ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/04(木)02:47:56 No.771438499
もし宝くじに当たったら地元に自分の一軒家建ててそこで暮らそうと思うんだけどさ 当たったときって家族や知人に説明した方がいいのかな? 俺はちゃんと説明したら金に目が眩むことなくわかってくれると思うけどどうしたらいいのかな「」の意見を聞きたい
1 21/02/04(木)02:49:03 No.771438621
そんな田舎より東京に引っ越してから建てた方がいいだろ
2 21/02/04(木)02:49:48 No.771438692
匿名掲示板で宝くじが当たったらって会話ほど不毛なもんはないな
3 21/02/04(木)02:49:59 No.771438710
東京かー地元が好きなんだけど東京の方が過ごしやすいかーそっかー
4 21/02/04(木)02:51:02 No.771438814
3000万円でも当たらないかにゃあ
5 21/02/04(木)02:51:03 No.771438818
>匿名掲示板で宝くじが当たったらって会話ほど不毛なもんはないな まあ実際当たるわけじゃないし無駄話の話題の一つとして付き合ってよ
6 21/02/04(木)02:51:05 No.771438821
>東京かー地元が好きなんだけど東京の方が過ごしやすいかーそっかー 住めば分かるけど東京以外に住むなんて罰ゲームに近いよ
7 21/02/04(木)02:52:18 No.771438949
宝くじ当たったら仕事辞めて体と心の治療に専念して諦めた夢を追いかけて毎日1時間くらい散歩できる日々を送りたい
8 21/02/04(木)02:52:31 No.771438969
当たったら誰にも言わんなあ お金どうしたって言われても無職でなけりゃローンとか説明できるじゃろ
9 21/02/04(木)02:53:35 No.771439070
>3000万円でも当たらないかにゃあ それくらい君の力で稼げるだろ 自分の本当にやりたいことやったらそれ以上にも稼げるはず
10 21/02/04(木)02:54:55 No.771439192
>住めば分かるけど東京以外に住むなんて罰ゲームに近いよ せっかく助言もらったのに悪いけど東京には旅行でたまに行くくらいでいいかな 人がいっぱいいると俺が疲れちゃう
11 21/02/04(木)02:55:32 No.771439248
地元で骨を埋めたい 東京なんてたまに行くくらいでいいや
12 21/02/04(木)02:55:51 No.771439271
やっぱり株やったら儲けたって言い訳が現実的なのかな
13 21/02/04(木)02:56:03 No.771439288
でも東京じゃ宝くじ当たっても俺の望むような家は買えそうにない
14 21/02/04(木)02:56:32 No.771439335
言うだけタダだから今から言ってみて反応見ればいいじゃん 実際当たってなくても何の損にもならんし
15 21/02/04(木)02:57:06 No.771439385
寝言は寝て言えってやつださっさと寝ろ
16 21/02/04(木)02:58:36 No.771439523
>言うだけタダだから今から言ってみて反応見ればいいじゃん >実際当たってなくても何の損にもならんし ああそういうのもありか 事前にやってみるかありがとね
17 21/02/04(木)02:58:46 No.771439544
ちなみに最近ではインターネットで宝くじを購入できるそうだ 購入は券の方でも番号登録して当選したか確認できるとも聞くが便利だなぁ
18 21/02/04(木)02:58:56 No.771439560
相談乗ってくれてみんなありがとう もう寝るね
19 21/02/04(木)02:59:26 No.771439614
おやすみー
20 21/02/04(木)02:59:44 No.771439636
寝るの早いな
21 21/02/04(木)02:59:58 No.771439651
住んでたところが地方都市かド田舎で東京の感想って変わるよね 最寄りの自販機まで1.5キロのくそ田舎にすんでたけど二度と東京近辺以外に住みたくない…
22 21/02/04(木)03:00:11 No.771439668
こうして虚言を吐く奴として現実で孤独になっていく「」が出来上がるんだな
23 21/02/04(木)03:05:42 ID:HhakI6WI HhakI6WI No.771440180
1億当たったら「」に半分やるよ
24 21/02/04(木)03:08:13 No.771440403
宝くじ当たったら赤十字に寄付して勲章もらいたいな… どうせ何か特別な技能持ってないような自分が貰える唯一の手段だし…
25 21/02/04(木)03:11:08 No.771440629
買って当選発表までが一番楽しめるやつ
26 21/02/04(木)03:11:09 No.771440633
