21/02/04(木)09:30:34 最新巻... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/04(木)09:30:34 No.771465108
最新巻読んだけど諏訪さんってちゃんと隊長格で色んな視点持ってる人だったんだね 大分短絡的な人なのかと思ってた
1 21/02/04(木)09:33:17 No.771465420
クソマップの時もスレ画の時もちゃんとしてたじゃん!
2 21/02/04(木)09:33:26 No.771465437
仕事中にタバコ吸ってんだぞ 昭和の工場(コウバ)のおっさんの風格だよ
3 21/02/04(木)09:35:13 No.771465644
>クソマップの時もスレ画の時もちゃんとしてたじゃん! スレ画の流もただのギャグ描写だと思ってたけどよくよく考えたら二宮が摩擦なく指揮する為に進んでワンクッション挟んだんだなって分かりました
4 21/02/04(木)09:35:39 No.771465702
でも同行したい人の上位2人が麻雀できるおっさん2人だよ?1人足りないじゃん!
5 21/02/04(木)09:41:04 No.771466361
>でも同行したい人の上位2人が麻雀できるおっさん2人だよ?1人足りないじゃん! 最後の一人は色々入れ替えればいいし 最悪三麻でもいい
6 21/02/04(木)09:42:16 No.771466510
>仕事中にタバコ吸ってんだぞ >昭和の工場(コウバ)のおっさんの風格だよ でもこれタバコじゃ無いかもって…
7 21/02/04(木)09:44:39 No.771466786
おっきーオッサムは今回の訓練で麻雀仕込まれるのかな…
8 21/02/04(木)09:45:28 No.771466888
ニノスレ画の時の加古さんに言われたこと引きずってるのかな… 元からあまり好きじゃなかったのかな
9 21/02/04(木)09:45:59 No.771466952
オッサムには麻雀なんかやってる余裕ないだろ その後の試験がどういう形式かわからんし 参加者のログ全部見続けて分析しとかないと…
10 21/02/04(木)09:46:38 No.771467035
諏訪さんは前線指揮官向きだと思う
11 21/02/04(木)09:47:58 No.771467204
>オッサムには麻雀なんかやってる余裕ないだろ いいか三雲!麻雀には隊長に必要な要素が全て含まれているんだ! とか言われて断れなくなる
12 21/02/04(木)09:50:59 No.771467605
>諏訪さんは前線指揮官向きだと思う わかる 准尉か少尉止まりにしておいて前線に行かせたい
13 21/02/04(木)09:51:31 No.771467679
>いいか三雲!麻雀には隊長に必要な要素が全て含まれているんだ! >とか言われて断れなくなる 何故か皆卓を囲んでくれなくなるんですよ…あっソレロン
14 21/02/04(木)09:54:12 No.771468040
まあオッサムは麻雀でも何でも誰か強引にでも引っ張らないとプライベートな時間は全部 ログ見てるか瞑想してるかで他の隊員と積極的に関わろうとはしないのだろうな
15 21/02/04(木)09:55:25 No.771468210
意外とオッサム麻雀できたりしても面白くないか?
16 21/02/04(木)09:56:31 No.771468341
組織の出費の事とか気にかけられんだなってなった
17 21/02/04(木)09:57:43 No.771468521
>ニノスレ画の時の加古さんに言われたこと引きずってるのかな… >元からあまり好きじゃなかったのかな 好き嫌いで言うと多分諏訪さんから風間さんへの嫌いくらいの嫌いだと思う
18 21/02/04(木)09:58:21 No.771468599
>意外とオッサム麻雀できたりしても面白くないか? 仕込んだのが父か姉か麟児さんかで話が変わってくるな…
19 21/02/04(木)09:59:08 No.771468707
オッサムが麻雀出来るかは分からないけど 少なくともカトリーヌには常に勝つと思う
20 21/02/04(木)10:00:23 No.771468886
おっきーはおっきーでアマトリチャーナのことをそれとなく探りを入れてきそうで厄介
21 21/02/04(木)10:01:18 No.771468992
>オッサムが麻雀出来るかは分からないけど >少なくともカトリーヌには常に勝つと思う ムカつく!
22 21/02/04(木)10:02:39 No.771469180
口プレーしようとして煽られ返されて振り込むんだ…
23 21/02/04(木)10:03:23 No.771469287
やっぱり素直な捨て牌ね三雲くん
24 21/02/04(木)10:04:55 No.771469500
>やっぱり素直な捨て牌ね三雲くん ベッドにいる間に全ての卓上ゲームを極めた女来たな...
25 21/02/04(木)10:04:58 No.771469508
トリオン体でタバコを吸えば味は楽しめて健康リスクゼロ!
26 21/02/04(木)10:05:12 No.771469538
東さんが意外と麻雀弱かったりするとときめくんだが
27 21/02/04(木)10:06:09 No.771469668
カタトリオンキューブ
28 21/02/04(木)10:07:05 No.771469789
作画リソースをあからさまに省かれても 諏訪さんなら許されるのが腹筋に悪い
29 21/02/04(木)10:07:43 No.771469874
オッサムはクソみたいな役で堅実に点を稼ぐ 諏訪さんにはキレられる
30 21/02/04(木)10:07:56 No.771469895
オッサムならすぐ麻雀覚えてくれるだろ 諏訪さんのこと聞いて試験開始までに事前に覚えてくるまである
31 21/02/04(木)10:08:42 No.771469998
割と古株だしダブルショットガンの開拓者で弓場ちゃんから参考にされてたり 地味にすごい人だよねこの人
32 21/02/04(木)10:08:51 No.771470022
>オッサムが麻雀出来るかは分からないけど >少なくともカトリーヌには常に勝つと思う 序盤でカトリーヌが大きく上がったりしても じわじわと削られて行って最後にはオッサムの下に行きそう
33 21/02/04(木)10:09:15 No.771470081
能力も兵隊向きというか 前に出ると視野狭くなりがちなのに その中で広い視野を持って仲間を助けたり 自分にやれることやったり人に仕事振り分けたり割とすごい人である
34 21/02/04(木)10:09:37 No.771470133
最初のチンピラぐらいしか不快枠がいない
35 21/02/04(木)10:09:39 No.771470138
>組織の出費の事とか気にかけられんだなってなった とはいえボーダーの規模からすれば大した額じゃなくない?って思うし…
36 21/02/04(木)10:09:48 No.771470161
諏訪さんが高い役を狙って! 三雲がタンヤオ!!
37 21/02/04(木)10:09:49 No.771470164
>>クソマップの時もスレ画の時もちゃんとしてたじゃん! >スレ画の流もただのギャグ描写だと思ってたけどよくよく考えたら二宮が摩擦なく指揮する為に進んでワンクッション挟んだんだなって分かりました あれでニノをスルーして指揮し始めたらニノ恥ずかしい男になっちゃうから 理想的なムーブだと思う
38 21/02/04(木)10:09:56 No.771470182
ひさと枠は実は定期的に入れ替わってて そこそこ芽の出て来た新人を育てる軍曹役を担ってたりすると俺によし
39 21/02/04(木)10:10:09 No.771470218
>オッサムはクソみたいな役で堅実に点を稼ぐ >諏訪さんにはキレられる また俺の満貫手を平和で流しやがったな! もう一回やるぞ!
