21/02/04(木)07:09:19 おはよ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/04(木)07:09:19 No.771451954
おはようございます管理人
1 21/02/04(木)07:16:53 No.771452400
うるさい機械らしくしてろ
2 21/02/04(木)07:19:28 No.771452551
なんだその情けない顔は
3 21/02/04(木)07:23:24 No.771452776
こいつ何で続編で胸縮んでんだよ
4 21/02/04(木)07:24:19 No.771452839
感情ありそうな顔
5 21/02/04(木)07:25:13 No.771452893
>こいつ何で続編で胸縮んでんだよ ガッチガチに抑えてるんだろう
6 21/02/04(木)07:25:57 No.771452948
こいつ図書館にもいるの!?
7 21/02/04(木)07:26:33 No.771452988
おまえロボトミーのラストとLORのOPと序盤でしか着てない鴉の羽毛フォームなんだったの
8 21/02/04(木)07:26:41 No.771452994
巨乳はAの趣味だし…
9 21/02/04(木)07:27:10 No.771453028
>こいつ図書館にもいるの!? なんか黒スーツのおっさんとW主人公だぞ
10 21/02/04(木)07:28:22 No.771453127
>こいつ図書館にもいるの!? 居るっていうかバリバリ主役だぞ
11 21/02/04(木)07:29:07 No.771453185
絵柄というか絵師変わったからにしては胸縮みすぎだよね 認識フィルター外れた時のアンジェラのバカみたいにデカい乳でこっちは興奮したって言うのに
12 21/02/04(木)07:30:58 No.771453328
A野郎はなんで髪色変えて乳盛っといて解釈違いなんですけおおおおおおお!!!!してんの...
13 21/02/04(木)07:31:39 No.771453375
>こいつ図書館にもいるの!? 超かわいいよ
14 21/02/04(木)07:33:18 No.771453498
まだ盛れる!まだ盛れる! …いや誰だこれ
15 21/02/04(木)07:33:25 No.771453511
>>こいつ図書館にもいるの!? >超かわいいよ 友だちいいよね ミートシチューの約束紙に描いてるの良いよね...
16 21/02/04(木)07:39:23 No.771453970
離別してどちらかがシチューになるんだ…
17 21/02/04(木)07:47:54 No.771454702
図書館はストーリーが終盤真っ最中でどうオチがつくか分からなくて 毎週のアプデをマジでハラハラしながらやってる アンジェラ助かるのかなこれ…
18 21/02/04(木)07:57:33 No.771455549
図書館最初のまだ開館前の私服の時は結構胸があるので 青白い司書としての仕事着がギッチギチに押さえ込んでるんだと思われる
19 21/02/04(木)07:59:05 No.771455694
あのダサい服私服だったんだ…
20 21/02/04(木)08:02:02 No.771455969
へちょっとした顔をしているな…
21 21/02/04(木)08:04:19 No.771456173
何百回か周回した後の顔
22 21/02/04(木)08:05:05 No.771456252
図書館はむしろ黒スーツのおっさん何者だってなってる
23 21/02/04(木)08:07:02 No.771456436
>図書館はむしろ黒スーツのおっさん何者だってなってる もうほぼ間違いなく黒の沈黙なんだろうなってなってるが まだ明確にそうだとも言われてないんだよな…
24 21/02/04(木)08:07:19 No.771456456
黒スーツは初めからアンジェラ殺すつもりっぽいのが怖い
25 21/02/04(木)08:07:53 No.771456515
沈黙おじさんは何で序盤クソザコだったの...
26 21/02/04(木)08:14:31 No.771457142
親指傘下のロマノスなんとかが黒い沈黙にやられたって情報とローランの回想でつぶしてるとこ出てたのでほぼ確定っちゃ確定だけどそうなると特色でピアニスト鎮圧して都市の星を堕とす実力なのになんで序盤弱いんだよってなる黒スーツのおじさん
27 21/02/04(木)08:16:42 No.771457359
9級フィクサー(笑)
28 21/02/04(木)08:17:36 No.771457443
ラスボスがローランだったら俺とアンジェラが泣くからやめてほしい
29 21/02/04(木)08:18:00 No.771457483
流石に特色っぽいローランが超弱かった理由はこの後のストーリーで判明するだろう 何なら赤い霧みたいに自分のコアページ着て無双できるかもしれん
30 21/02/04(木)08:18:26 No.771457530
>ラスボスがローランだったら俺とアンジェラが泣くからやめてほしい ここまでローランとアンジェラの積み重ねやっといてそれやられたら次ここの作品やらんかもしれん…
31 21/02/04(木)08:18:32 No.771457545
それはそれ これはこれだ って信条は復讐をするのにも復讐を考えてないのにも当てはまるから困る
32 21/02/04(木)08:19:45 No.771457674
義兄?と仲わるい沈黙おじさん
33 21/02/04(木)08:20:37 No.771457762
紫の人ほんとに素直にページになってる?
