虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/02/04(木)14:30:03 ムズい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/04(木)14:30:03 No.771519874

ムズい

1 21/02/04(木)14:32:06 No.771520244

2 21/02/04(木)14:33:28 No.771520513

蟹を走らせるのが難易度高い

3 21/02/04(木)14:34:49 No.771520786

蟹必要なの?

4 21/02/04(木)14:35:02 No.771520830

何が何だかわかんねえな…

5 21/02/04(木)14:35:18 No.771520889

白いの巻き込んで靴下履いてるのが気になる

6 21/02/04(木)14:35:30 No.771520932

その最初のキモいのはなんだよ

7 21/02/04(木)14:35:32 No.771520941

試したけどやっぱカニ要るわ

8 21/02/04(木)14:35:36 No.771520964

何そのキモいの…

9 21/02/04(木)14:35:44 No.771520980

なにこれ…

10 21/02/04(木)14:36:01 No.771521020

左のナマコみたいなやつは何なの…

11 21/02/04(木)14:36:17 No.771521081

理解が追いつかない

12 21/02/04(木)14:36:29 No.771521119

ジョーダン1のパチモンみたいなスニーカー

13 21/02/04(木)14:37:01 No.771521211

直進するエビやヘビじゃ映えないからな

14 21/02/04(木)14:37:49 No.771521377

今のところこれが最速なんだっけ

15 21/02/04(木)14:37:58 No.771521404

か……カニが前に歩いてるうううううううう!!!!

16 21/02/04(木)14:39:12 No.771521670

便器に入れて燃やすのもそうだけど靴関連のバグ多すぎない?

17 21/02/04(木)14:40:54 No.771522005

現実世界のデバッグやめろ

18 21/02/04(木)14:43:25 No.771522506

実は左右の足は別人のもの

19 21/02/04(木)14:46:10 No.771523105

>指輪必要なの?

20 21/02/04(木)14:46:12 No.771523112

変な容器?にカニ入ってる→? 指輪した足で変な物体を踏む→? シェービングクリームみたいな何かが出る→? カニが逃げる→? 靴下?がバッシュになる→? ???

21 21/02/04(木)14:47:37 No.771523440

バグと言うよりは奇ゲーのそれ

22 21/02/04(木)14:48:07 No.771523549

これ試してみたけど上手く行かないこと多いから効率悪いよ 普通に靴履いたほうがいい

23 21/02/04(木)14:49:11 No.771523760

5回見ても理解できない なんでこのカニ前に向かって歩いてくの

24 21/02/04(木)14:50:02 No.771523918

向こうでも「わかりませんでした!いかがでしたし!」状態みたいだ https://www.pajiba.com/web_culture/whats-happening-here-in-this-video-with-the-sneaker-sock-and-crab.php

25 21/02/04(木)14:50:13 No.771523951

これ逆再生だよ

26 21/02/04(木)14:50:36 No.771524024

クリーム絞るのはカニが飛び出る乱数を引くためだよ この方法見つかるまでは運ゲー過ぎて競技人口少なかった

27 21/02/04(木)14:50:44 No.771524050

ナマコ状のやつから出てる白いの何?

28 21/02/04(木)14:50:54 No.771524084

そりゃカニも逃げると言いたくなる意味不明さだ

29 21/02/04(木)14:51:30 No.771524218

これ早送りだよ

30 21/02/04(木)14:51:35 No.771524236

動画で見ると簡単そうだけど意外とカニの動きがブレる

31 21/02/04(木)14:51:43 No.771524264

カニが出てこないと靴が履けないって所まではわかるんだけどね…

32 21/02/04(木)14:54:06 No.771524774

恐らく最初のムニュムニュがカニの天敵であるイソギンチャクやヒトデを連想させてカニを逃がすメカニズムなのかも知れない

33 21/02/04(木)14:55:09 No.771524979

わからんけど靴によく蟹が入っている地域には必要なものだと思う

34 21/02/04(木)14:55:57 No.771525138

ただ前に歩くだけなのに「」が不思議がっているのがわからない…

35 21/02/04(木)14:57:05 No.771525343

よくわからんがプログラミング組んだら動いたからヨシ!みたいな感じ?

36 21/02/04(木)14:57:41 No.771525481

わかりたい わかりたい

37 21/02/04(木)14:59:26 No.771525852

タイムアタックってことか 蟹の個体差でも変わってきそうだな…

38 21/02/04(木)15:00:17 No.771526027

何って…蟹を前に歩かせただけだが?

39 21/02/04(木)15:00:53 No.771526143

アドレス書き換え系のグリッチでこういう作業する

40 21/02/04(木)15:01:07 No.771526187

>わかりたい >わかりたい ほんとか?

41 21/02/04(木)15:01:43 No.771526315

>何って…蟹を前に歩かせただけだが? なろう主人公め…!

