虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ウレタ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/04(木)13:29:23 No.771507936

    ウレタンマスクつけてる人どう思う?

    1 21/02/04(木)13:30:31 No.771508192

    いい事だ

    2 21/02/04(木)13:30:33 No.771508202

    結構売れたんだなって思う ウレタンだけに

    3 21/02/04(木)13:30:49 No.771508254

    なんて?

    4 21/02/04(木)13:30:59 No.771508288

    それ売れたん?

    5 21/02/04(木)13:31:15 No.771508345

    >なんて? 結構売れたんだなって…

    6 21/02/04(木)13:31:16 No.771508351

    ん?

    7 21/02/04(木)13:31:56 No.771508494

    いやウレタンマスクが売れたんだなって…

    8 21/02/04(木)13:32:18 No.771508577

    俺はレーヨンだから内心勝ったと思ってる

    9 21/02/04(木)13:32:22 No.771508590

    別にいいんじゃない? またこれで魔女狩りしたいの?

    10 21/02/04(木)13:32:57 No.771508701

    大々的に売り場を作ってたローソンがちょっと気の毒になった

    11 21/02/04(木)13:34:16 No.771508985

    これ付けた後に普通のマスク付けると余りにも装着感気持ち悪くてもうこれしか使えなくなる

    12 21/02/04(木)13:34:37 No.771509065

    不織布に効果負けるから隣接する場所での使用は控えて できれば不織布マスク使ってってニュースでやってた 買う前に言って欲しかった

    13 21/02/04(木)13:36:12 No.771509407

    グレーのウレタンマスクつけてるけどちょこちょこ洗濯してるのに顔の油染みが出来て汚くなってきた…

    14 21/02/04(木)13:37:04 No.771509579

    花粉症だから愛用してる なくならないでほしい

    15 21/02/04(木)13:37:48 No.771509718

    別にいやならノーマスクでも良いんだぞ

    16 21/02/04(木)13:38:18 No.771509831

    >またこれで魔女狩りしたいの? imgで魔女狩りと言ったらブリーフだから…

    17 21/02/04(木)13:39:11 No.771510016

    今は不織布マスク警察がいるから大っぴらに付けたくない

    18 21/02/04(木)13:39:29 No.771510074

    耳痛くないからこれでいいや

    19 21/02/04(木)13:40:18 No.771510233

    一番文句言われないからエアリズムマスク使うね…

    20 21/02/04(木)13:41:45 No.771510523

    50代位のおっさんとエンカウントバトルするの嫌だしタンスの奥に閉まっておこう…

    21 21/02/04(木)13:42:12 No.771510602

    >一番文句言われないからエアリズムマスク使うね… 若干分厚いから夏はちょっと嫌だけどそれ以外は優秀だよね… 文句言われないし

    22 21/02/04(木)13:42:31 No.771510665

    最近使ってて気づいたのが洗える上限まで洗うまでに耳掛けが伸びて使えなくなる方が早いということ

    23 21/02/04(木)13:43:22 No.771510830

    いまだにノーマスクマンがゴロゴロいるからマスクしてるだけでだいぶマシに思える

    24 21/02/04(木)13:44:52 No.771511103

    N95マスクの前ではどいつも小物よガハハ

    25 21/02/04(木)13:44:53 No.771511110

    おしゃれ

    26 21/02/04(木)13:45:18 No.771511196

    他人のマスクの種類をどうこう言って絡んでくるやつはマスクしてない奴以上のクソだよ

    27 21/02/04(木)13:45:32 No.771511238

    効果云々より大義名分を振りかざすバカと煽るメディアがウザイ

    28 21/02/04(木)13:46:24 No.771511406

    ウレタンマスク気にする位なら素手で歩くなや!って思う 手に付いた飛沫から口や鼻に触れて感染が一番多いのに

    29 21/02/04(木)13:47:09 No.771511565

    わざわざ繁華街に行ってインタビュー受けちゃうバカよりマシ

    30 21/02/04(木)13:47:44 No.771511675

    >わざわざ繁華街に行ってインタビュー受けちゃうバカよりマシ 比較対象がよくわからん…

    31 21/02/04(木)13:47:55 No.771511706

    >手に付いた飛沫から口や鼻に触れて感染が一番多いのに なんでウレタンマスクを気にする人が素手で口や鼻を触る前提なの?

    32 21/02/04(木)13:48:25 No.771511811

    なんや?

    33 21/02/04(木)13:49:05 No.771511947

    そもそも不織布だって気休めなんだよ基本的には

    34 21/02/04(木)13:49:21 No.771512018

    テレビに習ってマウスシールドつけようぜ

    35 21/02/04(木)13:50:24 No.771512208

    テレビに至ってはもうスタジオじゃマスク付けてすらいねえ

    36 21/02/04(木)13:50:33 No.771512233

    うちの会社だとつけてる奴写真で撮られて総務にチクられて部署長から大目玉食らってたよ

    37 21/02/04(木)13:52:50 No.771512704

    同じ金出すなら他のにすりゃ良いのにとは思う

    38 21/02/04(木)13:53:35 No.771512852

    >うちの会社だとつけてる奴写真で撮られて総務にチクられて部署長から大目玉食らってたよ クソ会社すぎる…

    39 21/02/04(木)13:53:37 No.771512859

    >なんでウレタンマスクを気にする人が素手で口や鼻を触る前提なの? ちょっと鼻の頭がかゆいなとか唇に何かついた?って程度に擦っただけで感染する事もあるんだよこの病気

    40 21/02/04(木)13:53:53 No.771512922

    一番多いは認知歪みすぎだろ可能性が低いがある程度で

    41 21/02/04(木)13:54:18 No.771513002

    うちの職場でも警察湧いてたけどもうウレタンダメなの?

    42 21/02/04(木)13:55:03 No.771513152

    通気性を確保しつつ花粉ガードするには十分だったようだが

    43 21/02/04(木)13:55:03 No.771513154

    ウレタンはゴミゴミゴミゴミ ただ不繊維と二重でつけるのはあり

    44 21/02/04(木)13:55:09 No.771513175

    むしろノーマスクの人が増えた気すらする

    45 21/02/04(木)13:55:18 No.771513203

    これつけてて文句言われてもこれ不織布なんですよーって言っとけばごまかせるんじゃないかなとかちょっと思ってる

    46 21/02/04(木)13:55:25 No.771513235

    >うちの会社だとつけてる奴写真で撮られて総務にチクられて部署長から大目玉食らってたよ 狂った会社に勤めてんだな…

    47 21/02/04(木)13:55:35 No.771513264

    満員電車や盛り場にも行かないでコンビニと自宅だけの生活してた人でも 手に取った商品に付いた飛沫から感染が普通にあるのがコロナ

    48 21/02/04(木)13:56:30 No.771513438

    書き込みをした人によって削除されました

    49 21/02/04(木)13:56:30 No.771513439

    文句言いに来たら密になるんで寄らないでって言えばいい

    50 21/02/04(木)13:56:52 No.771513503

    ランニングするときこれより薄い下着みたいな奴つけて走ってる それでも眼鏡が曇って困る

    51 21/02/04(木)13:57:18 No.771513592

    >うちの職場でも警察湧いてたけどもうウレタンダメなの? 全然 そもそも富嶽データ用いる人はそこから続くどのマスクの上からもフェイスガードまたはマウスガードを付けて飛沫防止ボード越しに会話する 更に言えば出会っての会話をするなと言う部分を無視してる