34 21/02/04(木)08:22:59 No.771458004
マルチエンドかもしれん アンジェラを殺してしまうエンドとアンジェラと仲良くなるエンド
35 21/02/04(木)08:24:30 No.771458159
黒の沈黙のページもきっとめっちゃ強いんだ…
36 21/02/04(木)08:27:15 No.771458453
最近強いコアペとEGO溢れ過ぎててインフレしてる気がする…
37 21/02/04(木)08:27:40 No.771458505
ネズミに殺されてた内臓の無い一般人は昨日の約束の被害者だったんだな今思うと
38 21/02/04(木)08:27:51 No.771458525
アンジェリカさんとの馴れ初めからの死別がおつらい 俺の世界に入ってきた人 そうして俺の世界になった人がいたってさあ...
39 21/02/04(木)08:28:37 No.771458588
>ネズミに殺されてた内臓の無い一般人は昨日の約束の被害者だったんだな今思うと 夜明の話でも出てたよね骸骨クソ頭の魔法
40 21/02/04(木)08:30:03 No.771458730
アンジェリカとカルメンって結構似てるよね ロクでなしの心を開いたり死んでそのロクでなしにめちゃくちゃダメージ与えたり
41 21/02/04(木)08:30:20 No.771458758
でもねじれローランをアンジェラ操作で人間に戻していく激エモバトルはあり得ると思ってるよ
42 21/02/04(木)08:30:24 No.771458763
>それはそれ これはこれだ >って信条は復讐をするのにも復讐を考えてないのにも当てはまるから困る それも哲学の階で噛み締めたから…きっといい方に向かうよ
43 21/02/04(木)08:30:38 No.771458787
>ロクでなしの心を開いたり死んでそのロクでなしにめちゃくちゃダメージ与えたり Aは悪い人じゃないよ~ ローランもだよ~
44 21/02/04(木)08:31:37 No.771458892
俺は赤の時と同じく黒い沈黙を過去から呼ぶパターンかなって…
45 21/02/04(木)08:32:11 No.771458939
>最近強いコアペとEGO溢れ過ぎててインフレしてる気がする… まともな普通の人が最近接待に来ないんだもん 人の形をしてない化け物か人の形をした化け物ばっかりだ
46 21/02/04(木)08:32:30 No.771458972
黒い沈黙よりもまずは青いキチガイどもをどうにかしないといけないし…
47 21/02/04(木)08:32:50 No.771459007
>それはそれ これはこれだ >って信条は復讐をするのにも復讐を考えてないのにも当てはまるから困る あれわりと自己防衛で言い聞かせてるみたいなもんだけどね…
48 21/02/04(木)08:33:02 No.771459027
哲学の階でローランもねじれるかEGO発現するかもって言われてるしKeter階ラストで発現かもしれん
49 21/02/04(木)08:34:31 No.771459189
ローランの剣といえばデュランダルなのでそこは外さなさそう
50 21/02/04(木)08:35:13 No.771459262
>A野郎はなんで髪色変えて乳盛っといて解釈違いなんですけおおおおおおお!!!!してんの... 髪色も声もカルメンのそうだったらよかったのになあって呟きベースにしてるんだよA だから乳を盛るのもカルメンがもっとおっぱいおっきかったらなあというぼやきからだ 分かったなベンジャミン乳を盛るぞ
51 21/02/04(木)08:35:22 No.771459276
俺はまだ大丈夫だ ねじれ探偵が招待でもされない限り全然大丈夫
52 21/02/04(木)08:35:44 No.771459302
終末鳥と白夜まで出しちゃったからそれ以上となるとEGO発現ローランぐらいしかいないよなぁ
53 21/02/04(木)08:36:04 No.771459344
>哲学の階でローランもねじれるかEGO発現するかもって言われてるしKeter階ラストで発現かもしれん ねじれルートとEGOルートで分岐とか
54 21/02/04(木)08:37:11 No.771459442
>俺はまだ大丈夫だ >ねじれ探偵が招待でもされない限り全然大丈夫 別に招待されても死ぬわけじゃあるまいし
55 21/02/04(木)08:37:22 No.771459460
大丈夫?エズラもモーゼスもヴェスパも本編開始前に死んでない?
