虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/04(木)08:58:34 朝は良妻 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/04(木)08:58:34 No.771461586

朝は良妻

1 21/02/04(木)09:00:44 No.771461833

ギャグ漫画かな?

2 21/02/04(木)09:01:55 No.771461936

なんで上で警告されてビビって震えてるのに即同じ過ちを…

3 21/02/04(木)09:03:01 No.771462035

躾のなってない犬ぐらい懲りないなこいつ

4 21/02/04(木)09:03:55 No.771462128

ビンを指でへし折ってしかもその折れたのが壁に突き刺さってるの見たらそりゃ恐怖もする

5 21/02/04(木)09:03:57 No.771462133

>なんで上で警告されてビビって震えてるのに即同じ過ちを… 出て行ったし…

6 21/02/04(木)09:04:54 No.771462223

嫁さんが猛犬過ぎる

7 21/02/04(木)09:05:07 No.771462255

かわいい

8 21/02/04(木)09:05:34 No.771462290

子供いんのにブレねえなこいつ…

9 21/02/04(木)09:06:13 No.771462368

su4569464.jpg 抱きついただけなのに

10 21/02/04(木)09:07:33 No.771462505

最初ページが繋がってないのかと思ったけどぽんこつで可愛いな

11 21/02/04(木)09:11:30 No.771462921

よく見たら瓶の口が鋭角に吹き飛んでる

12 21/02/04(木)09:12:17 No.771463012

「」に勧められて単行本買ったけど面白かった 最強系主人公だけど不快感がないのはいい 乳首は出なかった

13 21/02/04(木)09:12:42 No.771463066

書き込みをした人によって削除されました

14 21/02/04(木)09:13:07 No.771463106

なにこれ

15 21/02/04(木)09:13:48 No.771463189

布巾…って言っただけなのにビクッってしてるの可愛い

16 21/02/04(木)09:14:49 No.771463317

勇者ちゃんかわいい

17 21/02/04(木)09:15:14 No.771463359

このお嫁さんはなんでこんなに強いの?

18 21/02/04(木)09:15:33 No.771463394

ググったら3巻も出てるのか…本屋行って来る

19 21/02/04(木)09:16:22 No.771463489

コミカライズ担当が行間を読み過ぎる

20 21/02/04(木)09:16:39 No.771463513

>このお嫁さんはなんでこんなに強いの? 天賦の才能かな…

21 21/02/04(木)09:17:16 No.771463578

su4569478.jpg

22 21/02/04(木)09:17:47 No.771463640

ページ飛んでるけど同じ過ち繰り返してるのは間違いないからアホ

23 21/02/04(木)09:18:10 No.771463678

「(ざまあする相手に寛容ではあるが)まあ典型的ななろうだな…」って内容だったけど原作はもっと酷いと聞いた

24 21/02/04(木)09:18:37 No.771463735

右下が せっかく良い眺めだったのに何だよ …!!!(ヤベッ!) みたいな流れで吹く

25 21/02/04(木)09:19:18 No.771463808

一歳にも満たないのにお餅をバルンバルン出来る腕力

26 21/02/04(木)09:19:34 No.771463833

血の繋がりを感じる

27 21/02/04(木)09:19:57 No.771463887

>一歳にも満たないのにお餅をバルンバルン出来る腕力 母譲りの腕力…

28 21/02/04(木)09:20:08 No.771463908

あんま原作ディスる気もないが元の淡泊さがすごくいい影響与えてると思う

29 21/02/04(木)09:20:09 No.771463910

この嫁の子供だしそれぐらい腕力あってもおかしくない

30 21/02/04(木)09:21:13 No.771464021

>>一歳にも満たないのにお餅をバルンバルン出来る腕力 >母譲りの腕力… 父からはお餅に対する執着を 母からはお餅を捏ねる腕力を

31 21/02/04(木)09:22:47 No.771464199

初めて知った漫画だけどスレ画だけで気に入ったぜ好みなギャグ描写だなぁ

32 21/02/04(木)09:23:40 No.771464312

この漫画節々の決断におっぱいが絡みすぎじゃありませんか

33 21/02/04(木)09:25:28 No.771464503

原作者が軽く拗ねてると聞いたが まあまあまあ! まあまあまあまあ!