40 21/02/04(木)10:10:28 No.771470260
>好き嫌いで言うと多分諏訪さんから風間さんへの嫌いくらいの嫌いだと思う 本気で嫌ってるわけではないよねきっと わがままなのはたぶん事実
41 21/02/04(木)10:10:52 No.771470309
作戦立案はニノに任せてるけど玉狛第一だとかへの現場指揮とかは普通にとってるしな諏訪さん
42 21/02/04(木)10:10:59 No.771470318
>最初のチンピラぐらいしか不快枠がいない 正直初期緑川や新三馬鹿はかなり不快だった でもどっちも自分たちなりに成長してて嬉しい誤算
43 21/02/04(木)10:11:54 No.771470452
>仕込んだのが父か姉か麟児さんかで話が変わってくるな… 家族麻雀…
44 21/02/04(木)10:12:14 No.771470499
夜のスレでブードラに例えられててダメだった 諏訪さんのピックの仕方たしかにブードラ上手そう
45 21/02/04(木)10:12:17 No.771470503
実際リーダーシップがある人に必ずしも企画立案やプレゼンの上手さが要るわけでもないよね
46 21/02/04(木)10:12:21 No.771470518
他のB級中位じゃエネドラ相手の引き延ばし戦が出来てた気がしないし実際実戦派チームだな
47 21/02/04(木)10:12:29 No.771470538
>作画リソースをあからさまに省かれても 何なら立方体にもなるしな…
48 21/02/04(木)10:12:31 No.771470541
>作戦立案はニノに任せてるけど玉狛第一だとかへの現場指揮とかは普通にとってるしな諏訪さん 細かい作戦は参謀に任せるけど現場の状況ではっきり意思表示するのはやはりデキる現場責任者
49 21/02/04(木)10:12:51 No.771470580
>初期緑川 らいじん丸が陽太郎の命令に従っていたら危なかった
50 21/02/04(木)10:12:58 No.771470591
>実際リーダーシップがある人に必ずしも企画立案やプレゼンの上手さが要るわけでもないよね 何のために組織として人材揃えてんだってなるからね
51 21/02/04(木)10:13:13 No.771470622
>夜のスレでブードラに例えられててダメだった よそに何が流れるかまで想定してたやついたか見直さないとな…
52 21/02/04(木)10:13:31 No.771470666
諏訪隊は安定してB級中位にいるっぽいのが逆に渋い
53 21/02/04(木)10:14:22 No.771470760
諏訪さんに襲われるとスタアメーカーで以後捕捉されかねない 修を放置しておくと足止めよしせめてよしのワイヤー陣を組まれる スナイパーの癖に機動型 ワイヤー陣を活用できるワントップ型の高機動型アタッカー あれ、割と噛み合ってるぞ…
54 21/02/04(木)10:14:25 No.771470770
弓場さん諏訪さんに選ばれても「ッス! 」って言って頭下げてそう
55 21/02/04(木)10:14:59 No.771470852
東さんレベルじゃないにしろ 笹森預かって育成してたシーズンだったのかもしれんな
56 21/02/04(木)10:15:09 No.771470879
ひさとがまだ成長中って感じだけど 諏訪隊は4人とも過不足なく仕事の出来るメンバーってイメージがある
57 21/02/04(木)10:15:11 No.771470883
諏訪さんは最初に諏訪にされたから色々言われるだけでその後は有能な描写多いよね
58 21/02/04(木)10:15:28 No.771470917
修取ったからにはスパイダー使えるアタッカー入れとけば一人確実に腐らんだろ……ってのはギャンブルどころか手堅いよね
59 21/02/04(木)10:15:51 No.771470977
諏訪さんピック順8→10→3だけど部隊のバランスが良いよな 香取が言うように木虎にしてたらトリオン量問題も出てくるし
60 21/02/04(木)10:16:20 No.771471035
>東さんレベルじゃないにしろ >笹森預かって育成してたシーズンだったのかもしれんな そもそもコアデラが東さんをBに引きずり込んだりしなければ B級の教官役は諏訪さんになってた気がしてならない
61 21/02/04(木)10:17:57 No.771471253
>諏訪さんは最初に諏訪にされたから色々言われるだけでその後は有能な描写多いよね あの諏訪にされたのもWショットガンに移行して日佐人のカバーしたからだしなあ あとラービットの装甲と相性が悪すぎた
62 21/02/04(木)10:18:01 No.771471267
最初に諏訪にされたのも単純に最初にラービットに遭遇したからってだけだしあれ初見はほとんどの隊員が諏訪にされる気もする
63 21/02/04(木)10:18:16 No.771471305
>香取が言うように木虎にしてたらトリオン量問題も出てくるし あーそっかそう言えば 三雲ちゃんを入れちゃったらあとは出来るだけトリオン多い方を選ぼってなるんだな… …じゃあやっぱり第二プールで三雲ちゃん選んだのが失敗なのでは!?
64 21/02/04(木)10:18:17 No.771471307
>修取ったからにはスパイダー使えるアタッカー入れとけば一人確実に腐らんだろ……ってのはギャンブルどころか手堅いよね こういうところがしっかり見てるって感じが出てていいよね
65 21/02/04(木)10:18:59 No.771471402
>最初に諏訪にされたのも単純に最初にラービットに遭遇したからってだけだしあれ初見はほとんどの隊員が諏訪にされる気もする A級でも屈指のエースのはずの木虎ですら諏訪にされるからな…
66 21/02/04(木)10:19:02 No.771471410
修とピック理由話す感想戦してくんないかなぁ
67 21/02/04(木)10:19:04 No.771471415
直前の試合で相対したから面白そうくらいで取った可能性もある
68 21/02/04(木)10:19:16 No.771471443
ダブルショットガンの面制圧部隊は上からするとマジ便利… というか諏訪さんってランク戦に関しては防衛と日佐人育てるためのための訓練みたいな感覚だよね
69 21/02/04(木)10:19:19 No.771471449
>あーそっかそう言えば >三雲ちゃんを入れちゃったらあとは出来るだけトリオン多い方を選ぼってなるんだな… >…じゃあやっぱり第二プールで三雲ちゃん選んだのが失敗なのでは!? 失敗となにも残った札からピックして性能を考慮したうえで最終プールのピックカトリンじゃないか?