30億くらい欲しいなぁ保育園とか教育施設作りたいな
27 21/02/04(木)03:14:47 No.771440895
>買って当選発表までが一番楽しめるやつ 1万くらい入れてあたるかなーあたらないかなーって待って いざ発表されて合計1000円くらいでもまぁこんなもんだよなーって納得いく
28 21/02/04(木)03:16:00 No.771440982
毎月1万円購入する、1000年続けても5%くらいしか当たらん ただの金ドブ
29 21/02/04(木)03:19:07 No.771441218
メガビッグって凄いんだっけ買って見ようかな けど買ってから当選発表が長い宝くじの方が好きなんだよね
30 21/02/04(木)03:20:31 No.771441338
どうせ当たるとも思ってないから結果出るまで妄想してたいよね
31 21/02/04(木)03:20:39 No.771441352
今ならロト7がキャリーオーバー中だから5口買おう
32 21/02/04(木)03:22:00 No.771441466
ロトはキャリーオーバー中だけ家族の誕生日で作ったナンバーの買ってるなぁ 300円だし…ってつい買っちゃう
33 21/02/04(木)03:22:30 No.771441509
俺はメガビッグ当たる予定だからな なんに使おうかな
34 21/02/04(木)03:23:49 No.771441615
>どうせ当たるとも思ってないから結果出るまで妄想してたいよね 夢を買ってるのは当たって大儲け!よりも 当たったら何するのかなぁって考えてるのが楽しいのある それで少額でも当たったら少し嬉しい
35 21/02/04(木)03:24:45 No.771441677
昔からの仲良い友達には言うかな で高級ソープ一緒に行くんだ
36 21/02/04(木)03:34:04 No.771442335
まあ3枚900円で当たらねーかなーくらいに思ってるくらいがちょうどいい 当選発表あっても忘れてて番号の確認すらしないこと多い
37 21/02/04(木)03:35:06 No.771442419
愚者の税金すぎる…
38 21/02/04(木)03:36:23 No.771442530
買ってないけど当たらないかなあ
39 21/02/04(木)03:36:59 No.771442573
>まあ3枚900円で当たらねーかなーくらいに思ってるくらいがちょうどいい うn >当選発表あっても忘れてて番号の確認すらしないこと多い それはちょっと…
40 21/02/04(木)03:38:30 No.771442679
>それはちょっと… 発表当日に調べないだけで次の宝くじの時期に思いだしたかのように番号検索したりはするよ
41 21/02/04(木)03:39:09 No.771442722
宝くじ売り場のおばちゃんが当たりくじガメるとかない?
42 21/02/04(木)03:40:06 No.771442807
俺も定期的に30枚買うけど確認せずにそのまま窓口にシュー!してる 払い出しカウンタがたまに跳ねるのが楽しい
43 21/02/04(木)03:42:34 No.771442978
あれって確認してから出すところだと思ってた…
44 21/02/04(木)03:43:20 No.771443023
>宝くじ売り場のおばちゃんが当たりくじガメるとかない? 機械に通すと高額当選はわかるから
45 21/02/04(木)03:43:42 No.771443044
俺まだ年末ジャンボの封開けてないわ 毎回次換金行く時にって数ヶ月ほっぽいてるけど開けないのも楽しいんだ…
46 21/02/04(木)03:43:58 No.771443063
夢のない俺に宝くじは高い買い物なのかもしれない
47 21/02/04(木)03:51:34 No.771443530
ただでさえ軽い人間不信なのに宝くじなんて当たったら誰も信用できなくなって病みそう
48 21/02/04(木)03:52:40 No.771443600
>ただでさえ軽い人間不信なのに宝くじなんて当たったら誰も信用できなくなって病みそう こち亀と銀魂でそういう話あったな…
49 21/02/04(木)03:55:25 No.771443761
10億なら家無しで泊り暮らしでもいいかな
50 21/02/04(木)03:56:19 No.771443813
確認忘れるからWEBで買えるようになってありがたい…
51 21/02/04(木)03:56:44 No.771443837
宝くじ当てたらバカみたいにパチンコと競馬やるんだ
52 21/02/04(木)03:58:57 No.771443967
カネ目当てじゃなくなったパチンコって虚無すぎんか
53 21/02/04(木)04:00:30 No.771444051
中古の筐体買った方がいいのでは…
54 21/02/04(木)04:01:06 No.771444086
