虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/04(木)03:00:13 青い彼... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/04(木)03:00:13 No.771439676

青い彼岸花 実はめっちゃ序盤に出てた…

1 21/02/04(木)03:03:13 No.771439942

白黒ページじゃわかんねえ…

2 21/02/04(木)03:07:10 No.771440311

そうなんじゃないのと考察?妄想?してる読者はたまに見た アニメでは差し替えられてて謎のまま 合っていたのか

3 21/02/04(木)03:07:50 No.771440365

アニメだとどうだったんだろうここ?

4 21/02/04(木)03:08:48 No.771440442

>アニメだとどうだったんだろうここ? アニメのシーンを散りばめた感じになってたな

5 21/02/04(木)03:09:24 No.771440499

結局なんなのかもわからない存在

6 21/02/04(木)03:09:49 No.771440527

>合っていたのか ファンブックのコソコソ話で確定した 縁壱がうたを埋葬した場所に生えてた

7 21/02/04(木)03:11:11 No.771440638

竈門家の近所だろうしすぐ近くまで来てたのに発見できずに帰った無惨様がバカみたいじゃないですか

8 21/02/04(木)03:11:45 No.771440691

>縁壱がうたを埋葬した場所に生えてた マジで何でもありだな縁壱…

9 21/02/04(木)03:11:49 No.771440695

>縁壱がうたを埋葬した場所に生えてた oh…まあ死人花だからな…

10 21/02/04(木)03:12:40 No.771440758

まあ見つけてもどうしていいかはわからないし…

11 21/02/04(木)03:13:20 No.771440796

生えてた場所も生える時期もそれを知ってた葵枝が殺されたのも何から何まで皮肉の塊すぎる…

12 21/02/04(木)03:13:47 No.771440825

>竈門家の近所だろうしすぐ近くまで来てたのに発見できずに帰った無惨様がバカみたいじゃないですか 真冬で雪積もってるし時期外れだし流石に見つけられないだろ

13 21/02/04(木)03:15:26 No.771440946

兄上、青い彼岸花を咲かすのはそう難しいことではない 最愛の妻の亡骸を十日ほど抱きしめてその後手厚く埋葬する

14 21/02/04(木)03:16:40 No.771441037

>>竈門家の近所だろうしすぐ近くまで来てたのに発見できずに帰った無惨様がバカみたいじゃないですか >真冬で雪積もってるし時期外れだし流石に見つけられないだろ そもそも昼にしか咲かないから鬼じゃ見つけられない…

15 21/02/04(木)03:17:28 No.771441092

あの花咲かせる条件が鬼畜難易度もいいとこすぎてうっかりで全滅させた青葉だけ責めるのが気の毒になってくる

16 21/02/04(木)03:18:27 No.771441167

>生えてた場所も生える時期もそれを知ってた葵枝が殺されたのも何から何まで皮肉の塊すぎる… 徹頭徹尾無惨様は最初に短気起こした所からダメ過ぎる

17 21/02/04(木)03:19:03 No.771441211

>兄上、青い彼岸花を咲かすのはそう難しいことではない >最愛の妻の亡骸を十日ほど抱きしめてその後手厚く埋葬する それを難しくないと言ってしまえる困難な人生で嘆かわしい

18 21/02/04(木)03:20:04 No.771441295

冬の夜中に竈門家襲撃したせいで見逃したのか…

19 21/02/04(木)03:22:35 No.771441515

>徹頭徹尾無惨様は最初に短気起こした所からダメ過ぎる こいつ昆虫じゃね?扱いされるほど人の心が無いすぎる…

20 21/02/04(木)03:22:58 No.771441550

無惨様悪いことせずに全国聞き回れば見つかったのでは?

21 21/02/04(木)03:24:21 No.771441650

>無惨様悪いことせずに全国聞き回れば見つかったのでは? 生えてる場所が東京都竈門ハウス付近限定で咲くかどうかすら怪しい土筆かもしれない見た目のやつだからな…

22 21/02/04(木)03:25:38 No.771441748

見つかれば解決したんだろうか

23 21/02/04(木)03:28:35 No.771441950

>見つかれば解決したんだろうか 鬼処分しそう

24 21/02/04(木)03:32:27 No.771442218

徹頭徹尾自分で自分の首を絞めてる無惨様

25 21/02/04(木)03:32:36 No.771442232

>無惨様悪いことせずに全国聞き回れば見つかったのでは? 女装モードは人間から彼岸花情報を収集したり人間の手下に命令する時用だったから聞き回ってはいた

26 21/02/04(木)03:33:38 ID:OFSuK98s OFSuK98s No.771442304

青い彼岸花はなんか話作ろうとしたけどやっぱやーめたみたいな感じなのね

27 21/02/04(木)03:33:49 No.771442316

超貴重品なのに使い方わからないの怖いな… 無駄にしたら憤死しそう

28 21/02/04(木)03:38:26 No.771442672

>無惨様悪いことせずに全国聞き回れば見つかったのでは? 人間社会に潜伏してらから当然知り合いに聞きまくってるだろう

29 21/02/04(木)03:57:09 No.771443853

環境によっては一年に一度も咲かないレベルで鬼滅世界でも現代まで存在知られてなかったガチの幻の花だからな…

30 21/02/04(木)03:59:18 No.771443990

>無惨様悪いことせずに全国聞き回れば見つかったのでは? 善良な医者が今の東京付近の出身だから関東圏で活動してた

31 21/02/04(木)04:04:14 No.771444280

・気候などの条件によっては一年に一度も咲かない ・咲いても昼間のほんの数分から数十分のみ ・閉じると彼岸花ではなく土筆に見える ・東京の山奥の一箇所でしか咲かない 探すのクソゲーすぎる…

