21/02/03(水)23:43:53 オワタ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/03(水)23:43:53 No.771395405
オワタ
1 21/02/03(水)23:46:27 No.771396158
タクシーで帰るより近場のビジネスホテル探した方が安いな…
2 21/02/03(水)23:46:57 No.771396298
チキンうめぇ
3 21/02/03(水)23:48:07 No.771396651
タクシーとか言ってる場合じゃねえ
4 21/02/03(水)23:48:09 No.771396662
町田まで行きゃ何とかなる
5 21/02/03(水)23:49:30 No.771397062
突如男性のポケットに溢れ出した 存在しないチキン
6 21/02/03(水)23:49:34 No.771397090
自宅の方が最果て感ある
7 21/02/03(水)23:49:42 No.771397137
長津田は都会だろ
8 21/02/03(水)23:50:02 No.771397228
今日はネカフェで一泊しよう
9 21/02/03(水)23:51:27 No.771397631
長津田ってなんか聞いたことあるなと思ったら受験の時一回行ったな
10 21/02/03(水)23:51:51 No.771397753
羽生てほぼ群馬じゃん
11 21/02/03(水)23:51:54 No.771397765
携帯がコンビニチキンになった
12 21/02/03(水)23:52:54 No.771398031
調べたけど長津田にはホテルもネカフェも無いから詰んだな
13 21/02/03(水)23:53:30 No.771398205
こういう時ってどうしたらいいんだろ 交番?
14 21/02/03(水)23:54:38 No.771398533
記憶にないチキンむき出しでポケットにってなんかの歌詞っぽい
15 <a href="mailto:コナン">21/02/03(水)23:54:47</a> [コナン] No.771398582
記憶に無いチキンを? 妙だな・・・
16 21/02/03(水)23:55:01 No.771398666
結局ノーマルルートで帰宅するということか…
17 21/02/03(水)23:55:21 No.771398756
>こういう時ってどうしたらいいんだろ >交番? こういう時警官が負担してくれる金は2千円までって決まってるんだ…
18 21/02/03(水)23:55:23 No.771398765
チキンで飲み直そうとしたのかな
19 21/02/03(水)23:55:36 No.771398832
いやでも俺も三鷹で寝て起きたら千葉だったことあるよ
20 21/02/03(水)23:55:45 No.771398872
キッツイな…
21 21/02/03(水)23:56:28 No.771399124
にぎり変化的な奴がいたんだろうな
22 21/02/03(水)23:56:55 No.771399248
鶏の隠れ里で忘年会
23 21/02/03(水)23:56:58 No.771399264
>調べたけど長津田にはホテルもネカフェも無いから詰んだな がんばって町田駅まで行ければ泊まれるとこいっぱいあるが タクシーないと歩くのはしんどいな
24 21/02/03(水)23:57:18 No.771399364
>こういう時警官が負担してくれる金は2千円までって決まってるんだ… 2000円で帰れそうにない場所にいた場合は…?
25 21/02/03(水)23:58:01 No.771399600
雑居ビルの飲み屋で泥酔した親父がビルの外のトイレに行ったら 店の場所がわからなくなって店に脱いできた上着に財布から携帯から全部入れてて 警察署行って電話借りて家に迎えに来てくれって電話してきたことあったな…
26 21/02/03(水)23:58:13 No.771399660
タクシーは電話すれば来てくれるよ
27 21/02/03(水)23:58:13 No.771399663
携帯電話をチキンにする能力
28 21/02/03(水)23:58:54 No.771399865
>タクシーは電話すれば来てくれるよ 電話もなくなってるぞ
29 21/02/03(水)23:59:05 No.771399921
ここまで飲んでも体ぶっ壊れないのも考えものだな 俺だったら途中で吐いてここまでたどり着けない
30 21/02/03(水)23:59:48 No.771400150
>>こういう時警官が負担してくれる金は2千円までって決まってるんだ… >2000円で帰れそうにない場所にいた場合は…? 料金ツケにしてくれる優しいタクシーの運ちゃん見つけるか 始発までホームレスに混じって寝てるしかないな
31 21/02/04(木)00:00:02 No.771400235
俺の住む街じゃん…
32 21/02/04(木)00:00:03 No.771400242
書き込みをした人によって削除されました
33 21/02/04(木)00:00:13 No.771400292
これ直通で行けるのか…
34 21/02/04(木)00:00:18 No.771400328
取材受けてるくらいだしまあロケ車に乗せて貰えば良いだろう
35 21/02/04(木)00:00:26 No.771400392
ディズニーランドの帰りに武蔵野線接続の電車乗るつもりが 間違えて東西線乗っちゃって東京のど真ん中行ってしまったくらいか 中央線接続だったら気付かず寝ちゃってたら八王子まで行くところだった
36 21/02/04(木)00:00:29 No.771400409
交番はしごすれば無限に2000円を…
37 21/02/04(木)00:00:55 No.771400562
物を無くす心配のない家飲みがやはり最適
38 21/02/04(木)00:01:02 No.771400592
財布の残り1000円でキャッシュもクレジットもなしとかだったら本当に詰むなこういうの
39 21/02/04(木)00:01:38 No.771400760
>財布の残り1000円でキャッシュもクレジットもなしとかだったら本当に詰むなこういうの 残り820円…もうだめぽ
40 21/02/04(木)00:01:46 No.771400807
何で取材受けてるんだ…?