    52 21/02/04(木)13:57:36 No.771513645

    ウレタンはメガネ曇らないのでかいね でも人いるとこはウレタンだけでは駄目ね

    53 21/02/04(木)13:57:46 No.771513675

    西部劇の強盗みたいな布巻こうぜ

    54 21/02/04(木)13:57:54 No.771513703

    >ちょっと鼻の頭がかゆいなとか唇に何かついた?って程度に擦っただけで感染する事もあるんだよこの病気 いやそんな今更なこと聞いてないよ マスクの話と素手で鼻や口を触ることは別問題であってどちらを気にするかって話じゃないでしょ

    55 21/02/04(木)13:57:57 No.771513711

    何もしないよりはマシ的なやつだしいいんじゃないの…

    56 21/02/04(木)13:58:01 No.771513721

    咳しなければなに使ってもオッケーよ

    57 21/02/04(木)13:58:22 No.771513797

    何もしないのと変わらんという結果おもろい

    58 21/02/04(木)13:58:40 No.771513842

    書き込みをした人によって削除されました

    59 21/02/04(木)13:58:52 No.771513877

    梶田とかわしゃがなだけかと思ったけど普段もあのマスクなのかな

    60 21/02/04(木)13:59:14 No.771513954

    >何もしないのと変わらんという結果おもろい ?

    61 21/02/04(木)13:59:44 No.771514039

    接客業ならウレタンマスクが原因でクレーム飛ばしてくる客は100%居るから禁止も分からんでもない

    62 21/02/04(木)13:59:54 No.771514062

    遠目にはウレタンマスクに見える不織布マスク使ってる いつかウレマス警察に嫌がらせしたい

    63 21/02/04(木)13:59:57 No.771514071

    これにまで文句言うならもう見本となるように口と鼻を縫い止めて生活すればいいんじゃねえかな

    64 21/02/04(木)14:00:21 No.771514140

    人前に出て会話するなで終わる話なのにね

    65 21/02/04(木)14:00:32 No.771514174

    富嶽の話も周回遅れだぞ 西村秀一とやらが実物で実験したデータでウレタンマスクがバズワードになったんだから

    66 21/02/04(木)14:00:35 No.771514189

    ウレタンより鼻だしを取り締まれ

    67 21/02/04(木)14:00:36 No.771514191

    相手に移す確率を少しでも低いもの使おうってだけの話なのにああだこうだ自己弁護してるのが面白い 使い捨てなんてもうどこでも売ってるだろうに

    68 21/02/04(木)14:01:18 No.771514326

    >これにまで文句言うならもう見本となるように口と鼻を縫い止めて生活すればいいんじゃねえかな ウレタンマスク使ってそう

    69 21/02/04(木)14:01:58 No.771514449

    俺なんて布マスクだぜ

    70 21/02/04(木)14:02:08 No.771514488

    世間は会って会話しないと死んじゃう人の方が多いから仕方ないんだよ

    71 21/02/04(木)14:02:24 No.771514547

    新しい実験でウレタンマスクの吸い込み吐き出しがほぼ無防備って結果が出たよ そりゃ20代が感染しまくるわ

    72 21/02/04(木)14:02:40 No.771514602

    何付けてもメガネ曇る辛い

    73 21/02/04(木)14:02:43 No.771514612

    ウレタンだと思って買ったらポリエステルだった

    74 21/02/04(木)14:03:30 No.771514771

    富嶽の実験データなんて半年前のことなのにな

    75 21/02/04(木)14:03:43 No.771514813

    これの上に不織布マスク付けたらいいんじゃね

    76 21/02/04(木)14:03:57 No.771514869

    やはり集団免疫… 国民総ノーマスクで…

    77 21/02/04(木)14:04:09 No.771514920

    つけてる人多いよね

    78 21/02/04(木)14:04:19 No.771514955

    ホロホロホー

    79 21/02/04(木)14:04:50 No.771515049

    ここまでデータも出たのにこっちに拘るのってなんでなんだろう 不織布がかっこ悪いとか?

    80 21/02/04(木)14:04:50 No.771515051

    肌荒れとか詭弁捏ねるならウレタンの上に不織布の2重にすりゃいいのにバカかな? 最近では不織布の上におしゃれな布マスクで2重にするのが多いよね

    81 21/02/04(木)14:05:09 No.771515113

    全員咳をしない息をしない喋らないなら何のマスクでもいいと思う

    82 21/02/04(木)14:05:41 No.771515228

    不織布マスクが手に入らない時期ならわかるけど そうでない今あえて効果の薄いウレタンマスク使う人って逆張り以外のなんの理由があるんだろう しかもそういう人に限って入手性の悪いN95と比較して意味がないとか極端なこと言い出すし 飛沫感染以外の感染ルートの話に話題を逸らそうとするよね

    83 21/02/04(木)14:05:50 No.771515263

    >ウレタンだと思って買ったらポリエステルだった それはまだましだが不織布の上につけると完璧だ

    84 21/02/04(木)14:06:56 No.771515466

    おしゃれで言えば二重重ねの時点でシルエット膨らんで顔デカく見えるから ウレタン愛用者からすると論外だろ

    85 21/02/04(木)14:07:17 No.771515523

    >不織布がかっこ悪いとか? 効果無くても呼吸楽な方使いたい でもマスクしてますってポーズだけはしておく メガネ曇りにくい肌荒れも比較的少ないとか

    86 21/02/04(木)14:08:56 No.771515827

    単純に呼吸が楽以上の話ないと思うけど激しい運動伴わない限り使う必要はないよねウレタン

    87 21/02/04(木)14:09:41 No.771515978

    言われてから変えるのは負けた気がするからだ!

    88 21/02/04(木)14:10:11 No.771516054

    市立病院行ったらウレタンや布マスク禁止で 受診するなら不織布にしてくださいって言ってるのに 激怒するチンピラが大声で喚いてて警備員も大変そうだった なんでこう言うのも逮捕できる法案にしないのか

    89 21/02/04(木)14:10:22 No.771516091

    >効果無くても呼吸楽な方使いたい >でもマスクしてますってポーズだけはしておく 結局これに尽きるんだけど 使ってる本人もポーズでしかないと自覚してるくせに そのへん他人に指摘されると文句言うんだから面白いよね

    90 21/02/04(木)14:11:02 No.771516227

    >なんでこう言うのも逮捕できる法案にしないのか 逮捕ともかく不法侵入で追い返せるし警察も呼べるよ

    91 21/02/04(木)14:11:16 No.771516266

    レギュレーション変わってないのに相手をポーズ呼ばわりされたらな 病院はちゃんとレギュレーション変えてるから

    92 21/02/04(木)14:11:18 No.771516275

    ウレタン野郎黙った?

    93 21/02/04(木)14:11:26 No.771516301

    そこまで拘る意味を感じないわ どうせお昼中なんかマスク外すし

    94 21/02/04(木)14:11:42 No.771516352

    薄ピンクのウレタンマスク着けてる女の人すっごくエロいよね...