32 21/02/04(木)04:04:16 No.771444283

一年中陽光で照らされる山もあるのに

33 21/02/04(木)04:05:39 No.771444366

>善良な医者が今の東京付近の出身だから関東圏で活動してた 湿地ばっかのド田舎で医学修めた末が癇癪起こした患者に殺されるとかかわうそ…

34 21/02/04(木)04:09:03 No.771444559

>青い彼岸花はなんか話作ろうとしたけどやっぱやーめたみたいな感じなのね 設定だけは沢山あった 本編には不要なのでカット!

35 21/02/04(木)04:10:09 No.771444616

>・気候などの条件によっては一年に一度も咲かない >・咲いても昼間のほんの数分から数十分のみ >・閉じると彼岸花ではなく土筆に見える >・東京の山奥の一箇所でしか咲かない >探すのクソゲーすぎる… 設定適当にしか考えてないな

36 21/02/04(木)04:15:39 No.771444906

まあ本筋ではないし…

37 21/02/04(木)04:18:38 No.771445065

それだけレアもレアな植物にしたってことだろ それを適当の一言で済ますのはさすがにちょっとアレだ

38 21/02/04(木)04:22:24 No.771445268

まあ彼岸花周りの設定は「昼にしか咲かない花」で大体説明つくからな

39 21/02/04(木)04:22:38 No.771445277

無惨「あのー、青い彼岸花探してるんですが知ってますかー?」 葵枝「あー、前に見たことありますねー」

40 21/02/04(木)04:25:14 No.771445413

>無惨「あのー、青い彼岸花探してるんですが知ってますかー?」 >葵枝「あー、前に見たことありますねー」 そうはならなかったんだ そこで話は終わりなんだ

41 21/02/04(木)04:36:33 No.771445942

発見報告聞いて無惨が確認に行ったら咲いてなかったというパターンもありそう

42 21/02/04(木)04:51:19 No.771446596

無惨様じゃなくても見つけるの無理だよこんなの

43 21/02/04(木)04:57:27 No.771446828

ツチノコか何かか

44 21/02/04(木)05:03:57 No.771447133

昼にしか咲かないから吸血鬼には見つけられないって皮肉効いてて好き

45 21/02/04(木)05:08:05 No.771447289

>発見報告聞いて無惨が確認に行ったら咲いてなかったというパターンもありそう それで報告した奴殺すとか一回はやってるよね

46 21/02/04(木)05:12:07 No.771447459

>昼にしか咲かないから吸血鬼には見つけられないって皮肉効いてて好き こういうのマジで好き

47 21/02/04(木)05:13:16 No.771447498

むしろこれ見つけた善良な医者は何なの…

48 21/02/04(木)05:21:58 No.771447817

・暗号や符号ではなく本当に植物 ・昼にしか咲かない は最初から決めてたと思う 無惨様がより無様になるから

49 21/02/04(木)05:24:03 No.771447888

昼間生きてる人間が色んな人と仲良くなって情報集めれば苦労はするだろうけど最終的には見つけられてたであろうアイテムなんだよね…

50 21/02/04(木)05:27:13 No.771448002

>探すのクソゲーすぎる… 一本抜くと全滅するのも大抵クソゲー

51 21/02/04(木)05:28:33 No.771448052

>むしろこれ見つけた善良な医者は何なの… 江戸っ子だからな

52 21/02/04(木)05:38:14 No.771448362

平安時代に関東平野にいる医者はおかしいだろ

53 21/02/04(木)05:41:37 No.771448471

医者だから薬草求めてたら偶然発見したのかな

54 21/02/04(木)05:46:44 No.771448622

医者の発見能力高すぎる…

55 21/02/04(木)05:52:52 No.771448789

>竈門家の近所だろうしすぐ近くまで来てたのに発見できずに帰った無惨様がバカみたいじゃないですか そもそも昼にしか咲かないんで見つけるのは基本的に無理が……

56 21/02/04(木)06:29:03 No.771450101

無惨様も人間使って探してたり割と昼にしか咲かないんじゃね?位までは思い当たってたのかもしれないけどいくらなんでもレアすぎた

57 21/02/04(木)06:57:52 No.771451380

竈門家が鬼の血に抵抗あるのも関係あるのかね

58 21/02/04(木)07:00:45 No.771451526

彼岸花発見に関しては人使っても無理ゲー難易度すぎる そもそもど田舎の狭い狭い範囲だし

59 21/02/04(木)07:05:15 No.771451742

そこそこ人間界にはコネはあったんだけどな…

60 21/02/04(木)07:13:24 No.771452181

昼にしか咲かないって情報があれば手段は考えられただろう なかったからどうしようもなかったけど

↑Top