虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

仲島……... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/04(木)01:08:35 No.771420683

仲島……心が…

1 21/02/04(木)01:10:49 No.771421251

こっちはピタゴラしないのか

2 21/02/04(木)01:11:49 No.771421492

最早そういうプレイでは?

3 21/02/04(木)01:12:21 No.771421626

ここルルーシュとCC

4 21/02/04(木)01:12:26 No.771421649

無料公開してたから読んだけどなんか…思ってたのと違う…

5 21/02/04(木)01:13:52 No.771421996

お仕置きされてるのに珍しく楽しそうな仲島

6 21/02/04(木)01:14:58 No.771422261

なんか初めの頃に比べてお仕置きぬるくなってません?

7 21/02/04(木)01:15:00 No.771422268

よく見たら腕固定されてるじゃん

8 21/02/04(木)01:15:55 No.771422492

なんだい無料公開始まってからずっと恐怖の公開ショーをカタログで見かけるが…

9 21/02/04(木)01:16:54 No.771422757

今ちょうどスレ画のとこ読んでるけど中嶋と白崎さんが共謀する時は格好いいカットで描かれるのがおなかいたい

10 21/02/04(木)01:16:55 No.771422761

>なんだい無料公開始まってからずっと恐怖の公開ショーをカタログで見かけるが… おらあああああ!!!恐怖のいじヤバスレ始めるぞおおおおおおおお!!!!!

11 21/02/04(木)01:17:05 No.771422798

白咲がいじめられ足りなかったら家でおんなじことされる 家でされた新しいお仕置きは学校で白石にいじめとしてやる やっぱりプレイでは?

12 21/02/04(木)01:17:38 No.771422935

この2人お互いの体で見たことない部分なさそう

13 21/02/04(木)01:18:19 No.771423144

仲島は猛獣使いなの?

14 21/02/04(木)01:18:23 No.771423163

正直いじめられてる仲島でちょっとむっ!てなる

15 21/02/04(木)01:18:40 No.771423224

スカトロも好みのようだから付き合う仲島も大変だ

16 21/02/04(木)01:19:03 No.771423327

いいよね同級生に自慢する白咲

17 21/02/04(木)01:19:14 No.771423366

この世界戦闘能力高い奴多すぎない…?

18 21/02/04(木)01:19:25 No.771423414

序盤で孤独なのが辛い…!!ってなってたからその時期を耐えられた以上青山さんとか加藤が話相手になってむしろ精神安定するようになったんだ

19 21/02/04(木)01:19:26 No.771423420

仲島は真っ当に優しいから緑田みたいにフラグも立てちゃうのが本当に駄目 いじめっ子失格

20 21/02/04(木)01:19:35 No.771423459

無料いじマに乗って最新有料まで読んだんだけどさ これ+チック姉さんみたいな強さ議論できるやつじゃない?

21 21/02/04(木)01:19:43 No.771423487

>序盤で孤独なのが辛い…!!ってなってたからその時期を耐えられた以上青山さんとか加藤が話相手になってむしろ精神安定するようになったんだ 黒宮とも仲良くなったから安心ですね

22 21/02/04(木)01:20:10 No.771423604

仲島は白咲さんに何したの…?

23 21/02/04(木)01:20:31 No.771423687

なんだかんだで青いなきゃ仲島死んでると思う 白の思惑がわからない…

24 21/02/04(木)01:21:02 No.771423801

仲島救えなくて切腹しようとする青山さんでダメだった

25 21/02/04(木)01:21:15 No.771423872

未だに仲島は青山さんの本性知らないから本当に癒しなんだよね

26 21/02/04(木)01:21:17 No.771423880

>これ+チック姉さんみたいな強さ議論できるやつじゃない? 白咲さんは別格として青緑どの辺に置くかで悩む

27 21/02/04(木)01:21:26 No.771423913

>仲島は白咲さんに何したの…? 仲島本人ならもし心あたりあれば分からないわけがないから 血縁者がなんかやらかしたとかかなぁ…

28 21/02/04(木)01:21:41 No.771423976

>無料いじマに乗って最新有料まで読んだんだけどさ >これ+チック姉さんみたいな強さ議論できるやつじゃない? 現状トップ白固定で同着に黒? その下に緑青順で残りは団子だと思う

29 21/02/04(木)01:22:05 No.771424058

>>これ+チック姉さんみたいな強さ議論できるやつじゃない? >白咲さんは別格として青緑どの辺に置くかで悩む 白咲さんは有刺鉄線で血が出てるけど緑は余裕そうだから得意分野でまた変わりそうなのが現状の見解 青もラーニングがおかしいし

30 21/02/04(木)01:22:09 No.771424079

美人で優しくてスタイル良くて家庭的で愛に溢れてる青山さん一択だよね

31 21/02/04(木)01:22:25 No.771424148

緑はまだ上位者と正面からちゃんと戦ってないから耐久面以外での評価がしにくいな

32 21/02/04(木)01:22:29 No.771424165

防御力だけなら緑だけど攻める気ないから千日手で終わりそう

33 21/02/04(木)01:22:40 No.771424219

緑は耐久力ヤバイけど火力低そうだからな…

34 21/02/04(木)01:22:43 No.771424234

>仲島は白咲さんに何したの…? 幼馴染的な何かだろう

35 21/02/04(木)01:22:55 No.771424272

ヒロインレース自体は青山さんトップだけどこの漫画はそれを楽しむのじゃないからな…

36 21/02/04(木)01:23:17 No.771424369

加藤は火力高いけどアイスピック連射する白咲ほど殺意高くないのがな…

37 21/02/04(木)01:23:31 No.771424418

防御力最強は最強ってヒロイックエイジで見た

38 21/02/04(木)01:24:19 No.771424568

なにごと

39 21/02/04(木)01:24:54 No.771424734

加藤は女性軍団に食い込む能力ありそうなんだけどな… 白がいたらフィールド効果で弱体化しちゃうのが

40 21/02/04(木)01:25:21 No.771424845

>なにごと え…なにごと…なにが…?

41 21/02/04(木)01:25:51 No.771424967

現状最強は殺戮人形何体も従えてる仲島だろう

42 21/02/04(木)01:26:01 No.771425009

今のところ男子最強は加藤でいいと思うアフリカゾウだし

43 21/02/04(木)01:26:09 No.771425043

でも変身加藤が仲間の為に戦うシーン不思議と負ける気しないんだよな…

44 21/02/04(木)01:26:16 No.771425070

白咲さんはスピードタイプだから防御固められると相性きつそう

45 21/02/04(木)01:26:24 No.771425099

オリジナル加藤と青山さんが互角だったのを考えると青山さんでは白咲の相手はキツそう というか白相手に勝ち筋がありそうなのが黒しかいない…

46 21/02/04(木)01:26:33 No.771425141

なにごと?が通じなくて切れるの今までテレパシーで通じ合ってた弊害で面白い

47 21/02/04(木)01:26:43 No.771425191

……? いじめ漫画でなぜバトル議論が?

48 21/02/04(木)01:27:09 No.771425302

覚醒加藤がカッコ良すぎるんだけどこの漫画いじめの漫画じゃなかったっけ…

49 21/02/04(木)01:27:40 No.771425433

>現状最強は殺戮人形何体も従えてる仲島だろう 最強のタンクとアタッカーにラーニング能力者まで居て本当に隙がない…

50 21/02/04(木)01:27:55 No.771425479

>オリジナル加藤と青山さんが互角だったのを考えると青山さんでは白咲の相手はキツそう あの時の青山さんは武器なしだったことも考慮されていいはず 白咲の相手がキツいのはうn

51 21/02/04(木)01:27:56 No.771425484

>覚醒加藤がカッコ良すぎるんだけどこの漫画いじめの漫画じゃなかったっけ… いじめ漫画に真摯に向き合うのは田中がやってくれるから…

52 21/02/04(木)01:27:56 No.771425486

>オリジナル加藤と青山さんが互角だったのを考えると青山さんでは白咲の相手はキツそう ラーニング能力ヤバいからいい勝負できると期待してる

53 21/02/04(木)01:27:58 No.771425498

加藤があの中では大分インテリなの吹く

54 21/02/04(木)01:28:20 No.771425572

田中…

55 21/02/04(木)01:28:42 No.771425652

青山さんも順調に育ってるからなあ…

56 21/02/04(木)01:29:01 No.771425736

仲島は+チック姉さんのデブと仲良くなれるよ

57 21/02/04(木)01:29:04 No.771425748

>白咲さんはスピードタイプだから防御固められると相性きつそう でも痛みを感じない肉の壁をペンチで吹き飛ばしてるからスピードだけじゃないと思う

58 21/02/04(木)01:29:08 No.771425764

この街でも愛は強い

59 21/02/04(木)01:29:12 No.771425783

これ完全にバトル物少年マンガですよね…?

60 21/02/04(木)01:29:22 No.771425821

>青山さんも順調に育ってるからなあ… 戦闘能力もそうだけど情緒もだいぶ育ってるよね青山さん

61 21/02/04(木)01:29:30 No.771425856

田中は一度折れてから復活してからメンタル強くなったよな 中間投票2票でもめげないし

62 21/02/04(木)01:29:30 No.771425857

3話くらいで読むのやめてたけど同じくそのくらいで読むのやめた「」が昼間に勿体ないって言われ続けてたから さっき読んでみたけどなにこれ… でもたまには青山さんで気ぶりたいよね

63 21/02/04(木)01:29:36 No.771425885

>>覚醒加藤がカッコ良すぎるんだけどこの漫画いじめの漫画じゃなかったっけ… >いじめ漫画に真摯に向き合うのは田中がやってくれるから… 加藤が良いキャラになったのは田中の光に当てられたからだしな…

64 21/02/04(木)01:29:39 No.771425893

かなり前に二話三話読んでクソつまんねと思っていたらまさかこんな面白い壊れ方してるなんて予想できないよ…

65 21/02/04(木)01:29:42 No.771425911

スピードは力だって名前も覚えていないザコが言ってた

66 21/02/04(木)01:29:45 No.771425924

>これ完全にバトル物少年マンガですよね…? 生徒会選挙の樹海とか迷路の廊下とか まんまそうだよ

67 21/02/04(木)01:29:53 No.771425955

覚醒緑の見た目が好みすぎてつらい

68 21/02/04(木)01:29:54 No.771425957

修学旅行で三つ巴で戦ってた白咲青山加藤の三人が今は共通の敵の生徒会に対してそれぞれ別のところでタイマンして倒してるんの少年漫画の文法すぎるでしょ

69 21/02/04(木)01:29:54 No.771425958

友情パワーと愛情パワーを手に入れた青山さんは強そう

70 21/02/04(木)01:29:54 No.771425959

青対加藤の頃は体格差とかまだリアル目に戦闘力描いてたのに その後の金網デスマッチからもうそういうの放棄したよね

71 21/02/04(木)01:29:59 No.771425985

>いじめ漫画でなぜバトル議論が? いじめは強者に与えられた最高の遊びだぞ?

72 21/02/04(木)01:30:10 No.771426023

>生徒会選挙の樹海とか迷路の廊下とか >まんまそうだよ なんで校内に樹海や迷路が…?

73 21/02/04(木)01:30:25 No.771426087

>覚醒緑の見た目が好みすぎてつらい 基本珍獣なのに決めゴマは美女すぎる…

74 21/02/04(木)01:30:31 No.771426103

これスクエニの漫画じゃないんだ…

75 21/02/04(木)01:30:33 No.771426111

>なんで校内に樹海や迷路が…? すべてはいじめで説明できる

76 21/02/04(木)01:30:34 No.771426114

>でもたまには青山さんで気ぶりたいよね お、俺は白咲さんで気ぶりたいです…

77 21/02/04(木)01:30:51 No.771426172

樹海ある意味なくない!?