>10億なら家無しで泊り暮らしでもいいかな 荷物置きの安い拠点だけ借りるか建ててほぼ外泊生活みたいなのはやってみたい 10億あれば主要都市に拠点構えることも簡単だし
55 21/02/04(木)04:01:35 No.771444114
パチンコ好きの有名人居るけど大金持ってても パチンコ楽しめるのはある種の才能だな
56 21/02/04(木)04:03:23 No.771444227
銀行で受け取る際に高額当選者向けの心がけとか安全について書いてある冊子が配られるよ
57 21/02/04(木)04:06:26 No.771444412
仮に一億でも当てたら生涯年収にそのまま一億プラスされるわけだから サラリーマンの平均生涯年収が3億と仮定すると 普通の人の2/3の収入入る程度の仕事でいいんだよな…
58 21/02/04(木)04:11:05 No.771444666
一億持ってても一万円がゴミに見える訳じゃないし パチンコやるような奴らは3万欲しさに3万突っ込むような思考だよ
59 21/02/04(木)04:12:12 No.771444723
あんまりにも仕事辞めたくてここ数年ちょっとだけ宝くじ買うようになったわ こんなん無意味だって分かってるのにな……
60 21/02/04(木)04:14:43 No.771444856
30枚買ってたけど10枚買っても確率大差ないんだよな…
61 21/02/04(木)04:17:37 No.771445012
バレンタインジャンボ買ったよ 3億欲しいなぁ…
62 21/02/04(木)04:18:41 No.771445071
夢見るエンタメとしてなら1万円くらいなら十分妥当な値段じゃないかな?
63 21/02/04(木)04:22:11 No.771445255
せっかくスレみたので買ってみた 当たったら感謝の言葉のレスするよ
64 21/02/04(木)04:26:13 No.771445471
タダで引けるならやりたいな
65 21/02/04(木)04:27:56 No.771445570
Roto7キャリーオーバー中!!1!!!7
66 21/02/04(木)04:31:27 No.771445732
バラで買った100円くじ4セットそれぞれが1100円ずつ当たり 収支トントンとはいえ低い確率ならそれ引くとこじゃねーだろと思えて悔しい
67 21/02/04(木)04:34:43 No.771445875
明日ロト7でも1枚買ってみっかな
68 21/02/04(木)04:59:34 No.771446931
skebで作者に公開許可の絵を沢山描いてもらってみんなに還元するから 神様がいたら一回試しにお金配って欲しい
69 21/02/04(木)05:18:03 No.771447683
ハロウィンジャンボから宝くじ買い始めたけど今のところ+3万くらいで景気がいい
70 21/02/04(木)05:28:24 No.771448038
愚者の税金
71 21/02/04(木)05:30:18 No.771448117
当選者出なくてもバレないから 俺だったら当たりとか入れない
72 21/02/04(木)05:39:37 No.771448418
宝くじのスレになると絶対いちいち言いに来る愚者の税金さん
73 21/02/04(木)05:55:58 No.771448883
誰か一人にでも言ったら知人全員にバレると思ってる 最悪知らない人にもバレる
74 21/02/04(木)05:58:42 No.771448958
>愚者の税金 バカほどこれ使いたがるから面白い
75 21/02/04(木)06:06:00 No.771449199
愚かでいいじゃない阿呆になろうぜ!
76 21/02/04(木)06:06:14 No.771449206
実際マイナスにしかならないから仕方ないね…
77 21/02/04(木)06:06:59 No.771449233
正直共同購入とかは正気の沙汰とは思えないけど それも当たる前提での妄想なので無駄な心配なんだよね
78 21/02/04(木)06:12:39 No.771449422
>実際マイナスにしかならないから仕方ないね… 頭悪そう
79 21/02/04(木)06:14:04 No.771449488
>実際マイナスにしかならないから仕方ないね… 何でも期待値とかコスパで考えるのは大学生までにしておきなさい 恥ずかしいから
80 21/02/04(木)06:14:30 No.771449499
シャンクススクラッチをお前に教える
81 21/02/04(木)06:15:45 No.771449538
>実際マイナスにしかならないから仕方ないね… imgに張り付くことが?
82 21/02/04(木)06:18:55 No.771449666
totoBIG当ててとりあえずベンツ買ってる人なら見た
83 21/02/04(木)06:45:09 No.771450807
リアルに考えると当選額まで伝えるのは嫁だけかな… 親兄弟には当選自体は隠さないけど厳重に口止めする まぁ当たらないから心配ないな!