70 21/02/04(木)10:19:39 No.771471488
>…じゃあやっぱり第二プールで三雲ちゃん選んだのが失敗なのでは!? 太一選んでも狙撃手2枚になるしどっちにしてもあんま良い話じゃないんだ
71 21/02/04(木)10:19:56 No.771471519
>…じゃあやっぱり第二プールで三雲ちゃん選んだのが失敗なのでは!? 2択な上にスナイパーにもバグワ問題あるから
72 21/02/04(木)10:20:02 No.771471536
R8の感想で俺そんなに考えられねえよって言ってたけど 本人は直感で動いてるにしても傍から見たら謙遜にしか思えないくらい場が見えてるよね
73 21/02/04(木)10:20:17 No.771471566
>あーそっかそう言えば >三雲ちゃんを入れちゃったらあとは出来るだけトリオン多い方を選ぼってなるんだな… >…じゃあやっぱり第二プールで三雲ちゃん選んだのが失敗なのでは!? 諏訪隊って普段スナイパーいないから二人とっても持て余すよ
74 21/02/04(木)10:20:18 No.771471571
>太一選んでも狙撃手2枚になるしどっちにしてもあんま良い話じゃないんだ 狙撃三枚とかよほどの理由がない限りはな……
75 21/02/04(木)10:20:31 No.771471596
狙撃手は基本常にバッグワーム背負ってるから燃費悪いのは変わらんしスナ2枚はバランス悪いって作中に明記してんだろ!
76 21/02/04(木)10:20:52 No.771471637
>>太一選んでも狙撃手2枚になるしどっちにしてもあんま良い話じゃないんだ >狙撃三枚とかよほどの理由がない限りはな…… オレを取れオレを取れオレを取れオレを取れオレを取れ
77 21/02/04(木)10:21:23 No.771471701
>狙撃三枚とかよほどの理由がない限りはな…… (やっぱり戦術に関して東さん選んで…トリオンに関して俺の上を行く雨取に…あっそういえば雨取と絵馬は仲良かったな…)
78 21/02/04(木)10:21:25 No.771471710
ジャクソンがヒュース取った理由の一つとして候補の木虎が見下してるっぽいからということがわかってしまった
79 21/02/04(木)10:21:27 No.771471719
射手の王1 狙撃手3
80 21/02/04(木)10:21:28 No.771471721
若者がしっかりしてるでおなじみのワートリだけど10代がキャラ性能だけでメンバー決めたりしてる時に 戦闘より長い待機時間の過ごし方や組織の懐具合を気にする所が年長者らしくあって良い
81 21/02/04(木)10:21:30 No.771471725
仮二宮隊については東さんも千佳も単なる狙撃手とは別の機能もあるから 太一をピックすべきだったかって話と比較するには参考にならないしな・・・
82 21/02/04(木)10:21:45 No.771471768
>(やっぱり戦術に関して東さん選んで…トリオンに関して俺の上を行く雨取に…あっそういえば雨取と絵馬は仲良かったな…) 感情で動きすぎ!!
83 21/02/04(木)10:21:52 No.771471790
前試合でも香取気にかけてたしこの機会に三雲と組ませて何か指導をとかも考えてそう
84 21/02/04(木)10:21:59 No.771471792
ジャクソンと一緒で第一ピックで隠岐(狙撃手)だから太一は無しってのは諏訪さん自身の考えだから… 修はトリオン量少ないけどスパイダーのサポートの他にもアステロイドとレイガストで弱いけど中衛もこなせる
85 21/02/04(木)10:22:52 No.771471909
>ジャクソンがヒュース取った理由の一つとして候補の木虎が見下してるっぽいからということがわかってしまった まぁ実際は興味ないだけだろうけど自分に劣等感あるとあの態度じゃそう取られるよな
86 21/02/04(木)10:23:07 No.771471940
ニノの考えたベスト遠征チームにみずかみんぐが居るのが面白過ぎる…
87 21/02/04(木)10:23:08 No.771471942
ロクローが女子からの視線に怯えるか弱い思春期の生き物すぎる…
88 21/02/04(木)10:23:08 No.771471945
>感情で動きすぎ!! こんなんで荒船隊オペの適正込みみたいなのも見えるから出来たやつだ
89 21/02/04(木)10:23:21 No.771471968
ワントップ張れるアタッカー 中距離で面制圧火力ぶっ放せる隊長ガンナー 支援と作戦立てられる防御より支援シューター 素早く移動のできるスナイパー 理想的なチームだ
90 21/02/04(木)10:23:56 No.771472055
みずかみんぐは全体で見ても屈指のシューターっぽいのがわかったな
91 21/02/04(木)10:24:01 No.771472062
オッサムはぶっちゃけトリオン切れで途中脱落しても それまでに仕事を完遂しとけば良いし 何なら脱落して岡目八目してもらった方がその後に活きる可能性もある
92 21/02/04(木)10:24:21 No.771472109
アンケみたら水上が漆間のこと性格悪いって言ってて 諏訪さんが草壁隊長のこと生意気で性格悪いって言っててダメだった 早く見たい
93 21/02/04(木)10:24:40 No.771472166
木虎は実際同年代から年上には舐められたくないから挑発的な態度取るから…
94 21/02/04(木)10:24:55 No.771472208
>ニノの考えたベスト遠征チームにみずかみんぐが居るのが面白過ぎる… みずかみんぐ→ニノってどんな感想持たれてるんだろう 少なくともアホ話は出来ないよな…
95 21/02/04(木)10:25:36 No.771472307
木虎は見下されてる気がするなのに まきりさからは見下されてる なのは悲しい というかなんなのまきりさ…
96 21/02/04(木)10:25:37 No.771472308
玉狛第二なら香取隊相手に7点取るだろうって思ってるし実際見下して入るだろう
97 21/02/04(木)10:25:37 No.771472309
本人が動いてないところでアゲられるミズカミング 優秀だと思うがそんなにか
98 21/02/04(木)10:25:54 No.771472348
諏訪さんの悪口は気心の知れてる相手だからこそってのがあるかもしれんけど ウルティマへの評価は間違いなく公平だろうという確信がある
99 21/02/04(木)10:26:03 No.771472367
水上はアンケートふざけてるようでガチ編成なのが流石口だけ別シューター使い
100 21/02/04(木)10:26:19 No.771472404
風間 性格悪い 草壁 性格悪い
101 21/02/04(木)10:26:20 No.771472407
>というかなんなのまきりさ… ゾエさんにも怒られちゃうからと敬遠される女真木理佐
102 21/02/04(木)10:26:23 No.771472415
王子が思った以上に頭悪そうでダメだった
103 21/02/04(木)10:26:25 No.771472423
>本人が動いてないところでアゲられるミズカミング >優秀だと思うがそんなにか R8でヒュースを封殺した最大の功労者だと思う
104 21/02/04(木)10:26:41 No.771472460
諏訪さんは見てくれと態度で割と勘違いされがちだが 好きなもの推理小説で一番下の方だが成績がいい組だ
105 21/02/04(木)10:26:42 No.771472464
棋士の卵だったわけだし 戦略戦術ですげえ光ってるってことなんだろうみずかみんぐ
106 21/02/04(木)10:26:54 No.771472498
>王子が思った以上に頭悪そうでダメだった おもしろい おもしろい おもしろい おもしろそう ロマンがあるよね
107 21/02/04(木)10:26:54 No.771472499
太刀川 頭悪い
108 21/02/04(木)10:27:15 No.771472544
>水上はアンケートふざけてるようでガチ編成なのが流石口だけ別シューター使い とりあえず自分シューターだしアタッカーとスナイパーとオペ1位取っとけみたいな感じが凄い
109 21/02/04(木)10:27:20 No.771472557
旧東隊で加古に振り回されるニノと三輪が見たい
110 21/02/04(木)10:27:29 No.771472585
全キャラのアンケート結果が見たいわ! ファンブックにでも載せて頂戴!