    95 21/02/04(木)14:11:45 No.771516360

    今はずっと前からマスク売ってた国内メーカーの不織布マスク幾らでも買えるからなあ

    96 21/02/04(木)14:12:09 No.771516441

    ウレタンマスクの方がエロいというのはわかる

    97 21/02/04(木)14:12:11 No.771516444

    >メガネ曇りにくい肌荒れも比較的少ないとか ウレタンマスクの素材が不織布と同じのも多いのに不思議なんだけど

    98 21/02/04(木)14:12:18 No.771516470

    >どうせお昼中なんかマスク外すし いやつけろや!? 食事中の感染が5割超えてるんだぞ!!?

    99 21/02/04(木)14:12:24 No.771516491

    呼吸が楽だけど遮断率はいい矛盾したマスクがほしいよまったく

    100 21/02/04(木)14:12:28 No.771516501

    一年後にはボンベ背負って生活してそう

    101 21/02/04(木)14:12:37 No.771516527

    >薄ピンクのウレタンマスク着けてる女の人すっごくエロいよね... こういう書き込み見ると新しい時代に入ったんだなと実感する

    102 21/02/04(木)14:12:46 No.771516550

    >>どうせお昼中なんかマスク外すし >いやつけろや!? >食事中の感染が5割超えてるんだぞ!!? ニートじゃないんだから無理言うなよ

    103 21/02/04(木)14:13:14 No.771516636

    1人で飯食ってるぶんには関係ないだろ

    104 21/02/04(木)14:13:25 No.771516675

    洗って使えてあとフィット感からウレタン使ってる

    105 21/02/04(木)14:13:36 No.771516706

    マスクして飯が食えるかよ

    106 21/02/04(木)14:13:41 No.771516728

    >食事中の感染が5割超えてるんだぞ!!? そもそも複数で行かなければいいし…

    107 21/02/04(木)14:13:54 No.771516768

    黒ウレタンマスクってちょっと前に流行った暴走族のマスクと全く同じで 顔を隠したいだけの不良ファッションでしょ?

    108 21/02/04(木)14:13:55 No.771516769

    >呼吸が楽だけど遮断率はいい矛盾したマスクがほしいよまったく それはわかるけどまぁ無理よね…

    109 21/02/04(木)14:14:00 No.771516785

    > 洗って使えてあとフィット感からウレタン使ってる お願いしますから不織布マスク使ってください...

    110 21/02/04(木)14:14:04 No.771516803

    >一年後にはボンベ背負って生活してそう そういうファション流行って欲しい

    111 21/02/04(木)14:14:25 No.771516866

    これだけデータででも「ポーズ」とか言ってられるのすげえよ

    112 21/02/04(木)14:14:29 No.771516881

    >ウレタンマスクの素材が不織布と同じのも多いのに不思議なんだけど 肌荒れの理屈とかしらんけど空気が良く通る分蒸れにくいとかそんなんじゃないかな

    113 21/02/04(木)14:14:29 No.771516884

    >ランニングするときこれより薄い下着みたいな奴つけて走ってる 字面がエッチ

    114 21/02/04(木)14:14:41 No.771516921

    マスクのおかげで他の病気にも罹らなくなったので正直ずっとこのままでいい

    115 21/02/04(木)14:14:50 No.771516945

    N95を普段使いとか息苦し過ぎて無理だわ>しかもそういう人に限って入手性の悪いN95と比較して意味がないとか極端なこと言い出すし そもそもN95付けて普段通りに生活なんて不可能だよ 息苦し過ぎて

    116 21/02/04(木)14:16:21 No.771517245

    無精髭隠すだけだからこれでいい

    117 21/02/04(木)14:16:32 No.771517290

    未だにウレタン使ってる時点で人としてありえないんすよ

    118 21/02/04(木)14:16:34 No.771517295

    マスク警察は外に出なれければいいのに

    119 21/02/04(木)14:16:49 No.771517335

    警察多いな

    120 21/02/04(木)14:17:02 No.771517371

    >ウレタンマスクの素材が不織布と同じのも多いのに不思議なんだけど アカンのはウレタン発泡フォームで成形してるタイプだよ スポンジ状だから穴が大きいので通気性がいい

    121 21/02/04(木)14:17:28 No.771517447

    マスクよりワクチン増やして

    122 21/02/04(木)14:17:44 No.771517505

    >マスク警察は外に出なれければいいのに 普通に病院はウレタンマスク禁止になってるよ?

    123 21/02/04(木)14:17:52 No.771517529

    黒だと汚れ目立たないから普通に黒マスクの方が好き

    124 21/02/04(木)14:18:01 No.771517559

    俺はウレタンマスクまでは許すよ 飲食店の店員がちっちゃなマウスシールドだけで威勢よくしゃっせー!するのやめて…

    125 21/02/04(木)14:19:01 No.771517756

    >黒だと汚れ目立たないから普通に黒マスクの方が好き 黒よく見かけるから黒選んだけどそう言う理由か

    126 21/02/04(木)14:19:22 No.771517819

    コロナが怖いなら外出るなって話よ

    127 21/02/04(木)14:19:24 No.771517823

    >マスク警察は外に出なれければいいのに そう言うお前は引きこもり野郎じゃん 今時ウレタンマスクなんて付けてたら指差されるぞ

    128 21/02/04(木)14:19:47 No.771517885

    マスク警察怖

    129 21/02/04(木)14:20:21 No.771517993

    花粉症にはいいよ

    130 21/02/04(木)14:20:25 No.771518008

    最早殺人未遂みたいなもんだよ未だにウレタン使うとか

    131 21/02/04(木)14:20:51 No.771518092

    不織布でも横空いててガバガバな奴いっぱいいるよ

    132 21/02/04(木)14:20:59 No.771518113

    ウレタン付けるなおじさんってマスク付けません!って騒ぐおじさんなみに迷惑だね

    133 21/02/04(木)14:20:59 No.771518114

    >マスク警察怖 お前みたいな常識無い奴が感染症撒き散らしてるのが怖いわ

    134 21/02/04(木)14:22:05 No.771518321

    ウレタン油染みとか関係なくすぐ黄ばむからな…

    135 21/02/04(木)14:22:40 No.771518430

    鼻丸出しの人も割といるし みんな適当に生きてるよ ウレタンだろうがどうでもいいよ

    136 21/02/04(木)14:22:44 No.771518448

    コロナ広まったからウレタンから不織布に変えたけど 収まったらウレタンに戻すよ花粉症だから

    137 21/02/04(木)14:22:49 No.771518457

    >コロナが怖いなら外出るなって話よ コロナ怖くない人が外に出るほうが怖いよ!

    138 21/02/04(木)14:23:32 No.771518571

    >ウレタン付けるなおじさんってマスク付けません!って騒ぐおじさんなみに迷惑だね 人に迷惑しかかけられない奴がなんか言ってる

    139 21/02/04(木)14:23:36 No.771518584

    一度伸びたスレと似たようなスレ何度も立ててるよね

    140 21/02/04(木)14:24:02 No.771518676

    >花粉症にはいいよ ウレタンは多孔質で帯電集塵効果もフィルター効果ゼロなのにどう言うこと?