84 21/02/04(木)06:48:46 No.771450971
誰に何も言わずに部屋とコンビニの往復と通販だけで人生を送ると思う
85 21/02/04(木)06:49:18 No.771450993
バレンタインジャンボ始まってるんだな 明日買いに行こう
86 21/02/04(木)06:50:38 No.771451039
一億当たったとしても仕事辞めて 一生働かないで暮らすには足りないだろうからな
87 21/02/04(木)06:52:28 No.771451132
>シャンクススクラッチをお前に教える あれには現実を教えられたわ
88 21/02/04(木)06:55:35 No.771451269
家族知人に変なのがいなくてもだれか一人でも口外して それが変なやつのとこに知れたらあのあれ
89 21/02/04(木)07:07:27 No.771451854
ロト7 だけ買ってる
90 21/02/04(木)07:10:28 No.771452015
親には伝えておくかな…老後の世話もあるし言わずに無職になったら怪しまれるし
91 21/02/04(木)07:13:02 No.771452158
>一億当たったとしても仕事辞めて >一生働かないで暮らすには足りないだろうからな 何歳で言ってるかによるんだけどそこの感覚がないし足りないって言ってるから若いんだろうな…
92 21/02/04(木)07:14:00 No.771452215
シミュレーションは完璧だな あとは当たるだけだ
93 21/02/04(木)07:17:51 No.771452461
BIG当てて仕事辞めたいだけなのになんで当たらないんだろ
94 21/02/04(木)07:20:36 No.771452610
自分で番号チョイスするやつの方が楽しい
95 21/02/04(木)07:22:48 No.771452749
1億ならアーリーリタイアはできると思う
96 21/02/04(木)07:32:08 No.771453414
今の一億円は将来の1億円の価値はないから 何かしら上手く使うことを考えないとまずい
97 21/02/04(木)07:35:37 No.771453668
地元で仕事探したいから 5億当たらないかなぁって時たま妄想する
98 21/02/04(木)07:36:22 No.771453725
人生大逆転するなら最低でも3億ほしいなと思う
99 21/02/04(木)07:36:58 No.771453781
家族親類親友にすら言うなよ 狂うぞ った
100 21/02/04(木)07:37:13 No.771453796
先週も今週もtotoがないからBIG買ってるんだけど予想する手間がないからついついポチっちゃって怖い はやくtoto再開してくれ
101 21/02/04(木)07:38:03 No.771453864
>家族親類親友にすら言うなよ >狂うぞ >った 当選した「」初めてみた
102 21/02/04(木)07:45:31 No.771454479
トランプから6億円貰ったでいいだろ
103 21/02/04(木)07:49:04 No.771454809
俺も家族が一億持ってたら死ぬ気で奪い取るわ 誰だってそうするよ
104 21/02/04(木)07:52:33 No.771455094
高額当選したら親にこれまでの養育費請求訴訟起こされた人いたよね
105 21/02/04(木)07:55:15 No.771455352
もし当たったら税金とかどう支払えばいいの?
106 21/02/04(木)08:05:48 No.771456320
>もし宝くじに当たったら地元に自分の一軒家建ててそこで暮らそうと思うんだけどさ >当たったときって家族や知人に説明した方がいいのかな? そういうのは「もし」が実現してから心配しろ 何故なら交通事故に遭遇するよりも低い確率だから
107 21/02/04(木)08:06:30 No.771456378
>もし当たったら税金とかどう支払えばいいの? 宝くじは非課税だよ?
108 21/02/04(木)08:07:11 No.771456444
>高額当選したら親にこれまでの養育費請求訴訟起こされた人いたよね そも親は自分の事は棚に上げてそうなのが容易に想像できて凄いな…
109 21/02/04(木)08:09:24 No.771456650
>った あんたそんだけ金があるんだから100万ぐらいいいでしょ
110 21/02/04(木)08:10:35 No.771456762
田舎でいきなり羽振り良くなったら分かるだろ
111 21/02/04(木)08:11:37 No.771456863
>バレンタインジャンボ始まってるんだな バレンタインなんて縁がない名前の付いた宝くじが当たるわけないだろやめとけ
112 21/02/04(木)08:12:22 No.771456930
一億くらいなら家建ててほぼ使い切るのも手だな
113 21/02/04(木)08:15:24 No.771457234
年二回3000円買ってワクワクするだけで楽しい
114 21/02/04(木)08:23:54 No.771458095
オヤジが100万ぐらい当たった時そのことばあちゃんに話したら 「親兄弟にもわけろ」って言ってめんどくさい感じになってた