34 21/02/04(木)09:25:31 No.771464507

原作でなに考えてるかわからない主人公が コミカライズでおっぱいのことばかり考えてる主人公になったと聞く

35 21/02/04(木)09:26:51 No.771464665

>原作でなに考えてるかわからない主人公が >コミカライズでおっぱいのことばかり考えてる主人公になったと聞く 行間を読むということはそういうことだ

36 21/02/04(木)09:26:52 No.771464667

ケツも大事 su4569488.jpg

37 21/02/04(木)09:27:14 No.771464724

>原作でなに考えてるかわからない主人公が >コミカライズでおっぱいのことばかり考えてる主人公になったと聞く 優秀だなコミカライズ担当

38 21/02/04(木)09:28:47 No.771464908

作画に恵まれたな…

39 21/02/04(木)09:30:05 No.771465058

漫画担当が優秀すぎる…

40 21/02/04(木)09:30:07 No.771465064

本当はすごい才能の持ち主でめっちゃ強いってよくあるお話なのに 嫁のほうがもっと強いから全部ギャグになる

41 21/02/04(木)09:30:45 No.771465133

おっぱいに関してはカメラアングルというか 漫画の表現が上手過ぎた

42 21/02/04(木)09:30:59 No.771465157

嫁の方は打に振り切ってんのかな…

43 21/02/04(木)09:31:15 No.771465191

作画に恵まれるだけじゃだめで行間からなんか引き出せる変な漫画家に当たらないとだめとか なろう界隈のコミカライズはかなり修羅の道だな…

44 21/02/04(木)09:31:36 No.771465232

>おっぱいに関してはカメラアングルというか >漫画の表現が上手過ぎた ちょいちょいモノローグの枠超えてくるのが 意識をもっていかれてる感じがあっていいよね

45 21/02/04(木)09:31:51 No.771465269

>本当はすごい才能の持ち主でめっちゃ強いってよくあるお話なのに >嫁のほうがもっと強いから全部ギャグになる パプワくんかな

46 21/02/04(木)09:32:22 No.771465326

マガポケ無料分となろう読み比べたけどめちゃくちゃ行間描けてる なろうの方も読みやすくて面白いけど主人公が発言より脳内でのツッコミ多くてくどく感じるし

47 21/02/04(木)09:32:37 No.771465346

アニメ化してアニメの作画も良かったら売れそうだな

48 21/02/04(木)09:33:54 No.771465489

>su4569488.jpg 漫画単行本買うか…

49 21/02/04(木)09:34:46 No.771465589

勇者がスカウトしてくるくらい優秀で真面目ないいやつなんですよ su4569498.jpg

50 21/02/04(木)09:34:53 No.771465603

最初は渋ってけどあまりに唐突に協力したり発言を撤回する主人公だったけど行間を読んだ結果おっぱいに弱いすけべということになった 実にわかりやすい男になった

51 21/02/04(木)09:35:20 No.771465658

ちゃんとメインヒロインであるマリーカさん可愛いのはいい ツンデレ枠もメガネが確保してあるからマーケティング的にも完璧だ

52 21/02/04(木)09:35:48 No.771465717

全ページ乳ばかりじゃん!

53 21/02/04(木)09:35:56 No.771465734

>勇者がスカウトしてくるくらい優秀で真面目ないいやつなんですよ やっぱ…これだね

54 21/02/04(木)09:36:13 No.771465773

もうおそい系だけどそこまで不快にならないのってやっぱ大事だよね...

55 21/02/04(木)09:36:23 No.771465797

>最初は渋ってけどあまりに唐突に協力したり発言を撤回する主人公だったけど行間を読んだ結果おっぱいに弱いすけべということになった >実にわかりやすい男になった 原作だとわかりづらいを通り越して意味不明だったからな... コミカライズで納得の理由ついてスッと飲み込めるようになった

56 21/02/04(木)09:36:35 No.771465826

目が行くのも仕方ないのはわかるが視線がもう完全に固定されてるじゃねーか!

57 21/02/04(木)09:37:38 No.771465957

大抵の男はおっぱいとパンツ見せとけば良い

58 21/02/04(木)09:38:12 No.771466026

おっぱい好きにしてもいいですか!って原作者に聞いたらオッケー!って返ってきたから好きにしてると聞いた

59 21/02/04(木)09:38:27 No.771466055

行間ちゃんと読めるコミカライズ担当が付くのはありがたいな

60 21/02/04(木)09:38:33 No.771466066

原作の行間を読むのが上手いコミカライズだ…

61 21/02/04(木)09:38:36 No.771466069

>目が行くのも仕方ないのはわかるが視線がもう完全に固定されてるじゃねーか! 掴めるかもしれん…

62 21/02/04(木)09:39:34 No.771466180

でもまあこんなおっぱいがあったらガン見しちゃうのもしょうがないよ

63 21/02/04(木)09:39:39 No.771466187

>この作品には次の表現が含まれます >性的な描写 (マリーカさんのことだろうか…) >過激な暴力描写 (マリーカさんのことだ…)

64 21/02/04(木)09:39:44 No.771466198

原作と比べてスケベ過ぎみたいに読めちゃうけど 別に重大な決断の時にオッパイがアップになって主人公が真剣な顔するだけでプロットは弄ってないからな

65 21/02/04(木)09:39:56 No.771466216

>おっぱい好きにしてもいいですか!って原作者に聞いたらオッケー!って返ってきたから好きにしてると聞いた まだまだいろんな策士が潜んでるもんだな漫画家世界

66 21/02/04(木)09:40:07 No.771466232

原作ではマリーカさんが物理的に強いって描写はないの?

67 21/02/04(木)09:40:19 No.771466257

おじぎに見せかけて至近距離でガン見するという高等テク

68 21/02/04(木)09:40:27 No.771466272

文章で全てを表現するのは難しいからな…

69 21/02/04(木)09:40:46 No.771466311

よくみると注ぎ口が斜めに綺麗に切れてるので指で弾いたにしては恐ろしい切れ口をしている

70 21/02/04(木)09:40:48 No.771466317

絵も綺麗だし漫画も上手いしカバーもめっちゃしてるひたすら優秀なコミカライズ担当だよ

71 21/02/04(木)09:41:43 No.771466443

漫画化能力の高い漫画家さんにコミカライズしてもらえてよかったね…ってなるやつ

72 21/02/04(木)09:42:00 No.771466482

なに考えてるのかわからない主人公より行動や考えが共感できる主人公の方が読みやすいからな

73 21/02/04(木)09:42:27 No.771466532

>なに考えてるのかわからない主人公より行動や考えが共感できる主人公の方が読みやすいからな 不快感がないのもいい

74 21/02/04(木)09:42:35 No.771466549

若い読者層は俺つえーが好き 若い読者層と老いた読者層はおっぱいが好き つまりおっぱい描写が増えると読者層が増える…うーんインテリジェンス!

75 21/02/04(木)09:42:56 No.771466577

>原作でなに考えてるかわからない主人公が >コミカライズでおっぱいのことばかり考えてる主人公になったと聞く 原作読んでイマイチわかりづらいところを修正しただけなんですけお!

76 21/02/04(木)09:43:18 No.771466623

このおっぱい強いおっぱいだったのかよ なんでか弱そうにしてたの

77 21/02/04(木)09:43:23 No.771466632

>>原作でなに考えてるかわからない主人公が >>コミカライズでおっぱいのことばかり考えてる主人公になったと聞く >原作読んでイマイチわかりづらいところを修正しただけなんですけお! それは「」るす君の読み込みが足りてないからだ

78 21/02/04(木)09:43:24 No.771466636

>原作と比べてスケベ過ぎみたいに読めちゃうけど >別に重大な決断の時にオッパイがアップになって主人公が真剣な顔するだけでプロットは弄ってないからな 原作と文章も展開も驚くほど同じなんだよな 元も面白い方だけどたんぱくだったから味付けをするだけでこんなに面白くなるとは思わなかった