56 21/02/04(木)08:38:23 No.771459551
まだ途中までしか進めてないけどEGOとねじれって違うんだ…
57 21/02/04(木)08:38:43 No.771459591
R社のコアストーリーにでてきた金髪の怖い女って誰なんだ
58 21/02/04(木)08:39:21 No.771459643
>まだ途中までしか進めてないけどEGOとねじれって違うんだ… EGOはかっこいい武器や防具みたいなやつ バケモン化したのがねじれ
59 21/02/04(木)08:39:24 No.771459649
ローラン本来は居ないはずだから総記の階はアンジェラが司書やってた筈なんだよな
60 21/02/04(木)08:40:31 No.771459750
>まだ途中までしか進めてないけどEGOとねじれって違うんだ… EGOもねじれも幻想体もすべて人間だよ
61 21/02/04(木)08:40:57 No.771459796
来るかローラン仮面…
62 21/02/04(木)08:41:30 No.771459854
アンジェリカ降臨してもいいんじゃない? アンジェラinで
63 21/02/04(木)08:42:18 No.771459910
あと何回で一区切りなんだろ
64 21/02/04(木)08:42:30 No.771459933
>髪色も声もカルメンのそうだったらよかったのになあって呟きベースにしてるんだよA >だから乳を盛るのもカルメンがもっとおっぱいおっきかったらなあというぼやきからだ >分かったなベンジャミン乳を盛るぞ ちょっとどころじゃなく気持ち悪いよA君… なんでそんなボヤキの内容まできっちり覚えてるの…
65 21/02/04(木)08:42:55 No.771459977
楽団一杯いるから多分全部の階で接待しそうなんだよな…
66 21/02/04(木)08:42:57 No.771459979
本にされた人はまだ死んでないけど死なせておいた方が良いようなのがちらほらいる…
67 21/02/04(木)08:43:30 No.771460046
稼げばどうとでもなるシステムだと早解き限定ルートがないかと思ってしまう
68 21/02/04(木)08:43:55 No.771460091
>本にされた人はまだ死んでないけど死なせておいた方が良いようなのがちらほらいる… トマリー エマノア ヤン君
69 21/02/04(木)08:43:56 No.771460095
ローランの友達でアストルフォってのが出てきて えっ名前の元ネタシャルルマーニュ伝説だったの…ってなったよ
70 21/02/04(木)08:44:18 No.771460127
>楽団一杯いるから多分全部の階で接待しそうなんだよな… ラスボス戦としては好きだけど本集めるのが地獄になりそう
71 21/02/04(木)08:44:53 No.771460188
>ちょっとどころじゃなく気持ち悪いよA君… >なんでそんなボヤキの内容まできっちり覚えてるの… そこまで好きだったからこそカルメンの業を引き継いでまで光の樹プロジェクトをやったんだと思う
72 21/02/04(木)08:45:06 No.771460215
>ちょっとどころじゃなく気持ち悪いよA君… >なんでそんなボヤキの内容まできっちり覚えてるの… カルメンを信じてるから
73 21/02/04(木)08:45:39 No.771460270
>トマリー 戻せる >エマノア 特に問題はない >ヤン君 戻せる
74 21/02/04(木)08:46:07 No.771460318
やっぱつええぜ… 抑圧された身体に過充電!
75 21/02/04(木)08:47:24 No.771460432
>やっぱつええぜ… >抑圧された身体に過充電! (防御態勢をとる事でなぜかデメリットを受けない紫おば)
76 21/02/04(木)08:47:43 No.771460472
あの世界の技術力はイカれ過ぎてて凄いよね 刺青入れるだけでパワーアップするとか意味わからんし 自分の体保存しておいて残機制に出来る保険がまかり通ってたり
77 21/02/04(木)08:48:13 No.771460538
ローランとアンジェリカには幸せになってほしかった でもそれはそれこれはこれでローランとアンジェラに幸せになってほしい
78 21/02/04(木)08:48:31 No.771460562
紫おばさんのコアペは正直やりたい放題やりすぎてる感がすごい
79 21/02/04(木)08:48:44 No.771460593
サルおじ復活したら闇堕ち眼鏡が生き恥で死にそう
80 21/02/04(木)08:49:03 No.771460619
>サルおじ復活したら闇堕ち眼鏡が生き恥で死にそう 寝取りやんけ~~~!!!
81 21/02/04(木)08:49:17 No.771460645
特色だぜ…?いいだろ…?
