虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/04(木)09:18:49 ったねえな のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/04(木)09:18:49 No.771463754

ったねえな

1 21/02/04(木)09:19:53 No.771463879

冬は特に手ペロしがちだからな…

2 21/02/04(木)09:19:55 No.771463882

猫関係なく一晩放置した水を飲みたくない

3 21/02/04(木)09:20:57 No.771463998

頭おかしいの…?

4 21/02/04(木)09:21:17 No.771464029

おもしれ…

5 21/02/04(木)09:21:48 No.771464089

ペットボトル置いとけ

6 21/02/04(木)09:21:48 No.771464090

寝起きでボケてこぼしそうだし適当なペットボトル使いまわす方がいいよ

7 21/02/04(木)09:22:08 No.771464125

ペットボトルでいいじゃん… 頭悪いのか…

8 21/02/04(木)09:22:24 No.771464155

ペットボトルにすればいいのに

9 21/02/04(木)09:22:30 No.771464158

せめて水差しとコップにするとか…

10 21/02/04(木)09:22:32 No.771464166

せめて蓋付きにしろよ…

11 21/02/04(木)09:22:49 No.771464207

つよちゃん本当に猫を好きで飼ってるのかなってときどきおもう

12 21/02/04(木)09:23:05 No.771464236

蓋付きのタンブラーとか…他にも色々対策あるだろうに何故蓋なしコップに直置きするの

13 21/02/04(木)09:23:06 No.771464240

猫が蹴り倒したらどうすんの

14 21/02/04(木)09:23:25 No.771464278

加湿器買えよ

15 21/02/04(木)09:23:49 No.771464328

つよちゃんってスレ画とかキャベツとか先人が気付いてより効率的な手段生み出してる事に今更気付くよね

16 21/02/04(木)09:23:59 No.771464337

衛生観念が猫…

17 21/02/04(木)09:24:27 No.771464379

IQ低すぎる…

18 21/02/04(木)09:26:02 No.771464560

こいつちょくちょくウンコ食ってるな…

19 21/02/04(木)09:26:03 No.771464562

つよちゃんやっぱちょっと頭弱い…?

20 21/02/04(木)09:26:06 No.771464570

ペットボトル単体を使いまわすとスクリュー部分に唾液からのカビが付着して衛生面最悪になるから 直接口付けずにコップはまた別に用意したほうがいいよ

21 21/02/04(木)09:27:06 No.771464698

2コマ目の時点でダメでしょ

22 21/02/04(木)09:28:11 No.771464845

水をおいて加湿することは非効率的だと思うが否定はしないけど飲み水とは分けろ

23 21/02/04(木)09:29:20 No.771464976

>ペットボトル単体を使いまわすとスクリュー部分に唾液からのカビが付着して衛生面最悪になるから >直接口付けずにコップはまた別に用意したほうがいいよ 一晩コップ置いてるよりはマシかな… 猫もあれだけど虫もいるし…

24 21/02/04(木)09:29:40 No.771465005

ブロッコリー茹でるのにエネルギー使うつよちゃんが寝起きにペットボトルからコップに注いで…なんてできるわけないでしょ

25 21/02/04(木)09:29:53 No.771465030

>ペットボトルでいいじゃん… >頭悪いのか… だってさ…

26 21/02/04(木)09:30:32 No.771465102

飼い猫のウンコ舐めれない程度の潔癖では猫の相手はできない

27 21/02/04(木)09:31:19 No.771465201

寝起きの口の中って汚い?

28 21/02/04(木)09:31:39 No.771465242

>ブロッコリー茹でるのにエネルギー使うつよちゃんが寝起きにペットボトルからコップに注いで…なんてできるわけないでしょ まあつよちゃんのエネルギー許容範囲だと蓋付きコップがせいぜいかなって思う

29 21/02/04(木)09:31:58 No.771465280

>飼い猫のウンコ舐めれない程度の潔癖では猫の相手はできない 舐めれないよ!?