78 21/02/04(木)01:31:19 No.771426263

>かなり前に二話三話読んでクソつまんねと思っていたらまさかこんな面白い壊れ方してるなんて予想できないよ… 序盤はどうしてもね… でも気が向いたら読んで欲しい

79 21/02/04(木)01:31:53 No.771426379

95%怒りが面白すぎる

80 21/02/04(木)01:32:08 No.771426434

樹海と迷路はまだ分かる 音楽室前のダークゾーンはなんだよあれ

81 21/02/04(木)01:32:15 No.771426459

>かなり前に二話三話読んでクソつまんねと思っていたらまさかこんな面白い壊れ方してるなんて予想できないよ… 俺も序盤はなんだこれ…と思ってた 途中からなんだこれ…?となった

82 21/02/04(木)01:32:23 No.771426482

序盤の描写が痛そうで敬遠してたけどバトルマンガの流血みたいな描写に変わったお陰で問題なく読める

83 21/02/04(木)01:32:24 No.771426486

初めは青も枝折る加藤にビビってたのに いつの間にか人間壁にめり込ませるようになってる…

84 21/02/04(木)01:32:37 No.771426528

どれだけ甘く見積もっても迷宮一つあれば仲間複数人リタイアはできるし他のダンジョンは完全にライブ感で盛ったでしょ

85 21/02/04(木)01:32:37 No.771426533

また「」が変な漫画探してきたと思った…面白かったけどなんか予想してた方向とベクトルが違うぞ?

86 21/02/04(木)01:32:46 No.771426560

いじめに満足してご満悦の白は可愛いとは思う でも裸見られるのには抵抗ないのかなこの子…?

87 21/02/04(木)01:32:52 No.771426583

学園祭編はカラーズの活躍がイマイチで新選組の友情が主題になってきてる…

88 21/02/04(木)01:33:06 No.771426637

14歳で熊倒してる青と同等かそれ以上が複数存在する漫画

89 21/02/04(木)01:33:10 No.771426650

むぅ…遅効性いじめドキュメンタリー漫画…

90 21/02/04(木)01:33:25 No.771426698

>学園祭編はカラーズの活躍がイマイチで新選組の友情が主題になってきてる… 普通にかっこよくて悔しかった新選組

91 21/02/04(木)01:33:30 No.771426722

>14歳で熊倒してる青と同等かそれ以上が複数存在する漫画 青は熊殺しじゃないよ!?

92 21/02/04(木)01:33:33 No.771426737

黒宮がどういうタイプのヤバイやつなのかが気になる

93 21/02/04(木)01:33:33 No.771426738

>むぅ…遅効性いじめドキュメンタリー漫画… いじめ撲滅漫画だし…

94 21/02/04(木)01:33:34 No.771426742

>また「」が変な漫画探してきたと思った…面白かったけどなんか予想してた方向とベクトルが違うぞ? 間違いなく変な漫画の部類に入るんじゃねえかな…

95 21/02/04(木)01:33:38 No.771426750

>いじめに満足してご満悦の白は可愛いとは思う >でも裸見られるのには抵抗ないのかなこの子…? まあ仲島の全裸も見慣れてるだろうしおあいこよ

96 21/02/04(木)01:33:45 No.771426780

文化祭まで来たけどこの学校ヤバイ奴しかいねーのか

97 21/02/04(木)01:33:51 No.771426807

黒というか過去まわりの話まだ何も考えてなかったりしない?

98 21/02/04(木)01:33:58 No.771426827

序盤はどうしても仲島かわうそ…ってなるからな… 実情知ってる理解者が増えて来ると一気に面白くなる

99 21/02/04(木)01:34:02 No.771426841

>文化祭まで来たけどこの学校ヤバイ奴しかいねーのか ヤバい高校だぞ

100 21/02/04(木)01:34:04 No.771426845

>でも裸見られるのには抵抗ないのかなこの子…? 目的が分からない限りなんとも…

101 21/02/04(木)01:34:21 No.771426908

強者だった加藤が敗北と同時に仲間を知って強くなるの本当に少年漫画してて好きだよ…

102 21/02/04(木)01:34:27 No.771426933

>黒というか過去まわりの話まだ何も考えてなかったりしない? 中学時代の断片とか墓参りとかはあるから何も考えてないってことはないと思う

103 21/02/04(木)01:34:41 No.771426976

>文化祭まで来たけどこの学校ヤバイ奴しかいねーのか まともな学校と合流するので安心してほしい

104 21/02/04(木)01:34:44 No.771426983

青も緑も仲島を利用するだけだと思ったら思った以上に一途だった

105 21/02/04(木)01:34:46 No.771426993

>文化祭まで来たけどこの学校ヤバイ奴しかいねーのか su4569088.png

106 21/02/04(木)01:34:57 No.771427028

これ仲島は白の乳首とか何度も見てない?

107 21/02/04(木)01:34:58 No.771427033

なにかしらの因縁があって白は仲島を追い詰めたいのかと思ったら 自分が気持ちよくなりたいだけだこれ

108 21/02/04(木)01:35:07 No.771427066

>青も緑も仲島を利用するだけだと思ったら思った以上に一途だった 青はまあ分かる 緑はお前何なの…

109 21/02/04(木)01:35:15 No.771427089

ヤバ高校とバイ高校はいくらなんでも適当すぎでは

110 21/02/04(木)01:35:15 No.771427091

仲島計画立案と度胸がメイン能力だけど地味にいじめ奴隷化スキルもめっちゃ高いよね…

111 21/02/04(木)01:35:18 No.771427098

>これ仲島は白の乳首とか何度も見てない? だったらなんなんだよ…

112 21/02/04(木)01:35:18 No.771427102

いじめとは何かを考えさせる良い漫画だと思います

113 21/02/04(木)01:35:18 No.771427103

>加藤は女性軍団に食い込む能力ありそうなんだけどな… >白がいたらフィールド効果で弱体化しちゃうのが 白抜いて単純なパワースタミナだけなら覚醒加藤が現状最も強いと思う ただ青は技術による殺人術があるから対等になってくる感じ

114 21/02/04(木)01:35:19 No.771427109

如月は間違いなく頭の滑らかさと権力を駆使するやり方は作中一番だったけど 純粋な暴力には勝てなかった

115 21/02/04(木)01:35:41 No.771427183

ネトゲやりたかった徳光が1番狂ってると思う

116 21/02/04(木)01:35:47 No.771427211

>>これ仲島は白の乳首とか何度も見てない? >だったらなんなんだよ… ただの絶壁だろ…

117 21/02/04(木)01:35:52 No.771427229

>文化祭まで来たけどこの学校ヤバイ奴しかいねーのか やってることとキャラの増やし方がべるぜバブとかマッシュル見てる感じでジャンプの不良漫画感が凄い

118 21/02/04(木)01:35:58 No.771427245

>ヤバ高校とバイ高校はいくらなんでも適当すぎでは ヤツ高校が待たれる

119 21/02/04(木)01:36:01 No.771427257

修学旅行編まで一気読み出来なかったら多分自分は継続して読んでなかっただろうから今読めたのは幸運だった

120 21/02/04(木)01:36:02 No.771427263

>>黒というか過去まわりの話まだ何も考えてなかったりしない? >中学時代の断片とか墓参りとかはあるから何も考えてないってことはないと思う ギャグに舵切って大幅に軌道修正はしてると思う

121 21/02/04(木)01:36:04 No.771427270

緑がイジメられてたとか嘘でしょ どうやってもイジメられないでしょこの身体能力モンスター あと飛び降りても多分死なないよね?

122 21/02/04(木)01:36:09 No.771427287

緑田さん…何これ…?

123 21/02/04(木)01:36:12 No.771427303

su4569159.jpg 物理ダメージは全然効いてるところ見ないけど暑いのとかは普通に効くっぽい

124 21/02/04(木)01:36:26 No.771427342

>青はまあ分かる >緑はお前何なの… いやむしろ緑が仲島に惚れる理由はわかる 青はなんで…?

125 21/02/04(木)01:36:41 No.771427402

殺されるかもしれないのに乳首がどうこうとか気にしてる余裕がないよな

126 21/02/04(木)01:36:46 No.771427416

>青はなんで…? 運命

127 21/02/04(木)01:36:47 No.771427422

>>だったらなんなんだよ… >ただの絶壁だろ… このレス なにごと?

128 21/02/04(木)01:36:55 No.771427448

徳光が霧矢になってから割とすぐにやられたのは残念だったけど長かったからな選挙編…

129 21/02/04(木)01:37:05 No.771427479

>スピードは力だって名前も覚えていないザコが言ってた 間違ってはいない ザコのスピードが遅すぎただけだ

130 21/02/04(木)01:37:12 No.771427517

仲島のお嫁さんになるために花嫁修業でぐんぐん伸びる青山さん可愛いけど料理ヘタなのになんとか仲島に料理振舞おうとする白咲さんも普通にいじらしくていいと思う

131 21/02/04(木)01:37:17 No.771427529

>青は熊殺しじゃないよ!? なんでだろう素で勘違いしてた… だからあんな強いのかとか勝手に納得してた…

132 21/02/04(木)01:37:29 No.771427569

>青はなんで…? 運命の人だから

133 21/02/04(木)01:37:30 No.771427573

>>>だったらなんなんだよ… >>ただの絶壁だろ… >このレス >なにごと? ???

134 21/02/04(木)01:37:37 No.771427589

>緑がイジメられてたとか嘘でしょ >どうやってもイジメられないでしょこの身体能力モンスター >あと飛び降りても多分死なないよね? いじめられっ子がちょっとした切っ掛けで変わるのは王道じゃないか!

135 21/02/04(木)01:37:37 No.771427593

鉄線破ったときちゃんと血出てたし緑がおかしいだけで白はちゃんとダメージは追うよ 当たれば

136 21/02/04(木)01:37:37 No.771427595

>緑がイジメられてたとか嘘でしょ >どうやってもイジメられないでしょこの身体能力モンスター >あと飛び降りても多分死なないよね? 王子様待ちでいじめられてたと思う元から

137 21/02/04(木)01:37:45 No.771427626

徳光の多重債務人格で仙水連想したのは俺だけじゃないはず

138 21/02/04(木)01:38:01 No.771427688

死ぬ気でいじめてる最中に白咲さんのなんか見たってまな板と干しブドウか何かにしか見えないよ

139 21/02/04(木)01:38:07 No.771427703

加藤と新撰組覚醒すんの?

140 21/02/04(木)01:38:14 No.771427727

緑は私生活ぐうたらゲーマーなのがダメ

141 21/02/04(木)01:38:29 No.771427790

>加藤と新撰組覚醒すんの? 早く読んでこいよ

142 21/02/04(木)01:38:29 No.771427791

振る舞いがカップ麺…

143 21/02/04(木)01:38:29 No.771427793

緑田が特大の爆弾すぎる

144 21/02/04(木)01:38:37 No.771427821

>鉄線破ったときちゃんと血出てたし緑がおかしいだけで白はちゃんとダメージは追うよ >当たれば 白咲は攻撃通る前に超スピードでアイスピック連射してくるのが強過ぎる…

145 21/02/04(木)01:38:38 No.771427825

>学園祭編はカラーズの活躍がイマイチで新選組の友情が主題になってきてる… 3人娘の友情もいいだろ!