    141 21/02/04(木)14:24:39 No.771518810

    頭病気な人は何にでも噛み付くな

    142 21/02/04(木)14:24:39 No.771518813

    夏は使ってた

    143 21/02/04(木)14:24:40 No.771518817

    >ウレタン付けるなおじさんってマスク付けません!って騒ぐおじさんなみに迷惑だね データとしてはウレタンマスクおじさんこそマスク付けないおじさんにかなり近い存在なのでは

    144 21/02/04(木)14:25:23 No.771518957

    >ウレタン油染みとか関係なくすぐ黄ばむからな… 湿度高いしすぐにカビるからね ウレタン使ってる人って洗わないでしょ?

    145 21/02/04(木)14:25:34 No.771518987

    ウレタン警察怖い…

    146 21/02/04(木)14:26:47 No.771519238

    >ウレタン警察怖い… さっきから一人で逆張りしてレスもらえて嬉しいね孤独なおじさん

    147 21/02/04(木)14:28:00 No.771519464

    付けないよりはマシ 付けないよりは

    148 21/02/04(木)14:28:21 No.771519543

    発祥の地韓国ですら使わなくなったのに 日本じゃ若者とヤンキーとホストしか使ってないけど

    149 21/02/04(木)14:28:28 No.771519564

    黒い不織布マスク作れば商売チャンスじゃね?

    150 21/02/04(木)14:28:36 No.771519579

    >ウレタン油染みとか関係なくすぐ黄ばむからな… だから黒とか目立たない色を使うのでは

    151 21/02/04(木)14:28:45 No.771519611

    うつむいて歩いてるから人がどんなマスク着けてるかとかわからん

    152 21/02/04(木)14:28:58 No.771519648

    >黒い不織布マスク作れば商売チャンスじゃね? もうある

    153 21/02/04(木)14:29:00 No.771519660

    マスクパワハラか

    154 21/02/04(木)14:29:08 No.771519691

    >付けないよりはマシ >付けないよりは 一緒よ

    155 21/02/04(木)14:29:20 No.771519732

    >一緒よ 違うが

    156 21/02/04(木)14:29:23 No.771519743

    >付けないよりはマシ >付けないよりは 最新の実験ではほぼ付けないのと同じと結果が出たので

    157 21/02/04(木)14:29:27 No.771519755

    >>黒だと汚れ目立たないから普通に黒マスクの方が好き >黒よく見かけるから黒選んだけどそう言う理由か 営業先に黒だといかついから白のマスク使ってるけど 普段使いは断然黒だね

    158 21/02/04(木)14:29:31 No.771519767

    >黒い不織布マスク作れば商売チャンスじゃね? ちゃんとしたマスク作ってるメーカーのでなく 名も知らぬ輸入会社のならもうある

    159 21/02/04(木)14:29:36 No.771519786

    >黒い不織布マスク作れば商売チャンスじゃね? コロナ以前からあるよ

    160 21/02/04(木)14:29:41 No.771519802

    >違うが >最新の実験ではほぼ付けないのと同じと結果が出たので

    161 21/02/04(木)14:29:58 No.771519856

    >黒い不織布マスク作れば商売チャンスじゃね? コロナが流行る前からある

    162 21/02/04(木)14:30:32 No.771519961

    >新型コロナウイルスへの警戒心から、ウレタン製など不織布以外のマスクを認めず、着用を批判する人がいる。「性能の差」を強調する意見が目立つが、専門家は「場所や注意点を守れば使用に問題はない」とくぎを刺す。

    163 21/02/04(木)14:30:43 No.771519991

    ウレタンマスクだけで鬼の首取ったように騒がれても

    164 21/02/04(木)14:30:45 No.771519996

    マスクの素材にこだわるようになる未来

    165 21/02/04(木)14:30:52 No.771520021

    >最新の実験ではほぼ付けないのと同じと結果が出たので ※個人の感想ですレベルじゃないですかー ほぼ付けないのと同じって事は僅かながらに付けてる効果があるって事だし

    166 21/02/04(木)14:31:09 No.771520070

    >※個人の感想ですレベルじゃないですかー うに

    167 21/02/04(木)14:31:33 No.771520131

    >>花粉症にはいいよ >ウレタンは多孔質で帯電集塵効果もフィルター効果ゼロなのにどう言うこと? 花粉とウイルスのサイズ差くらい理解するといいよ これからはバカにされなくてすむから

    168 21/02/04(木)14:31:49 No.771520174

    >うに これもキチガイの挨拶みたいになってきたな 元はキチガイへの挨拶だったけど

    169 21/02/04(木)14:32:06 No.771520239

    >>花粉症にはいいよ >ウレタンは多孔質で帯電集塵効果もフィルター効果ゼロなのにどう言うこと? じゃあ花粉症でウレタン愛用してて助かってるって言ってる人全員プラシーボ効果なの?

    170 21/02/04(木)14:32:33 No.771520331

    >花粉とウイルスのサイズ差くらい理解するといいよ >これからはバカにされなくてすむから バカはお前だったようだな

    171 21/02/04(木)14:32:40 No.771520355

    エアロゾルの吸い込みも吐き出しもほぼ100%透過 花粉も98%通過 ただの顔を隠すだけのいかつい不良ファッション 入れ墨Tシャツと同じ

    172 21/02/04(木)14:33:05 No.771520423

    マスクだけ気にしてなんになるんだ ガスマスクでも付けてろ

    173 21/02/04(木)14:33:07 No.771520434

    >これもキチガイの挨拶みたいになってきたな >元はキチガイへの挨拶だったけど どうやら基地外への挨拶は伝わらなかったようだな

    174 21/02/04(木)14:33:18 No.771520475

    鼻毛最強説を信じて鼻毛で作ったマスクを売り出そう

    175 21/02/04(木)14:33:28 No.771520510

    戸外でウォーキングをするときなど、他人とほぼ会わないときはウレタンや布マスクでいい。というか、堂々とマスクを外していいです。

    176 21/02/04(木)14:33:35 No.771520533

    >ほぼ付けないのと同じって事は僅かながらに付けてる効果があるって事だし だよね ウレタンマスクには効果がない!って批判するんじゃなくて 不織布マスクが上位互換だからそっちを使えと主張すればいいのに マスク警察にも叩きたいだけの馬鹿が多いから話が進まないんだよな

    177 21/02/04(木)14:33:41 No.771520546

    >どうやら基地外への挨拶は伝わらなかったようだな キチガイから挨拶されても困るからやめてね

    178 21/02/04(木)14:33:53 No.771520592

    >ほぼ付けないのと同じって事は僅かながらに付けてる効果があるって事だし そうだね! 勝手に信じてろ

    179 21/02/04(木)14:34:03 No.771520621

    別に喋るわけでもないしマスク付けてるだけいいだろ…

    180 21/02/04(木)14:34:15 No.771520667

    >勝手に信じてろ >ウレタンマスクには効果がない!って批判するんじゃなくて >マスク警察にも叩きたいだけの馬鹿が多いから話が進まないんだよな

    181 21/02/04(木)14:34:17 No.771520673

    なんというか露骨に一人で全レス返してる感があってみてて恥ずかしくなる

    182 21/02/04(木)14:34:25 No.771520705

    >>新型コロナウイルスへの警戒心から、ウレタン製など不織布以外のマスクを認めず、着用を批判する人がいる。「性能の差」を強調する意見が目立つが、専門家は「場所や注意点を守れば使用 に問題はない」とくぎを刺す。 一人で誰もいない屋外ならいいけど場所や注意点を守らないから批判されるんですよ?