111 21/02/04(木)10:27:31 No.771472588
>諏訪さんの悪口は気心の知れてる相手だからこそってのがあるかもしれんけど >ウルティマへの評価は間違いなく公平だろうという確信がある ユーマとウルティマが組むことになったから多分ウルティマの言葉一言一言に口から黒いのがモクモク出てそうで楽しみ
112 21/02/04(木)10:27:47 No.771472627
昔は尖ってた王子はどういう尖り方をしてたんだろう 頭は悪くないのに面接で進学校落とされるってよっぽどだよね…
113 21/02/04(木)10:28:06 No.771472668
ジャクソンのコミュ力や人望高い人とばかり組みたがってたのが 面白哀しい
114 21/02/04(木)10:28:09 No.771472673
>ジャクソンと一緒で第一ピックで隠岐(狙撃手)だから太一は無しってのは諏訪さん自身の考えだから… >修はトリオン量少ないけどスパイダーのサポートの他にもアステロイドとレイガストで弱いけど中衛もこなせる 四人隊で近距離二枚だから無理して前衛やらせる必要も無いしR2みたいにいやらしい動きをさせてれば問題無いしな
115 21/02/04(木)10:28:11 No.771472680
>全キャラのアンケート結果が見たいわ! >ファンブックにでも載せて頂戴! 作者のトリオン足りないよ!
116 21/02/04(木)10:28:31 No.771472717
>昔は尖ってた王子はどういう尖り方をしてたんだろう >頭は悪くないのに面接で進学校落とされるってよっぽどだよね… 年上や目上にもあだ名をつけてたんじゃね?
117 21/02/04(木)10:28:35 No.771472729
>昔は尖ってた王子はどういう尖り方をしてたんだろう >頭は悪くないのに面接で進学校落とされるってよっぽどだよね… 今すでによっぽどなのでは?
118 21/02/04(木)10:29:10 No.771472807
>昔は尖ってた王子はどういう尖り方をしてたんだろう >頭は悪くないのに面接で進学校落とされるってよっぽどだよね… 自分のことを王子と公言して憚りなかったとか…
119 21/02/04(木)10:29:40 No.771472881
突っ込みたがるイコさん止めるのも水上だし実質水上隊
120 21/02/04(木)10:29:53 No.771472915
>作者のトリオン足りないよ! 作画いらないしトリオン回復中の暇つぶしなどで何とか…
121 21/02/04(木)10:30:39 No.771473014
諏訪さんは特に勉強もせずに良いところの高校とか大学とかさらっと入れて しかしそこでは若干落ちこぼれ気味(それでいて落第はしない)みたいな頭の良さな気がする
122 21/02/04(木)10:30:59 No.771473058
>木虎は実際同年代から年上には舐められたくないから挑発的な態度取るから… 明確に実力等劣る相手にもマウント取ろうと仕掛けたら 見下してるとか何らかのネガティブな印象は避けられないな…
123 21/02/04(木)10:31:00 No.771473064
諏訪→風間の性格悪いはカメレオン全盛期とかにとことんボコボコにしてきたとかそういうベクトルな気がする
124 21/02/04(木)10:32:24 No.771473255
ジャクソンはアンケートから劣等感とかコンプレックスにじみでてるのがつらい…! いい感じに成長してくれ
125 21/02/04(木)10:32:35 No.771473277
ジャクソンはカトリーヌへのコンプレックスさえ取り除けたらいくらでも伸びしろあると思う
126 21/02/04(木)10:32:46 No.771473299
ジャクソンのことちゃんと評価してくれる人もいてよかった
127 21/02/04(木)10:33:10 No.771473369
>今すでによっぽどなのでは? 特に現状では面接落とされるような悪いとこほぼないよ!?
128 21/02/04(木)10:33:31 No.771473424
>ジャクソンはアンケートから劣等感とかコンプレックスにじみでてるのがつらい…! 相手のコミュ力重視しすぎてて対人関係としても自分に自信が無いのが伝わってくる
129 21/02/04(木)10:33:52 No.771473471
王子とイコさん組ませてはまずいのでは? ツッコミ役が死ぬのでは? 具体的にはおびにゃん
130 21/02/04(木)10:34:12 No.771473515
>諏訪さんは特に勉強もせずに良いところの高校とか大学とかさらっと入れて >しかしそこでは若干落ちこぼれ気味(それでいて落第はしない)みたいな頭の良さな気がする あの隊ヒサトは漫画とかだけど全員読書家だからなあ 見た目の印象よりはインテリ入ってるんじゃねえかな
131 21/02/04(木)10:34:16 No.771473526
>ジャクソンのことちゃんと評価してくれる人もいてよかった 両想いでよかったね…
132 21/02/04(木)10:34:32 No.771473575
諏訪隊には防衛時エスクード使ってほしい
133 21/02/04(木)10:34:41 No.771473593
自分への劣等感でがんじがらめになってる感じだよねジャクソン この訓練で一皮むければいいけど
134 21/02/04(木)10:34:48 No.771473612
ジャクソンはガンナー組からはちゃんと可愛がられてる気がする 根はまじめだしな…
135 21/02/04(木)10:35:00 No.771473644
>ジャクソンのことちゃんと評価してくれる人もいてよかった 仏は人を見る目があるから 常識的で努力家って評価は字面以上の意味がある
136 21/02/04(木)10:35:11 No.771473673
「疑りメガネ」はこれまでの修のニックネームの中でもトップクラスにひどい
137 21/02/04(木)10:35:29 No.771473720
ゾエさん人気だったな 人当たりいいし強いから分かるけど
138 21/02/04(木)10:35:40 No.771473747
>王子とイコさん組ませてはまずいのでは? >ツッコミ役が死ぬのでは? >具体的にはおびにゃん 辻にゃんも止めてくれるだろう 辻としてはオビニャンは女性として扱い困る対象なんだろうか
139 21/02/04(木)10:35:53 No.771473777
猫は今回のアンケートとか小さな要素で掘り下げるの上手いよね…
140 21/02/04(木)10:35:57 No.771473786
諏訪さんは戦争映画でいうとこの先任軍曹って感じ
141 21/02/04(木)10:35:57 No.771473789
尖ってた王子を弓場ちゃんが矯正したんだろうな
142 21/02/04(木)10:36:10 No.771473814
諏訪さんがカトリーヌ採ったの最終戦の動きに思うところがあったのもあるんだろうな もうちょい何とかしてやれそうな 木虎は完成してるし