146 21/02/04(木)01:38:44 No.771427851

ナイフ効かないの流石にズルくない?

147 21/02/04(木)01:38:44 No.771427853

>加藤と新撰組覚醒すんの? 本当に熱い展開だから見てこい

148 21/02/04(木)01:38:52 No.771427874

>緑は私生活ぐうたらゲーマーなのがダメ 最高じゃないか

149 21/02/04(木)01:39:08 No.771427926

緑と青の役割が若干かぶってるけど 暴力と頭脳で一応キャラ分担はしてるのか

150 21/02/04(木)01:39:13 No.771427944

>加藤と新撰組覚醒すんの? マジで熱いから選挙編まで一気に読め!

151 21/02/04(木)01:39:20 No.771427966

>緑がイジメられてたとか嘘でしょ いじめてたやつが隠れた強キャラだった説いいよね

152 21/02/04(木)01:39:42 No.771428028

緑はちょっとトリックスターすぎる…

153 21/02/04(木)01:39:51 No.771428060

ステージから飛び蹴りかます青に不覚にも感動しましたよ私は

154 21/02/04(木)01:39:56 No.771428077

元矢場高生の一部が強すぎる…

155 21/02/04(木)01:40:02 No.771428099

この学校腐りすぎじゃ無い…?

156 21/02/04(木)01:40:08 No.771428113

>ヤバ高校とバイ高校はいくらなんでも適当すぎでは そういえば異血高校とかもあったな どんな高校なんだ

157 21/02/04(木)01:40:08 No.771428114

(当たっても弾かれるナイフ)

158 21/02/04(木)01:40:11 No.771428131

>なにかしらの因縁があって白は仲島を追い詰めたいのかと思ったら >自分が気持ちよくなりたいだけだこれ 最初に仲島に接触したのは理由があると思うんだが… 死んだ親友を追い詰めた加害者の1人なんだろうか

159 21/02/04(木)01:40:13 No.771428141

>>緑がイジメられてたとか嘘でしょ >いじめてたやつが隠れた強キャラだった説いいよね 実際いじめのアリバイ作りのために潜水はもっと評価されていいはず

160 21/02/04(木)01:40:18 No.771428157

>いじめてたやつが隠れた強キャラだった説いいよね いやでもあいつ白咲向かっていってぶっ刺されてたし…

161 21/02/04(木)01:40:29 No.771428190

緑は周囲の人間を仲島と仲を深める為の道具としか思ってないのが怖い

162 21/02/04(木)01:40:29 No.771428191

加藤復活シーンはマジかっこよくてそこからのゾウの話で吹く

163 21/02/04(木)01:40:35 No.771428222

>この学校腐りすぎじゃ無い…? 「お前が思ってるより腐ってるぞこの学校」が全て

164 21/02/04(木)01:40:57 No.771428289

きゃああー

165 21/02/04(木)01:41:09 No.771428326

意味深な2人で写ってた写真も関係してくるんだろう

166 21/02/04(木)01:41:33 No.771428411

お前が思ってるよりはるかに腐っているぞが作中ずっとついて回るぐらいにはこの作品のこと現してると思う

167 21/02/04(木)01:41:36 No.771428420

ナイフが刺さらないのはどういう理屈で…?

168 21/02/04(木)01:41:36 No.771428422

>きゃああー スッ

169 21/02/04(木)01:41:43 No.771428447

白咲は割と流血するからな…

170 21/02/04(木)01:41:45 No.771428453

>>なにかしらの因縁があって白は仲島を追い詰めたいのかと思ったら >>自分が気持ちよくなりたいだけだこれ >最初に仲島に接触したのは理由があると思うんだが… >死んだ親友を追い詰めた加害者の1人なんだろうか 昔の写真とかあるし事件とはまた別の因縁では

171 21/02/04(木)01:42:03 No.771428508

緑は元からヤバいやつだったのか仲島が覚醒させてしまったのかが問題だ

172 21/02/04(木)01:42:05 No.771428515

>きゃああー 悪漢に襲われたヒロインのこんな白々しい悲鳴はじめて見た

173 21/02/04(木)01:42:10 No.771428540

腐りすぎて廃校になったけど合併先も腐りすぎている…

174 21/02/04(木)01:42:19 No.771428576

トップは廃人になるけど二番手三番手は意外と入院止まりで済むのがやさしい

175 21/02/04(木)01:42:24 No.771428594

>きゃああー (木片)

176 21/02/04(木)01:42:40 No.771428640

>元矢場高生の一部が強すぎる… あの高校腐ってたしな…

177 21/02/04(木)01:42:49 No.771428672

>緑は元からヤバいやつだったのか仲島が覚醒させてしまったのかが問題だ 青が愛の力でどんどん強くなってるし緑も王子様に救われたい願望で覚醒したんじゃねえかな…

178 21/02/04(木)01:43:11 No.771428743

如月はいい線言ってたんだけど仲島の保険がヤバすぎた…

179 21/02/04(木)01:43:16 No.771428767

>トップは廃人になるけど二番手三番手は意外と入院止まりで済むのがやさしい それ考えると部分的に復活した加藤が強すぎる

180 21/02/04(木)01:43:36 No.771428823

読んでると途中から仲島と白咲の信頼関係が凄すぎる… ごめんなさい許してくださいのシーンいいよね…

181 21/02/04(木)01:43:51 No.771428886

>それ考えると部分的に復活した加藤が強すぎる 田中だよ 田中への友情がすべてを救ったんだ

182 21/02/04(木)01:43:52 No.771428890

しりとりで牽制しあう白と青でダメだった

183 21/02/04(木)01:44:19 No.771428965

なんでナイフ効かないの…?

184 21/02/04(木)01:44:24 No.771428985

基本的に仲島と加藤は頭いいし努力もしてる 青山さんは嫁修行のための勉強を欠かさない努力家 白咲さんは数学苦手

185 21/02/04(木)01:44:32 No.771429004

>なんでナイフ効かないの…? やはり…

186 21/02/04(木)01:44:32 No.771429005

青があーんしてるとキレる白

187 21/02/04(木)01:44:40 No.771429033

>なんでナイフ効かないの…? やはりこいつにはナイフは効かんか…

188 21/02/04(木)01:44:42 No.771429039

つまり仲島への愛が人を強くする…?

189 21/02/04(木)01:44:43 No.771429042

>しりとりで牽制しあう白と青でダメだった イチャイチャ見せつけられて白咲ちゃんだいぶフラストレーション溜まってたと思われる

190 21/02/04(木)01:45:01 No.771429094

白と緑には悪いけど 青の癒し能力は間違いなく仲島の原動力になってるから現状では最有力候補だな

191 21/02/04(木)01:45:05 No.771429111

>>なんでナイフ効かないの…? >やはりこいつにはナイフは効かんか… 何がやはりなんだよ霧矢!

192 21/02/04(木)01:45:07 No.771429125

白咲囮作戦から普通に仲島といちゃついてる青で吹く

193 21/02/04(木)01:45:11 No.771429142

>如月はいい線言ってたんだけど仲島の保険がヤバすぎた… 保険自体は見事に成功したんだけど 青山さんいなきゃやっぱやばかったという まあ青山さんいるの前提で動いてたけど白咲さん

194 21/02/04(木)01:45:16 No.771429154

ネトゲ部作るためだけに名前を変えてしかもそれが何の意味もなかった奴が出てきたあたりで耐えられなかった

195 21/02/04(木)01:45:19 No.771429161

わりと序盤の敵の方が強くない?

196 21/02/04(木)01:45:35 No.771429208

>ネトゲ部作るためだけに名前を変えてしかもそれが何の意味もなかった奴が出てきたあたりで耐えられなかった 意味はあったぞ 仲島が覚悟を決めた

197 21/02/04(木)01:45:43 No.771429231

>白と緑には悪いけど >青の癒し能力は間違いなく仲島の原動力になってるから現状では最有力候補だな 癒しなら黒もいるし…

198 21/02/04(木)01:45:54 No.771429261

>わりと序盤の敵の方が強くない? 味方もインフレしてるし…

199 21/02/04(木)01:45:54 No.771429263

選挙編いいよね…

200 21/02/04(木)01:46:02 No.771429295

徐々に慣らされていった仲島はともかく 白咲さんの拷問フルコース食らって廃人にはなれど日常生活できてる加藤はやっぱ強えよ

201 21/02/04(木)01:46:11 No.771429322

>ネトゲ部作るためだけに名前を変えてしかもそれが何の意味もなかった奴が出てきたあたりで耐えられなかった でもあいつがいたから仲島は腹をくくって更にラストの逆転に繋がったんすよ…

202 21/02/04(木)01:46:16 No.771429346

>わりと序盤の敵の方が強くない? バトル漫画だとよくある事だ

203 21/02/04(木)01:46:27 No.771429397

親に頼み込んで離婚させるのは作中でもトップクラスの狂人すぎる…

204 21/02/04(木)01:46:28 No.771429400

>>わりと序盤の敵の方が強くない? >味方もインフレしてるし… さしもの白たちも圧倒的な数の暴力には勝てんからな…

205 21/02/04(木)01:46:57 No.771429504

>>わりと序盤の敵の方が強くない? >味方もインフレしてるし… 序盤の敵が味方になってる…

206 21/02/04(木)01:47:02 No.771429524

強いっていうか友情や愛で強くなる世界だからそれを知った加藤は強い

207 21/02/04(木)01:47:08 No.771429538

私をいじめる時間だぞ の緑が美人すぎる…

208 21/02/04(木)01:47:32 No.771429613

面白かったんだけど話の着地点が読めねぇ

209 21/02/04(木)01:47:34 No.771429621

敵幹部の岩瀬が新撰組入りするのは完全に少年漫画だよ…

210 21/02/04(木)01:47:39 No.771429634

仲島も田中もみんな序盤から完成されてる中で加藤だけ成長してる

211 21/02/04(木)01:47:42 No.771429648

序盤の強敵が味方になったら基本コメディリリーフだけどやるときはやるのいいよね…

212 21/02/04(木)01:47:51 No.771429682

仲島くんは文武両道で心優しいイケメンだし白咲さんいじめの計画性や用意の良さも緊急時の機転も効く完璧超人

213 21/02/04(木)01:47:54 No.771429690

むしろ最初は個人の暴力だったのがどんどん組織相手になってる まあ霧矢は個人の暴力も相当だったけど

214 21/02/04(木)01:48:06 No.771429731

>>ネトゲ部作るためだけに名前を変えてしかもそれが何の意味もなかった奴が出てきたあたりで耐えられなかった >でもあいつがいたから仲島は腹をくくって更にラストの逆転に繋がったんすよ… なんだかんだあの2人の票なかったら負けてたもんな

215 21/02/04(木)01:48:11 No.771429746

本物の徳光もまた出てくんのかな

216 21/02/04(木)01:48:31 No.771429809

みんな落ち着いて聞いてほしい この漫画実は最新話でも仲島が高校生になって初めての冬あたりなんだ 何ならまだ新年にもなってないんだ

217 21/02/04(木)01:48:33 No.771429814

>本物の徳光もまた出てくんのかな そういえば霧矢しか倒してないのか

218 21/02/04(木)01:48:46 No.771429851

いやそんな覚悟でこの選挙…… !?

219 21/02/04(木)01:48:48 No.771429861

>本物の徳光もまた出てくんのかな 本物の徳光ってネトゲ部?

220 21/02/04(木)01:48:55 No.771429879

>みんな落ち着いて聞いてほしい >この漫画実は最新話でも仲島が高校生になって初めての冬あたりなんだ >何ならまだ新年にもなってないんだ もっと強敵と戦えるってことじゃん!