79 21/02/04(木)09:43:44 No.771466672

なぜだろうこの主人公からは親近感しか感じない…

80 21/02/04(木)09:43:47 No.771466675

>嫁の方は打に振り切ってんのかな… 原作読んだら斬撃打撃突撃全てに適正があることが判明した

81 21/02/04(木)09:44:45 No.771466794

なんで友人は友人でホモっぽいの‥‥

82 21/02/04(木)09:45:06 No.771466833

たとえ猿にそのまま犯されたとしても膣圧でちんぽカット出来そうな嫁

83 21/02/04(木)09:45:08 No.771466840

>原作と文章も展開も驚くほど同じなんだよな スレ画のシーンはお盆で痴女殴ってヤンキー口調で煽って来てるんですが…

84 21/02/04(木)09:45:56 No.771466943

>>嫁の方は打に振り切ってんのかな… >原作読んだら斬撃打撃突撃全てに適正があることが判明した 父はもっと早くに適性検査するべきだったな

85 21/02/04(木)09:46:07 No.771466966

友人はホモだし冒険者の弟子的なやつもホモ

86 21/02/04(木)09:46:12 No.771466976

嫁さんこんな強かったのか…

87 21/02/04(木)09:46:56 No.771467076

>なんで友人は友人でホモっぽいの‥‥ 眼鏡かけて細身の親友だぜ?

88 21/02/04(木)09:47:07 No.771467100

実性能は一般人並みだけど愛情ブーストで数百倍になるタイプかもしれない

89 21/02/04(木)09:47:08 No.771467103

su4569504.png 行間ってすごい

90 21/02/04(木)09:47:13 No.771467110

サウナ回読んだけど完全に搾り取られてるじゃねえか…

91 21/02/04(木)09:47:37 No.771467156

セルバンテスちゃんかわいい!

92 21/02/04(木)09:47:50 No.771467187

また本棚に新しい漫画が増えてしまう…

93 21/02/04(木)09:48:11 No.771467233

>su4569504.png 説得力が凄い

94 21/02/04(木)09:48:26 No.771467262

>>なんで友人は友人でホモっぽいの‥‥ >眼鏡かけて細身の親友だぜ? っぽいじゃなくてホモだな

95 21/02/04(木)09:48:34 No.771467281

女の子たちはおっぱいおっぱいだけどホモの友人はやたら腰付きがセクシーなのはなんなの…

96 21/02/04(木)09:48:49 No.771467310

守ってくれる救世主的男に憧れる乙女なんすよ

97 21/02/04(木)09:48:54 No.771467327

原作者は感謝すべき

98 21/02/04(木)09:48:55 No.771467329

>su4569504.png >行間ってすごい まあでも文書で(おっぱい見ながら)みたいなことされても寒いし これは漫画という媒体の勝利だ

99 21/02/04(木)09:49:12 No.771467361

>守ってくれる救世主的男に憧れる乙女なんすよ 守る必要ないもんな…

100 21/02/04(木)09:49:19 No.771467379

ホストみたいな人達いいよね

101 21/02/04(木)09:49:58 No.771467465

一気に面白い話になったから主人公の魅力って大事ね

102 21/02/04(木)09:50:04 No.771467476

スレ画の場面は原作だとこう su4569512.png

103 21/02/04(木)09:51:27 No.771467670

イキった感じがして辛いな

104 21/02/04(木)09:51:43 No.771467715

友情よりも愛の方が強めな友人だけどマリーカさんや息子を邪険にするでもなく 普通に友人関係保ってるのがいい

105 21/02/04(木)09:52:01 No.771467742

>スレ画の場面は原作だとこう >su4569512.png 余計なこと喋らないように変えてるのはいいと思う

106 21/02/04(木)09:52:31 No.771467802

>普通に友人関係保ってるのがいい 死に際にホモ告白して逝くやつかな…

107 21/02/04(木)09:53:20 No.771467913

同志チカみたいなマンガ家って他にも居るんだな

108 21/02/04(木)09:53:29 No.771467940

行間にこんな納得できる描写を入れるとはなんて優秀な原作者なんだ…!

109 21/02/04(木)09:53:41 No.771467966

もしかして書籍でマイルドになってて漫画版は書籍版の内容を逸脱しない程度にweb版の要素を出してる…?

110 21/02/04(木)09:53:56 No.771468007

原稿料の配分は作画に8割くらいにした方が良いのでは?

111 21/02/04(木)09:54:06 No.771468025

作画の人よく読み込んでるな…

112 21/02/04(木)09:54:08 No.771468031

ビアンテス様は幹部っぽいのに指圧でコルク飛ばすくらいできないの?

113 21/02/04(木)09:54:35 No.771468089

>スレ画の場面は原作だとこう >su4569512.png よくあるさくひんですね

114 21/02/04(木)09:54:53 No.771468143

>同志チカみたいなマンガ家って他にも居るんだな 原作者が原作をもっと読みこめって言われる原因来たな…

115 21/02/04(木)09:55:59 No.771468279

>ビアンテス様は幹部っぽいのに指圧でコルク飛ばすくらいできないの? コルクじゃなくて瓶ごとイッてるんだ

116 21/02/04(木)09:56:53 No.771468393

こういうたまたま開いたスレで面白そうな作品に出会えると嬉しくなる

117 21/02/04(木)09:57:52 No.771468540

(次はお前の首がこうなる)

118 21/02/04(木)09:58:32 No.771468622

>ビアンテス様は幹部っぽいのに指圧でコルク飛ばすくらいできないの? 注いでる場面みるとわかるがコルクではなく瓶部分を砕くではなく指一本で切断して飛ばしてる

119 21/02/04(木)09:58:40 No.771468642

>スレ画の場面は原作だとこう >su4569512.png こう言っちゃなんだがめちゃくちゃ当たりの漫画家引いて原作者よかったな

120 21/02/04(木)09:59:39 No.771468786

予備動作無し指一本ビール瓶切りは 格闘マンガの名作餓狼伝の松尾象山が得意とするパフォーマンスだ

121 21/02/04(木)09:59:46 No.771468806

前に原作だとマリーカは戦闘能力ないって「」が言ってたけど嘘だったの…?