143 21/02/04(木)10:36:17 No.771473837
辻ちゃんはオペにイジられて死にそう
144 21/02/04(木)10:36:23 No.771473851
諏訪さんからフリーターのケンさんみたいな声がする
145 21/02/04(木)10:36:42 No.771473893
>ジャクソンはガンナー組からはちゃんと可愛がられてる気がする >根はまじめだしな… 2年やってもマスターに届かない!って本人は嘆いてるけど正直ガンナーってよほど前に出るタイプでもないと点数稼ぎ辛いよな…と思う
146 21/02/04(木)10:36:48 No.771473904
しかし若村はゾエさんとか犬飼のような上の方のガンナーから比較すれば劣ってるのも事実 精神の安定のためにはどこかで諦めるって事が必要なんだろうけど…
147 21/02/04(木)10:37:07 No.771473948
>辻ちゃんはオペにイジられて死にそう 光ちゃん世話好きで距離近いからな…
148 21/02/04(木)10:37:54 No.771474052
それでこの正面からジャクソンにぶちあたってくれそうなヒュースくん! ちょっと劇薬な気もする
149 21/02/04(木)10:38:53 No.771474183
ジャクソンのオペをマリオちゃんにしたのもフォロー考えてる気がする マリオちゃん根は気遣いする女の子っぽい性格だし当りも柔らかい
150 21/02/04(木)10:39:23 No.771474261
ジャクソンの停滞はR4のオッサムの精神状態をずっと引きずっちゃってるようなものなのではって気もする 本人はちゃんと成長してるけど自分の役割を持てずに迷走してるというか…
151 21/02/04(木)10:39:41 No.771474313
異常な人数のキャラが出てるのにちゃんと把握してアンケートとかドラフトで盛り上がれるのマジでなんなんだ
152 21/02/04(木)10:39:55 No.771474348
>ジャクソンのオペをマリオちゃんにしたのもフォロー考えてる気がする >マリオちゃん根は気遣いする女の子っぽい性格だし当りも柔らかい しかもかわいいやんな
153 21/02/04(木)10:40:08 No.771474380
>>王子とイコさん組ませてはまずいのでは? >>ツッコミ役が死ぬのでは? >>具体的にはおびにゃん >辻にゃんも止めてくれるだろう 辻くん固まったまま一言も喋らないと思うよ
154 21/02/04(木)10:40:19 No.771474408
>それでこの正面からジャクソンにぶちあたってくれそうなヒュースくん! >ちょっと劇薬な気もする ただ反対するだけじゃなくて的確な代案出してくれるから勉強にはなるだろう 自信は更に無くなるかもしれんが…
155 21/02/04(木)10:40:20 No.771474417
ジャクソンにはヒュース ウルティマにはクーガー カトリーヌにはオッサム これはたまこま以外の成長イベ…
156 21/02/04(木)10:40:40 No.771474458
ジャクソンは中途半端に能力あるせいで割り切れないメガネだからな…
157 21/02/04(木)10:40:45 No.771474467
>>ジャクソンのオペをマリオちゃんにしたのもフォロー考えてる気がする >>マリオちゃん根は気遣いする女の子っぽい性格だし当りも柔らかい >しかもかわいいやんな おまけにツッコミもできますしね!
158 21/02/04(木)10:40:58 No.771474491
裏主人公だからなジャクソン
159 21/02/04(木)10:41:04 No.771474510
マリオがうちは可愛いなんて軽く言われても信じひんぞ…みたいな顔してますよ
160 21/02/04(木)10:41:10 No.771474527
>ジャクソンの停滞はR4のオッサムの精神状態をずっと引きずっちゃってるようなものなのではって気もする >本人はちゃんと成長してるけど自分の役割を持てずに迷走してるというか… そうは言ってもオッサムと違って時間もあれば素質≒トリオンもそれなりあるし迷走って程の話でもないと思う というかあれが迷走扱いになってしまうオッサムの状況の方が若干異常…
161 21/02/04(木)10:41:21 No.771474557
辻ちゃん初対面でも相手が優しければ大丈夫だったし…
162 21/02/04(木)10:42:01 No.771474654
>辻ちゃん初対面でも相手が優しければ大丈夫だったし… ひゃみさんもあがり症だから初対面の頃は大変だったろうな二宮隊
163 21/02/04(木)10:42:16 No.771474698
アンケート以外でもそもそもジャクソン隊長枠に入るんだから 上層部にも気にかけてもらってるよね
164 21/02/04(木)10:42:29 No.771474719
マリオちゃんとジャクソンはコンプレックス繋がりでもあるんかな
165 21/02/04(木)10:42:34 No.771474735
辻ちゃんも無条件で女ダメじゃないからな
166 21/02/04(木)10:42:37 No.771474746
光さんもオビニャンも壁はないな
167 21/02/04(木)10:42:59 No.771474804
>裏主人公だからなジャクソン B級最終戦にドラフトにで23巻は本当に主人公だった…
168 21/02/04(木)10:43:16 No.771474838
>光さんもオビニャンも壁はないな 壁はないけど距離が近すぎるのでは?
169 21/02/04(木)10:44:07 No.771474959
>「疑りメガネ」はこれまでの修のニックネームの中でもトップクラスにひどい 迅さんは何を思って疑りメガネにあんな大それた役割を押し付けたんだろうな…
170 21/02/04(木)10:44:27 No.771475009
>光さんもオビニャンも胸は壁だな
171 21/02/04(木)10:44:28 No.771475011
手癖で安パイの犬飼ってない選ぶんでなくヒュース選べたしもう踏み出してるよね
172 21/02/04(木)10:44:54 No.771475083
>>光さんもオビニャンも胸は壁だな 「」ァ!!
173 21/02/04(木)10:45:27 No.771475167
>迅さんは何を思って疑りメガネにあんな大それた役割を押し付けたんだろうな… 遠征先でガロプラにメガネくん助けてもらうような未来見えたんじゃない
174 21/02/04(木)10:45:41 No.771475209
>手癖で安パイの犬飼ってない選ぶんでなくヒュース選べたしもう踏み出してるよね ヒュース選んだのも冒険心だけじゃなくて隊が銃撃戦に偏りすぎるのを危惧してってのがいい
175 21/02/04(木)10:45:54 No.771475246
書き込みをした人によって削除されました
176 21/02/04(木)10:46:32 No.771475346
>遠征先でガロプラにメガネくん助けてもらうような未来見えたんじゃない んー!五分五分!