    183 21/02/04(木)14:34:54 No.771520803

    >一人で誰もいない屋外ならいいけど場所や注意点を守らないから批判されるんですよ? 誰に向かって言ってるの?

    184 21/02/04(木)14:35:02 No.771520833

    >一人で誰もいない屋外ならいいけど場所や注意点を守らないから批判されるんですよ? むしろ人が少ない屋外なら外しててもいいという意見もあります

    185 21/02/04(木)14:35:11 No.771520865

    >不織布マスクが上位互換だからそっちを使えと主張すればいいのに これ言ってるのになぜかウレタンマスクを付けた自分が馬鹿にされたと勘違いするやつがいるんだよな お前のことだが

    186 21/02/04(木)14:35:29 No.771520927

    普段不繊維マスクの上からウレタンマスク付けてるけどあんまり意味ないやつ?

    187 21/02/04(木)14:35:33 No.771520944

    言ってないですよね

    188 21/02/04(木)14:36:01 No.771521019

    奴隷の鎖自慢改め奴隷のマスク自慢 こんなことでしょうもないマウントを取り合うんじゃあない

    189 21/02/04(木)14:36:06 No.771521042

    マスク警察は毎日使い捨て防護服でも着てるの? マスクしか警察しないの?

    190 21/02/04(木)14:36:16 No.771521078

    頑なにウレタンマスクが効果ゼロだと主張したがる極端な人がいるけど 効果がゼロかどうかじゃなくて比較的効果が低い時点で問題なんだから論点履き違えるなよみっともない

    191 21/02/04(木)14:36:18 No.771521084

    >キチガイから挨拶されても困るからやめてね ほんと基地外ってということにしたいって会話しかできないんだないや会話ですらないか 何年生きてんだこのアホ

    192 21/02/04(木)14:36:20 No.771521089

    >これ言ってるのになぜかウレタンマスクを付けた自分が馬鹿にされたと勘違いするやつがいるんだよな 暴言吐いて言った気になってるやついるんだよな >お前のことだが

    193 21/02/04(木)14:36:23 No.771521100

    >これ言ってるのになぜかウレタンマスクを付けた自分が馬鹿にされたと勘違いするやつがいるんだよな >お前のことだが 居るか…?

    194 21/02/04(木)14:36:28 No.771521117

    >※個人の感想ですレベルじゃないですかー 大学での実験結果でこれから論文掲載されるので個人の感想じゃないぞ? そもそも海外ではウレタンマスク禁止がほとんどで輸入すらされない 日本しか使ってないんじゃ?

    195 21/02/04(木)14:36:33 No.771521132

    ウレタンでまたなんか変なキャラクターを作ってくれる「」ちゃんが出てくれるに違いない

    196 21/02/04(木)14:36:35 No.771521144

    勝手に敵を作って勝手に盛り上がってるから周りが置いてかれて思うように荒れないダメなパターン

    197 21/02/04(木)14:37:03 No.771521218

    顔真っ赤過ぎる コロナじゃないか?

    198 21/02/04(木)14:37:10 No.771521249

    >これ言ってるのになぜかウレタンマスクを付けた自分が馬鹿にされたと勘違いするやつがいるんだよな >お前のことだが 元のレス読んでウレタンマスクを擁護してるように読み取ったのなら相当読解力に難ありだぞ

    199 21/02/04(木)14:37:41 No.771521347

    ウレタンマスクに親を殺された人か 今ならあり得るか

    200 21/02/04(木)14:37:47 No.771521372

    >ほんと基地外ってということにしたいって会話しかできないんだないや会話ですらないか ウレタンマスクに今も分からず反応してギャーギャー喚き散らしてるのはキチガイですよ

    201 21/02/04(木)14:38:02 No.771521421

    >元のレス読んでウレタンマスクを擁護してるように読み取ったのなら相当読解力に難ありだぞ どうやら読解力に難があるのはお前だったようだな

    202 21/02/04(木)14:38:17 No.771521473

    >そもそも海外ではウレタンマスク禁止がほとんどで輸入すらされない どこの海外の話でしょうか

    203 21/02/04(木)14:38:40 No.771521550

    >戸外でウォーキングをするときなど、他人とほぼ会わないときはウレタンや布マスクでいい。というか、堂々とマスクを外していいです。 アゴマスクにしといて前方に人が見えたらシュッと付けてるじゃないと無理

    204 21/02/04(木)14:38:55 No.771521611

    ふおりぬの…

    205 21/02/04(木)14:39:04 No.771521640

    意味不明なオウム返し遊ぶぐらいならもっと叩きやすい題材でも見つけてきたらいいのに

    206 21/02/04(木)14:39:18 No.771521689

    不織布のマスクが売り切れなきゃ何を付けてても気にはしない それよりもスギの木をなんとかして欲しい

    207 21/02/04(木)14:39:46 No.771521789

    供給薄い時に転売からんでパニックになったからな ウレタンだろうが布だろうがつけてりゃ暴れないし手に入るなら不織布のがいい でもそれより手洗いうがいが大事

    208 21/02/04(木)14:40:09 No.771521861

    >意味不明なオウム返し遊ぶぐらいならもっと叩きやすい題材でも見つけてきたらいいのに 誤字るくらいなら煽らなければいいのに

    209 21/02/04(木)14:40:11 No.771521865

    状況に応じて使い分けましょうねで終わる話なのに… 極端な奴はそれができないレベルの人なのかもしかして

    210 21/02/04(木)14:40:22 No.771521907

    >でもそれより手洗いうがいが大事 いちばんだいじ

    211 21/02/04(木)14:40:28 No.771521924

    口が悪いので不織布に付け替えてほしい気持ちより ウレタンしている奴にマウント取りたいだけにしか見えないのがね 分かっててやってるだろうけど

    212 21/02/04(木)14:40:31 No.771521935

    >頑なにウレタンマスクが効果ゼロだと主張したがる極端な人がいるけど すでに病院の多くが入場禁止 ウレタンマスクを好んで使う若者が感染者で一番多い なぜかアラフォーのおっさんがウレタン擁護 ちゃんと毎日洗ってるの? ウレタンマスクの再生回数って三回までだよ?