30 21/02/04(木)09:32:06 No.771465296

>寝起きの口の中って汚い? 寝起きの口は臭いからな

31 21/02/04(木)09:32:11 No.771465308

乾燥対策なら加湿器買えよ

32 21/02/04(木)09:32:37 No.771465347

猫のクソなんか舐めたら病気になるぞ

33 21/02/04(木)09:33:13 No.771465413

皆分かってないなぁ これは漫画のネタにする為にあえて謎の行動をしてるんだよ

34 21/02/04(木)09:33:53 No.771465484

朝起きたら飲むように飲み物置くのはみんなやるし

35 21/02/04(木)09:34:44 No.771465585

そもそもコップに一晩置いた水自体を飲みたくないんだが…

36 21/02/04(木)09:35:48 No.771465716

どんだけかわいくても人間の飲み食いするものに手出させるネタはやっぱ無理だなってなる

37 21/02/04(木)09:36:46 No.771465854

加湿と水分補給を一度にできる!というのがこのプランの売りだから それぞれ用意しろというのは趣旨に合わない

38 21/02/04(木)09:37:48 No.771465971

そもそも論になると放し飼いにした猫と同じ空間で生活するの自体が衛生的に…となる

39 21/02/04(木)09:37:56 No.771465986

それなりの加湿効果って言うけどぶっちゃけ全く加湿出来てないと思う

40 21/02/04(木)09:39:10 No.771466139

この人だしな…と納得できる部分は多い

41 21/02/04(木)09:40:03 No.771466229

猫にコップ倒されてビチャアする可能性の方が高い

42 21/02/04(木)09:40:59 No.771466346

ハンチョウのやつみたいなの用意して飲み水は別でいいのでは?

43 21/02/04(木)09:41:16 No.771466388

猫が家の中ウロウロしてるなら足浸けた水飲んでも 普段と衛生的には何も変わらんと思うよ

44 21/02/04(木)09:41:34 No.771466428

湿らせたタオル干すだけで良いんじゃねぇかな…

45 21/02/04(木)09:42:31 No.771466540

猫飼ってる空間に水入りコップ放置して蹴り倒されないだけマシ

46 21/02/04(木)09:42:32 No.771466544

生ブロッコリーや外で持参した千切りキャベツ食ってるのに衛生観念あったのか

47 21/02/04(木)09:43:12 No.771466609

つよちゃんならこれぐらい平気

48 21/02/04(木)09:43:40 No.771466667

濡らして絞ったタオル干したほうが加湿になる

49 21/02/04(木)09:47:16 No.771467117

というか猫用の水を用意しておいてやらんのか

50 21/02/04(木)09:51:54 No.771467732

>というか猫用の水を用意しておいてやらんのか 用意してても普段ない場所にある水を飲みたがるんだ猫は

51 21/02/04(木)09:53:48 No.771467983

>というか猫用の水を用意しておいてやらんのか あってもそこに水があったら飲むのが猫ってもんだよ

52 21/02/04(木)09:54:55 No.771468149

いきなりキャベツ食べ始める妖怪だし大丈夫だろ

53 21/02/04(木)09:55:28 No.771468217

>つよちゃん本当に猫を好きで飼ってるのかなってときどきおもう 漫画での表現法はともかく 新居に猫のストレス緩和用にうんこばら撒いたり結構愛情はある方に思える

54 21/02/04(木)09:55:31 No.771468230

>というか猫用の水を用意しておいてやらんのか よく知らん物事へ安易にツッコむの止めた方が良いよ…

55 21/02/04(木)09:57:08 No.771468425

変なところに水が置いてあるからなんであるんぬ?って確認しに来てついでだから飲んでくんぬするのがぬ だから水を飲みたがらないぬの為に階段に水入れたコップ置いて水飲ませる作戦をくるねこさんがやってたりする

56 21/02/04(木)09:57:34 No.771468494

でかいペットボトルと別にコップを置いとけば

57 21/02/04(木)09:57:49 No.771468533

>よく知らん物事へ安易にツッコむの止めた方が良いよ… キャッツマウンティングおじさん!