177 21/02/04(木)10:46:55 No.771475404
ヒュースにコテンパンにされてあのヒュースを手懐ける三雲は一体何なんだということで二人のメガネが急接近するよ
178 21/02/04(木)10:48:02 No.771475574
>遠征先でガロプラにメガネくん助けてもらうような未来見えたんじゃない またトリガーオフするのか しかも敵地で
179 21/02/04(木)10:48:42 No.771475685
ドラフト会議はジャクソンの心の声が多すぎて孤独のグルメみたいだった
180 21/02/04(木)10:48:47 No.771475698
>んー!五分五分! 本当に五分と五分かーは本人しかわからないから… 本当のこと教えても得になるとは限らないから黙ってるみたいなのめっちゃしてるし
181 21/02/04(木)10:48:50 No.771475707
>ヒュースにコテンパンにされてあのヒュースを手懐ける三雲は一体何なんだということで二人のメガネが急接近するよ 三雲とは組んでみたいが…てなってたしオッサムのB級友人枠としては一番安牌だよなあジャクソン 他のクセ強めな人たちと違って一番元々友人になれそうなタイプ
182 21/02/04(木)10:49:29 No.771475797
>ドラフト会議はジャクソンの心の声が多すぎて孤独のグルメみたいだった (銃と銃でかぶってしまった…)
183 21/02/04(木)10:50:56 No.771476001
狙撃3と射手1で長期戦いけるの?って思ったけどトリオン強者揃れば何の問題もねえわな ガードと拠点作りの工事はモンスター居ればどうとでもなるし
184 21/02/04(木)10:50:57 No.771476007
修の本来の一般人の友人のサンプルが無いからプライベートでどういう人付き合いの傾向があるのかいまいち測りにくい
185 21/02/04(木)10:51:52 No.771476157
>修の本来の一般人の友人のサンプルが無いからプライベートでどういう人付き合いの傾向があるのかいまいち測りにくい ひたすら受け身なんじゃ無いか 必要性に迫られない限り関係を持つ事なさそうに見える
186 21/02/04(木)10:56:38 No.771476855
隊長はあらかじめ通知があった人となかった人がいる気がする
187 21/02/04(木)10:57:13 No.771476931
>狙撃3と射手1で長期戦いけるの?って思ったけどトリオン強者揃れば何の問題もねえわな >ガードと拠点作りの工事はモンスター居ればどうとでもなるし 多分ニノは試験のことよりも 鳩原絡みのあれこれを主眼に置いてると思う
188 21/02/04(木)10:58:23 No.771477092
隊長とオペは上層部が決めてたり A級から選ばれたり選ばれなかったりしてるのも気になる
189 21/02/04(木)10:59:49 No.771477310
迅なら受かる未来が九割でも五分五分って言いそうだよね 防衛とかだとバシバシ予知で進言するけどそれ以外の部分ではあまり明言したがらないよね揺れるなの時とか新しいメンバーの時とか 成長の機会を大切にしてる気がする
190 21/02/04(木)11:00:25 No.771477403
臨時諏訪隊もやっぱり麻雀やるのかな
191 21/02/04(木)11:01:15 No.771477544
隊長適性とか誰は遠征確定でとかこいつはできれば防衛に回ってほしいな…とか色々まとめて審査してる感はある
192 21/02/04(木)11:01:27 No.771477576
修の遠征合格が五分五分でも理想の未来はその確率の先にしかないかもしれないしな
193 21/02/04(木)11:03:01 No.771477813
>多分ニノは試験のことよりも >鳩原絡みのあれこれを主眼に置いてると思う 仮にそうだとしたら千佳から麟児の情報を引き出せるだけ引き出そうとしてるって話になりかねんが
194 21/02/04(木)11:03:51 No.771477942
トリオンキューブだったりカトリンに瞬殺されてたりと戦闘能力はカスだから隊長としてぐらいは能力持ってて欲しい
195 21/02/04(木)11:04:01 No.771477964
メタ的にオッサムが試験通過するのは確定みたいなもんだからジャクソンにスポットが当たるのは先が読めなくていいね
196 21/02/04(木)11:04:27 No.771478044
>臨時諏訪隊もやっぱり麻雀やるのかな 諏訪さんが麻雀セット持ち込んできそう
197 21/02/04(木)11:04:33 No.771478056
>成長の機会を大切にしてる気がする 成長と言う意味では上層部も今回のリーダーは成長の余地がありそうな面子を選んだのかな
198 21/02/04(木)11:04:57 No.771478120
>臨時諏訪隊もやっぱり麻雀やるのかな そりゃメンツ増やすいい機会だしやるでしょ
199 21/02/04(木)11:05:47 No.771478245
ガンダムが熊ちゃん取ってるのもわりかしスケベじゃない そんな意図はないけど
200 21/02/04(木)11:06:10 No.771478310
8:2でもユーマにかける位だから めっちゃがんばって奇跡が起こって五分五分程度かもしれない
201 21/02/04(木)11:06:26 No.771478348
隠岐と三雲しか相手してくれなくてもサンマできるしやってほしい
202 21/02/04(木)11:06:44 No.771478393
>諏訪さんが麻雀セット持ち込んできそう トリオンで作れないのかな
203 21/02/04(木)11:07:30 No.771478517
>トリオンキューブだったりカトリンに瞬殺されてたりと戦闘能力はカスだから隊長としてぐらいは能力持ってて欲しい シューターなのに近接戦闘でそこそこ渡り合った那須さんやっぱすごいな…
204 21/02/04(木)11:07:35 No.771478535
>メタ的にオッサムが試験通過するのは確定みたいなもんだからジャクソンにスポットが当たるのは先が読めなくていいね 果たしてそうかな・・・
205 21/02/04(木)11:07:47 No.771478570
>トリオンで作れないのかな 個人でホイホイ好きなもの作れるほどトリオン万能じゃないよ!
206 21/02/04(木)11:08:42 No.771478717
>臨時諏訪隊もやっぱり麻雀やるのかな カトリーヌが一番弱そう
207 21/02/04(木)11:08:55 No.771478754
>トリオンキューブだったりカトリンに瞬殺されてたりと戦闘能力はカスだから隊長としてぐらいは能力持ってて欲しい 普通に戦闘能力高いぞ攻撃力も高いし咄嗟の判断にも優れる ただ隊としての形を防衛時に扱いやすいよう攻撃型にしてるからランク戦の勝率は安定しない
208 21/02/04(木)11:09:11 No.771478787
しかし人数多いのによく齟齬なく描けるね 設定マニアなのかな?
209 21/02/04(木)11:11:15 No.771479138
そもそも隊のバランスがあんまり良くないもんな諏訪隊 Wショットガン2名って攻撃より過ぎる
210 21/02/04(木)11:11:26 No.771479170
>>臨時諏訪隊もやっぱり麻雀やるのかな >カトリーヌが一番弱そう 倍満テンパイをオッサムにピンフのみで流されて もぎゃるカトリーヌが見たい
211 21/02/04(木)11:12:00 No.771479242
オサムは出来が良すぎなので ジャクソンのほうが感情移入して読める
212 21/02/04(木)11:12:15 No.771479276
>>メタ的にオッサムが試験通過するのは確定みたいなもんだからジャクソンにスポットが当たるのは先が読めなくていいね >果たしてそうかな・・・ 試験落ちた!ペンチ密航!