221 21/02/04(木)01:49:10 No.771429927

>本物の徳光もまた出てくんのかな 表人格の方あまり良い出番なかったし裏は再起不能だろうしで役割あるかもしれない

222 21/02/04(木)01:49:18 No.771429963

矢場高もばい高も生徒会倒したし次はどこのいじめっことバトるんだ…

223 21/02/04(木)01:49:25 No.771429975

白咲さんは中学の時の事件の犯人を探してるんだろうけど黒宮がそれなのかな

224 21/02/04(木)01:49:32 No.771429990

明日仕事あるのに俺は何を…

225 21/02/04(木)01:49:40 No.771430016

多分ここで初めに無料公開のダイマスレ立てた「」だけど想像以上に琴線に触れたみたいで嬉しい限り

226 21/02/04(木)01:49:50 No.771430047

>仲島くんは文武両道で心優しいイケメンだし白咲さんいじめの計画性や用意の良さも緊急時の機転も効く璧超人 実際白咲さんは友人にクラスの中心の人気者で優しくて私のために何でもしてくれる男って紹介してるんだよな

227 21/02/04(木)01:49:52 No.771430057

>矢場高もばい高も生徒会倒したし次はどこのいじめっことバトるんだ… 次は通り魔いじめらしいから…

228 21/02/04(木)01:49:57 No.771430079

ギャグバトル漫画になってからずっと面白かったけどこの漫画一人ほどキチガイ混じってない?

229 21/02/04(木)01:50:10 No.771430126

>この漫画実は最新話でも仲島が高校生になって初めての冬あたりなんだ どっかで白咲さんと出会って半年…みたいなモノローグで半年!?なったな…

230 21/02/04(木)01:50:13 No.771430138

序盤はともかく修学旅行あたりから白→仲島の好意隠さなくなってるよね 作品的にも転機だったか

231 21/02/04(木)01:50:16 No.771430149

>ギャグバトル漫画になってからずっと面白かったけどこの漫画一人ほどキチガイ混じってない? (どのキチガイかな…)

232 21/02/04(木)01:50:20 No.771430174

>ギャグバトル漫画になってからずっと面白かったけどこの漫画一人ほどキチガイ混じってない? 一人…?

233 21/02/04(木)01:50:26 No.771430188

>ギャグバトル漫画になってからずっと面白かったけどこの漫画四人ほどキチガイ混じってない?

234 21/02/04(木)01:50:28 No.771430195

>ギャグバトル漫画になってからずっと面白かったけどこの漫画一人ほどキチガイ混じってない? 誰だよ…

235 21/02/04(木)01:50:33 No.771430220

>白咲さんは中学の時の事件の犯人を探してるんだろうけど黒宮がそれなのかな 黒宮さんは白咲さん本人に何か思うところがあるみたいだからちょっと違う気がする

236 21/02/04(木)01:50:34 No.771430226

下着姿で瞑想するのにも理由があったら脱帽してしまう

237 21/02/04(木)01:50:43 No.771430252

>多分ここで初めに無料公開のダイマスレ立てた「」だけど想像以上に琴線に触れたみたいで嬉しい限り よくやったぞ「」島ぁー

238 21/02/04(木)01:50:47 No.771430262

普通の学生から半年で修羅場くぐりすぎだろ仲島…

239 21/02/04(木)01:50:56 No.771430288

キチガイしかいないような気がするが…

240 21/02/04(木)01:51:02 No.771430308

やっぱり仲島が一番おかしいのでは…?

241 21/02/04(木)01:51:04 No.771430313

>ギャグバトル漫画になってからずっと面白かったけどこの漫画一人ほどキチガイ混じってない? (誰のことだろう…)

242 21/02/04(木)01:51:06 No.771430320

なんだかんだ如月生徒会が一番強敵だった感がある ほとんど岩瀬と木戸の強さだけど

243 21/02/04(木)01:51:26 No.771430375

ボスが大体廃人になってる気がする

244 21/02/04(木)01:51:38 No.771430407

>序盤はともかく修学旅行あたりから白→仲島の好意隠さなくなってるよね >作品的にも転機だったか 青山参戦して嫉妬するようになったのが作品的に大きかったとは言われてる

245 21/02/04(木)01:51:45 No.771430442

いやまあ薦められなかったら絶対序盤で止めてたわ 何なら薦められても序盤キツかったわ そんな私も今では新撰組です

246 21/02/04(木)01:51:58 No.771430495

なんか既視感あると思ったら必殺仕事人だ

247 21/02/04(木)01:52:10 No.771430536

仲島の耐久力は白咲さんのおかげで日々向上を続けてると思う

248 21/02/04(木)01:52:19 No.771430564

黒宮さんは単純に悪を許さないサイコ野郎な感じがある 田中は真に悪いのはいじめをしてしまう弱き心なんだ…!だけどあっちは悪党は全て死ねばいいくらいのスタイルに感じる

249 21/02/04(木)01:52:22 No.771430577

>やっぱり仲島が一番おかしいのでは…? 人並みの正義感があるのが一番おかしい

250 21/02/04(木)01:52:30 No.771430605

イジメを日課として受け入れてる仲島はもう狂ってるかもしれないな

251 21/02/04(木)01:52:31 No.771430606

最新話まで読んだけどこの漫画のジャンルがわからない…

252 21/02/04(木)01:52:53 No.771430673

>黒宮さんは単純に悪を許さないサイコ野郎な感じがある >田中は真に悪いのはいじめをしてしまう弱き心なんだ…!だけどあっちは悪党は全て死ねばいいくらいのスタイルに感じる でもそのスタイルなら生徒会はとっとと始末してた気がする…

253 21/02/04(木)01:53:08 No.771430721

序盤はこの題材でどうやって100話以上に……?ってなったけど納得だった……いややっぱおかしいわ

254 21/02/04(木)01:53:10 No.771430727

>最新話まで読んだけどこの漫画のジャンルがわからない… いじめバトルギャグ少年漫画

255 21/02/04(木)01:53:11 No.771430731

>最新話まで読んだけどこの漫画のジャンルがわからない… バトルマンガだよ

256 21/02/04(木)01:53:20 No.771430770

元々バスケ得意なだけの中学生だったんだ 進学した

257 21/02/04(木)01:53:20 No.771430771

>最新話まで読んだけどこの漫画のジャンルがわからない… ホラー・ミステリー・サスペンス

258 21/02/04(木)01:53:37 No.771430832

白咲さん仲島と写ってるっぽい子供の頃の写真持ってたけど小さい頃好きな子をイジメるみたいなのがあったのかな

259 21/02/04(木)01:53:46 No.771430861

学校に迷宮が生成された時は流石にここでもスレが立ってた

260 21/02/04(木)01:53:51 No.771430878

あんだけ仕置きされてなお 自分のいじめ<他人への危害 だからな仲島

261 21/02/04(木)01:54:23 No.771430972

選挙編は流石にオチまでは予想できたけど黒宮さんがターニングポイントかな

262 21/02/04(木)01:54:25 No.771430975

おまけ漫画で気が利いて周りをよく見てる奴とか評価される仲島

263 21/02/04(木)01:54:32 No.771430998

緑にいじめをさせるわけにはいかないで降伏を選ぶのはすごいよ仲島

264 21/02/04(木)01:54:45 No.771431050

これ気ぶれる?

265 21/02/04(木)01:55:24 No.771431208

書き込みをした人によって削除されました

266 21/02/04(木)01:55:30 No.771431229

いいよね以心伝心の関係

267 21/02/04(木)01:55:44 No.771431281

>これ気ぶれる? 叩けー!とか刺せー!とかなら

268 21/02/04(木)01:55:50 No.771431297

白咲に色々されてたのに仲島が普通なのが異常だよね… 加藤なんて1回であれだったし

269 21/02/04(木)01:56:09 No.771431343

>これ気ぶれる? 中嶋にも選ぶ権利はあると思う

270 21/02/04(木)01:56:20 No.771431384

>これ気ぶれる? アオいいよね…

271 21/02/04(木)01:56:22 No.771431391

中盤以降は白咲から仲島への信頼もすごい

272 21/02/04(木)01:56:36 No.771431436

仲島と白咲誤字されすぎ問題

273 21/02/04(木)01:56:38 No.771431446

>これ気ぶれる? 突然自宅に一泊する

274 21/02/04(木)01:56:43 No.771431459

>これ気ぶれる? 正しい意味でなら

275 21/02/04(木)01:56:50 No.771431476

ずっと仲島No.1T着てるな白咲さん

276 21/02/04(木)01:56:51 No.771431481

>これ気ぶれる? うーんまあ一応…いやうーん…? 青は結構優良物件

277 21/02/04(木)01:57:08 No.771431536

>これ気ぶれる? 個人的には仲島と白咲さんはかなりキテルと思う

278 21/02/04(木)01:57:18 No.771431567

青はマジでいつのまにか夫婦になってそうではある

279 21/02/04(木)01:57:18 No.771431568

白崎に爪剥とか歯を抜かれたりとかをわりとにちじょうれべるでやられたりやらされたりしてるのに普通の精神状態保ててるのは異常だよ中島

280 21/02/04(木)01:57:27 No.771431601

仲島×白咲 仲島×青山 仲島×緑田 気ぶりもよりどりみどりだな!

281 21/02/04(木)01:57:46 No.771431660

>個人的には仲島と白咲さんはかなりキテルと思う 仲島は確実に無理だと思うけど白咲さんは何考えてるんだろう…

282 21/02/04(木)01:57:46 No.771431663

>加藤なんて1回であれだったし 仲島はじわじws甚振られてある程度耐性できつつあるけど いきなりフルコース食らったら大体壊れると思う

283 21/02/04(木)01:57:51 No.771431681

仲島ハーレムじゃん…

284 21/02/04(木)01:58:07 No.771431744

歪んだ愛情と真っ当な愛情と歪んだ愛情2で選択肢豊富ではある

285 21/02/04(木)01:58:11 No.771431753

友情を知った青はかなりまともになった… ところで青が初登場した回久々に読み直したけど惚れた理由が分からない…

286 21/02/04(木)01:58:15 No.771431764

白青のタッグマッチは見てみたい

287 21/02/04(木)01:58:16 No.771431767

田加いいよね…

288 21/02/04(木)01:58:18 No.771431778

作中最強って白咲?