58 21/02/04(木)09:58:11 No.771468577

動物好きな人は距離感が異常なことに気づかないことが多い

59 21/02/04(木)09:58:29 No.771468615

>濡らして絞ったタオル干したほうが加湿になる 寝起きに水が飲めないじゃん

60 21/02/04(木)09:58:52 No.771468666

>>濡らして絞ったタオル干したほうが加湿になる >寝起きに水が飲めないじゃん つよちゃんならタオル絞って飲むよ

61 21/02/04(木)09:59:38 No.771468778

2コマ目のでもうコップに口付けたくねえわ!

62 21/02/04(木)10:00:43 No.771468926

蛇口うめーんぬ

63 21/02/04(木)10:01:28 No.771469018

>ペットボトル単体を使いまわすとスクリュー部分に唾液からのカビが付着して衛生面最悪になるから >直接口付けずにコップはまた別に用意したほうがいいよ ペットボトル洗って消毒しろよ!

64 21/02/04(木)10:03:13 No.771469266

寝起きの口に前足突っ込んできたりするから今更と言えば今更だけどやっぱり嫌

65 21/02/04(木)10:03:23 No.771469288

つよちゃんの漫画読んでると猫飼ってなくてよかったという気持ちになる

66 21/02/04(木)10:03:33 No.771469317

寝相悪いのでこれだけ近いと自分で倒しちゃう やはり…ふたつきタンブラー…

67 21/02/04(木)10:03:52 No.771469355

潔癖だと絶対にぬとか飼えない

68 21/02/04(木)10:05:10 No.771469534

潔癖症の「」を飼いたくはねえな…

69 21/02/04(木)10:05:55 No.771469631

潔癖症は自分のこと賢いと思ってるから始末が悪い

70 21/02/04(木)10:06:27 No.771469705

>潔癖症の「」を飼いたくはねえな… 局所的に潔癖症なだけだしな… ペットボトル洗って使えよ!(自分は風呂に入らない) みたいなやつもいるだろうし

71 21/02/04(木)10:07:54 No.771469890

どのぐらいの加湿量になるのかな

72 21/02/04(木)10:08:28 No.771469965

つよちゃんたまに頭大丈夫なの?と思うことあるけどこれくらいじゃないとぬと生活出来ないんだろうなと思うこともある

73 21/02/04(木)10:09:55 No.771470177

>ペットボトルでいいじゃん… >頭悪いのか… いもむしぐらいの知性しか無さそうだし…

74 21/02/04(木)10:14:55 No.771470842

コップ逆さにして置いとけ で洗面所で水入れてグビーよ

75 21/02/04(木)10:17:13 No.771471154

>コップ逆さにして置いとけ >で洗面所で水入れてグビーよ もうコップ寝床の近くに置く必要もないじゃん!

76 21/02/04(木)10:18:40 No.771471355

水入れてからコップさかさまにすればええやん

77 21/02/04(木)10:19:20 No.771471451

乾燥対策って書いてあるのが読めないのか…?

78 21/02/04(木)10:19:31 No.771471471

波紋使いかよ

79 21/02/04(木)10:22:25 No.771471850

乾燥対策なら濡れタオルでも掛けろ!

80 21/02/04(木)10:23:29 No.771471984

乾燥対策なら飲む必要なくね

81 21/02/04(木)10:28:37 No.771472736

ギャグ漫画なんだからそんなにマジレスしなくても…

82 21/02/04(木)10:29:51 No.771472911

ギャグ漫画なら面白いやつ描いてくだち…

83 21/02/04(木)10:30:40 No.771473016

いやまぁぬとの共同生活なんてこういうことの連続だと思うよ

84 21/02/04(木)10:31:38 No.771473153

一晩室内に置いてた水を起きてすぐ飲むって大丈夫?