122 21/02/04(木)10:00:48 No.771468934

ほんとだこれ折れてるんじゃなくて切断されてる 爪でやったのか su4569531.jpg

123 21/02/04(木)10:02:02 No.771469093

>前に原作だとマリーカは戦闘能力ないって「」が言ってたけど嘘だったの…? 原作でも強いです…

124 21/02/04(木)10:02:16 No.771469125

まあお盆とはいえマリーカが殴ったらヒルナンデス様の頭がひしゃげるからな…

125 21/02/04(木)10:02:20 No.771469139

>ひらぶき雅浩みたいなマンガ家って他にも居るんだな

126 21/02/04(木)10:02:46 No.771469206

>まあお盆とはいえマリーカが殴ったら うn >ヒルナンデス様の頭がひしゃげるからな… えっこわ…

127 21/02/04(木)10:03:12 No.771469260

漫画が上手い…

128 21/02/04(木)10:03:15 No.771469269

原作にはないシーン貼る su4569532.jpg su4569534.jpg

129 21/02/04(木)10:03:23 No.771469285

この作品で一番の暴は嫁なの?

130 21/02/04(木)10:04:58 No.771469507

この子なんで村近辺の大サルにピンチになってたの…?

131 21/02/04(木)10:05:10 No.771469536

>原作にはないシーン貼る >su4569532.jpg >su4569534.jpg すげー笑ったけど小説でこの描写書くと白けそうだしほんと良い漫画家で良かったね

132 21/02/04(木)10:05:19 No.771469547

パ ゥ

133 21/02/04(木)10:05:26 No.771469560

>この子なんで村近辺の大サルにピンチになってたの…? 怖くて…

134 21/02/04(木)10:06:18 No.771469687

>この子なんで村近辺の大サルにピンチになってたの…? 逆に女の子らしく追い払うのが難しいのでは?

135 21/02/04(木)10:06:22 No.771469696

>パ >ゥ 音の壁を超えてそう

136 21/02/04(木)10:06:31 No.771469715

他人に身を守ってもらったのは初めてらしいな…

137 21/02/04(木)10:06:51 No.771469763

>前に原作だとマリーカは戦闘能力ないって「」が言ってたけど嘘だったの…? 最初はそんな強くなかったはず… 腹に息子いる間は主人公の才能遺伝して全属性使えるとかで強かったりしたけど

138 21/02/04(木)10:07:01 No.771469780

>原作にはないシーン貼る 原作では結婚の許諾を取らずに勝手に結婚したの?

139 21/02/04(木)10:07:08 No.771469794

原作でもこの女の子こんな強いの?

140 21/02/04(木)10:07:16 No.771469814

ここまで詳細ゼロなんですけお…

141 21/02/04(木)10:07:37 No.771469857

>音の壁を超えてそう よく見ると抱きつくシーン空間歪んでる

142 21/02/04(木)10:08:13 No.771469931

これ漫画で輝いてるように見えるけど原作者のシナリオの流れがあってこそなのでは……?

143 21/02/04(木)10:08:29 No.771469967

>原作ではマリーカさんが物理的に強いって描写はないの? あるよ でもマリーカさんが強いのは半ばギャグ描写みたいなものなので

144 21/02/04(木)10:08:45 No.771470003

>これ漫画で輝いてるように見えるけど原作者のシナリオの流れがあってこそなのでは……? 割とコミカライズの想定はしてそう 細かい描写せずに作画担当に投げてるのがうまくいってる

145 21/02/04(木)10:08:46 No.771470006

原作は何というか健康に良さそうなうすあじだからベースとしてよかった

146 21/02/04(木)10:08:47 No.771470010

>最初はそんな強くなかったはず… 原作でも漫画の第一話と遜色ないぐらいの怪力は見せてるようだが…

147 21/02/04(木)10:09:17 No.771470089

そこそこの素材を一流シェフが調理した

148 21/02/04(木)10:09:29 No.771470118

原作自体はクセもなく主人公もヒロインも爽やかなやつばっかなので原石磨いたらこうなった感はある

149 21/02/04(木)10:09:37 No.771470132

>ここまで詳細ゼロなんですけお… 貼られた画像からたどり着けるでしょ!

150 21/02/04(木)10:09:44 No.771470151

>原作自体はクセもなく主人公もヒロインも爽やかなやつばっかなので原石磨いたらこうなった感はある ベストカップルすぎる…

151 21/02/04(木)10:09:53 No.771470171

>原作では結婚の許諾を取らずに勝手に結婚したの? あれから一年経った 俺たちは結婚した でプロポーズのシーンとかは一切なし ちなみにあれからっていうのはサウナセックス

152 21/02/04(木)10:10:06 No.771470205

原作者がコミカライズなんて好きにやっていいですよした された

153 21/02/04(木)10:10:08 No.771470213

su4569544.jpg

154 21/02/04(木)10:10:25 No.771470249

ヤングマガジンサードとか書店でもあまり取り扱ってない雑誌もまとめて読めるコミックDAYSは最高だな

155 21/02/04(木)10:11:02 No.771470324

>原作は何というか健康に良さそうなうすあじだからベースとしてよかった 無化調って感じ 年1で食いたいラーメンとかそんな

156 21/02/04(木)10:11:03 No.771470327

>su4569544.jpg めっちゃ絞られとる

157 21/02/04(木)10:11:13 No.771470346

>ここまで詳細ゼロなんですけお… イメージ検索で出たよ

158 21/02/04(木)10:11:23 No.771470374

>原作では結婚の許諾を取らずに勝手に結婚したの? なんかいつの間にか結婚してたし子供もできてた

159 21/02/04(木)10:11:36 No.771470409

ヤるために騙すとかじゃなくって純粋におっぱいに負けて協力してるだけだから共感しかない

160 21/02/04(木)10:12:06 No.771470469

>su4569544.jpg そんなギリギリの体調でドン!するの間違ってるような…間違ってないような…

161 21/02/04(木)10:12:26 No.771470527

ダリエルさんはサウナセックスを詳らかに語らない無能野郎だからな

162 21/02/04(木)10:12:29 No.771470534

マガポケで読めるのか

163 21/02/04(木)10:12:31 No.771470540

明らかに漫画の無言の圧力の方が面白いな…

164 21/02/04(木)10:13:53 No.771470707

でもこんな奥さんに搾られたいよね

165 21/02/04(木)10:14:07 No.771470731

原作の人全部OK出してくれるからめっちゃ楽ってコミカライズの人が

166 21/02/04(木)10:14:41 No.771470811

搾られまくって次の日の朝に階段からずり落ちるの好き

167 21/02/04(木)10:15:09 No.771470877

原作だとだいぶ後にうだつの上がらない冒険者の兄妹が3人出てくるんだけど この子こんなに強いのに他の兄妹微妙で成り立つのかって心配に

168 21/02/04(木)10:15:22 No.771470907

原作はよくわかんないとこで終わったけどコミカライズはそこまでいかんだろうし安心

169 21/02/04(木)10:15:35 No.771470939

>原作の人全部OK出してくれるからめっちゃ楽ってコミカライズの人が いい原作持ったな…

170 21/02/04(木)10:15:38 No.771470946

>ダリエルさんはサウナセックスを詳らかに語らない無能野郎だからな (瓶の口ごとコルク射出)