    213 21/02/04(木)14:41:05 No.771522045

    >すでに病院の多くが入場禁止 >ウレタンマスクを好んで使う若者が感染者で一番多い >なぜかアラフォーのおっさんがウレタン擁護 >ちゃんと毎日洗ってるの? >ウレタンマスクの再生回数って三回までだよ? わかったわかった

    214 21/02/04(木)14:41:24 No.771522114

    手洗いは効果ありなのはわかるけどうがいってホントに効果あるんかな…

    215 21/02/04(木)14:41:29 No.771522132

    >ウレタンしている奴にマウント取りたいだけにしか見えないのがね 目が悪いみたいだな

    216 21/02/04(木)14:41:50 No.771522206

    もう不織布が手に入らないなんてことはないだろ

    217 21/02/04(木)14:43:15 No.771522471

    医療用マスク以外はちっこい飛沫や呼気に含まれるコロナは防げないからマスク意味ないって話から大きい飛沫を止めるだけでも効果はありますって話になったんだからウレタンでもいいのでは…って思う

    218 21/02/04(木)14:43:16 No.771522473

    誰がとは言わないけどめっちゃ唾飛んでそうで近寄りたくないな

    219 21/02/04(木)14:44:37 No.771522773

    ウレタンマスクに親殺されたマンの唾飛びまくってそう

    220 21/02/04(木)14:44:40 No.771522780

    マスクよりアルミホイル頭に巻いた方がいい奴が一人いる

    221 21/02/04(木)14:45:34 No.771522979

    >誰がとは言わないけどめっちゃ唾飛んでそうで近寄りたくないな お前のことじゃん

    222 21/02/04(木)14:45:39 No.771523007

    >医療用マスク以外はちっこい飛沫や呼気に含まれるコロナは防げないからマスク意味ないって話から大きい飛沫を止めるだけでも効果はありますって話になったんだからウレタンでもいいのでは…って思う データを認める頭はあるのに なんでそこでより効果が高いとされる不織布を選ばないんだ…

    223 21/02/04(木)14:45:56 No.771523061

    >医療用マスク以外はちっこい飛沫や呼気に含まれるコロナは防げないからマスク意味ないって話から大きい飛沫を止めるだけでも効果はありますって話になったんだからウレタンでもいいのでは…って思う ウレタンマスクは吐き出し防止効果がほぼないから 感染力の高いエアロゾルを出しまくって周りを感染させて道連れ

    224 21/02/04(木)14:45:59 No.771523070

    https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20201217001861_comm.jpg トム・クルーズがやってるようなスポーティなタイプで 不織布のフィルターを簡単に取り替えられるようなのが出たら 多分流行るよね 息のし安さの他にデザインも若い層には結構でかいと思うから

    225 21/02/04(木)14:46:14 No.771523120

    自分の身の回りのウレタンマスクつけてる人に頑張って啓蒙してほしいね

    226 21/02/04(木)14:46:33 No.771523203

    ウレタンが売れたんがそんなに悔しいのか? うれたんだけに…

    227 21/02/04(木)14:46:54 No.771523284

    >俺はレーヨンだから内心勝ったと思ってる 0:4で?

    228 21/02/04(木)14:47:02 No.771523308

    >マスクよりアルミホイル頭に巻いた方がいい奴が一人いる 急にアルミホイル言い出す奴の居場所はここじゃねえ帰れ

    229 21/02/04(木)14:47:23 No.771523383

    アルミホイルに親殺されたの?

    230 21/02/04(木)14:47:36 No.771523437

    時代はアルミホイルマスクってわけよ

    231 21/02/04(木)14:47:50 No.771523488

    >なんでそこでより効果が高いとされる不織布を選ばないんだ… これの説明ができないからただの逆張りなんだよね

    232 21/02/04(木)14:47:54 No.771523505

    Fu~ショックだぜ…

    233 21/02/04(木)14:48:03 No.771523535

    去年の夏に出てたシースルーマスクとかってあれ何の意味があるんだろう…って思ってた

    234 21/02/04(木)14:48:28 No.771523618

    ここで頑張っても意味は無いと思うが…

    235 21/02/04(木)14:48:58 No.771523710

    >なんでそこでより効果が高いとされる不織布を選ばないんだ… 人それぞれ事情はあるんじゃねーの そこを想像できないから馬鹿にされるんだよ

    236 21/02/04(木)14:49:04 No.771523735

    不織布を通して息吸ってる奴だけが叩けばいい

    237 21/02/04(木)14:49:04 No.771523737

    ポーズとして最低限つけてるってのと呼吸しやすいからって上に出てなかったか

    238 21/02/04(木)14:49:26 No.771523813

    ウレタン警察誕生したか

    239 21/02/04(木)14:49:38 No.771523845

    地元は感染者少ないからイオンとかの店員でも結構ウレタンマスクだったりするな

    240 21/02/04(木)14:50:08 No.771523934

    ウレタン狩りだ!

    241 21/02/04(木)14:50:17 No.771523966

    国の偉い人がマウスシールドとかやってるくらいだから個人がどう啓蒙しようが無駄な感じはあるよね

    242 21/02/04(木)14:50:25 No.771523990

    そんなに不織布がいいなら穴という穴に不織布貼り付けてなさい

    243 21/02/04(木)14:50:39 No.771524037

    >不織布を通して息吸ってる奴だけが叩けばいい 家から出ずにちゃんと感染防止に努めてる人のみ叩いていいよ…

    244 21/02/04(木)14:50:41 No.771524041

    最初のころちょっと使ったけど正直言うほど呼吸しやすくもないし眼鏡も曇るし脆くてすぐ千切れたしで

    245 21/02/04(木)14:50:46 No.771524059

    >そこを想像できないから馬鹿にされるんだよ こうやってすぐ煽るから馬鹿にされてるのがなんで理解できないんだ馬鹿

    246 21/02/04(木)14:50:48 No.771524064

    ポリエステルマスクしてるけどこれもマスク警察に怒られるのかな 怒られてもまだストックあるから使い続けるけど

    247 21/02/04(木)14:50:54 No.771524083

    >ここで頑張っても意味は無いと思うが… でも職場や学校でこんな事言い出したら間違いなく引かれるだろうし… 社会と関わってない人ならではの考え方

    248 21/02/04(木)14:51:11 No.771524154

    >ウレタン狩りだ! 狩って不織布に付け替えるならまぁアリかな

    249 21/02/04(木)14:51:20 No.771524182

    煽るのやめろよっていいつつ煽るのはよくないよ…

    250 21/02/04(木)14:51:23 No.771524193

    >家から出ずにちゃんと感染防止に努めてる人のみ叩いていいよ… 去年から家から出てないなんてよく生きていけてるな

    251 21/02/04(木)14:51:51 No.771524287

    マスクしても素材で叩かれるようになってゾンビものっぽくなって来た

    252 21/02/04(木)14:52:02 No.771524329

    >でも職場や学校でこんな事言い出したら間違いなく引かれるだろうし… >社会と関わってない人ならではの考え方 こんなとこ管巻いて是非実行してきてほしいよね

    253 21/02/04(木)14:52:08 No.771524352

    >こうやってすぐ煽るから馬鹿にされてるのがなんで理解できないんだ馬鹿 先に煽ってきたのは不織布大好きマンです…

    254 21/02/04(木)14:52:34 No.771524440

    レスポンチバトルは強い言葉を使い出した方が負けだぞ

    255 21/02/04(木)14:52:34 No.771524441

    小学生の言い訳かよ

    256 21/02/04(木)14:52:39 No.771524453

    >人それぞれ事情はあるんじゃねーの そんな投げやりに結論付けられても その正当性のある事情とやらを説明できる人がほぼいないじゃん

    257 21/02/04(木)14:52:40 No.771524454

    サージカルマスクも脇がガバガバのガバマンコじゃねーか

    258 21/02/04(木)14:53:28 No.771524637

    >その正当性のある事情とやらを説明できる人がほぼいないじゃん してる人も見かけるけど文句言ってる人は聞く耳持ってないですよね

    259 21/02/04(木)14:53:34 No.771524658

    >サージカルマスクも脇がガバガバのガバマンコじゃねーか やはり防護スーツ無しの外出は禁止にするべきだな!