41 21/02/04(木)00:01:58 No.771400880
>>タクシーは電話すれば来てくれるよ >電話もなくなってるぞ 公衆電話か運がよければ駅にタクシー会社直通の電話がある タクシーがクレカ対応してればそれでネカフェあるところまでいけばまぁ何とかなる
42 21/02/04(木)00:02:17 No.771400972
>>財布の残り1000円でキャッシュもクレジットもなしとかだったら本当に詰むなこういうの >残り820円…もうだめぽ エナドリ飼ってんじゃねーよハゲ
43 21/02/04(木)00:02:19 No.771400979
昔似た様な感じで真冬に死にそうになってた時ホームレスに助けられたわ 自販機で酒買いまくってみんなで酒盛りしてたら警官に捕まって家に送ってもらった
44 21/02/04(木)00:02:35 No.771401066
>>財布の残り1000円でキャッシュもクレジットもなしとかだったら本当に詰むなこういうの >残り820円…もうだめぽ ファミチキ買ってんじゃねーよハゲ!
45 21/02/04(木)00:02:50 No.771401148
新幹線で名古屋降りの筈が九州まで行った奴おったわ
46 21/02/04(木)00:03:02 No.771401201
>残り820円…もうだめぽ ちょっと高いジュース飲んでんじゃネーヨはげ!
47 21/02/04(木)00:03:03 No.771401209
このご時世に忘年会て
48 21/02/04(木)00:03:39 No.771401400
24時間営業のファミレス… 今そんなのないわ
49 21/02/04(木)00:03:46 No.771401435
>新幹線で名古屋降りの筈が九州まで行った奴おったわ クロマティ高校の修学旅行生みたいだな
50 21/02/04(木)00:03:52 No.771401467
>このご時世に忘年会て この画像はコロナ前からあったような…
51 21/02/04(木)00:04:23 No.771401614
家に付いていっていいですかのスタッフを探す
52 21/02/04(木)00:04:44 No.771401736
>昔似た様な感じで真冬に死にそうになってた時ホームレスに助けられたわ >自販機で酒買いまくってみんなで酒盛りしてたら警官に捕まって家に送ってもらった ホームレスと酒盛りか すげー転落人生の話聞けたか?
53 21/02/04(木)00:05:46 No.771402126
コロナ前でも開いてる店そんなに無いだろうな
54 21/02/04(木)00:06:46 No.771402406
無くはないだろうけど北埼玉にはないだろうな
55 21/02/04(木)00:07:00 No.771402482
トゥルルルルルルルルル トゥルルルルルルルルル
56 21/02/04(木)00:07:24 No.771402594
携帯がチキンだった可能性もあるのでは
57 21/02/04(木)00:08:22 No.771402902
働き方改革が叫ばれて企業が重い腰上げだしたのが2018年で 2019年元旦から営業しない店が増え出したりな 武漢肺炎コロナ禍で今じゃ壊滅だな
58 21/02/04(木)00:09:14 No.771403159
今年元旦はローソンはやってなかったけどファミリーマートはやってた 可哀想…
59 21/02/04(木)00:09:28 No.771403231
酔っぱらいの寝過ごしで一番遠くに行ったベストスコアは今のところ東京→大垣駅らしい
60 21/02/04(木)00:09:46 No.771403327
>こういう時警官が負担してくれる金は2千円までって決まってるんだ… 昔そんな話聞いたことあるけど今は公費負担なんてもってのほかだし貸すこともしないぞ 県警によって違うのかな
61 21/02/04(木)00:09:56 No.771403389
これ小田急一本で行けるの?