289 21/02/04(木)01:58:24 No.771431795

白咲から矢印はあるだろうけど仲島からは出てないからなぁ

290 21/02/04(木)01:58:27 No.771431803

一番相性いいのは仲島と加藤だと思う

291 21/02/04(木)01:58:30 No.771431812

田中がシンプルに良い奴なのいいよね…

292 21/02/04(木)01:58:31 No.771431819

>友情を知った青はかなりまともになった… >ところで青が初登場した回久々に読み直したけど惚れた理由が分からない… 運命

293 21/02/04(木)01:58:37 No.771431830

複数のキチガイが乱戦するようになってから加速度的になんだこれ…感が増してくる

294 21/02/04(木)01:58:44 No.771431854

青山さんが惚れた理由が一切分からなくて不穏だけど それ以外は割とマジで青山さん一択と思うくらいには青山さんは当たりだよ

295 21/02/04(木)01:58:48 No.771431867

まだ途中だけど青山さんめちゃくちゃヒロインしてない? バトル漫画の一緒に戦う系のやつだけど

296 21/02/04(木)01:58:50 No.771431872

仲島が真っ当な感性で誰を好きになるかって言ったら間違いなくずっと癒し担当になってくれてる青山さんなんだけど仲島がもうまともな感性なんてしてないからどうなるか…

297 21/02/04(木)01:58:55 No.771431887

su4569201.jpg ウンコ塗られたり機嫌いいときは普通にかわいいのに…

298 21/02/04(木)01:58:59 No.771431901

>作中最強って白咲? 白と同率で黒が来るかなってくらい

299 21/02/04(木)01:59:01 No.771431904

この漫画なにも考えていないようで意外とロジカルな部分あるよね

300 21/02/04(木)01:59:05 No.771431912

>作中最強って白咲? スピードは随一だけどパワーとディフェンスが気になるところ

301 21/02/04(木)01:59:10 No.771431930

白に脅されても青のこと売らなかったりそういうところ一貫してるよね仲島

302 21/02/04(木)01:59:21 No.771431962

青山さんだけが言われがちだけどもうみんなの行動原理が不可思議なんだが…

303 21/02/04(木)01:59:34 No.771432008

ディフェンスは緑が一番強そう

304 21/02/04(木)01:59:49 No.771432041

>青山さんだけが言われがちだけどもうみんなの行動原理が不可思議なんだが… 何ですか白や緑が不可思議だっていうんですか

305 21/02/04(木)01:59:50 No.771432044

>青山さんだけが言われがちだけどもうみんなの行動原理が不可思議なんだが… 緑は分かりやすいだろ

306 21/02/04(木)02:00:03 No.771432080

緑は状況によって以上なバフがかかるタイプのキャラ

307 21/02/04(木)02:00:06 No.771432088

まあ仲島に晩飯や昼飯ずっと作ってるからな青… 愚痴も聞いてあげてる

308 21/02/04(木)02:00:24 No.771432139

緑を最初にいじめてた奴らは何だったんだ…

309 21/02/04(木)02:00:32 No.771432165

ダイマに乗って読んだけど後半は仲島がアイスピック刺されても軽いノリで痛がるようになってて笑った

310 21/02/04(木)02:00:40 No.771432178

この漫画の女の子白以外は可愛い気がしてきた

311 21/02/04(木)02:00:45 No.771432193

>まあ仲島に晩飯や昼飯ずっと作ってるからな青… >愚痴も聞いてあげてる 仲島の話し相手としては加藤と双璧だよね

312 21/02/04(木)02:00:50 No.771432209

最強の男加藤はマジで最強の男で作中でもかなり強いのがすげえよ 白は無理でも青とは接戦できるレベルまだ感じるもん

313 21/02/04(木)02:00:56 No.771432234

>緑を最初にいじめてた奴らは何だったんだ… あの頃の緑は覚醒前だから…

314 21/02/04(木)02:01:00 No.771432244

>緑を最初にいじめてた奴らは何だったんだ… いじめる為なら長距離の潜水も辞さないヤバイ奴

315 21/02/04(木)02:01:28 No.771432311

>まあ仲島に晩飯や昼飯ずっと作ってるからな青… >愚痴も聞いてあげてる 今までで仲島が嫌がることは何一つやってないからな青山 仲島からのヒロインレースは割と独走してると思う

316 21/02/04(木)02:01:28 No.771432313

su4569206.png わりと普通にいちゃついてる

317 21/02/04(木)02:01:44 No.771432366

なんでナイフ効かないの…?

318 21/02/04(木)02:01:57 No.771432404

単行本のおまけはラブコメしてるって聞いた

319 21/02/04(木)02:02:05 No.771432420

俺の知ってるいじめはいじめじゃなかった これが、ホンモノのいじめか…

320 21/02/04(木)02:02:10 No.771432432

>なんでナイフ効かないの…? やはりこいつには通じないか…

321 21/02/04(木)02:02:12 No.771432441

>なんでナイフ効かないの…? やはり…

322 21/02/04(木)02:02:16 No.771432445

凶器が強いルールだからパワーよりスピードの方が重要かと思われていたけどナイフ刺さらない人間が出てきてちょっとわからなくなった

323 21/02/04(木)02:02:20 No.771432460

うんこ慣れさせられても意地でもうんこ塗らないのはキテルのでは?

324 21/02/04(木)02:02:26 No.771432479

>su4569206.png >わりと普通にいちゃついてる 良妻過ぎる…

325 21/02/04(木)02:02:28 No.771432484

やはりって何なんだよ!!

326 21/02/04(木)02:02:34 No.771432496

実は子供の頃出会ってた仲島が気になる子にイジワルするみたいなノリで白咲にちょっかいかけてたのを変な理解したまま育った結果かもしれん

327 21/02/04(木)02:02:47 No.771432533

何がやはりなのか教えてよ霧矢さん!

328 21/02/04(木)02:02:51 No.771432548

緑は後頭部を机でぶん殴ってもノーダメージだしもう物理で殺せないだろ…

329 21/02/04(木)02:03:07 No.771432588

宣伝あんまり見ないけどもしかしていじめ描写のせい?

330 21/02/04(木)02:03:12 No.771432598

>うんこ慣れさせられても意地でもうんこ塗らないのはキテルのでは? あんだけの量用意すんのはどちらにせよキツイだろ!

331 21/02/04(木)02:03:32 No.771432643

青山さんはちょっと発想がサイコなとこ以外見た目も性格も能力も優良物件過ぎて…

332 21/02/04(木)02:04:05 No.771432724

銀杏使うのは理に適ってて笑った

333 21/02/04(木)02:04:06 No.771432727

その辺のヤンデレみたいに前に出過ぎずにサポートに徹することもできるから強いんだよな青山 仲島いないとこでは普通に殺そうとするけど

334 21/02/04(木)02:04:15 No.771432751

題材が題材だから微妙に人に勧め辛いなこれ!

335 21/02/04(木)02:04:17 No.771432757

>宣伝あんまり見ないけどもしかしていじめ描写のせい? タイトルがタイトルなのと序盤が序盤だからわりと難しい作品だと思う 無料全話公開するようになって今日はもうずっとカタログにいる

336 21/02/04(木)02:04:19 No.771432760

緑は肉体評価Aだから…

337 21/02/04(木)02:04:30 No.771432809

弱キャラだけどコンクリブロックで頭ぶん殴られても気絶ですむ田中も結構ヤバい

338 21/02/04(木)02:05:13 No.771432927

>緑は肉体評価Aだから… あの… この表SSSまであるんですけど…

339 21/02/04(木)02:05:19 No.771432943

今1話見返すともう別の漫画だなこれ...

340 21/02/04(木)02:05:54 No.771433040

毎回最後にアイスピック向けてくる白咲さんが怖い

341 21/02/04(木)02:06:09 No.771433085

青山さんは普通に友達もできてマトモな人付き合いができるようになったならもう言うことない優良物件だ

342 21/02/04(木)02:06:13 No.771433097

川流されて膝から崩れるレベルなのに翌日平気で活動してる青と加藤はおかしい…

343 21/02/04(木)02:06:19 No.771433119

白咲ですら有刺鉄線にはダメージ喰らうから物理無効の緑田はめっちゃ強いよ

344 21/02/04(木)02:06:21 No.771433125

前までは変な漫画だぜーってちょくちょくスレ立っては10レスも行かずに落ちてたからな…

345 21/02/04(木)02:06:42 No.771433190

半分くらいまで読んだけど バトル漫画の文脈多くない?

346 21/02/04(木)02:07:05 No.771433255

su4569213.jpg かわいい

347 21/02/04(木)02:07:23 No.771433301

>青山さんは普通に友達もできてマトモな人付き合いができるようになったならもう言うことない優良物件だ 殺意が…殺意が強すぎる…

348 21/02/04(木)02:07:24 No.771433307

>半分くらいまで読んだけど >バトル漫画の文脈多くない? ああ…100話を楽しみにしとけ…

349 21/02/04(木)02:07:42 No.771433358

>バトル漫画の文脈多くない? 100話の加藤覚醒のくだりマジで熱いから一気に読み進んでくれ!

350 21/02/04(木)02:08:10 No.771433430

割と更新頻度多いからいいよね

351 21/02/04(木)02:08:11 No.771433433

正直語れるようになって凄い嬉しい 今までマガポケの感想欄以外で他の人の感想見たことなかったから

352 21/02/04(木)02:08:20 No.771433456

基本はギャグだけど加藤絡みだけはマジでバトルなんだよなぁ

353 21/02/04(木)02:08:36 No.771433495

>前までは変な漫画だぜーってちょくちょくスレ立っては10レスも行かずに落ちてたからな… いつ見たかも忘れたけどお百度参りのコマと改名したやつのコマで立ってた時はそこそこ伸びてた気がする

354 21/02/04(木)02:08:54 No.771433535

お仕置きの時の白の喋り方はバーン様のハドラーに対するそれ

355 21/02/04(木)02:09:03 No.771433561

たまにスレ立ってもそんなに伸びずに落ちてたからな…

356 21/02/04(木)02:09:04 No.771433565

あんなに殺し合ってた序盤のメンツが 仲島の誕生日に集まるのとか少年漫画かよ

357 21/02/04(木)02:09:09 No.771433573

加藤はマジで少年漫画してる 初登場時はあんないいキャラになるなんて思ってもいなかった

358 21/02/04(木)02:09:13 No.771433582

修学旅行まで読んだけどマガジン読者向けすぎるな…

359 21/02/04(木)02:09:27 No.771433625

>正直語れるようになって凄い嬉しい >今までマガポケの感想欄以外で他の人の感想見たことなかったから 最序盤の頃は何だこれってよく話題になってた気がする 無料のおかげで今また何だこれってなってる

360 21/02/04(木)02:09:38 No.771433651

相手の質問そのまま返す加藤カッコいいよね

361 21/02/04(木)02:09:47 No.771433673

>前までは変な漫画だぜーってちょくちょくスレ立っては10レスも行かずに落ちてたからな… 修学旅行編のときくらいにスレ伸びてるの見た記憶があるけどあれ以降スレ自体見かけなかったな

362 21/02/04(木)02:09:47 No.771433675

白咲さんはあの豪邸は何なんだよ

363 21/02/04(木)02:10:15 No.771433746

俺漢字苦手なんだよ…!

364 21/02/04(木)02:10:43 No.771433810

「絶」

365 21/02/04(木)02:10:50 No.771433825

友情で手が出る青山さん好き…まじで好き… ああいうのに弱い…

366 21/02/04(木)02:11:31 No.771433914

やっぱり「」って無料公開に弱いな…

367 21/02/04(木)02:11:35 No.771433924

>「絶」 強そうな技披露したのに一話どころか一コマも持ってなくて駄目だった

368 21/02/04(木)02:11:43 No.771433947

特設リングで加藤にボコられてるけど割と平気そうな仲島で笑ってしまう まあそりゃ殴られるだけなんてな…

369 21/02/04(木)02:11:45 No.771433951

>俺漢字苦手なんだよ…! お前仮にも生徒会経験者だろ!!

370 21/02/04(木)02:12:10 No.771434018

最初期は仲島可哀想スレがたまに見かけたけど今は色々語れるようになって良かったよ

371 21/02/04(木)02:12:24 No.771434057

白咲さんの語尾伸ばすの好きなんだ…

372 21/02/04(木)02:12:53 No.771434122

>やっぱり「」って無料公開に弱いな… むしろこれに限っては無料公開でもないと流行らないって!

373 21/02/04(木)02:13:21 No.771434195

su4569221.jpg 白咲さんだってご馳走作ってもてなしてくれる時もあるし…

374 21/02/04(木)02:13:25 No.771434204

普通に警察行けばいいのでは…?