85 21/02/04(木)10:31:45 No.771473172

猫って水苦手だから水飲まないと思ってたわ

86 21/02/04(木)10:32:57 No.771473329

>猫って水苦手だから水飲まないと思ってたわ いくらなんでもその思考はやべえよ

87 21/02/04(木)10:33:37 No.771473436

>一晩室内に置いてた水を起きてすぐ飲むって大丈夫? 人間は割と強い

88 21/02/04(木)10:33:58 No.771473489

猫の手が入ることで間接ウンコ気にする脳があるなら一晩おいた水をもっと嫌がれ

89 21/02/04(木)10:35:13 No.771473677

>一晩室内に置いてた水を起きてすぐ飲むって大丈夫? 人間みたいな栄養状態の良いサルがそう簡単にどうこうなるわけねえだろ

90 21/02/04(木)10:35:38 No.771473740

一晩おいたら水に何が起こるの?

91 21/02/04(木)10:36:11 No.771473819

そんなやわじゃないよ人間… 猫うんこ水ずっと飲み続けたら知らないけども

92 21/02/04(木)10:36:45 No.771473898

大体二三日ぐらい洗わずコップ使い続けてコーヒー飲んでるけどやっぱヤバいかな

93 21/02/04(木)10:37:42 No.771474028

病人ってわけでもないなら冷蔵庫なり流し台まで起きて歩くわ

94 21/02/04(木)10:38:09 No.771474083

俺は職場のコーヒーカップは数ヶ月洗わないし 家の箸も気が向いた時しか洗わないけど元気だぜ!

95 21/02/04(木)10:38:24 No.771474118

>大体二三日ぐらい洗わずコップ使い続けてコーヒー飲んでるけどやっぱヤバいかな ヤバいかどうかだとそれで腹下したり体調崩してないならいいんじゃない 絶対洗った方がいいとは思うけども

96 21/02/04(木)10:39:21 No.771474249

極端なこと言えば腹壊さなければなんだってセーフ判定だものね

97 21/02/04(木)10:40:31 No.771474444

枕元に水置いとくと兵隊さんが来るよ

98 21/02/04(木)10:41:08 No.771474520

>>一晩室内に置いてた水を起きてすぐ飲むって大丈夫? >人間は割と強い むしろ一晩置いてた水でどうこうなるのは弱すぎんか… 気持ち的に嫌っていうのはわからんでもないが

99 21/02/04(木)10:41:20 No.771474554

カルキ抜いて飲むのは悪くないけど ホコリと猫入れるのはな

100 21/02/04(木)10:41:33 No.771474586

せめてラップすりゃ良いのに… てか寝起きですぐうがいしない? 寝てる間の唾液飲むと腹壊すんだけど…

101 21/02/04(木)10:42:00 No.771474652

>てか寝起きですぐうがいしない? しない

102 21/02/04(木)10:42:37 No.771474745

しないし自分の唾液で腹下すのはヤバくないか…?

103 21/02/04(木)10:43:00 No.771474813

つよちゃんネタ切れして嘘描いてない?

104 21/02/04(木)10:43:54 No.771474923

>ヤバいかどうかだとそれで腹下したり体調崩してないならいいんじゃない >絶対洗った方がいいとは思うけども 体調崩してないからいいか…

105 21/02/04(木)10:44:39 No.771475048

ケトルの水は念の為一日で入れ替えてるけど何日ぐらい持つんだろ

106 21/02/04(木)10:45:17 No.771475139

この猫つよちゃんと一緒に暮らしてて大丈夫なのか…?