62 21/02/04(木)00:10:32 No.771403600
記憶吹っ飛ぶぐらい飲むってどれぐらい飲んだらそうなるのかね
63 21/02/04(木)00:10:52 No.771403715
酔っぱらって終点まで行く人は見るけど乗り換えする人は見たこと無い
64 21/02/04(木)00:11:05 No.771403779
まあ長津田はなんもないよ 田園都市線と横浜線を繋いでる以外の価値はない あとこどもの国線
65 21/02/04(木)00:11:16 No.771403834
何度見ても記憶にないチキンむき出しでポケットにのバンプの歌詞感がすごい
66 21/02/04(木)00:11:38 No.771403972
>記憶吹っ飛ぶぐらい飲むってどれぐらい飲んだらそうなるのかね 水みたいな勢いで安い酒飲む
67 21/02/04(木)00:11:38 No.771403974
長津田は商業施設何もないよね…? 大学があるだけの駅だったような
68 21/02/04(木)00:13:07 No.771404451
半蔵門線に乗り入れたりしてえっちらほっちら果てまでいけるんじゃないかな
69 21/02/04(木)00:13:14 No.771404487
長津田の存在価値なんて横浜線への乗り換えという一点だけだよ
70 21/02/04(木)00:13:50 No.771404647
スマートチキンか…
71 21/02/04(木)00:13:55 No.771404669
舌で転がして飲むと即脳が壊れて楽しくなれるって聞いた
72 21/02/04(木)00:14:15 No.771404792
酔っぱらって寝過ごしは一度やったことあるけど市営地下鉄だったから道路に雪が残り小雨振る中歩いて3時間半くらいの距離だから助かった
73 21/02/04(木)00:14:32 No.771404895
なんもないけどさすがに埼玉北端野郎に最果てって言われたくない
74 21/02/04(木)00:15:15 No.771405129
長津田で降りずに中央林間まで行ってた方がまだいくらかマシ
75 21/02/04(木)00:16:09 No.771405423
長津田は駅の蕎麦屋が地味にうまいくらいで何もないとこよ
76 21/02/04(木)00:16:34 No.771405557
>長津田で降りずに中央林間まで行ってた方がまだいくらかマシ まあ終電近いと普通に長津田終点があるから…
77 21/02/04(木)00:17:31 No.771405827
チキンが骨しか無い…もうだめぽお
78 21/02/04(木)00:18:00 No.771405969
長津田なんて知らなかったけど同じ横浜なんだ
79 21/02/04(木)00:18:03 No.771405988
今だと南町田あるけどあそこも宿泊施設はないんだね…
80 21/02/04(木)00:18:07 No.771406014
>チキンが骨しか無い…もうだめぽお 骨なしチキンに骨が…!?妙だな…
81 21/02/04(木)00:18:29 No.771406144
このチキンからわらしべ長者して自宅まで帰ったのか
82 21/02/04(木)00:18:35 No.771406165
というか寂れてない終点駅ってなくない? 吉祥寺くらい?
83 21/02/04(木)00:18:35 No.771406167
タクシーに乗ってついてから親に出して貰おう
84 21/02/04(木)00:18:37 No.771406187
記憶無くすほど飲めたことないや 無くす前に吐いてしまう
85 21/02/04(木)00:18:55 No.771406274
こんなんでも横浜なんだから都会だぞ
86 21/02/04(木)00:19:53 No.771406587
>記憶吹っ飛ぶぐらい飲むってどれぐらい飲んだらそうなるのかね かち割りワインとか言うのをファンタみたいに飲んでたらそういうことがあった
87 21/02/04(木)00:19:57 No.771406620
>というか寂れてない終点駅ってなくない? sinjuku
88 21/02/04(木)00:20:24 No.771406795
毛利小五郎が環状線で起きたら記憶にない飴舐めてて それが事件を解く鍵になる話あったな
89 21/02/04(木)00:20:34 No.771406847
俺の住んでる町をディスるのはやめてくれないか まあ何か用があって来るような場所ではない
90 21/02/04(木)00:20:43 No.771406901
長津田の方が馴染みあるけど羽生のほうが最果てだろ
91 21/02/04(木)00:20:54 No.771406971
>というか寂れてない終点駅ってなくない? 大日
92 21/02/04(木)00:21:05 No.771407027
>というか寂れてない終点駅ってなくない? >吉祥寺くらい? 八王子もかな… どんどん寂れてきてるけど
93 21/02/04(木)00:21:33 No.771407218
>こんなんでも横浜なんだから都会だぞ コンプレックスみたいな言い振りは駄目だよ!