375 21/02/04(木)02:13:35 No.771434219

割と真面目に単行本書き下ろしが気になってくるのでマーケティング成功だな…

376 21/02/04(木)02:13:39 No.771434233

>やっぱり「」って無料公開に弱いな… 無料公開時々して話題になると単行本買う人が出てくるからね 乗せられて単行本買った「」もそこそこいそう

377 21/02/04(木)02:13:54 No.771434291

白咲さんは仲島レクイエムをしようとしているのかもしれない…

378 21/02/04(木)02:14:03 No.771434316

>su4569221.jpg >白咲さんだってご馳走作ってもてなしてくれる時もあるし… 青山さんのご飯が食べたいです…

379 21/02/04(木)02:14:15 No.771434343

「」に乗せられて前から読んでたけど正月にばらまいたチケットがなかったら途中で挫折してたと思う

380 21/02/04(木)02:14:24 No.771434366

正直この漫画は普段のとっかかりがなさ過ぎて 普段の試し読みは凄惨なとこで終わるからチケット貯めて読も…ってなりにくいから仕方ないと思う

381 21/02/04(木)02:14:31 No.771434384

>su4569221.jpg >白咲さんだってご馳走作ってもてなしてくれる時もあるし… グレードアップするとパンと白米が増えるのいいよね

382 21/02/04(木)02:16:03 No.771434625

>普通に警察行けばいいのでは…? 警察が勝てると思うか? まぁ国木も公権力には弱いからいけるか

383 21/02/04(木)02:16:13 No.771434643

修学旅行編終わったけど盛り上がるのまだ?

384 21/02/04(木)02:16:15 No.771434645

今読み始めてるけど田中君はなんで証拠動画とか撮らんの…?

385 21/02/04(木)02:16:34 No.771434693

吹石陣営いいよね…

386 21/02/04(木)02:16:37 No.771434706

>今読み始めてるけど田中君はなんで証拠動画とか撮らんの…? 心が折れたから

387 21/02/04(木)02:16:46 No.771434728

>今読み始めてるけど田中君はなんで証拠動画とか撮らんの…? 撮ろうとして失敗した

388 21/02/04(木)02:16:55 No.771434746

>修学旅行編終わったけど盛り上がるのまだ? バトル展開見たいならそのまま生徒会編読んで

389 21/02/04(木)02:17:45 No.771434869

>>su4569221.jpg >>白咲さんだってご馳走作ってもてなしてくれる時もあるし… >グレードアップするとパンと白米が増えるのいいよね 実は料理得意じゃなさそうなのがこっそりわかるのいいよね su4569232.png

390 21/02/04(木)02:18:33 No.771435002

メインキャラ以外のモブのクズ描写もちょくちょくあっておなかいたい

391 21/02/04(木)02:19:21 No.771435113

仲島が手先器用すぎる

392 21/02/04(木)02:19:56 No.771435204

善良性なら吹石さんも負けてないぞ!

393 21/02/04(木)02:19:57 No.771435207

>実は料理得意じゃなさそうなのがこっそりわかるのいいよね >su4569232.png ひっど…

394 21/02/04(木)02:20:03 No.771435216

敵キャラの掘り下げ的な回想が半ページで終わるのがやたらテンポ良くて好き

395 21/02/04(木)02:20:04 No.771435217

ギャグ漫画として読んでいけばいいのかよくわからん…

396 21/02/04(木)02:20:21 No.771435266

>仲島が手先器用すぎる ピタゴラいじめとかするやつだぞ あれ最早エンタメだよ可愛い子のパンツ見れるし

397 21/02/04(木)02:20:47 No.771435317

>仲島が手先器用すぎる あれだけ工作経験あればそりゃあね…

398 21/02/04(木)02:20:58 No.771435338

白咲が動いたらもう中ボスが撃破する流れになってるあたり 物語のデウスエキスマキナになってるな 加藤と田中がここまでいいキャラになってるので仲島、加藤、田中、岩瀬を軸にして如月と徳光も合流するのかな

399 21/02/04(木)02:21:10 No.771435363

su4569237.jpg これで惚れてないは無理がある

400 21/02/04(木)02:21:31 No.771435402

仲島さん恐怖で支配とかやる割にモブが結構気さくに話しかけてくるの好き

401 21/02/04(木)02:21:36 No.771435413

書き込みをした人によって削除されました

402 21/02/04(木)02:21:52 No.771435447

なんだかんだクソ野郎はとんでもない目に合うから好き

403 21/02/04(木)02:21:55 No.771435452

>su4569232.png そもそもよく見たらリンゴ剥きすぎだろ!

404 21/02/04(木)02:21:56 No.771435453

こういう話してるとキャラ描写は丁寧だよな…って気持ちになってくる

405 21/02/04(木)02:22:06 No.771435478

>ギャグ漫画として読んでいけばいいのかよくわからん… 基本はギャグ漫画でたまに少年漫画って感じ

406 21/02/04(木)02:22:17 No.771435501

>白咲が動いたらもう中ボスが撃破する流れになってるあたり >物語のデウスエキスマキナになってるな 白咲さんはまず仲島に頑張るだけ頑張らせた上で 仲島ではどうやってもどうにもならない部分を潰す人だから…

407 21/02/04(木)02:22:20 No.771435508

ご褒美がカップ麺とかパンだしな…

408 21/02/04(木)02:23:05 No.771435596

仲島の演説が数コマで終わったのでダメだった

409 21/02/04(木)02:23:15 No.771435625

再起されて権力でつぶされたらどうしようもないからな だからこうして廃人にする

410 21/02/04(木)02:23:16 No.771435628

明日仕事なのに…

411 21/02/04(木)02:23:29 No.771435651

なんだかんだ白咲さん可愛く見えてきた ナイスデザインだと思う

412 21/02/04(木)02:23:30 No.771435657

>su4569237.jpg >これで惚れてないは無理がある 彼氏?には違うって答えるけど恋する少女だ!にはふむ…て答える白咲さん

413 21/02/04(木)02:24:02 No.771435719

この漫画のジャンルはホラー・ミステリー・サスペンスです!

414 21/02/04(木)02:24:32 No.771435787

su4569244.jpg プレイですよね?

415 21/02/04(木)02:24:46 No.771435821

迷宮生えてきたとこでやっと気付いたけどさてはこれギャグマンガだな?

416 21/02/04(木)02:25:07 No.771435876

>この漫画のジャンルはホラー・ミステリー・サスペンスです! これらにバトルとギャグを足してもいい

417 21/02/04(木)02:25:26 No.771435909

歯引っこ抜くは流石に厭だな…

418 21/02/04(木)02:25:51 No.771435964

>迷宮生えてきたとこでやっと気付いたけどさてはこれギャグマンガだな? 判断が遅い!

419 21/02/04(木)02:25:55 No.771435977

>迷宮生えてきたとこでやっと気付いたけどさてはこれギャグマンガだな? キン肉マンリスペクトだよ 友情、策略、勝利 の三本柱だ

420 21/02/04(木)02:26:12 No.771436015

学園サイコホラーミステリーサスペンスギャグバトル漫画ってことだろ

421 21/02/04(木)02:27:03 No.771436130

岩瀬が新撰組に入って仲間意識を自覚する辺り本当に熱い

422 21/02/04(木)02:28:07 No.771436269

イジメはよくないってこれでもかと主張してるから教育漫画なんだろ?

423 21/02/04(木)02:28:45 No.771436359

白咲さんは速度もだけど何も見えない場所で寸分の狂いもなくアイスピック投げれるのはなんなの

424 21/02/04(木)02:29:02 No.771436395

仲島は常々いじめなんてなくなればいいって思ってるからな…

425 21/02/04(木)02:29:12 No.771436411

(気づいたら何の説明もなくいつの間にか念話ができることが前提で話が進められている…!?)

426 21/02/04(木)02:29:23 No.771436433

>白咲さんは速度もだけど何も見えない場所で寸分の狂いもなくアイスピック投げれるのはなんなの センス

427 21/02/04(木)02:29:40 No.771436462

>こういう話してるとキャラ描写は丁寧だよな…って気持ちになってくる 豆知識描写も丁寧だぞ

428 21/02/04(木)02:29:42 No.771436468

>この漫画のジャンルはホラー・ミステリー・サスペンスです! ブラッディ・マンデイや彼岸島と同じジャンルなのって納得できるようなできないような...

429 21/02/04(木)02:30:37 No.771436580

選挙決着直前の田中に対して仲島がもし俺がいじめられる側だったらああいう奴がいたらどんなに頼もしかったかって言うのが本当に良いシーンなんだ… あの序盤からここまで成長するとは

430 21/02/04(木)02:30:58 No.771436621

急に早口な豆知識披露が始まる所で毎回吹く

431 21/02/04(木)02:34:30 No.771437040

闘ったいじめっ子たちがシームレスで仲間になっていくのドラゴンボール味ある

432 21/02/04(木)02:35:03 No.771437095

>闘ったいじめっ子たちがシームレスで仲間になっていくのドラゴンボール味ある 王道バトル漫画の文脈だよね…かつての敵と手を結んで新たな敵に立ち向かうの

433 21/02/04(木)02:35:57 No.771437199

きゃああー

434 21/02/04(木)02:35:59 No.771437204

加藤復活は友情と勝利だもんね… 何マンガだっけこれ…

435 21/02/04(木)02:37:02 No.771437334

なんかいつも一緒にいるし周りも田中以外はそういうプレイだって思ってそう

436 21/02/04(木)02:37:47 No.771437428

>なんかいつも一緒にいるし周りも田中以外はそういうプレイだって思ってそう 少なくともクラスメイトと担任はプレイだと見抜いてると思う

437 21/02/04(木)02:37:55 No.771437448

加藤については仲島にとっても全てを知ってくれている意味で癒しであり仲間

438 21/02/04(木)02:38:31 No.771437510

仲島と加藤がカロリーメイト半分こにするところが良いんすよ…

439 21/02/04(木)02:39:03 No.771437571

モブクラスメイトがDMCの観客くらいの民度

440 21/02/04(木)02:39:15 No.771437591

いや実際仲島と田中だけ悲壮感あるけど まわりはもうみんなプレイだって気づいてるよ 青以外

441 21/02/04(木)02:39:45 No.771437637

いじめマシーン? 誰がそんなダサいもん使うか

442 21/02/04(木)02:40:13 No.771437679

>いや実際仲島と田中だけ悲壮感あるけど >まわりはもうみんなプレイだって気づいてるよ >青以外 青はもうそういう次元じゃないし どっちにしろ白殺そうとするよ

443 21/02/04(木)02:40:53 No.771437753

今選挙編読んでるんだけどなんで緑にナイフ刺さらないの…? 物理法則無視し始めてない?

444 21/02/04(木)02:41:17 No.771437786

su4569263.jpg 覚醒加藤本当に好き

445 21/02/04(木)02:41:21 No.771437795

>今選挙編読んでるんだけどなんで緑にナイフ刺さらないの…? >物理法則無視し始めてない? やはり…

446 21/02/04(木)02:41:30 No.771437817

>今選挙編読んでるんだけどなんで緑にナイフ刺さらないの…? >物理法則無視し始めてない? やはり…

447 21/02/04(木)02:41:43 No.771437840

中島陣営では珍しい耐久タイプだからな緑

448 21/02/04(木)02:42:12 No.771437890

廃人化した後の加藤はビジュアルも活躍もカッコよすぎてズルい

449 21/02/04(木)02:42:27 No.771437912

あの仙水以外の生徒会も今章では味方になるのかな

450 21/02/04(木)02:42:54 No.771437963

ボロボロになって黒髪が白髪になった男が精神世界での対話を経て覚醒するし東京喰種だな

451 21/02/04(木)02:43:01 No.771437979

>中島陣営では珍しい耐久タイプだからな緑 知らないところで勝手に敵陣営見繕って侵入することさえなければ…いやずっとそれに助けられてるんだけどさ

452 21/02/04(木)02:43:05 No.771437990

>>なんかいつも一緒にいるし周りも田中以外はそういうプレイだって思ってそう >少なくともクラスメイトと担任はプレイだと見抜いてると思う 担任が微妙に理解者になってて吹く それはそれとして円光の写真は消さない

453 21/02/04(木)02:43:45 No.771438053

またあの腐った学校でな

454 21/02/04(木)02:43:56 No.771438082

緑がふらふらするのは仲島に助けてもらうためで仲島を裏切りたいわけじゃないからな…

455 21/02/04(木)02:43:58 No.771438090

防御型ヒロインの緑田ですどうぞよろしく!