171 21/02/04(木)10:15:51 No.771470976

>原作だとだいぶ後にうだつの上がらない冒険者の兄妹が3人出てくるんだけど >この子こんなに強いのに他の兄妹微妙で成り立つのかって心配に 村を出ていったやつとか他人ですけど?ってスタンスじゃん!

172 21/02/04(木)10:17:22 No.771471173

>原作はよくわかんないとこで終わったけどコミカライズはそこまでいかんだろうし安心 終わってんの!?

173 21/02/04(木)10:17:25 No.771471180

ダリエルは人畜無害そうなつらしておいて普通に闇マーケットとつながってるから困る

174 21/02/04(木)10:17:32 No.771471202

演出って大事

175 21/02/04(木)10:17:38 No.771471213

漫画面白いな……

176 21/02/04(木)10:17:44 No.771471229

>終わってんの!? 終わってるよ 後半ダイジェストだけど

177 21/02/04(木)10:18:28 No.771471330

もう遅い系なのに古巣のことも真剣に考えてるのいいよね

178 21/02/04(木)10:20:24 No.771471578

なろう原作作品はコミカライズで原作から改変しても笑ってOK出してくれるって事例多いみたいな話はある

179 21/02/04(木)10:21:22 No.771471699

原作はこれ俺いらないんじゃ…?ってなってるらしいな

180 21/02/04(木)10:21:23 No.771471703

>なろう原作作品はコミカライズで原作から改変しても笑ってOK出してくれるって事例多いみたいな話はある 元々素人だから編にプライド拗らせないで漫画になるだけでも嬉しいのだろう

181 21/02/04(木)10:22:48 No.771471899

俺の文が漫画になってるぞ!って感動は絶対あるだろうしなあ 羨ましい

182 21/02/04(木)10:22:52 No.771471911

>後半ダイジェストだけど 漫画でいくらでも膨らませることができるんだな… おっぱいだけに…

183 21/02/04(木)10:23:39 No.771472017

なろうじゃないけど原作者がコミカライズのファンなのでシナリオは渡すけどネームチェックはしないって作品があったな…

184 21/02/04(木)10:24:26 No.771472127

>ケツも大事 >su4569488.jpg ねぇ…しれっと片手で丸太か何かを持ち上げてるように見えるんだけど…

185 21/02/04(木)10:24:34 No.771472147

こんなに行間の読める漫画家がグレ吉の他にも居るとは…

186 21/02/04(木)10:26:21 No.771472411

これ魔王軍って主人公いなくなって何か困るの?

187 21/02/04(木)10:26:26 No.771472426

>なろうじゃないけど原作者がコミカライズのファンなのでシナリオは渡すけどネームチェックはしないって作品があったな… おひいさまかな…

188 21/02/04(木)10:26:45 No.771472477

>なろうじゃないけど原作者がコミカライズのファンなのでシナリオは渡すけどネームチェックはしないって作品があったな… おひい様もコミカライズに恵まれてるよね

189 21/02/04(木)10:26:48 No.771472482

あんたってば私がいないとどうしようもないもんねーみたいなツンデレしてるようにしか見えないのすごいな… いなくなった途端目を輝かせてマウント取ろうとするのもいい…

190 21/02/04(木)10:27:11 No.771472540

漫画担当の漫画力高すぎない?

191 21/02/04(木)10:27:27 No.771472580

>これ魔王軍って主人公いなくなって何か困るの? ボンクラ上司に対する不満が爆発した

192 21/02/04(木)10:27:44 No.771472616

>これ魔王軍って主人公いなくなって何か困るの? 超絶有能中間管理職が居なくなった無能上司と指示待ち人間だけの会社になった

193 21/02/04(木)10:28:37 No.771472737

虚構推理なんて漫画読んでたら続編書く気が出た!とかいう域だもんな

194 21/02/04(木)10:29:07 No.771472798

>これ魔王軍って主人公いなくなって何か困るの? 戦争前の偵察とか準備とかしてくれるのが主人公なのでいないととっても困った

195 21/02/04(木)10:29:13 No.771472813

別に総意で追い出したわけじゃないのでみんな困った

196 21/02/04(木)10:29:22 No.771472832

これ本当にすげえ面白かった… 教えてくれた「」本当にありがとう…

197 21/02/04(木)10:29:24 No.771472840

>これ魔王軍って主人公いなくなって何か困るの? 雑務全般とか仲裁役やってたのがダリエルさんなので四天王と下っ端たちの仲が悪くなってる

198 21/02/04(木)10:29:39 No.771472876

ギャグ漫画としてもハイレベルだなこれ…

199 21/02/04(木)10:30:11 No.771472954

>>これ魔王軍って主人公いなくなって何か困るの? >超絶有能中間管理職が居なくなった無能上司と指示待ち人間だけの会社になった なるほど無料で読める漫画5話ぐらいまでしか見てないけど最初ら辺でその辺バッサリカットしてるのいいな読み易い

200 21/02/04(木)10:30:17 No.771472963

いいコミカライズだったけど迷宮潜り続けるのとかすけえ急に打ち切られたし やっぱりおっぱいとかすぐわかるもので客を繋ぎ止めとくのは大事

201 21/02/04(木)10:30:50 No.771473033

よくある原作がシリアスギャグみたいな面白い演出になってるな

202 21/02/04(木)10:30:56 No.771473047

>別に総意で追い出したわけじゃないのでみんな困った 引き止めなかったような気もするが魔族のトップ層も変な人多いし…

203 21/02/04(木)10:30:58 No.771473054

バカルーザ以外魔王軍全員ダリエル頼りにしてるのいいよね

204 21/02/04(木)10:31:28 No.771473116

話事態は淡々と進むのに主張しないエロをこれでもかと投入! おもしろい!