82 21/02/04(木)08:50:24 No.771460754
最強 無敵
83 21/02/04(木)08:50:26 No.771460757
>自分の体保存しておいて残機制に出来る保険がまかり通ってたり 序盤ローランくんが弱かったのこれが関係してそうな気がする
84 21/02/04(木)08:51:05 No.771460823
ある意味一番怪しいのエノクなんじゃ無いかってなりつつある 全ての始まりがこいつの死だし
85 21/02/04(木)08:52:58 No.771461009
>最強 伝説
86 21/02/04(木)08:53:32 No.771461077
>>最強 伝説 大切断
87 21/02/04(木)08:53:37 No.771461088
>紫おばさんのコアペは正直やりたい放題やりすぎてる感がすごい 言語でしか使えない赤い霧と違ってどの階でも使えるのがマジでヤバい 言語以外で戦う時に最強と腕前付与すると無法的な強さになる…
88 21/02/04(木)08:53:51 No.771461108
広域ページかっこいいよね
89 21/02/04(木)08:54:13 No.771461151
ブッシャァァァァ!パラララ…
90 21/02/04(木)08:54:25 No.771461167
ロボトミ2となんか別のアクションゲー作りますよ! ってこれ作ってる最中に宣言しちゃうのは正直どうなんだろうなという気持ちになったぞ
91 21/02/04(木)08:54:38 No.771461199
>ある意味一番怪しいのエノクなんじゃ無いかってなりつつある >全ての始まりがこいつの死だし エノクといえばその後メタトロンになるけどそこまで関係性持たせてあったりするのかな
92 21/02/04(木)08:55:07 No.771461240
>広域ページかっこいいよね 最初出てきた時はなんじゃこりゃ強すぎだったのが今じゃありふれてて インフレの弊害を感じる…後紫とかヤンくんのコスト7は自軍で使わせる気ねえなこれって
93 21/02/04(木)08:55:43 No.771461298
>ロボトミ2となんか別のアクションゲー作りますよ! >ってこれ作ってる最中に宣言しちゃうのは正直どうなんだろうなという気持ちになったぞ 1の方の漫画もいい感じにお辛くて人気あるし2自体は別にいいんじゃないかな そんなに手を広げてスタッフ足りるのか?ってのはあるけども
94 21/02/04(木)08:55:53 No.771461320
>ロボトミ2となんか別のアクションゲー作りますよ! >ってこれ作ってる最中に宣言しちゃうのは正直どうなんだろうなという気持ちになったぞ この前たったひとつの完璧な本もあとで売るって言ってたよ
95 21/02/04(木)08:56:04 No.771461338
>ロボトミ2となんか別のアクションゲー作りますよ! >ってこれ作ってる最中に宣言しちゃうのは正直どうなんだろうなという気持ちになったぞ そもそも会社の目標が富と名声(手段)による創作だもの
96 21/02/04(木)08:56:08 No.771461347
>>広域ページかっこいいよね >最初出てきた時はなんじゃこりゃ強すぎだったのが今じゃありふれてて >インフレの弊害を感じる…後紫とかヤンくんのコスト7は自軍で使わせる気ねえなこれって つべでねじれた剣連打する動画あった気がする
97 21/02/04(木)08:56:35 No.771461393
>そもそも会社の目標が富と名声(手段)による創作だもの 日本じゃあんま知名度ないけどもっと流行ってくれねえかな…
98 21/02/04(木)08:56:36 No.771461396
歌う機械いっぱいならんでるとこわい
99 21/02/04(木)08:56:53 No.771461424
>つべでねじれた剣連打する動画あった気がする 嘘と好奇心使ってる気するなあそれ…
100 21/02/04(木)08:57:02 No.771461434
>この前たったひとつの完璧な本もあとで売るって言ってたよ アンジェラが聞いたら憤死しそう
101 21/02/04(木)08:58:21 No.771461565
カーリー×ミョキテる…
102 21/02/04(木)08:58:33 No.771461583
>日本じゃあんま知名度ないけどもっと流行ってくれねえかな… むしろ知名度の大半が日本と韓国からのじゃねえかな…
103 21/02/04(木)08:58:53 No.771461623
>そもそも会社の目標が富と名声(手段)による創作だもの プロジェクトムーンはどこかの翼だったみたいな
104 21/02/04(木)08:59:35 No.771461710
翻訳者の癖なのか~なんだよな。が多用されがち
105 21/02/04(木)09:00:12 No.771461779
>むしろ知名度の大半が日本と韓国からのじゃねえかな… 韓国がぶっちぎり1位で欧米が2位で日本は大分差付けられて3位ってイメージがある でも図書館に日本語CV欲しくなる…多分無理だけど
106 21/02/04(木)09:00:26 No.771461802
韓国の翼ならもっと好き勝手できるだろうし…
107 21/02/04(木)09:01:03 No.771461859
都市の星3段目に入ってもう揺らぎが標準装備なのは笑える 笑えない
108 21/02/04(木)09:01:20 No.771461883
アンジェリカがローランの仮面叩き割るシーンすごい好きなんだ...
109 21/02/04(木)09:05:48 No.771462312
>都市の星3段目に入ってもう揺らぎが標準装備なのは笑える 笑えない あれ最初はEGOかねじれだけに付くスキルなんだ!って思ってたんだよね なんか代行者が全員当然の様に付けてるあたりであれ?ってなって 気付いたら皆ゆらぎ付いてる…
110 21/02/04(木)09:06:11 No.771462361
>ロボトミ2となんか別のアクションゲー作りますよ! >ってこれ作ってる最中に宣言しちゃうのは正直どうなんだろうなという気持ちになったぞ ロボトミ2はL社とは別企業かもしれんし...
111 21/02/04(木)09:07:14 No.771462464
大体T社が悪い
112 21/02/04(木)09:07:41 No.771462522
あのクソみたいな世界で一フィクサーとして成り上がろう!みたいなのかもしれん
113 21/02/04(木)09:07:49 No.771462542
>翻訳者の癖なのか~なんだよな。が多用されがち ローランくんしか言わないしローランくんの口癖じゃないの!?