456 21/02/04(木)02:44:02 No.771438095

>>白咲が動いたらもう中ボスが撃破する流れになってるあたり >>物語のデウスエキスマキナになってるな >白咲さんはまず仲島に頑張るだけ頑張らせた上で >仲島ではどうやってもどうにもならない部分を潰す人だから… 本人としては仲島独占したいだけなんだろうけど真の良妻賢母なんだよなぁ

457 21/02/04(木)02:44:14 No.771438116

田中は仲島くんと白咲さん以外は救ってるからな…

458 21/02/04(木)02:44:33 No.771438150

やはりナイフはきかないか…

459 21/02/04(木)02:44:43 No.771438168

結果的にフリだったけど洗脳された緑でちょっとちんちんがふっくらした

460 21/02/04(木)02:44:45 No.771438171

>緑がふらふらするのは仲島に助けてもらうためで仲島を裏切りたいわけじゃないからな… さあ私をいじめる時間が来たぞ

461 21/02/04(木)02:45:19 No.771438229

これが最近話題のかわいそうだね仲島くんですか?

462 21/02/04(木)02:45:26 No.771438241

>田中は仲島くんと白咲さん以外は救ってるからな… 今でも仲島の精神は救ってるだろあの新撰組

463 21/02/04(木)02:45:56 No.771438288

ダクネスもそうだけど物理無効はギャグにしかならないな…

464 21/02/04(木)02:46:09 No.771438313

>あの仙水以外の生徒会も今章では味方になるのかな 仲島ファミリーが各個撃破してたやつらは入ってきそう 特に格闘家の娘

465 21/02/04(木)02:46:12 No.771438318

正しいのは田中に任せておこうってぐらいには仲島信用してると思う

466 21/02/04(木)02:46:40 No.771438373

「」が話してるところ見ると面白そうなんだけど序盤読むのが辛い

467 21/02/04(木)02:46:43 No.771438378

緑はたまたまうまいこと言ってるけど基本的には仲島にとって邪魔でしかないからなぁ…

468 21/02/04(木)02:46:47 No.771438384

なんでナイフ効かないことを予見してるんだよ なんで効かないんだよ

469 21/02/04(木)02:46:59 No.771438400

>これが最近話題のかわいそうだね仲島くんですか? おこんじょのヤバい奴です…

470 21/02/04(木)02:47:04 No.771438405

私の円光現場を捉えた写真を先生に渡して前に進むんだ!

471 21/02/04(木)02:47:08 No.771438410

>なんでナイフ効かないことを予見してるんだよ >なんで効かないんだよ 加入試験やってるからね

472 21/02/04(木)02:47:11 No.771438413

これそういう漫画だったんだ… 1話だけみてつまんねしてた…

473 21/02/04(木)02:47:20 No.771438430

強さランクは気軽に刃物使うか使わないかで線引きされてる その上のtear0に白咲さんいるだけで

474 21/02/04(木)02:47:37 No.771438466

>「」が話してるところ見ると面白そうなんだけど序盤読むのが辛い 加藤が来るところまで飛ばしてもいい

475 21/02/04(木)02:47:44 No.771438475

序盤のガチいじめがこの漫画最大のネックだからな…

476 21/02/04(木)02:47:44 No.771438476

会長(会長)はなんなんだよ真っ当に可愛いじゃねーか

477 21/02/04(木)02:47:46 No.771438481

>「」が話してるところ見ると面白そうなんだけど序盤読むのが辛い メインヒロインの青山さん出てくるあたりまでは我慢して欲しい

478 21/02/04(木)02:47:51 No.771438491

加藤来てから加速度的に面白くなる

479 21/02/04(木)02:48:17 No.771438528

ヒで一気読みしながら反応の良い人いたから眺めてたらラブデスター知ってる人でやはり…

480 21/02/04(木)02:48:32 No.771438557

>序盤のガチいじめがこの漫画最大のネックだからな… 仲島も一番辛い時期だし...

481 21/02/04(木)02:48:32 No.771438560

初期仲島は結構すぐ手出すよね

482 21/02/04(木)02:48:38 No.771438570

ポチが唯一この漫画で可愛いと思う

483 21/02/04(木)02:48:57 No.771438609

>会長(会長)はなんなんだよ真っ当に可愛いじゃねーか 副会長に騙されなくて良かったよ本当に 好きだったからイジメに荷担してたやつだよあれ

484 21/02/04(木)02:49:00 No.771438615

まあこういうバトル漫画にありがちだけど加藤が凄い良い奴になって吹く

485 21/02/04(木)02:49:15 No.771438641

転入先の地理徹夜で把握したり妙に変なうんちく豊富だったり女の子1人土に埋めるくらいタフネスあったりうんこ風の物体作れるぐらい知識があったり仲島かなりの良物件では?喧嘩は強くないけど

486 21/02/04(木)02:49:23 No.771438651

>まあこういうバトル漫画にありがちだけど加藤が凄い良い奴になって吹く 目が綺麗すぎる...

487 21/02/04(木)02:49:29 No.771438666

でも中盤あたりから仲島そんなに可哀想感無いんだよな… 全然辛そうじゃないし、なんか慣れてきてない?

488 21/02/04(木)02:49:34 No.771438673

>>序盤のガチいじめがこの漫画最大のネックだからな… >仲島も一番辛い時期だし... 歯は…歯は無理です…許してください…

489 21/02/04(木)02:49:36 No.771438676

>転入先の地理徹夜で把握したり妙に変なうんちく豊富だったり女の子1人土に埋めるくらいタフネスあったりうんこ風の物体作れるぐらい知識があったり仲島かなりの良物件では?喧嘩は強くないけど なので花嫁修業する

490 21/02/04(木)02:50:05 No.771438722

>でも中盤あたりから仲島そんなに可哀想感無いんだよな… >全然辛そうじゃないし、なんか慣れてきてない? アイスピックもギャグで済ませられるし 多分フィジカルがバトル漫画に追いついてきてる

491 21/02/04(木)02:50:25 No.771438755

>でも中盤あたりから仲島そんなに可哀想感無いんだよな… >全然辛そうじゃないし、なんか慣れてきてない? 境遇共有できる仲間が増えたしね

492 21/02/04(木)02:50:29 No.771438761

>転入先の地理徹夜で把握したり妙に変なうんちく豊富だったり女の子1人土に埋めるくらいタフネスあったりうんこ風の物体作れるぐらい知識があったり仲島かなりの良物件では?喧嘩は強くないけど 家庭的なハイスペックの青山さんがお似合いですね

493 21/02/04(木)02:50:39 No.771438776

クソ漏らしは歯を抜かれるよりイヤらしい

494 21/02/04(木)02:50:51 No.771438791

>まあこういうバトル漫画にありがちだけど加藤が凄い良い奴になって吹く 髪の色が一晩で変わったんだ 心だって変わるだろうさ

495 21/02/04(木)02:50:54 No.771438797

>でも中盤あたりから仲島そんなに可哀想感無いんだよな… >全然辛そうじゃないし、なんか慣れてきてない? 嫁ができたから…

496 21/02/04(木)02:51:02 No.771438815

>でも中盤あたりから仲島そんなに可哀想感無いんだよな… >全然辛そうじゃないし、なんか慣れてきてない? 加藤という理解者に青山さんという癒しに加え会長たちという仲間まで増えて 白咲さんも恋心理解してデレてきてるから

497 21/02/04(木)02:51:21 No.771438846

ミスコンあたりから画力の向上も相まって仲島が普通にイケメンになってて困る

498 21/02/04(木)02:51:58 No.771438905

今年のミスコンいやだよ~!!

499 21/02/04(木)02:52:08 No.771438932

そもそも仲島君は頭のいいイケメン陽キャだから

500 21/02/04(木)02:52:19 No.771438950

他の人はちゃんと武器は現地調達してるけど白咲さんだけ亜空間からアイスピック取り出してるのなんで…?

501 21/02/04(木)02:52:24 No.771438959

作中でも言われてるけどだんだん白咲とコミュニケーション取れるようになって対応しやすくなったしね

502 21/02/04(木)02:52:25 No.771438962

色入ってる女はヤバい

503 21/02/04(木)02:52:33 No.771438972

白咲さんからのお仕置き描写が大分軟化というか尺の関でも省略されがちなのが大きいと思う

504 21/02/04(木)02:52:36 No.771438978

この漫画裸にひん剥くことはしても特にどうこうしたりはしないし、加藤も下着姿の青山に無反応だったし、性欲死んでんじゃないかってなる  最新で黒宮の下着に反応してた仲島に違和感を覚えた

505 21/02/04(木)02:52:42 No.771438988

>そもそも仲島君は頭のいいイケメン陽キャだから バスケも上手いしな… この要素絶対バトルで拾われると思ったのにいつまでも来ねえ

506 21/02/04(木)02:53:03 No.771439015

>ミスコンあたりから画力の向上も相まって仲島が普通にイケメンになってて困る ハイスペックイケメンに白が目をかけたみたいなとこあるから…

507 21/02/04(木)02:53:04 No.771439016

緑が一番怖い…

508 21/02/04(木)02:53:28 No.771439054

>他の人はちゃんと武器は現地調達してるけど白咲さんだけ亜空間からアイスピック取り出してるのなんで…? 加藤も無から杖生成してるから…

509 21/02/04(木)02:53:39 No.771439075

>そもそも仲島君は頭のいいイケメン陽キャだから 白咲から解放された時の仲島普通にハイスペックイケメンしてるよな…

510 21/02/04(木)02:53:53 No.771439088

仲島以外からのいじめは不快だからな…

511 21/02/04(木)02:54:00 No.771439099

基本的に敵陣営と頭脳戦しつつ部活達が肉弾戦する構成だしな

512 21/02/04(木)02:54:08 No.771439120

仲島と白咲はいじめいじめられ関係として見るとアレだけど主従関係として見ると以心伝心とかが結構キテルんだよな…

513 21/02/04(木)02:54:08 No.771439121

>緑が一番怖い… 仲島くん以外オーク扱いだからな…

514 21/02/04(木)02:54:12 No.771439126

+チック姉さんの山田と同じで成長性が凄いぞ仲島は

515 21/02/04(木)02:54:12 No.771439127

>緑が一番怖い… 実は人類ですらないと言われても違和感がない

516 21/02/04(木)02:54:56 No.771439194

いじめ探偵してるとき普通に仲いいしわりとキテる

517 21/02/04(木)02:54:58 No.771439201

自分から捕まりに行って自分だけ無傷な姫とか怖すぎる

518 21/02/04(木)02:55:03 No.771439209

緑怖いけど「私をいじめる時間だぞ」は最高のカタルシスだったな

519 21/02/04(木)02:55:10 No.771439217

ご都合ハーレム主人公なのに全く羨ましくないのすごい

520 21/02/04(木)02:56:10 No.771439299

田中も覚醒したし新撰組が強すぎる

521 21/02/04(木)02:56:19 No.771439313

緑ナイフ刺さらないのはなんなの…

522 21/02/04(木)02:56:21 No.771439314

黒も惚れるのかな…

523 21/02/04(木)02:56:42 No.771439344

>緑ナイフ刺さらないのはなんなの… やはり刺さらないか…

524 21/02/04(木)02:56:47 No.771439357

>緑ナイフ刺さらないのはなんなの… やはりな…

525 21/02/04(木)02:56:53 No.771439365

>緑ナイフ刺さらないのはなんなの… やはり…

526 21/02/04(木)02:56:55 No.771439367

攻撃特化の白、技の青、耐久の緑だな 黒はどうなることやら

527 21/02/04(木)02:57:03 No.771439378

白咲さんいなかったら仲島と田中は普通に親友だったと思う

528 21/02/04(木)02:57:06 No.771439384

なんだよやはりって!

