
191 21/02/04(木)17:30:28 No.771556714
カニガンダムとか居なかった?
192 21/02/04(木)17:30:41 No.771556756
未来世紀も続きが見たいというかドモンらの子供世代の話とか作られませんかね…
193 21/02/04(木)17:30:43 No.771556767
裏技として「はーこれは条約違反の軍事力じゃありませーんガンダムファイト用の物デース」 とシラを切る苦しい言い訳も存在するんだ 父さんのアルティメットガンダムはその各国のクソみたいな言い訳を利用して環境改善するためにガンダム型
194 21/02/04(木)17:31:38 No.771556971
>カニガンダムとか居なかった? それもマーメイドガンダムだ
195 21/02/04(木)17:32:22 No.771557138
アルティメットで普通にガンダムファイトに参加してるところもちょっとみたい なんだあのクソみたいなガンダム!ってなりそう
196 21/02/04(木)17:32:34 No.771557185
>裏技として「はーこれは条約違反の軍事力じゃありませーんガンダムファイト用の物デース」 >とシラを切る苦しい言い訳も存在するんだ >父さんのアルティメットガンダムはその各国のクソみたいな言い訳を利用して環境改善するためにガンダム型 すげー性能じゃん接収するわ
197 21/02/04(木)17:32:36 No.771557190
ネオデンマークはとりあえず次は海産物で行こう!から開発始めたんだな…
198 21/02/04(木)17:32:52 No.771557251
>裏技として「はーこれは条約違反の軍事力じゃありませーんガンダムファイト用の物デース」 >とシラを切る苦しい言い訳も存在するんだ >父さんのアルティメットガンダムはその各国のクソみたいな言い訳を利用して環境改善するためにガンダム型 優勝でもしない限り地球を歩き回れるのってサバイバルイレブン中のファイターだけだからね
199 21/02/04(木)17:32:58 No.771557274
ていうかカッシュ博士結構ムチャというか 強引な手口多いなって…
200 21/02/04(木)17:33:10 No.771557323
>しかも全部マーメイドガンダムの試作型 >どんだけマーメイドガンダム一点押しだったんだよ!! 金がねぇから整備出来ないなら無駄に作った試作機からパーツ取りすれば良かったのでは?
201 21/02/04(木)17:33:11 No.771557326
ぶつかることで深く 結びつく友情 傷ついたことは 無駄じゃなかったね
202 21/02/04(木)17:33:13 No.771557330
アホみたいな数のマーメイド試作機も人海戦術でデビルコロニー阻止に一役かったからきっと無駄ではなかった
203 21/02/04(木)17:33:38 No.771557426
カラト委員長が実際は人道主義のちゃんと理性的な人で良かったね…
204 21/02/04(木)17:33:54 No.771557490
結局マンモスガンダムのファイターはマンモスだったのだろうか
205 21/02/04(木)17:34:20 No.771557584
>>しかも全部マーメイドガンダムの試作型 >>どんだけマーメイドガンダム一点押しだったんだよ!! >金がねぇから整備出来ないなら無駄に作った試作機からパーツ取りすれば良かったのでは? 実質言い訳して軍事力こっそり確保の系統だろうからアレも…
206 21/02/04(木)17:34:36 No.771557637
ウルベ一人がガンダムファイト責任者だったらネオジャパンは終わりだったので おあしすするためにもカラトのおっさんはまじで重要
207 21/02/04(木)17:35:20 No.771557799
>結局マンモスガンダムのファイターはマンモスだったのだろうか 風雲再起も馬がそのまま乗ってたしな
208 21/02/04(木)17:35:21 No.771557805
最後はガンダムファイター達が協力するのが好き過ぎる
209 21/02/04(木)17:35:50 No.771557902
>カラト委員長が実際は人道主義のちゃんと理性的な人で良かったね… この人「真面目にやれよ!優勝しろよ!」しか言ってない… あと優勝パレードで意気消沈してるドモン気遣ってくれるの好き
210 21/02/04(木)17:35:55 No.771557919