213 21/02/04(木)11:12:40 No.771479339
>しかし人数多いのによく齟齬なく描けるね >設定マニアなのかな? BBFのデータも猫が元々エクセルで作ってたデータをポンと出してきたものが元らしいから…
214 21/02/04(木)11:12:44 No.771479350
中位以上で唯一なくらい抜けてるエースも居ないザ・普通な隊で成績残してるから能力あるほうじゃない
215 21/02/04(木)11:12:50 No.771479368
オッサムは出来が良いっていうか…違う…
216 21/02/04(木)11:13:19 No.771479453
修の出来いいかな… 相当の問題児だぞあいつ
217 21/02/04(木)11:13:35 No.771479489
>オッサムは出来が良いっていうか…違う… 運がいい
218 21/02/04(木)11:13:36 No.771479492
そもそも諏訪隊が弱かったらダブルショットガンで鈴鳴第一を完封できたりしねえよ
219 21/02/04(木)11:13:40 No.771479499
村上に麻雀仕込めば1時間くらいで遊べる相手が完成するぞ
220 21/02/04(木)11:13:42 No.771479502
ある程度閉鎖環境試験描写しきった後のダイジェストのコマなんかで麻雀してると俺によし
221 21/02/04(木)11:13:49 No.771479524
>そもそも隊のバランスがあんまり良くないもんな諏訪隊 相手に対応するより得意を押し付けようぜって方向性なんじゃないか 自頭良さそうなのに考えるの苦手って言う人だから 自分のキャパシティを超えない範囲で最善を探る人なんだと思う あとまぁ多少の博打うちって性分もある気はする
222 21/02/04(木)11:14:42 No.771479672
>村上に麻雀仕込めば1時間くらいで遊べる相手が完成するぞ 勝てなくなるだろ!
223 21/02/04(木)11:14:59 No.771479712
オッサムは運がいい以外は信念が強いぐらいしか才能はない 戦術眼が優れてるってわけでもないし
224 21/02/04(木)11:15:16 No.771479749
>村上に麻雀仕込めば1時間くらいで遊べる相手が完成するぞ 目線の動きとか手の動きで配牌や待ちを予測する
225 21/02/04(木)11:15:16 No.771479750
ショットガン型アステロイドはもっと流行ってもいい むしろ一度流行った後なのか?
226 21/02/04(木)11:15:29 No.771479783
諏訪隊銃手2人は移動系持ってないのに毎回ちゃんと合流できてるあたり見た目によらず慎重派だよな諏訪さん
227 21/02/04(木)11:16:12 No.771479895
>ショットガン型アステロイドはもっと流行ってもいい >むしろ一度流行った後なのか? 色んな戦法や環境メタが流行ってはなーされてそう
228 21/02/04(木)11:16:24 No.771479930
レッドバレットは合成出来ないのかな なんか出費がすごいんだっけ
229 21/02/04(木)11:16:31 No.771479953
>諏訪隊銃手2人は移動系持ってないのに毎回ちゃんと合流できてるあたり見た目によらず慎重派だよな諏訪さん 博打ってのは手札が揃ってから勝負するもんだからな
230 21/02/04(木)11:16:45 No.771479987
弓場さんが諏訪さんのWショットガンを参考にしてたし 一時期流行ってそう
231 21/02/04(木)11:16:48 No.771479993
マイナーゲーの遊び相手が欲しい時は村上に頼めばいいのか
232 21/02/04(木)11:17:28 No.771480092
>ショットガン型アステロイドはもっと流行ってもいい ゲーム的な射程距離少ないタイプだろうし そこまで間合い詰めるのはオールラウンダーくらいで片手に持つなら拳銃型だろうし やっぱ近接ガンナーは異端…
233 21/02/04(木)11:17:44 No.771480135
>マイナーゲーの遊び相手が欲しい時は村上に頼めばいいのか すぐに教えた人より上手くなり村上が曇る
234 21/02/04(木)11:17:44 No.771480136
>マイナーゲーの遊び相手が欲しい時は村上に頼めばいいのか >勝てなくなるだろ!
235 21/02/04(木)11:18:13 No.771480209
馬鹿では決して無いけど特別賢い!ってキャラでも無いよね修
236 21/02/04(木)11:18:30 No.771480252
王子が尖ってたとか気軽に新情報をお出ししてくる
237 21/02/04(木)11:18:33 No.771480261
隠岐がモテるだけのチームちゃうやん!
238 21/02/04(木)11:19:06 No.771480334
フルアタ散弾は2人揃って常にガード張れるからやれることだろう
239 21/02/04(木)11:20:43 No.771480601
戦力になれないから立ち位置が隊長になるしかなかったからやってる割に 深夜までランク戦動画見ながら作戦練ったりして努力して今があるけど 数か月で職業軍人のヒュースと近い地形戦意識できるのはやっぱり凄いのでは?
240 21/02/04(木)11:20:47 No.771480610
>馬鹿では決して無いけど特別賢い!ってキャラでも無いよね修 動きや戦いではすぐにフォロー出来ないから作戦で頑張る 才能じゃなくて努力感じられて好きだよ
241 21/02/04(木)11:20:48 No.771480614
運が絡むゲームなら曇らず済むだろ!
242 21/02/04(木)11:21:07 No.771480669
かなりの重要度なはずなのに遠征手当安いな…って思ってしまったけど所謂危険手当って相場どんなもんなんだろ
243 21/02/04(木)11:21:32 No.771480750
>運が絡むゲームなら曇らず済むだろ! サイコロの振り方やカードの掠れ具合で…
244 21/02/04(木)11:22:21 No.771480889
>戦力になれないから立ち位置が隊長になるしかなかったからやってる割に >深夜までランク戦動画見ながら作戦練ったりして努力して今があるけど >数か月で職業軍人のヒュースと近い地形戦意識できるのはやっぱり凄いのでは? 私生活全部捨てるレベルの努力の結果が表れてるとは思うよ
245 21/02/04(木)11:22:52 No.771480963
村上の行きたくない人二人が小さい子で心配になるからって なんなのお兄ちゃんなの
246 21/02/04(木)11:22:56 No.771480971
おもしろい おもしろい おもしろい おもしろそう
247 21/02/04(木)11:23:51 No.771481107
ガンダムの学習って寝たら勝手に完了しちゃうんだよね すっごいくだらないこといっぱい学習しちゃってない?大丈夫?