114 21/02/04(木)09:08:14 No.771462581
>>ロボトミ2となんか別のアクションゲー作りますよ! >>ってこれ作ってる最中に宣言しちゃうのは正直どうなんだろうなという気持ちになったぞ >ロボトミ2はL社とは別企業かもしれんし... lobotomy corporation 2じゃねえか!
115 21/02/04(木)09:08:19 No.771462590
宗教階完全解放の白夜の幻想体使うと凄い数の本が手に入る!これめっちゃ嬉しい! …ってなる人居るの?こんな終盤で稼ぎ用の幻想体用意されても正直困るんだけど
116 21/02/04(木)09:08:39 No.771462624
>ローランくんしか言わないしローランくんの口癖じゃないの!? 職員らも結構言わない?
117 21/02/04(木)09:09:34 No.771462719
なんだよな。だけじゃなくてじゃんか。も多いじゃんか
118 21/02/04(木)09:10:14 No.771462778
>>ローランくんしか言わないしローランくんの口癖じゃないの!? >職員らも結構言わない? 職員は幻想体戦の〇〇だったなぁか一番聞くイメージかな
119 21/02/04(木)09:11:38 No.771462938
翻訳してる人日本人なんだよな? 作業量ものすごいだろうから仕方ないのかもしれないけど微妙に不自然な訳ですごい気になる
120 21/02/04(木)09:11:38 No.771462941
>宗教階完全解放の白夜の幻想体使うと凄い数の本が手に入る!これめっちゃ嬉しい! >…ってなる人居るの?こんな終盤で稼ぎ用の幻想体用意されても正直困るんだけど この先も本追加あるだろうしある分には嬉しいよ
121 21/02/04(木)09:12:34 No.771463049
都市の問題をなんとかしたとしても次は魔境と化した外の世界も何とかしないとダメなんだよな…
122 21/02/04(木)09:12:35 No.771463056
>翻訳してる人日本人なんだよな? >作業量ものすごいだろうから仕方ないのかもしれないけど微妙に不自然な訳ですごい気になる 翻訳してる人に言うしかないじゃない 定型かってぐらい同じ文言出てくるじゃない
123 21/02/04(木)09:13:21 No.771463128
「」に指令です 自分の髪の毛でパスタを作り5分以内に完食しなさい
124 21/02/04(木)09:13:25 No.771463138
>都市の問題をなんとかしたとしても次は魔境と化した外の世界も何とかしないとダメなんだよな… なのでこうして全人類にEGOを配布する
125 21/02/04(木)09:13:48 No.771463190
かなり読める方の翻訳だと思う ロボトミは読めない奴も居たし
126 21/02/04(木)09:13:59 No.771463211
>「」に指令です >自分の髪の毛でパスタを作り5分以内に完食しなさい ふざけるな!無いものでパスタなんか作れるわけないだろ!
127 21/02/04(木)09:14:47 No.771463310
特に翻訳でこれはミスだろうなっやつ以外で読みづらさ感じたことはないな…
128 21/02/04(木)09:14:52 No.771463326
>ふざけるな!無いものでパスタなんか作れるわけないだろ! YOU DIED
129 21/02/04(木)09:15:31 No.771463389
>かなり読める方の翻訳だと思う >ロボトミは読めない奴も居たし ビナーさんは原文がそもそも読ませる気がない有様だから…
130 21/02/04(木)09:15:59 No.771463436
>翻訳してる人日本人なんだよな? >作業量ものすごいだろうから仕方ないのかもしれないけど微妙に不自然な訳ですごい気になる ちょくちょく単なるミスも混じってる
131 21/02/04(木)09:16:29 No.771463500
ビナーさんといえばまさか今作終わるまでずっと劣化しっぱなしなのかな だとしたら凄い悲しいんだけど
132 21/02/04(木)09:16:29 No.771463502
最近だとホクマーがオネエになってたんだよな
133 21/02/04(木)09:18:02 No.771463665
ボイス追加で8人のシェフ女なんだ…ってなった
134 21/02/04(木)09:18:07 No.771463671
翻訳といえばロボトミの頃からネツァクは丁寧口調だったらしいね 図書館の敬語は気にならないけど前のロン毛ヤク中おしゃれ眉毛で敬語なネツァクは上手く想像できない
135 21/02/04(木)09:18:44 No.771463747
なんかどうもどの勢力にも絶対お前女だったの!?みたいな奴入れてくるよね グローリアちゃんとかさ…
136 21/02/04(木)09:19:07 No.771463784
ロボトミ→図書館での翻訳の変化はマオがミョになったのも未だに気になって仕方がないよ
137 21/02/04(木)09:20:59 No.771464004
>ロボトミ→図書館での翻訳の変化はマオがミョになったのも未だに気になって仕方がないよ それは元々ミョだったって話なかった?前がおかしかっただけで
138 21/02/04(木)09:21:28 No.771464045
開発スタッフの中には確実におっさんに女装させるのが好きな人いるよね...