各国コロニーの外道どもが観念して全員戦うためだからって 腹割って違法軍事力を差し出した展開でもあるからな
211 21/02/04(木)17:35:57 No.771557930
>実質言い訳して軍事力こっそり確保の系統だろうからアレも… 試作機という体裁で量産してこっそり軍配備してたからこそすぐに出撃出来たんだろうしな…
212 21/02/04(木)17:36:00 No.771557948
>ぶつかることで深く 結びつく友情 >傷ついたことは 無駄じゃなかったね よくわからん…どうしよう…シャイニングフィンガーだけは入れてって言われても…からのこれは友情の物語なんだなであの後期OPは本当すごい理解力だよね
213 21/02/04(木)17:36:01 No.771557953
1話で語られてたような世界のクソさ加減にはファイターもうんざりしてたからな
214 21/02/04(木)17:37:08 No.771558221
ギアナ高地で覆面の下見た師匠が「あなた様は」って言ってるわけだけど、後に「このままではドモンに勝ち目が無い」と言ってるという事はキョウジの強さを知ってたってことなのかねぇ
215 21/02/04(木)17:37:26 No.771558281
次もガンダムファイト続くでしょうねってのも 色んな国の酷いやつらも今回の件で多少反省するでしょうけどそんな全部変わるのは楽観的ですよ でもまあそれでもアイツら頑張って変え続けてくれるでしょうって言う終わりな意味だからね…
216 21/02/04(木)17:37:53 No.771558393
序盤はドモンもあんまやる気ないから本当大丈夫なの?!オイ!!!って当たりが強いのも仕方なし
217 21/02/04(木)17:38:13 No.771558470
信じる者も無くただ独り優しい心 隠して 本当の自分 見失いそうな日々 ドモン…ってなる
218 21/02/04(木)17:38:23 No.771558509
>各国コロニーの外道どもが観念して全員戦うためだからって >腹割って違法軍事力を差し出した展開でもあるからな やっぱりオメーラも持ってたんじゃねーか!って お互いになってるのが業深すぎる…
219 21/02/04(木)17:38:49 No.771558597
>ギアナ高地で覆面の下見た師匠が「あなた様は」って言ってるわけだけど、後に「このままではドモンに勝ち目が無い」と言ってるという事はキョウジの強さを知ってたってことなのかねぇ 能力面もだろうけどドモンの性格だと真相わかったら実の兄貴は討てないって点がだいぶあると思う
220 21/02/04(木)17:39:32 No.771558762
>信じる者も無くただ独り優しい心 隠して >本当の自分 見失いそうな日々 >ドモン…ってなる ここから俺にはどんな時もレインがいた!!!レイン!お前が欲しい!!!と言えたんだからハッピーエンドなんだ
221 21/02/04(木)17:40:38 No.771559007
ネオロシアとかもクソ外道なことしてる…
222 21/02/04(木)17:40:40 No.771559018
とりあえずイタリアやロシアは犯罪者使うのやめろ!
223 21/02/04(木)17:40:45 No.771559034
師匠の人類抹殺って最終目標じゃないんだよね実は 違法パワー持ちまくりなコロニー連合が降りてこられないでビルガンダムの絶対防衛ラインを敷くためだから 国家間のパワーバランスを見た普通に戦略という
224 21/02/04(木)17:41:20 No.771559169
世界はまだまだ問題を抱えてるしすぐに良くはならない でも同時にこの世界には戦いを通じて友情を紡いだ素晴らしいファイターたちがいる って〆は凄い地に足付いてるよな
225 21/02/04(木)17:41:40 No.771559237
この世界のコロニー連合は基本的に 地球君さあ…チョーシくれてると破壊しちゃうよ? しにくるくらいには地球に執着ないから…
226 21/02/04(木)17:41:42 No.771559250
>師匠の人類抹殺って最終目標じゃないんだよね実は 地球ゆりかご化計画だったのか師匠
227 21/02/04(木)17:42:00 No.771559323
>各国コロニーの外道どもが観念して全員戦うためだからって >腹割って違法軍事力を差し出した展開でもあるからな エビカニ軍団!