529 21/02/04(木)02:57:09 No.771439387

仲島ぁ!スレ落ちたら家に来い

530 21/02/04(木)02:57:16 No.771439395

だから何がやはりなんだよ!

531 21/02/04(木)02:57:29 No.771439416

>緑怖いけど「私をいじめる時間だぞ」は最高のカタルシスだったな あそこうおおおおおってなった

532 21/02/04(木)02:57:51 No.771439454

赤と黄がまだなのかキセキの世代

533 21/02/04(木)02:58:00 No.771439464

日付変わる前まで未読の「」も多かったのに定型が複数生まれてておなかいたい

534 21/02/04(木)02:58:06 No.771439475

>>緑怖いけど「私をいじめる時間だぞ」は最高のカタルシスだったな >あそこうおおおおおってなった なんか生徒会長が仙水みたいになったぞ!

535 21/02/04(木)02:58:31 No.771439512

このスレだけでなんでナイフ刺さらないかのレス5個ぐらいあってダメだった

536 21/02/04(木)02:58:42 No.771439536

加藤の覚醒回が最高に熱い 仕事中に全部読んでしまった

537 21/02/04(木)02:58:46 No.771439542

めい ろじ

538 21/02/04(木)02:59:09 No.771439579

>加藤の覚醒回が最高に熱い 仕事中に全部読んでしまった ねえ

539 21/02/04(木)02:59:32 No.771439621

なにごと?

540 21/02/04(木)02:59:54 No.771439647

アフリカゾウだ のページだけここで見たことあってこの漫画かぁ~ってなった

541 21/02/04(木)03:00:02 No.771439661

嗅覚と聴覚は優れてます!敵が来たらわかります!

542 21/02/04(木)03:00:12 No.771439673

>攻撃特化の白、技の青、耐久の緑だな >黒はどうなることやら ステルス

543 21/02/04(木)03:00:13 No.771439675

ドロドロとした人間関係を楽しむのかと思ったらバトル漫画だこれ…

544 21/02/04(木)03:00:15 No.771439677

>このスレだけでなんでナイフ刺さらないかのレス5個ぐらいあってダメだった 単純に強い連中の中に一人だけ怪異がいるからな…

545 21/02/04(木)03:00:20 No.771439688

敵陣営判定されたらスター状態の自走式ピーチ姫来るの嫌だな

546 21/02/04(木)03:00:31 No.771439702

転校してくる男も絶対ヤバイんだろうけどどうせ雑魚なんだろうな…

547 21/02/04(木)03:00:34 No.771439706

548 21/02/04(木)03:00:39 No.771439716

>ドロドロとした人間関係を楽しむのかと思ったらバトル漫画だこれ… まあある意味ドロドロした人間関係ではあるが…

549 21/02/04(木)03:00:47 No.771439731

なんで校内にあんなエリアが…?

550 21/02/04(木)03:00:50 No.771439732

加藤が白髪になるまでギャグバトル漫画と気づかない

551 21/02/04(木)03:01:13 No.771439773

暗黒廊下って単語初めて見た

552 21/02/04(木)03:01:17 No.771439784

青山さんは仲島が仕事忙しくてあんま構ってもらえなくても「妻なら支えて当然よね」って言ってお世話したり手伝ったりしてくれそう

553 21/02/04(木)03:01:37 No.771439816

ところどころ超能力バトルになっててこれラブコメじゃなくてギャグマンガだな?って

554 21/02/04(木)03:01:39 No.771439819

>>ドロドロとした人間関係を楽しむのかと思ったらバトル漫画だこれ… >まあある意味ドロドロした人間関係ではあるが… カンカン橋の時のアレだ…

555 21/02/04(木)03:01:44 No.771439824

>>攻撃特化の白、技の青、耐久の緑だな >>黒はどうなることやら >ステルス 「絶」

556 21/02/04(木)03:01:46 No.771439825

仲島にたいする愛が重すぎるヒロインたちいいよね 俺はいらないけど

557 21/02/04(木)03:02:23 No.771439879

>加藤が白髪になるまでギャグバトル漫画と気づかない いじめバトルの時点で…うn?となる

558 21/02/04(木)03:02:41 No.771439904

>「絶」 トン

559 21/02/04(木)03:02:43 No.771439907

>>>攻撃特化の白、技の青、耐久の緑だな >>>黒はどうなることやら >>ステルス >「絶」 ドスッ

560 21/02/04(木)03:03:04 No.771439929

無料にするだけでこんなスレ伸びるのか…

561 21/02/04(木)03:03:17 No.771439944

仲島がその愛に全然気付いてないのもいい 仲島視点だと白咲以外ヤバい奴じゃないからな

562 21/02/04(木)03:03:35 No.771439968

この作者これがデビュー作なのすごくねえ?

563 21/02/04(木)03:03:35 No.771439969

あの肝心な時に間に合わない田中が…

564 21/02/04(木)03:03:41 No.771439979

>無料にするだけでこんなスレ伸びるのか… 漫画は一気に見ると面白いからな…

565 21/02/04(木)03:03:44 No.771439983

とにかくタイトルと序盤のありそうないじめシーンが峠過ぎる…

566 21/02/04(木)03:04:04 No.771440021

語りたかったけど語れる場所なかった既読組も多いだろうから…

567 21/02/04(木)03:04:20 No.771440050

加藤と岩瀬の癖にかっこいいシーンあるのなんか悔しくなるな…

568 21/02/04(木)03:04:28 No.771440066

無料もだけど、前から読んでて語りたいけど語れないって「」が結構いたんだと思う

569 21/02/04(木)03:04:41 No.771440086

元から読んでたけどマガポケはそんなに語る機会がないからな…

570 21/02/04(木)03:05:00 No.771440115

公開SMプレイ環境を守るために命をかける王道バトル漫画だぞ

571 21/02/04(木)03:05:08 No.771440134

先月からスレ立っててそこそこ伸びてはいた 無料で弾けた

572 21/02/04(木)03:05:13 No.771440145

>加藤と岩瀬の癖にかっこいいシーンあるのなんか悔しくなるな… むしろこの漫画のカッコイイシーンは加藤が凄い占めてると思う

573 21/02/04(木)03:05:22 No.771440158

途中から進められても関係性が複雑すぎるし…

574 21/02/04(木)03:05:24 No.771440159

好きなシーンはいっぱいあるけど良いシーンとなると新撰組が独占する

575 21/02/04(木)03:05:52 No.771440200

加藤は変身しなくても根性見せるし変身すると確定でカッコいいからな…

576 21/02/04(木)03:05:58 No.771440205

>むしろこの漫画のカッコイイシーンは加藤が凄い占めてると思う 崖から転落した後即青山と戦おうとするシーンが好き

577 21/02/04(木)03:06:12 No.771440223

新選組は努力友情覚醒だからな…

578 21/02/04(木)03:06:25 No.771440242

女性キャラは全員狂人だからな…

579 21/02/04(木)03:06:34 No.771440254

選挙のために改名してきた

580 21/02/04(木)03:06:58 No.771440287

じゃあ次からは最新話更新の度に誰かスレ立ててね…

581 21/02/04(木)03:07:03 No.771440299

>女性キャラは全員狂人だからな… 吹石さんまともだろ!!

582 21/02/04(木)03:07:03 No.771440300

新撰組がここまで盛り上がるとは正直思ってなかったし舐めてた所あったと思う

583 21/02/04(木)03:07:05 No.771440303

>女性キャラは全員狂人だからな… 会長いい奴だろ!

584 21/02/04(木)03:07:12 No.771440315

>選挙のために改名してきた 覚悟決まりすぎる

585 21/02/04(木)03:07:14 No.771440319

鉄板 包丁 鎌

586 21/02/04(木)03:07:22 No.771440329

>崖から転落した後即青山と戦おうとするシーンが好き あそこむっ!とする格好してるのにほぼノータイムで戦闘に入るのいいよね

587 21/02/04(木)03:07:27 No.771440334

>>女性キャラは全員狂人だからな… >会長いい奴だろ! 痴女

588 21/02/04(木)03:07:28 No.771440336

>選挙のために改名してきた 主人公に真の覚悟を問う名シーン来たな…

589 21/02/04(木)03:07:30 No.771440342

>女性キャラは全員狂人だからな… ポチかわいいだろ!

590 21/02/04(木)03:07:31 No.771440344

>選挙のために改名してきた モブキャラなのに濃すぎる…

591 21/02/04(木)03:07:39 No.771440354

>選挙のために改名してきた 色付きに匹敵する狂人来たな…

592 21/02/04(木)03:07:47 No.771440360

加藤と青山さんはすげえよ 序盤の強敵なのに格がおちてない

593 21/02/04(木)03:08:07 No.771440390

>鉄板 >包丁 >鎌 鉄板!? もっとなんで!? なんで鎌!!

594 21/02/04(木)03:08:13 No.771440400

>加藤と青山さんはすげえよ >序盤の強敵なのに格がおちてない 青山さんは 敵ではない

595 21/02/04(木)03:08:19 No.771440410

モデルの子すき

596 21/02/04(木)03:08:31 No.771440428

>選挙のために改名してきた 何が酷いってあいつ別人格で本名違ったのがな…

597 21/02/04(木)03:08:38 No.771440432

なんで会長は色仕掛けにこだわるの…

598 21/02/04(木)03:08:53 No.771440454

>加藤と青山さんはすげえよ >序盤の強敵なのに格がおちてない みんなインフレがあると成長して追いついてくるからな…

599 21/02/04(木)03:09:04 No.771440469

青山さんが白咲に恋バナ持ちかけるとこ好き

600 21/02/04(木)03:09:19 No.771440492

序盤の敵は加藤と白咲だからな…

601 21/02/04(木)03:09:32 No.771440507

はやいところ黒宮さんのパワーも拝みたいところだ

602 21/02/04(木)03:09:54 No.771440535

14才で初めて貰った誕生日プレゼントは熊

603 21/02/04(木)03:10:07 No.771440558

仲島からすると田中は敵でも何でもないしな…

604 21/02/04(木)03:10:14 No.771440569

青も友達できて人間性ミリぐらい獲得したからね

605 21/02/04(木)03:10:17 No.771440574

>14才で初めて貰った誕生日プレゼントは熊 いや恋とかしたら…?

606 21/02/04(木)03:10:20 No.771440581

コアラの正体絶対黒宮さんだと思ってたわ…

607 21/02/04(木)03:10:28 No.771440590

14歳時点で熊に勝ってるのこわすぎる

↑Top