139 21/02/04(木)09:21:58 No.771464106
プロムンの翻訳屋は依頼料金ばっかり高くて内容が微妙なのは開発も認めてる事実だから…
140 21/02/04(木)09:23:03 No.771464230
>それは元々ミョだったって話なかった?前がおかしかっただけで マオのが何か響きに馴染みがある
141 21/02/04(木)09:23:27 No.771464285
>開発スタッフの中には確実におっさんに女装させるのが好きな人いるよね... ビナーイオリニコライって連続で来てるの見ると強いババアが大好きな奴も居るぞ
142 21/02/04(木)09:23:34 No.771464298
>ロボトミ→図書館での翻訳の変化はマオがミョになったのも未だに気になって仕方がないよ 発音はずっとミョだったんだ
143 21/02/04(木)09:24:10 No.771464360
意図した記述かは分からんけどウサギ絡みの話でクローンの規定がA社の規則だったり頭の規則だったり表記揺れ?してるのも気になる
144 21/02/04(木)09:24:46 No.771464408
>プロムンの翻訳屋は依頼料金ばっかり高くて内容が微妙なのは開発も認めてる事実だから… それはロボトミのときそうだったから今度はちゃんと専門に依頼したって話じゃないっけ
145 21/02/04(木)09:24:57 No.771464434
ビナーさんは実際にお婆ちゃん呼ばわりされても微笑んで受け流しそう
146 21/02/04(木)09:25:33 No.771464512
>>開発スタッフの中には確実におっさんに女装させるのが好きな人いるよね... >ビナーイオリニコライって連続で来てるの見ると強いババアが大好きな奴も居るぞ それは見るまでもなく公言されてる
147 21/02/04(木)09:25:36 No.771464518
ホクマーおじのおかげでハッピーエンド迎えれそうな雰囲気はあるけど カルメンがなんかしてるっぽいのが不穏すぎる…
148 21/02/04(木)09:25:57 No.771464553
A=頭だから意図してるんじゃない?
149 21/02/04(木)09:26:15 No.771464588
>開発スタッフの中には確実におっさんに女装させるのが好きな人いるよね... オズマコスで股間を嘘つき大人コスで肩を見えるようにしたのは完全に確信犯
150 21/02/04(木)09:26:27 No.771464617
>ホクマーおじのおかげでハッピーエンド迎えれそうな雰囲気はあるけど >カルメンがなんかしてるっぽいのが不穏すぎる… ちょうどいいところに黒幕が!ローランの恨みをくらえ!!!
151 21/02/04(木)09:27:10 No.771464714
後2ヶ月で完成するんだっけ
152 21/02/04(木)09:28:42 No.771464900
親指のゴッドファーザー出ないかなと思ってたけど今回は設定だけでもう出ないんだろうな…
153 21/02/04(木)09:29:25 No.771464986
>親指のゴッドファーザー出ないかなと思ってたけど今回は設定だけでもう出ないんだろうな… そんな…このままだと親指が人差し指に比べて雑魚みたいに思われちゃう
154 21/02/04(木)09:29:47 No.771465023
ロボトミ2とかXが過労死しちゃうでしょ
155 21/02/04(木)09:30:24 No.771465091
EGO完全発現して制御してるのカーリーとシャオしかいないんだけど七日照射してたらどんだけの人が使えたんだろうか
156 21/02/04(木)09:30:51 No.771465144
そもそも七日完遂したらもっと違う感じだったんじゃないの?
157 21/02/04(木)09:31:08 No.771465179
赤い霧さんは生前からなんか飛びぬけて戦力おかしかったから例に含めちゃダメだと思う
158 21/02/04(木)09:31:23 No.771465210
親指ゴッドファーザーもそうだけどアンジェラが興味あるって言ってた掃除屋の女王もその後言及すらないぞ
159 21/02/04(木)09:33:18 No.771465424
7日完遂したら多分すべての人が自分で使えるEGOが発現するか あるいは使えない奴は全員ねじれになる
160 21/02/04(木)09:33:50 No.771465481
>親指ゴッドファーザーもそうだけどアンジェラが興味あるって言ってた掃除屋の女王もその後言及すらないぞ こういうの見るとこいつらまさか次回作以降にネタ取っといてんじゃねえだろうな… って気持ちにちょっとだけなる
161 21/02/04(木)09:34:11 No.771465515
EGOって本人から発現するやつと人の死から作るやつ(カーリーの剣)とがあるらしいけど後者はあんまり出てないよね
162 21/02/04(木)09:34:33 No.771465570
早くイキってる残響楽団共を本にしてえ~
163 21/02/04(木)09:35:24 No.771465668
>7日完遂したら多分すべての人が自分で使えるEGOが発現するか >あるいは使えない奴は全員ねじれになる 7日やったらねじれないんじゃなかったっけか?都市の星のどっかでそんな記述があったはず
164 21/02/04(木)09:35:35 No.771465692
最近大体1階層しか使わんし多くても3階層しか使わんので そろそろ全階層使って接待しろとか来るんじゃねえかなって でもそんな事されたらコアページ足りねえな…
165 21/02/04(木)09:36:06 No.771465755
>最近大体1階層しか使わんし多くても3階層しか使わんので >そろそろ全階層使って接待しろとか来るんじゃねえかなって >でもそんな事されたらコアページ足りねえな… 来るか爪
166 21/02/04(木)09:36:58 No.771465874
>7日やったらねじれないんじゃなかったっけか?都市の星のどっかでそんな記述があったはず 新しく情報出てたのね ごれはすまん
167 21/02/04(木)09:39:29 No.771466170
光は各セフィラが開いた悟りみたいな要素がめっちゃ詰まってるからそれでねじれ化を防ぐ感じなのかな
168 21/02/04(木)09:40:56 No.771466339
何だやっぱアンジェラが悪いのか
169 21/02/04(木)09:42:08 No.771466493
生きて見たいから光奪うね... 閉じ込められた...