205 21/02/04(木)10:31:29 No.771473122

読者もちゃんと購入するのが大事だと思ったので単行本買います

206 21/02/04(木)10:31:33 No.771473135

>なるほど無料で読める漫画5話ぐらいまでしか見てないけど最初ら辺でその辺バッサリカットしてるのいいな読み易い いや追い出されてから魔王軍内でどんどん問題になっていく あいついたから上手く回ってたのになってわかってたやつもいるのでそういうのと協力して上手いこと交易したりとかする

207 21/02/04(木)10:31:43 No.771473166

二代目社長が雑務担当をコストカットで飛ばしたら機能不全に陥ったみたいな

208 21/02/04(木)10:32:16 No.771473237

願わくばこの手に幸福をは「」のダイマで漫画買ったけど2巻で終わって悲しい…

209 21/02/04(木)10:32:59 No.771473338

>>別に総意で追い出したわけじゃないのでみんな困った >引き止めなかったような気もするが魔族のトップ層も変な人多いし… 解雇通告時点ではドロイエ様以外特に頼りにしてる訳じゃなかったっぽいし

210 21/02/04(木)10:33:01 No.771473343

>引き止めなかったような気もするが魔族のトップ層も変な人多いし… 土の人はどうせ自分が反対しても1票だから勝てないしいなくてもなんとかなるだろうって楽観視した 全然だめだった

211 21/02/04(木)10:33:09 No.771473367

量産型なろうなり異世界転生なりは本当にコミカライズの腕の見せ所なんだろうな

212 21/02/04(木)10:33:46 No.771473457

>読者もちゃんと購入するのが大事だと思ったので単行本買います ダイマするけど同じ原作の土地買って農場ライフする方もよろしく!

213 21/02/04(木)10:33:48 No.771473464

>願わくばこの手に幸福をは「」のダイマで漫画買ったけど2巻で終わって悲しい… コミカライズは終わったけど小説の3巻出るらしいから切り替えていけ

214 21/02/04(木)10:34:08 No.771473507

というかその行間も漫画家に全部投げて生えてるかわからんしな 原作側のアイデアとか相談したパターンもあり得るだろうし

215 21/02/04(木)10:34:22 No.771473541

なんとなく金田一の犯人達の事件簿の様な原作の掘り下げ方だな

216 21/02/04(木)10:35:13 No.771473678

でもさ上司がこんな痴女衣装で訪ねてきたら見ちゃうよ

217 21/02/04(木)10:35:24 No.771473712

サウナでセックスしちゃダメだよ!

218 21/02/04(木)10:35:51 No.771473772

解雇された暗黒兵士〈30代〉のスローなセカンドライフ >願わくばこの手に幸福をは「」のダイマで漫画買ったけど2巻で終わって悲しい… 面白くてもエロと知名度が無かったら駄目なのかな…

219 21/02/04(木)10:36:11 No.771473815

追い出す時にドロイエちゃんだけ無言で乗り気じゃない感じの表情だったりちょっと丁寧だよね

220 21/02/04(木)10:36:35 No.771473878

主人公は先代四天王の養子みたいなもんだから実子からめっちゃ嫌われてるし 四天王が代替わりして実子があとを継いだら追い出されたっていう悲しい話だから…

221 21/02/04(木)10:36:43 No.771473896

>解雇された暗黒兵士〈30代〉のスローなセカンドライフ >願わくばこの手に幸福をは「」のダイマで漫画買ったけど2巻で終わって悲しい… >面白くてもエロと知名度が無かったら駄目なのかな… 「」の感性と一般受けするかって別だからな

222 21/02/04(木)10:37:15 No.771473965

ニコニコ漫画で見てたからマガポケで見れるの知らなかった… 有料だけど1話早いじゃん

223 21/02/04(木)10:38:00 No.771474062

ガシタくん可愛いすぎる…

224 21/02/04(木)10:38:10 No.771474086

>原作の人全部OK出してくれるからめっちゃ楽ってコミカライズの人が 自分の書いた小説にこんなえっちで綺麗な絵の漫画描いてくれるなら俺だって全権委託する

225 21/02/04(木)10:38:29 No.771474131

>主人公は先代四天王の養子みたいなもんだから実子からめっちゃ嫌われてるし >四天王が代替わりして実子があとを継いだら追い出されたっていう悲しい話だから… そうやって考えると事情が分かりやすいのに ストーリーが全部デカイ胸に持ってかれる…

226 21/02/04(木)10:39:22 No.771474254

俺はギャグに全部持ってかれる…

227 21/02/04(木)10:39:27 No.771474269

おかしい… この子はただの村娘のはず…

228 21/02/04(木)10:39:37 No.771474306

>>主人公は先代四天王の養子みたいなもんだから実子からめっちゃ嫌われてるし >>四天王が代替わりして実子があとを継いだら追い出されたっていう悲しい話だから… >そうやって考えると事情が分かりやすいのに >ストーリーが全部デカイ胸に持ってかれる… 言葉を慎め 尻にも持ってかれる

229 21/02/04(木)10:39:54 No.771474347

この主人公さっきまでのモノローグと実際にやってることが違くない?ってのをおっぱいが完璧に解決したからな…

230 21/02/04(木)10:40:21 No.771474422

>原作の人全部OK出してくれるからめっちゃ楽ってコミカライズの人が 丸投げじゃなくてちゃんと確認してるんだな

231 21/02/04(木)10:40:46 No.771474470

くっだらねえ政治的事情とか全部おっぱいとエロコスを差し込むだけで 全てが解決したからな

232 21/02/04(木)10:41:03 No.771474507

>そうやって考えると事情が分かりやすいのに >ストーリーが全部デカイ胸に持ってかれる… 頑張ってたのに冷遇されたから母性に逃げたくなったと思うと辻褄が合う

233 21/02/04(木)10:41:47 No.771474621

真面目な振る舞いをしてその実デカチチとデカケツの事しか見てないし考えてないそれなりイケメンの主人公なんて 好きにならないはずがないんだ

234 21/02/04(木)10:41:52 No.771474632

>>原作の人全部OK出してくれるからめっちゃ楽ってコミカライズの人が >自分の書いた小説にこんなえっちで綺麗な絵の漫画描いてくれるなら俺だって全権委託する 面白いから許すが…の極致だよね

235 21/02/04(木)10:41:54 No.771474636

もしかしてだが全ての違和感や問題を解決したおっぱいは最強なのでは?