107 21/02/04(木)10:46:15 No.771475300

>ケトルの水は念の為一日で入れ替えてるけど何日ぐらい持つんだろ 沸かすから何日でも持つ

108 21/02/04(木)10:46:51 No.771475394

すでにトキソプラズマで頭ネコおばさんになってるのかも

109 21/02/04(木)10:47:11 No.771475455

毎度煮沸で消毒するのでセーフ

110 21/02/04(木)10:49:49 No.771475843

せめてテーブルの上に…

111 21/02/04(木)10:51:44 No.771476131

ぬは変な水飲むよね風呂場とか 手にお水付けて近づけるとペロペロ舐めてくれる それ以外で近づくとなんなんぬ…って顔される

112 21/02/04(木)10:54:14 No.771476522

>>ケトルの水は念の為一日で入れ替えてるけど何日ぐらい持つんだろ >沸かすから何日でも持つ 何回も沸かしたら味変わるし変な味するでしょ…

113 21/02/04(木)10:56:42 No.771476862

ペットボトル使っても飲んだ奴は洗うとか使い捨ててゴミ出しするとか面倒がりそう

114 21/02/04(木)10:56:45 No.771476873

>何回も沸かしたら味変わるし変な味するでしょ… どういう理由で変わるのかよくわかんないけど 特に変化は感じないな

115 21/02/04(木)10:56:46 No.771476877

ケトルごときに何日も使わん水貯めるな

116 21/02/04(木)11:03:38 No.771477911

ラーメン屋の秘伝のスープや鰻屋のタレのごとく継ぎ足し継ぎ足しされてきた電気ケトル

117 21/02/04(木)11:04:55 No.771478115

寝起きの口の中は汚いからまず口をすすいでうがいしてから水飲みたい…

118 21/02/04(木)11:05:08 No.771478149

>ペットボトル単体を使いまわすとスクリュー部分に唾液からのカビが付着して衛生面最悪になるから >直接口付けずにコップはまた別に用意したほうがいいよ べつに同じペットボトル使い回さんでも数日おきに直近に買ったジュースの洗って使えばいいんじゃ

119 21/02/04(木)11:07:12 No.771478470

野郎でも手を突っ込める水筒が全然見つからなくてつらい 柄つきブラシじゃなくて直接洗いたい

120 21/02/04(木)11:09:18 No.771478807

>寝起きの口の中は汚いからまず口をすすいでうがいしてから水飲みたい… 自分の口なんだからそこまで気にしなくても

121 21/02/04(木)11:11:46 No.771479209

自分では効率的なつもりでわけわかんないことすることが多いねこの人……

122 21/02/04(木)11:14:10 No.771479582

つよちゃんはナチュラルに頭おかしいことするよね ペットボトルにしろよ

123 21/02/04(木)11:16:49 No.771479995

この断面積のコップがもたらす湿度ってほんと微々たるもんじゃないの?

124 21/02/04(木)11:23:17 No.771481026

>この断面積のコップがもたらす湿度ってほんと微々たるもんじゃないの? そこは全くその通り

125 21/02/04(木)11:24:06 No.771481148

一晩置いたぐらいで汚いって随分繊細だな

126 21/02/04(木)11:24:55 No.771481289

開幕からめっちゃ否定的だけど枕元にコップ一杯の水って割とメジャーでは…? 猫は論外

127 21/02/04(木)11:25:02 No.771481309

ホコリなんていつも口と鼻からいっぱい入ってるから大丈夫だよ

128 21/02/04(木)11:25:39 No.771481403

飲まれてなくてもネコ毛混入すごいからな一晩解放しとくと

129 21/02/04(木)11:25:55 No.771481441

>開幕からめっちゃ否定的だけど枕元にコップ一杯の水って割とメジャーでは…? そうなの!?

130 21/02/04(木)11:26:00 No.771481459

>開幕からめっちゃ否定的だけど枕元にコップ一杯の水って割とメジャーでは…? 朝起きてコップ1杯の水を飲もう!ばメジャーだけど コップに入れて置いておかないかな...

131 21/02/04(木)11:26:33 No.771481561

水差し置いておくことはあるけど一晩置いた水は飲まんよ 埃入るだろ

132 21/02/04(木)11:27:29 No.771481727

>開幕からめっちゃ否定的だけど枕元にコップ一杯の水って割とメジャーでは…? メジャーなわけないじゃん

133 21/02/04(木)11:27:57 No.771481797

一応乾燥対策で水入れたコップを置いておくってのはあるし寝起きで水飲むと目が覚めるってのも正しいんだけどなんでそれを混ぜた……

134 21/02/04(木)11:28:10 No.771481819

なんでコイツの不幸話はこんな面白いんだ

135 21/02/04(木)11:28:15 No.771481831

枕元に水はそもそも縁起悪い行為のはず

136 21/02/04(木)11:28:30 No.771481874

ピッチャーに入れておくとか、水筒とかそのたぐいならあるけど コップそのまま水いれておいとくのはないなあ…

137 21/02/04(木)11:28:34 No.771481884

>メジャーなわけないじゃん ググると結構出てくるよ 邪気を吸い取るとか書いてる …邪気!?