42 21/02/04(木)15:02:09 No.771526418

しかも靴下ちゃんと履けてないよね 靴履いた時うしろの方にだいぶ余っちゃってる

43 21/02/04(木)15:02:36 No.771526515

靴下ホルダーみたいなのは欲しい

44 21/02/04(木)15:02:47 No.771526554

動画勢はカニが歩いて当たり前だと思ってる節あるから話が通じない

45 21/02/04(木)15:02:59 No.771526604

謎装置の方が気になって蟹はほぼどうでもいい

46 21/02/04(木)15:03:37 No.771526762

>>何って…蟹を前に歩かせただけだが? >なろう主人公め…! なろう世界の人から見るとチートってこんな感じなのかもしれん

47 21/02/04(木)15:04:18 No.771526904

便器に燃えた上履き流す奴みたいなデバッグ系動画なのかな

48 21/02/04(木)15:06:42 No.771527372

なるほどなーこうやって自分の足にあった中敷き作れるのか 違うのか…

49 21/02/04(木)15:09:48 No.771527993

最初の挙動でカニをメモリ置き換えして摩擦係数を変動させてなめらかな履き心地

50 21/02/04(木)15:12:38 No.771528605

MVで見たような気がする…

51 21/02/04(木)15:16:01 No.771529291

肌とかスニーカーとかとてもCGぽい質感だと思うけど白ナマコとカニで意識がそらされすぎる

52 21/02/04(木)15:18:31 No.771529766

>その最初のキモいのはなんだよ 気になるところ一個しかないみたいだしこいつがいま一番答えに近いかもな

53 21/02/04(木)15:19:37 No.771530004

あの親指と薬指に嵌めてる指輪が何気にキモなんだよな

54 21/02/04(木)15:19:43 No.771530019

無を取得する儀式

55 21/02/04(木)15:19:56 No.771530059

どこかでドアの開く音がする

56 21/02/04(木)15:21:18 No.771530342

マラソンランナーかなんかのアスリートが足の衝撃を吸収するジェルを纏って靴下とシューズを履く動画かと考えたけど じゃあ蟹はなんなんだって話だ

57 21/02/04(木)15:21:21 No.771530351

エアジョーダンのパチモン?

58 21/02/04(木)15:22:02 No.771530468

蟹出さない頃のルート知らない人こんなに多いのか

59 21/02/04(木)15:22:20 No.771530529

ムズいの理解の方かよ…

60 21/02/04(木)15:22:21 No.771530532

すげえな なんもわからん

61 21/02/04(木)15:24:17 No.771530917

カニは靴下を温めてた

62 21/02/04(木)15:24:42 No.771531001

インターネットはランダムなものでいっぱいです。地獄、それはランダムなものの無限の流れであるTikTokの魅力の一部です。しかし、このビデオはその点で崇高であり、何度も何度も見て、新しい詳細を明らかにすることができますが、それでもなぜそれが存在するのかわかりません。 ここに。もう一度見てください。

63 21/02/04(木)15:25:31 No.771531160

つまるところナンセンスものなのか

64 21/02/04(木)15:25:58 No.771531244

カニにもう気づきましたか? もっと見る。

65 21/02/04(木)15:26:06 No.771531269

>インターネットはランダムなものでいっぱいです。地獄、それはランダムなものの無限の流れであるTikTokの魅力の一部です。しかし、このビデオはその点で崇高であり、何度も何度も見て、新しい詳細を明らかにすることができますが、それでもなぜそれが存在するのかわかりません。 > >ここに。もう一度見てください。 >ムズい

66 21/02/04(木)15:31:55 No.771532529

「」が困惑しているうちにカニが「」を殺す

67 21/02/04(木)15:42:49 No.771534830

去年に乱数調整だろうなってことで結論が出たはず

68 21/02/04(木)15:44:36 No.771535186

カニって正面に歩くと蜘蛛みたいできもいな

69 21/02/04(木)15:48:21 No.771535949

何でも見返したがまるで意味が分からなかった 誰か解説して欲しい

70 21/02/04(木)15:50:18 No.771536325

俺もこうなりたかった

71 21/02/04(木)15:53:11 No.771536879

なるほどね

72 21/02/04(木)15:53:53 No.771537015

やっぱりな

73 21/02/04(木)15:53:58 No.771537040

そうかそういうことだったんだ

74 21/02/04(木)15:55:00 No.771537262

このにゅるっとするのはなんなの

75 21/02/04(木)15:56:21 No.771537558

足に指輪ついてるし左右で靴下の柄ちげぇしにゅるっとさせるしカニはいるしなんなんだよ

76 21/02/04(木)15:56:27 No.771537587

やっぱりお前ももっていたか

77 21/02/04(木)15:56:40 No.771537637

視えてない「」多いな…

78 21/02/04(木)15:56:55 No.771537689

見えるんだな

79 21/02/04(木)15:56:59 No.771537702

>このにゅるっとするのはなんなの 蟹を走らせる装置

80 21/02/04(木)15:58:14 No.771537975

これ蟹の厳選はしなくていいの?

81 21/02/04(木)15:58:42 No.771538052

わかってきたぞ 空間と時間と「」との関係はすごく簡単なことなんだ

82 21/02/04(木)16:02:45 No.771538855

ゲッター線と関係あったりする?

83 21/02/04(木)16:04:44 No.771539234

張飛も理論

84 21/02/04(木)16:06:24 No.771539592

まだわからないの?

↑Top