236 21/02/04(木)10:42:20 No.771474705

>>原作の人全部OK出してくれるからめっちゃ楽ってコミカライズの人が >丸投げじゃなくてちゃんと確認してるんだな ちゃんとギャグの描写とえっちな描写とかっこいい描写のバランスがいいから双方コミュニケーション出来てる感じして好き

237 21/02/04(木)10:43:10 No.771474833

>頑張ってたのに冷遇されたから母性に逃げたくなったと思うと辻褄が合う そういえば養子だから母親いなかったわ 深え

238 21/02/04(木)10:43:15 No.771474837

これで作画の人がオリジナル描いて確実に面白いかってなると別だしこういう原作スタイルはアリなんじゃないかなと思う

239 21/02/04(木)10:43:25 No.771474857

このおっぱい魔人自分の息子の哺乳瓶飲むもんな…

240 21/02/04(木)10:44:03 No.771474946

ミスリルに無茶させすぎじゃない?

241 21/02/04(木)10:44:15 No.771474981

>このおっぱい魔人自分の息子の哺乳瓶飲むもんな… 客が来ても飲み続ける人を初めて見たよ

242 21/02/04(木)10:44:44 No.771475058

ダリエルの実父って先代勇者なの?

243 21/02/04(木)10:45:13 No.771475128

戦闘シーンとかはしっかりカッコよく書いてるからな…

244 21/02/04(木)10:45:31 No.771475181

追い出す経緯も初見で大分強引でありながら追い出す側の事情も後々追加されて多少理解できてしまう 投稿2018年末だから今現在ランキングに出てきてる粗製乱造のソレらより源流に近いので丁寧な方 すげー面白いって部分もないけど粗を探すほどおかしい部分もないのでなろう基準だと中の上くらいの作品だと思う

245 21/02/04(木)10:45:36 No.771475195

息子さん異世界転生されてません?

246 21/02/04(木)10:45:53 No.771475243

>これで作画の人がオリジナル描いて確実に面白いかってなると別だしこういう原作スタイルはアリなんじゃないかなと思う 作画単体が描きそうなちょっとえっちなコメディとかは偉大な先駆者が多すぎるからこの原作に出会えたのは大きいと思う

247 21/02/04(木)10:46:13 No.771475290

素手でアジフライも作れるしお嫁さん力も強い

248 21/02/04(木)10:46:35 No.771475353

>ダリエルの実父って先代勇者なの? はい… 実父が人間軍の勇者で養父が魔王軍の火の四天王です

249 21/02/04(木)10:46:41 No.771475368

>戦闘シーンとかはしっかりカッコよく書いてるからな… 描き込みがすごいじゃなくて構図が良いよね

250 21/02/04(木)10:47:06 No.771475440

唯一残念だったことは単行本でも乳首が出なかったことだ

251 21/02/04(木)10:47:10 No.771475451

>構図が良いよね (おっぱいのことだろうか…)

252 21/02/04(木)10:47:34 No.771475513

おっぱいは描き込みもすごいだろ!

253 21/02/04(木)10:47:54 No.771475553

>唯一残念だったことは単行本でも乳首が出なかったことだ 乳首は出なくていいタイプの漫画だと思う 出てたら嬉しいのは確かだが

254 21/02/04(木)10:48:03 No.771475576

>唯一残念だったことは単行本でも乳首が出なかったことだ いやいらないチラリズムとローアングルがあればいい

255 21/02/04(木)10:48:10 No.771475598

>>ダリエルの実父って先代勇者なの? >はい… >実父が人間軍の勇者で養父が魔王軍の火の四天王です じゃあ親子で戦ってたのか…

256 21/02/04(木)10:48:18 No.771475619

乳輪までだったな…

257 21/02/04(木)10:48:21 No.771475631

>唯一残念だったことは単行本でも乳首が出なかったことだ それはもしかしたら原作者がNOしたかもしれない

258 21/02/04(木)10:48:46 No.771475695

むしろこれは出さない方がいいタイプだと思う

259 21/02/04(木)10:49:19 No.771475767

親父たちの変わり具合もきっちりやってくれるだろうという信頼感

260 21/02/04(木)10:49:47 No.771475837

乳首は好み分かれるからな

261 21/02/04(木)10:49:55 No.771475856

でも俺はカバー裏でいいからマリーカの藤稔みたいな乳首見たかったよ

262 21/02/04(木)10:50:13 No.771475905

えっちだからいいんだ エロまで行くと駄目だ

263 21/02/04(木)10:52:03 No.771476178

出してないからむっつりスケベで済んでるけど出てたら只のスケベだからな…

264 21/02/04(木)10:52:20 No.771476225

大目に見てください 多めには見せてもらっていますが

265 21/02/04(木)10:53:08 No.771476355

>でも俺はカバー裏でいいからマリーカの藤稔みたいな乳首見たかったよ 姫のことはやめてやれや!

266 21/02/04(木)10:53:36 No.771476410

>えっちだからいいんだ >エロまで行くと駄目だ 至言だ

267 21/02/04(木)10:54:21 No.771476532

やっぱり何度見てもスレ画の水溢すところで笑ってしまう

268 21/02/04(木)10:55:21 No.771476666

su4569622.jpg 岩くらいなら簡単に持ってこれるんだ

269 21/02/04(木)10:56:30 No.771476826

>su4569622.jpg >岩くらいなら簡単に持ってこれるんだ 初見の時スルーしてたけど岩もってこいでスイと持ってこれるのマジおかしい

270 21/02/04(木)10:56:55 No.771476897

マリーカちゃん特に何かあるわけではなく虎が虎だから強い理論で理由なく強いのこわい

271 21/02/04(木)10:58:11 No.771477071

>初見の時スルーしてたけど岩もってこいでスイと持ってこれるのマジおかしい 言われて気が付いたおっぱいしか見ていなかった

272 21/02/04(木)10:59:54 No.771477320

漫画担当の人の画の動きの表現はまだ固いところも多いけど本当に画面作りはセンスあるよな…

273 21/02/04(木)11:00:34 No.771477422

>>初見の時スルーしてたけど岩もってこいでスイと持ってこれるのマジおかしい >言われて気が付いたおっぱいしか見ていなかった 「」リエルさんこんなところで何してるんですか

274 21/02/04(木)11:00:37 No.771477433

父親が適正調べなかったのも愛娘がこんな力あって冒険者になられても困るとかもありそう

275 21/02/04(木)11:01:26 No.771477574

掲載誌のヤンマガサードって知らなかったな…

276 21/02/04(木)11:02:24 No.771477717

この岩2t位あるんじゃ…?