138 21/02/04(木)11:29:12 No.771482006

飲み掛けで寝ちゃって起きてそのまま飲むことはあるけど朝飲むためにわざわざ置いとくのは何回抵抗あるな 結果一緒なのに

139 21/02/04(木)11:29:30 No.771482053

>邪気を吸い取る それを飲むのか…

140 21/02/04(木)11:29:52 No.771482123

メガネの友人にアドバイス貰った方がいいかもしれん…

141 21/02/04(木)11:30:37 No.771482245

多分の見かけのコップの水を捨てるのが面倒でこんな変な理屈思い付いたんだろう

142 21/02/04(木)11:31:02 No.771482327

めんどくさがって6Lくらいのボトルで水飲んでたら金魚の水槽の匂いがしたな 流石に常夏の国で3日は保たなかったようだ ちなみにお腹がぐるぐる言うだけで実害はなかった

143 21/02/04(木)11:31:03 No.771482332

猫より頭の悪い男

144 21/02/04(木)11:31:20 No.771482381

>メガネの友人にアドバイス貰った方がいいかもしれん… いやつよちゃんはこれでいい

145 21/02/04(木)11:31:39 No.771482427

飲みかけを放置して朝飲むよりは新しく入れたの用意してる方がいいんじゃねえかな…

146 21/02/04(木)11:31:48 No.771482456

>>メジャーなわけないじゃん >ググると結構出てくるよ >邪気を吸い取るとか書いてる >…邪気!? お憑かれ様やん

147 21/02/04(木)11:31:56 No.771482473

>>寝起きの口の中って汚い? >寝起きの口は臭いからな 歯医者に通ってちゃんと歯磨きするようになって気がついた ちゃんと歯垢が落とせてなかったりだけだこれ

148 21/02/04(木)11:31:57 No.771482475

そもそも飲み水を蓋もなしに放置してるのが… しかも布団の脇だから普通よりめちゃホコリ入る

149 21/02/04(木)11:32:44 No.771482605

トキソプラズマうつるなら性格明るくなってメリットもあるかもしれないよ なぜか自殺率7倍になるらしいけど

150 21/02/04(木)11:33:15 No.771482710

俺ならこぼしたりひっくり返したりする自信がある

151 21/02/04(木)11:33:20 No.771482722

>ちなみにお腹がぐるぐる言うだけで実害はなかった 実害あるな…

152 21/02/04(木)11:33:29 No.771482749

ホコリなんか一旦口つけた後の雑菌に比べたら空気よ空気

153 21/02/04(木)11:34:00 No.771482846

寝てる間にコップに落ちる以上のホコリ食ってるから気にするなよ

154 21/02/04(木)11:34:24 No.771482913

潔癖すぎても結果的に免疫下がったりするので 多少うんこついたぬと戯れるくらいがちょうどいいのかもしれない まぁ何百年か前は土やら虫やらと距離近い生活してた猿ですから俺ら

155 21/02/04(木)11:34:30 No.771482929

衛生面も縁起にもいいところが無いすぎる…

156 21/02/04(木)11:34:50 No.771482988

この人はちょっとバカだから本当の話だと信頼できる

157 21/02/04(木)11:35:04 No.771483038

最終的に水くらい枕元に置かずに普通に冷蔵庫なり水道からなり出して飲めという話になってしまう

158 21/02/04(木)11:35:22 No.771483094

>>ちなみにお腹がぐるぐる言うだけで実害はなかった >実害あるな… 腹出して寝て体冷えたときの方が下痢ったのでそっちのほうが実害あるぞ

159 21/02/04(木)11:36:10 No.771483257

つまり洗面所で寝れば解決するな

↑Top