248 21/02/04(木)11:23:57 No.771481126
ヒュース強いしツッコめそう
249 21/02/04(木)11:25:45 No.771481417
>ガンダムの学習って寝たら勝手に完了しちゃうんだよね >すっごいくだらないこといっぱい学習しちゃってない?大丈夫? AVいっぱい見てから寝ると即テクニシャン アクロバティックな体位やりたがるので今ちゃんには不評とか
250 21/02/04(木)11:26:36 No.771481571
>ガンダムの学習って寝たら勝手に完了しちゃうんだよね >すっごいくだらないこといっぱい学習しちゃってない?大丈夫? 要するに睡眠中よ頭の整理がすごい早いってことだから下らないことを忘れる方向にもできるでしょう
251 21/02/04(木)11:26:50 No.771481605
熊ちゃんと寝て強くなる…
252 21/02/04(木)11:27:01 No.771481631
臨時隊長のアンケートが面白すぎる… これBBF2とかで全員分見たいけど今も単行本作業とアニメが重なったからか休載だししばらくは無理だろうなあ
253 21/02/04(木)11:27:53 No.771481785
>すっごいくだらないこといっぱい学習しちゃってない?大丈夫? 王子の変なあだ名は全部網羅してそう
254 21/02/04(木)11:28:22 No.771481851
>私生活全部捨てるレベルの努力の結果が表れてるとは思うよ 改めてB級中~上位を見渡すとここを一気に2位まで駆け上がったのはやっぱすげえよ それはそれとして試合では狙うね…
255 21/02/04(木)11:28:52 No.771481938
臨時隊長のアンケートで栞ちゃん含めて修以外は全員誰かの一緒に行きたいに載ってるのが何とも…
256 21/02/04(木)11:28:59 No.771481959
BBF2は完結してしばらく休養してから 余す所無くやってほしいかなって…
257 21/02/04(木)11:29:40 No.771482080
オッサムに後方師匠面する人はBじゃなくてAがメインだからな…
258 21/02/04(木)11:29:59 No.771482144
単行本で王子の印象が割と変わった 変なやつだとは分かってたけど思ってたより変なやつだった
259 21/02/04(木)11:30:05 No.771482158
スピンオフで麻雀漫画やろうぜ
260 21/02/04(木)11:30:27 No.771482223
>臨時隊長のアンケートで栞ちゃん含めて修以外は全員誰かの一緒に行きたいに載ってるのが何とも… オッサム得体が知れねえよ!
261 21/02/04(木)11:30:51 No.771482295
>臨時隊長のアンケートで栞ちゃん含めて修以外は全員誰かの一緒に行きたいに載ってるのが何とも… オッサムの強みはねつきさん真似た政治力とかそういうところなので通常のランク戦みただけじゃわかんないし…
262 21/02/04(木)11:31:23 No.771482389
仲良い人か駒として優秀な人が人気だからメガネはちょっと
263 21/02/04(木)11:31:41 No.771482432
全体的に自分が負けた相手を高く評価してるのがいい
264 21/02/04(木)11:31:58 No.771482478
>単行本で王子の印象が割と変わった >変なやつだとは分かってたけど思ってたより変なやつだった 尖ってた王子は進学校の面接に勝てない…
265 21/02/04(木)11:32:10 No.771482508
メガネくんボーダー内の友達少ないしな…
266 21/02/04(木)11:32:15 No.771482518
キトラの行きたい人にオッサムは入ってないことは分かる オッサムが入れたことを聞くと当然でしょうって顔はする
267 21/02/04(木)11:32:22 No.771482540
>村上の行きたくない人二人が小さい子で心配になるからって >なんなのお兄ちゃんなの まああの二人は純粋な戦力としても同世代の緑川と比べたら一枚劣る感あるからな
268 21/02/04(木)11:32:44 No.771482603
修はA級のアンケートにやたら名前書かれてそう
269 21/02/04(木)11:32:54 No.771482637
きくっちーなら入れてくれるのかな…
270 21/02/04(木)11:33:07 No.771482677
>スピンオフで麻雀漫画やろうぜ 二次創作で熊ちゃんが太刀川や諏訪に剥かれてた
271 21/02/04(木)11:33:13 No.771482701
1戦闘員に盤外戦術も政治力も要求されねえよ
272 21/02/04(木)11:33:15 No.771482709
古寺くんは栞ちゃん指名した理由それだけじゃないよね?
273 21/02/04(木)11:33:17 No.771482716
>きくっちーなら入れてくれるのかな… きくっちーとユイガは多分
274 21/02/04(木)11:33:32 No.771482763
いずほちゃんは強くなるよ 俺が保証する
275 21/02/04(木)11:33:46 No.771482811
>メガネくんボーダー内の友達少ないしな… まるでボーダー外なら友達が多いみたいな事を言う
276 21/02/04(木)11:34:21 No.771482904
オッサムの方が博打マンっぽい 戦略戦術戦闘に持ってるもの全部打ち込む
277 21/02/04(木)11:35:29 No.771483114
>きくっちーなら入れてくれるのかな… 麻雀の面子の話かと思った
278 21/02/04(木)11:35:30 No.771483118
>オッサムの方が博打マンっぽい >戦略戦術戦闘に持ってるもの全部打ち込む 諏訪さんと相性いい気はするんだよな 考えに考えた結果全て持ってきて全部ベットして後は運で勝負 挙句の果てにはトリガーオフだよ
279 21/02/04(木)11:35:36 No.771483142
香取ちゃんの跳満をリーのみで流す修
280 21/02/04(木)11:35:56 No.771483205
きくっちーは喋ったやつとは大体友達だからな…
281 21/02/04(木)11:36:06 No.771483239
オッサムは自分が弱いし経験ないから勝ち筋が博打に絞られちゃうので…
282 21/02/04(木)11:36:24 No.771483295
博打通さないといけない状況だからはってるだけだと思う… クーガーいつ本体が死ぬかもわからないとなれば時間的猶予がなさすぎる
283 21/02/04(木)11:36:39 No.771483350
オッサムが麻雀要因にされちまうー!
284 21/02/04(木)11:37:27 No.771483484
メンピン三色を捨ててクイタンをあがる修にキレる諏訪さん
285 21/02/04(木)11:37:52 No.771483564
こなみみたいな孫俺もほしい
286 21/02/04(木)11:38:10 No.771483614
>メンピン三色を捨ててクイタンをあがる修にキレる諏訪さん 東さんに親満直撃されて逃げ切れなくなるオッサム
287 21/02/04(木)11:39:18 No.771483821
オッサムは安定デジタル打ちでパッとしないと思ってたらしれっとイカサマとかしてそう
288 21/02/04(木)11:40:07 No.771483976
>レッドバレットは合成出来ないのかな なんか出費がすごいんだっけ 鉛弾はオプショントリガーだから合成もクソもない ただフルアタになって自分がガードできない燃費悪い弾速遅いで三輪みたいに身のこなしと近距離拳銃型やA級特権のマガジンないと厳しい
289 21/02/04(木)11:40:39 No.771484086
>オッサムが麻雀要因にされちまうー! 勝負師になって帰ってくる修
290 21/02/04(木)11:40:58 No.771484135
スマホの画面が活発な遊真 キクッティーの皮肉が飛んでくるが普通に返信するオッサムのスマホ画面
291 21/02/04(木)11:41:20 No.771484185
麻雀するなら修はある意味普通にやりそうな気もするな 通常のルールでやる限りは配牌はランダムだし4人共同数だから…
292 21/02/04(木)11:43:13 No.771484545
オッサムが母に鍛えられましたのでとか言い出したら雀鬼確定
293 21/02/04(木)11:44:23 No.771484745
>中位以上で唯一なくらい抜けてるエースも居ないザ・普通な隊で成績残してるから能力あるほうじゃない 尖ってるのに普通に上位争い入ってるしなあ>数か月で職業軍人のヒュースと近い地形戦意識できるのはやっぱり凄いのでは? タイミングも目的も違う一緒にするな