21/02/04(木)12:48:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/04(木)12:48:24 No.771498953
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/02/04(木)12:49:18 No.771499169
専用アッキスなのか…
2 21/02/04(木)12:49:20 No.771499185
消防の方から来ました
3 21/02/04(木)12:53:10 No.771500225
いもげアッキス
4 21/02/04(木)13:06:55 No.771503256
すごく質の悪そうな鋳物に見えるが…
5 21/02/04(木)13:10:22 No.771503963
ゆるキャンでペグ打ちの道具の話になった時見たような気がする
6 21/02/04(木)13:15:55 No.771505087
消防斧って個人で所有する必要あるのかな…
7 21/02/04(木)13:16:32 No.771505218
アックスモード ガンモード
8 21/02/04(木)13:17:12 No.771505362
https://item.rakuten.co.jp/saibou/508396/ 結構いいねだんするな…
9 21/02/04(木)13:28:33 No.771507743
闇のセールかと思ったのに…
10 21/02/04(木)13:38:53 No.771509961
車に常備しておきたい
11 21/02/04(木)13:39:44 No.771510119
セッキス
12 21/02/04(木)13:40:12 No.771510215
片手ハルバードみたいなのがいい
13 21/02/04(木)13:42:53 No.771510740
普通の小バールの方が破壊力あるだろうし便利そう 現場で薪でも割るのか
14 21/02/04(木)13:48:48 No.771511901
実際消防で斧ってなんのために使うんだ? 解体業者でもバールやハンマー使うから斧なんてまず使うことないし結構謎だ
15 21/02/04(木)13:48:51 No.771511910
>すごく質の悪そうな鋳物に見えるが… 俺が素人だからなんだろうけどどこの質が悪いのか教えて欲しい
16 21/02/04(木)13:50:22 No.771512201
マスターキーだ
17 21/02/04(木)13:51:46 No.771512485
切る用途ってなると配線やパイプに対応するためかな?わからん
18 21/02/04(木)13:53:56 No.771512928
>実際消防で斧ってなんのために使うんだ? >解体業者でもバールやハンマー使うから斧なんてまず使うことないし結構謎だ 器用貧乏ではあるけどこれ一本でパールハンマー斧になるから便利
19 21/02/04(木)13:59:11 No.771513941
消防ならドア破壊のためじゃないの?
20 21/02/04(木)14:01:24 No.771514342
>>すごく質の悪そうな鋳物に見えるが… >俺が素人だからなんだろうけどどこの質が悪いのか教えて欲しい ヒケが見えるから強度が弱そう
21 21/02/04(木)14:02:12 No.771514499
消防だと熱でゆがんだ扉破らなきゃいけないこともあるだろうし 地震や水害にも対応するからそれなりに使い道はあるだろう
22 21/02/04(木)14:02:47 No.771514625
あっ♡ちょっとキス♡
23 21/02/04(木)14:03:21 No.771514750
>消防ならドア破壊のためじゃないの? いやそういう用途ならバールの方が便利かなってことでさ 建物破壊に関して斧がバールに勝ってることって少ないと思うんだ見た目的には斧のほうが強そうだけど 上にあるみたいに配線にも対応できるってので納得できそうなんだけどカッターのひとつも別に持てばいいんじゃないか感もある
24 21/02/04(木)14:03:32 No.771514777
斧とピッケルとバールはわかる 斧のとこの出っ張りとギザギザ何…?
25 21/02/04(木)14:05:18 No.771515148
>斧とピッケルとバールはわかる >斧のとこの出っ張りとギザギザ何…? 敵の剣を受け止めて折る部分じゃない?
26 21/02/04(木)14:06:15 No.771515350
ザラッザラやな
27 21/02/04(木)14:06:20 No.771515365
操法でアッキス投げがあるんだろ?
28 21/02/04(木)14:12:08 No.771516435
まあ器用貧乏上等でも無いよりマシのマルチツールなんだろうな
29 21/02/04(木)14:13:26 No.771516679
カラビナ穴が上下にあってロープの展張にも使えるらしい あと刃はないので窓割ったり鉄扉こじ開けたりする用
30 21/02/04(木)14:14:13 No.771516839
su4570026.png まぁわりとしっかりしてはいるのかな
31 21/02/04(木)14:24:26 No.771518764
>上にあるみたいに配線にも対応できるってので納得できそうなんだけどカッターのひとつも別に持てばいいんじゃないか感もある 災害現場のしかも厚手のグローブ付けた状態でカッターなんて使えんよ 軍手付けた状態でカッター使うだけでも大変だし