170 21/02/04(木)09:42:43 No.771466563
>認識フィルター外れた時のアンジェラのバカみたいにデカい乳でこっちは興奮したって言うのに デフォルメでもデカいなーでもデフォルメだからこその表現だからなー とか思ってたら認識フィルター抜きでもバカデカいのいいよね…
171 21/02/04(木)09:42:46 No.771466568
アンジェラが悪いか悪くないかで言うなら間違いなく悪い 大きくて悪いオオカミくらい悪い
172 21/02/04(木)09:43:27 No.771466642
ビナーおばはなんで子宮ピアスつけてるの
173 21/02/04(木)09:46:51 No.771467068
エレナさんなんか知らんうちに残響楽団入りして見た目変わってたから 最初誰だこいつ…ってなった
174 21/02/04(木)09:47:17 No.771467119
8人のシェフ(の1人)が普通にねじれかつ特に組織とかでなくてなんかショックだった 巣に君臨するくらいだから翼の偉い人かと思ってたのに
175 21/02/04(木)09:47:56 No.771467197
ねじれは心の弱さで発生するから 全員を強制的にポジティブに洗脳する光の種計画が成立すればねじれないんだ
176 21/02/04(木)09:48:14 No.771467242
>エレナさんなんか知らんうちに残響楽団入りして見た目変わってたから >最初誰だこいつ…ってなった この人ローラン夫婦と戦った時はねじれじゃなかったのかね
177 21/02/04(木)09:52:00 No.771467741
>ねじれは心の弱さで発生するから >全員を強制的にポジティブに洗脳する光の種計画が成立すればねじれないんだ ねじれはしないけど全員がヤバい武器を持ち始める…
178 21/02/04(木)09:54:41 No.771468108
エレナさんさぁ…電車の中で見た時とキャラ違いすぎるんだけど…
179 21/02/04(木)09:56:44 No.771468377
ローランはクローンでアンジェラの願いが叶う寸前に それを潰すためオリジナルが攻めてくるとかないかな
180 21/02/04(木)09:56:45 No.771468380
ねじれ探偵でも名前出てきてるんだよなエレナ
181 21/02/04(木)09:57:14 No.771468437
>エレナさんさぁ…電車の中で見た時とキャラ違いすぎるんだけど… あの二人が子持ち夫婦エミュやってたのかと思うとじわじわくる
182 21/02/04(木)09:58:09 No.771468571
>何だやっぱアンジェラが悪いのか アンジェラに関しては100%Aが悪いとしか…
183 21/02/04(木)09:59:19 No.771468731
狼が奪ってた布何に使ったんだろうと思ったらちゃんとスーツ作ってて駄目だった
184 21/02/04(木)09:59:41 No.771468789
>>エレナさんなんか知らんうちに残響楽団入りして見た目変わってたから >>最初誰だこいつ…ってなった >この人ローラン夫婦と戦った時はねじれじゃなかったのかね ずーっと血族っていう由緒正しいねじれだよ
185 21/02/04(木)10:00:08 No.771468849
>何だやっぱアンジェラが悪いのか 良いも悪いもねえよ!
186 21/02/04(木)10:00:09 No.771468852
俺最初あいのまち見た時エレナとゼホンがトミーとメアリーをこんな目に遭わせたんだ許せねえ って義憤に燃えてたんだよね あいつらのせいじゃなかったわ…
187 21/02/04(木)10:01:10 No.771468979
実質特色3人持ちの図書館って戦力ヤバいことになってるけど 調律者従えてる頭はもっとヤバいんだよな…
188 21/02/04(木)10:01:53 No.771469070
まあエレナとゼホンと招待状さえ無ければトミーとメアリーは今日も何も知らずに都市で生きていただろうが
189 21/02/04(木)10:02:15 No.771469123
そろそろピナーお婆ちゃんはA見限った?