    260 21/02/04(木)14:54:01 No.771524758

    もうみんなで死んでしまえば解決だ

    261 21/02/04(木)14:54:20 No.771524822

    > してる人も見かけるけど文句言ってる人は聞く耳持ってないですよね うに

    262 21/02/04(木)14:54:26 No.771524843

    >>家から出ずにちゃんと感染防止に努めてる人のみ叩いていいよ… >去年から家から出てないなんてよく生きていけてるな テレワークと通販で案外なんとかなってるな まあこれに関してはそもそもコロナ関係なくもとから近い生活だったが

    263 21/02/04(木)14:54:34 No.771524866

    金魚鉢みたいなの被るのが当たり前の時代になっちゃうんだ ダセェ銀の全身タイツもセットになっちゃうんだ…

    264 21/02/04(木)14:54:41 No.771524888

    結局世の中何かを叩き台にして安全な場所から他人を叩きたい人ばかりなんだなってコロナ騒動で何回も思った

    265 21/02/04(木)14:54:56 No.771524935

    日常ではウレタンを使用してそれとは別に個別包装の不織布マスクも常に持ち歩いてる俺に死角はない!

    266 21/02/04(木)14:55:14 No.771524993

    >こんなとこ管巻いて是非実行してきてほしいよね また煽ろうとして失敗してる

    267 21/02/04(木)14:55:53 No.771525121

    https://www.jiji.com/sp/article?k=2021020400191&g=cov 理研の担当者は「特徴の差で、使うなという意味ではない」と強調する

    268 21/02/04(木)14:55:55 No.771525131

    >してる人も見かけるけど文句言ってる人は聞く耳持ってないですよね ファッション性とか呼吸が楽とかいう話?

    269 21/02/04(木)14:56:10 No.771525184

    マウスシールドよりマシ

    270 21/02/04(木)14:56:30 No.771525235

    それではこのスレの最初の方のレスを見てみましょう >別にいいんじゃない? >またこれで魔女狩りしたいの? 本当にその通りだったようだな…

    271 21/02/04(木)14:56:43 No.771525285

    >理研の担当者は「特徴の差で、使うなという意味ではない」と強調する じゃあそもそもそんなデータ出すなよ…

    272 21/02/04(木)14:56:47 No.771525297

    専門家の意見でも二転三転するって去年痛いほど学んだでしょ

    273 21/02/04(木)14:57:09 No.771525364

    >本当にその通りだったようだな… だからスレ立てたんでしょうよスレ文的に

    274 21/02/04(木)14:57:16 No.771525391

    5層フィルターのマスク付けてるけど見た目おしゃれだから布マスクやめろ!って絡まれたわ

    275 21/02/04(木)14:57:21 No.771525408

    >結局世の中何かを叩き台にして安全な場所から他人を叩きたい人ばかりなんだなってコロナ騒動で何回も思った 叩かれるようなことしてるのが悪いんだろ いいから素直に不織布マスクつければいいのに

    276 21/02/04(木)14:57:34 No.771525455

    > 本当にその通りだったようだな… なんか勝手にまとめて悦に入ってるけどなに?

    277 21/02/04(木)14:57:40 No.771525474

    魔女狩りは楽しいからな

    278 21/02/04(木)14:57:48 No.771525504

    まあimgで言っても意味ないよって話

    279 21/02/04(木)14:57:50 No.771525512

    不織布マスクのがいいって言うけど鼻のとこに隙間できるのは割と大きな欠点なのでは… まあ一番いいのはウレタンと重ね着けがいいのかもなめどいけど

    280 21/02/04(木)14:57:51 No.771525519

    >専門家の意見でも二転三転するって去年痛いほど学んだでしょ ソーシャルディスタンスや自粛に効果はないとか季節が変われば終息するとか吹聴してたやつ多かったな…

    281 21/02/04(木)14:57:55 No.771525533

    フルフェイスのヘルメットでも被っとけ

    282 21/02/04(木)14:57:57 No.771525540

    元になってるデータの話からしてウレタンを使うなまで言ってるようなの見たことないし根拠の土台からしてグラグラなんだよな

    283 21/02/04(木)14:58:04 No.771525569

    >ファッション性とか呼吸が楽とかいう話? はい

    284 21/02/04(木)14:58:12 No.771525602

    >叩かれるようなことしてるのが悪いんだろ >いいから素直に不織布マスクつければいいのに まさしくそのとおりの行動を即やりだした上に自分の妄想で人を叩くのは病気だぞ?

    285 21/02/04(木)14:58:19 No.771525639

    >不織布マスクのがいいって言うけど鼻のとこに隙間できるのは割と大きな欠点なのでは… 「ちゃんと付けろ」 これで全部解決する話だ

    286 21/02/04(木)14:58:53 No.771525739

    >専門家の意見でも二転三転するって去年痛いほど学んだでしょ 二転三転するから一切信用しないという話じゃないし ウレタンマスクの効果が薄いという点については一貫性あるから信憑性高いと思う

    287 21/02/04(木)14:58:56 No.771525754

    こんなところではしゃいでないでウレタンマスク警察仕事してきて

    288 21/02/04(木)14:59:05 No.771525780

    不織布マスクたくさん持ってるけど売れたんマスクのが使いやすくてな…

    289 21/02/04(木)14:59:06 No.771525783

    不織布マスクでも完全にカット出来るわけじゃないのは良いんですか?

    290 21/02/04(木)14:59:09 No.771525792

    >元になってるデータの話からしてウレタンを使うなまで言ってるようなの見たことないし根拠の土台からしてグラグラなんだよな 使うななんて言ってる奴どこにいるんだ?グラグラなのはお前だろ

    291 21/02/04(木)14:59:18 No.771525827

    マスクじゃなくて手洗いうがい三密は気を付けろでいいじゃん

    292 21/02/04(木)14:59:24 No.771525843

    >まさしくそのとおりの行動を即やりだした上に自分の妄想で人を叩くのは病気だぞ? 逆に聞きたいんだけどどうしてそこまでちゃんと効果のある不織布マスクつけるのが嫌なんだ…? 布やウレタンに意味がないって散々説明したよね?

    293 21/02/04(木)14:59:35 No.771525887

    imgで暴れる分にはいいけどリアルで人に襲いかかるなよ

    294 21/02/04(木)14:59:54 No.771525933

    見た目ダサくて嫌って人でも着けてくれるようになるならファッション性も大事かなって思う

    295 21/02/04(木)14:59:57 No.771525943

    >>理研の担当者は「特徴の差で、使うなという意味ではない」と強調する >じゃあそもそもそんなデータ出すなよ… データ出さないと >「密な場所や病院など、より注意が必要な場所では不織布、換気の良い場所で長時間使う場合はウレタン」 みたいなどう使えば良いのかってのが分からねえだろ

    296 21/02/04(木)15:00:00 No.771525963

    不織布も100%じゃないけどガスマスクでもつける?

    297 21/02/04(木)15:00:02 No.771525971

    >逆に聞きたいんだけどどうしてそこまでちゃんと効果のある不織布マスクつけるのが嫌なんだ…? 宗教なの?

    298 21/02/04(木)15:00:16 No.771526022

    >>ファッション性とか呼吸が楽とかいう話? >はい まさかと思うがそれと予防効果のどちらを優先すべきかっていう根本的な争点を理解した上でウレタンマスクが良いと思ってるのか…?