277 21/02/04(木)11:03:21 No.771477862

おっぱいに夢中でコウガサブロウに気付かないみたいな高度なトリックだったのか…

278 21/02/04(木)11:03:54 No.771477950

今ブームのもう遅い系じゃないのかこれ

279 21/02/04(木)11:04:26 No.771478040

すげえなめっちゃ味の薄い原作をうまくエロとギャグに味付けして面白くしてるわ というか原作の無味無臭感が凄い…

280 21/02/04(木)11:04:27 No.771478041

おっぱいは2000年くらいブームだし

281 21/02/04(木)11:04:30 No.771478052

割としっかり子供作ってるの好感度高い

282 21/02/04(木)11:05:02 No.771478136

>今ブームのもう遅い系じゃないのかこれ そうだけど視線はおっぱいに惹きつけられるしまあいいかあ!よろしくなあ!

283 21/02/04(木)11:06:19 No.771478334

>今ブームのもう遅い系じゃないのかこれ 原作の連載開始は3年前だからどちらかというと真の仲間じゃない~の系譜だよ

284 21/02/04(木)11:06:27 No.771478349

原作は原作で不快感なく読めるんだけどな

285 21/02/04(木)11:06:55 No.771478425

スレッドを立てた人によって削除されました >すげえなめっちゃ味の薄い原作をうまくエロとギャグに味付けして面白くしてるわ >というか原作の無味無臭感が凄い… それしか言えないんだな

286 21/02/04(木)11:07:23 No.771478500

スレ画だけ見るとめちゃくちゃ面白いんだけど そんな感じなの…

287 21/02/04(木)11:07:37 No.771478541

ブームって言うけどなろうのブームって流行ってコミカライズ企画通って そこそこ話動くまで連載したりアニメ化でブームになってなろうで流行る流れだから 大体2~3年くらい空白あるんだよ

288 21/02/04(木)11:07:46 No.771478568

デマだよ

289 21/02/04(木)11:08:22 No.771478662

原作者は一作目が商業プロだしその後なろうで書いて複数書籍化もしてるんだから単純に面白くて売れる作品書くのが上手い人だよ

290 21/02/04(木)11:08:41 No.771478711

>スレ画だけ見るとめちゃくちゃ面白いんだけど >そんな感じなの… 自分で確認せい

291 21/02/04(木)11:09:12 No.771478797

異世界系はまだまだ需要があるしスレ画のアニメ化楽しみだな お兄様みたいな人気が出て欲しい

292 21/02/04(木)11:09:16 No.771478803

ミスリル爆弾はなろうっぽいけど「代替わりした奴が威厳を示そうとしてでけえ事やろうとしたら大失敗して部下に反感を買う」ってのは歴史を見ればアホみたいに繰り返されてる事なんだよな…

293 21/02/04(木)11:10:00 No.771478914

男の友人にヒロインっぽいムーヴさせるのはなんなの…?

294 21/02/04(木)11:10:15 No.771478958

>スレ画だけ見るとめちゃくちゃ面白いんだけど >そんな感じなの… >デマだよ

295 21/02/04(木)11:10:35 No.771479014

漫画とかの創作物を他人の評価だけで判断してるのはこいつら情報を食ってるんだと同じ感じがしてる

296 21/02/04(木)11:10:41 No.771479031

>男の友人にヒロインっぽいムーヴさせるのはなんなの…? それ私好き!

297 21/02/04(木)11:11:17 No.771479144

>男の友人にヒロインっぽいムーヴさせるのはなんなの…? 可愛いだろ? 親友の前で四天王の椅子にされてこんな姿見ないでくれぇ…!ってしてるところは少し興奮した

298 21/02/04(木)11:11:33 No.771479188

マンガ読んだらおかしな業況がどんどん出てくるな 鹿がモンスターをストンピングで殺してた

299 21/02/04(木)11:12:10 No.771479264

最初あんなイヤなヤツ!みたいなキャラデザだったのが最近はマジでメスになっててこれは…

300 21/02/04(木)11:13:18 No.771479449

惜しむらくは原作なろうの方ば大分打ち切りみたいな年表エンドだった事だが まぁ流石に漫画もそこまでは続かないだろうしこの作者なら行間読んでくれるだろう

301 21/02/04(木)11:15:14 No.771479743

股間凝視しててダメだった

302 21/02/04(木)11:15:15 No.771479745

一応セリフだけは真面目に見えるのがひどい

303 21/02/04(木)11:16:58 No.771480016

>惜しむらくは原作なろうの方ば大分打ち切りみたいな年表エンドだった事だが >まぁ流石に漫画もそこまでは続かないだろうしこの作者なら行間読んでくれるだろう 後半戦インフレひどくなってだいぶグダグダしてきてたし終了は妥当 なろうで言えば無職転生とかも終盤ぶっちぎりだったし

304 21/02/04(木)11:17:21 No.771480071

本来魔王軍に所属していた際の上司に所在を発見されてしまって家まで乗り込んできたっていうシリアスなシーンのはずだったからな…

305 21/02/04(木)11:18:04 No.771480180

>原作にはないシーン貼る >su4569534.jpg 本田のクリティカルアーツみたいだね

306 21/02/04(木)11:19:49 No.771480455

ネタバレがもったいないので途中でスレ読むのやめて電子版ぽちった

307 21/02/04(木)11:19:57 No.771480476

>スレ画の場面は原作だとこう >su4569512.png ブロントさんみたいな嫁だな

308 21/02/04(木)11:22:16 No.771480877

瓶の切断面が鋭すぎる…

309 21/02/04(木)11:23:00 No.771480982

詳細希望拳!

↑Top