190 21/02/04(木)10:03:01 No.771469235
>まあエレナとゼホンと招待状さえ無ければトミーとメアリーは今日も何も知らずに都市で生きていただろうが 起こったことに違いがないんですけお…
191 21/02/04(木)10:03:32 No.771469309
>そろそろピナーお婆ちゃんはA見限った? 見限る事あるかなあ
192 21/02/04(木)10:04:31 No.771469445
>そろそろピナーお婆ちゃんはA見限った? おばあちゃん孫に説教するのが趣味になっちゃったからあんまり言及されない
193 <a href="mailto:W社">21/02/04(木)10:04:57</a> [W社] No.771469504
>起こったことに違いがないんですけお… はー?ワープ列車は今日も何事も無く即到着しただけですがー?
194 21/02/04(木)10:05:25 No.771469557
なんか一杯居るっぽい調律者と爪ちょっと送られただけでも赤い霧居るL社が壊滅するからな 頭強すぎじゃないの
195 21/02/04(木)10:07:04 No.771469784
まぁ翼を平然と潰したりするのならそれぐらいやれなきゃ話にならないんだろう
196 21/02/04(木)10:07:11 No.771469801
>なんか一杯居るっぽい調律者と爪ちょっと送られただけでも赤い霧居るL社が壊滅するからな >頭強すぎじゃないの むしろそれくらい強くなきゃあの都市は管理できないんだ…
197 21/02/04(木)10:08:13 No.771469932
W社はホント吐き気を催す邪悪すぎる
198 21/02/04(木)10:08:20 No.771469948
近くまで来てる探偵さんは出てくんのかね
199 21/02/04(木)10:08:25 No.771469959
なんならそこからビナーの脳みそ利用してめちゃくちゃやってくるAみたいなのもいるしな…
200 21/02/04(木)10:08:50 No.771470020
翼は総じてクソ
201 21/02/04(木)10:09:01 No.771470047
ビナーお婆ちゃんAが作ったからって理由でアンジェラに味方するし大好きなのは変わらなそう
202 21/02/04(木)10:09:41 No.771470140
愛の町は可愛らしい曲調とは裏腹にひどい歌詞でダメだった
203 21/02/04(木)10:10:23 No.771470240
本になった人たちみんな死んでないのがわかってハッピーエンドに期待したい気持ちとプロムンだからなあ…って気持ちが混ざっている
204 21/02/04(木)10:10:28 No.771470259
ビナーお婆ちゃんはAのろくでなしっぷりを知ってておもしれー男してるから今も大好きだと思うよ
205 21/02/04(木)10:10:56 No.771470315
程度の差はあれAがやったこともあの世界じゃ翼がたまにやらかすことの範疇でしかないのかなぁって
206 21/02/04(木)10:11:20 No.771470366
Aはさあ...ヤバい女しか周りにいない人...?
207 21/02/04(木)10:12:07 No.771470481
>Aはさあ...ヤバい女しか周りにいない人...? 都市ってヤバい女ばっかじゃない?
208 21/02/04(木)10:12:59 No.771470594
T社はちょっと便利すぎない?
209 21/02/04(木)10:13:07 No.771470611
>>Aはさあ...ヤバい女しか周りにいない人...? >都市ってヤバい女ばっかじゃない? それはそれでこれはこれだから...
210 21/02/04(木)10:13:12 No.771470620
ヤバい女もクソ重い男も引き寄せる能力を持ってるし…
211 21/02/04(木)10:13:45 No.771470692
ビナーお婆ちゃんは散々ドSっぷりを見せてきたかと思えば共に腐って流れようじゃないか…とか言ってくるから印象がジェットコースターの如く変異する
212 21/02/04(木)10:14:58 No.771470850
ビナーお母さん ホクマーお父さん グレた娘アンジェラ 近所のローランお兄さん
213 21/02/04(木)10:16:11 No.771471013
というかさらっと本にされた人間は完全に死んでないって判明した
214 21/02/04(木)10:16:57 No.771471124
ビナーさんはどういう経緯で調律者になったんだろうか 精神の老成ぶりからしてなる前は子供とかいたのかな
215 21/02/04(木)10:17:41 No.771471223
ドSのビナーお婆ちゃんだけどあれでも恐怖を覚えていた時期があったんだよな…
216 21/02/04(木)10:17:42 No.771471225
泣く子の本復元させると二人いるってことになるのかまぁあいつ分裂するから大したことじゃないか
217 21/02/04(木)10:17:58 No.771471258
>というかさらっと本にされた人間は完全に死んでないって判明した 快楽殺人者共は眠らせたままでいいんじゃねえかな…
218 21/02/04(木)10:22:26 No.771471851
W社のみんな生き返ってピリ辛もつ鍋食べてくれ