    299 21/02/04(木)15:00:17 No.771526025

    不織布マスクでもピッタリしてないとあんまり意味無いし

    300 21/02/04(木)15:00:25 No.771526055

    >逆に聞きたいんだけどどうしてそこまでちゃんと効果のある不織布マスクつけるのが嫌なんだ…? >布やウレタンに意味がないって散々説明したよね? 俺は不織布マスク使ってるからそういう決めつけしてるお前みたいなバカに言ってるんだよ

    301 21/02/04(木)15:00:37 No.771526098

    とりあえずスレ終わったら目の前の画面吹拭いておいたほうがいいよ多分ツバめっちゃ飛んでるよ

    302 21/02/04(木)15:00:45 No.771526119

    >俺は不織布マスク使ってるからそういう決めつけしてるお前みたいなバカに言ってるんだよ なんだただ煽りたいだけか

    303 21/02/04(木)15:01:00 No.771526159

    >不織布も100%じゃないけどガスマスクでもつける? 付けてても笑われないならちょっと欲しいから付けてみたい所ある

    304 21/02/04(木)15:01:03 No.771526171

    >なんだただ煽りたいだけか それはお前だろ?

    305 21/02/04(木)15:01:23 No.771526241

    >不織布マスクでもピッタリしてないとあんまり意味無いし ピッタリさせればいいだけでは…

    306 21/02/04(木)15:01:31 No.771526268

    殴り合いしたがる「」多いな… 自演もあるのかもしれんけど

    307 21/02/04(木)15:01:34 No.771526279

    >とりあえずスレ終わったら目の前の画面吹拭いておいたほうがいいよ多分ツバめっちゃ飛んでるよ そんなのお前だけだわ きったねぇな

    308 21/02/04(木)15:01:42 No.771526307

    マスクの種類で争うカラーギャングみたいの出ないかな

    309 21/02/04(木)15:01:47 No.771526331

    >>結局世の中何かを叩き台にして安全な場所から他人を叩きたい人ばかりなんだなってコロナ騒動で何回も思った >叩かれるようなことしてるのが悪いんだろ >いいから素直に不織布マスクつければいいのに 俺不織布マスク買えるようになってからはもうずっと不織布マスク使い続けてるんだけど… その上で魔女狩りみたいに他人を糾弾して楽しむのを止めろって言ってるんです

    310 21/02/04(木)15:02:00 No.771526381

    不織布マスクにあらずんば人にあらず

    311 21/02/04(木)15:02:09 No.771526422

    不織布を半端に付けたら意味ないんなんて言っても それこそ意味がないんでは

    312 21/02/04(木)15:02:34 No.771526509

    >叩かれるようなことしてるのが悪いんだろ >いいから素直に不織布マスクつければいいのに こういう知的にアレな人は救いようがないのかな

    313 21/02/04(木)15:02:55 No.771526585

    いいと思ってるかと付けるかつけないかは別だしそもそも自分にレスしてきたやつが全部ウレタンマスクつけてるとでも思い込んでるのか

    314 21/02/04(木)15:03:15 No.771526665

    >うに またキチガイの挨拶か

    315 21/02/04(木)15:03:27 No.771526719

    かってに画面の向こうにいる人をウレタンマスクだと断定して鼻息荒くする可哀そうなおじさん…

    316 21/02/04(木)15:03:44 No.771526789

    ネットばっかりしてたら頭腐るよ コロナより最悪だ

    317 21/02/04(木)15:03:48 No.771526800

    >また煽ろうとして失敗してる 煽られたと感じた時点で負けでは

    318 21/02/04(木)15:04:08 No.771526869

    >ウレタンマスクの効果が薄いという点については一貫性あるから信憑性高いと思う ここが二転三転する可能性あるじゃないか

    319 21/02/04(木)15:04:11 No.771526880

    >またキチガイの挨拶か いつのレス引用してんだよ 荒らすにしても真面目にやれや

    320 21/02/04(木)15:04:47 No.771527007

    >荒らすにしても真面目にやれや 荒らしのレス

    321 21/02/04(木)15:04:48 No.771527014

    >>また煽ろうとして失敗してる >煽られたと感じた時点で負けでは 成功してるよね…

    322 21/02/04(木)15:05:22 No.771527131

    より効果が高いマスクを求めるだけならガスマスクのが適切なのになぜしないんだい?

    323 21/02/04(木)15:05:26 No.771527143

    ガスマスクじゃないけど塗装関係の人らが付ける感じの防毒マスクとかって性能的にはどうなんだろ そういう用途のじゃねぇよってのはわかるんだけども

    324 21/02/04(木)15:05:47 No.771527197

    カタトップブリッジ

    325 21/02/04(木)15:05:48 No.771527200

    >ここが二転三転する可能性あるじゃないか その一行前の文書が読めないのか…? 全肯定も全否定もできないなら長期的に見て信憑性を判断するって話だろうに

    326 21/02/04(木)15:05:49 No.771527204

    回線の向こう側にいる奴がどんなマスクをしてるのか透視できるやつに何を言っても通じないと思うけど お前の引用してきたデータが正確かどうかとデータを振り回して他人を糾弾する大義名分にする態度がただしいかどうかはぜんぜん別の事だからね?

    327 21/02/04(木)15:05:52 No.771527220

    >煽られたと感じた時点で負けでは ただレスするだけで勝ち負けで争ってるのは荒らしだけだぞ

    328 21/02/04(木)15:05:56 No.771527229

    やはり時代はペストマスクか

    329 21/02/04(木)15:06:04 No.771527251

    麻のマスクで通気性最強を誇ろう

    330 21/02/04(木)15:06:42 No.771527371

    >ガスマスクじゃないけど塗装関係の人らが付ける感じの防毒マスクとかって性能的にはどうなんだろ >そういう用途のじゃねぇよってのはわかるんだけども そういう用途のは長時間つけてられないと思う

    331 21/02/04(木)15:06:51 No.771527402

    俺はエアーマスクで最強の快適を手に入れるぜ

    332 21/02/04(木)15:06:52 No.771527406

    >俺不織布マスク買えるようになってからはもうずっと不織布マスク使い続けてるんだけど… ああ不織布マスクつけろつけろって言われるもんだから立場を変えたのね わかりやすいマジで

    333 21/02/04(木)15:07:34 No.771527535

    >わかりやすいマジで 逆張りしてるだけだから一貫性無いの丸わかり過ぎる

    334 21/02/04(木)15:07:38 No.771527546

    ウレタンマスクしてないのにウレタンマスク擁護してるってそんな不自然な話あるか?

    335 21/02/04(木)15:07:41 No.771527557

    お前まだ目の前の空気を遮断する魔法使えねーの?

    336 21/02/04(木)15:07:57 No.771527608

    まじで回線の向こう側を透視し始めたぞ…

    337 21/02/04(木)15:08:10 No.771527660

    >ウレタンマスクしてないのにウレタンマスク擁護してるってそんな不自然な話あるか? ウレタンマスク屋さんかもしれん…

    338 21/02/04(木)15:08:56 No.771527809

    >ただレスするだけで勝ち負けで争ってるのは荒らしだけだぞ 必死すぎる荒らしだな