94 21/02/04(木)00:23:22 No.771407831
実は神奈川の奴が埼玉北へ行ったと勘違いしてたよ それはそうと神奈川のここは最果てってテロップが付く位田舎なのか
95 21/02/04(木)00:23:28 No.771407863
>俺の住んでる町をディスるのはやめてくれないか >まあ何か用があって来るような場所ではない やーいターミナル駅なのにミスドもマックもない横浜線の恥さらし~ 一応地元だけどめちゃくちゃ不便なのなんとかならないの…
96 21/02/04(木)00:23:35 No.771407899
>毛利小五郎が環状線で起きたら記憶にない飴舐めてて そこだけ聞くと都市伝説の怪奇話みたいだな
97 21/02/04(木)00:24:01 No.771408038
横浜の田舎だから最果てというかなんというか…
98 21/02/04(木)00:24:11 No.771408100
>それはそうと神奈川のここは最果てってテロップが付く位田舎なのか ベッドタウン 以上だ
99 21/02/04(木)00:24:16 No.771408119
>実は神奈川の奴が埼玉北へ行ったと勘違いしてたよ >それはそうと神奈川のここは最果てってテロップが付く位田舎なのか そもそもここ横浜駅より北
100 21/02/04(木)00:24:40 No.771408248
>それはそうと神奈川のここは最果てってテロップが付く位田舎なのか 立地的にはほぼ町田っていえばどういう立場かわかるだろ
101 21/02/04(木)00:25:00 No.771408384
幼稚園とか住宅多いからな
102 21/02/04(木)00:25:21 No.771408525
大月とかよりマシでしょ
103 21/02/04(木)00:25:43 No.771408633
普通に駅回り不便なんでお前の方が最果てとか口汚くなるのもおこがましいと感じててすまない
104 21/02/04(木)00:25:46 No.771408647
>実は神奈川の奴が埼玉北へ行ったと勘違いしてたよ >それはそうと神奈川のここは最果てってテロップが付く位田舎なのか 東京と横浜間の都市の谷間
105 21/02/04(木)00:25:58 No.771408711
長津田駅からなんとか徒歩で行ける範囲の246沿にラブホあるからそこで泊まろう
106 21/02/04(木)00:26:06 No.771408742
職場にカギ忘れて終電すぎちゃったときは 家の近くのファミレスでフリードリンク頼んで朝まで過ごしてた
107 21/02/04(木)00:26:29 No.771408843
つまりこの男は最果てから最果てに来たのか…
108 21/02/04(木)00:26:35 No.771408867
車庫に直行でもするのか終電だけ変なとこまでしか行かないとかあるよね
109 21/02/04(木)00:27:26 No.771409153
崎陽軒のシウマイ買うところ
110 21/02/04(木)00:27:37 No.771409209
>つまりこの男は最果てから最果てに来たのか… だから長津田は最果てじゃなくて埼玉の田舎の方だって
111 21/02/04(木)00:27:43 No.771409239
>>それはそうと神奈川のここは最果てってテロップが付く位田舎なのか >立地的にはほぼ町田っていえばどういう立場かわかるだろ 町田だと線路が無いし飛び地で開発もうまく進まないとか?
112 21/02/04(木)00:28:44 No.771409518
長津田はどうして町田みたいになれなかったのか
113 21/02/04(木)00:29:14 No.771409651
ながつだ
114 21/02/04(木)00:29:33 No.771409730
公衆電話さえ…公衆電話さえあれば…!
115 21/02/04(木)00:30:18 No.771409932
>だから長津田は最果てじゃなくて埼玉の田舎の方だって 近く住んでるけどそんな語気強くなれないくらいこっちも十分田舎だよ…
116 21/02/04(木)00:30:23 No.771409956
長津田は横浜の最果てだよ
117 21/02/04(木)00:30:41 No.771410045
>長津田はどうして町田みたいになれなかったのか 町田があるからじゃないですかね
118 <a href="mailto:テレビスタッフ">21/02/04(木)00:31:05</a> [テレビスタッフ] No.771410169
取材終わったんで撤収しますね つらいと思いますが頑張ってくださいね
119 21/02/04(木)00:31:07 No.771410179
長津田が埼玉の田舎の方って結論付けられてるの初めて見た
120 21/02/04(木)00:31:27 No.771410277
>大月とかよりマシでしょ 大月は来月東横インができるぞ!
121 21/02/04(木)00:31:36 No.771410318
>いやでも俺も三鷹で寝て起きたら千葉だったことあるよ 一本だからな…
122 21/02/04(木)00:32:05 No.771410456
むしろ二駅で町田にも青葉台にも行けるってすげえ便利な立地だが
123 21/02/04(木)00:32:13 No.771410487
不毛な田舎バトルはやめろ! 彼は北埼玉から来てるんだぞ!
124 21/02/04(木)00:33:10 No.771410736
東海道線の直通とか寝過ごしたら大変なことになりそう
125 21/02/04(木)00:33:19 No.771410768
>むしろ二駅で町田にも青葉台にも行けるってすげえ便利な立地だが 二駅で町田にも青葉台にも行けるから商業の需要がないんだ マンションとかはたくさん建った
126 21/02/04(木)00:33:22 No.771410789
>というか寂れてない終点駅ってなくない? >吉祥寺くらい? 西船橋…は一応終着駅でいいのか?
127 21/02/04(木)00:33:35 No.771410854
何処かと比べて貶しだすからから不毛になるんじゃないかな
128 21/02/04(木)00:33:55 No.771410946
ちょっと寝過ごしたら埼玉まで連れていく有楽町線には参るね
129 21/02/04(木)00:34:23 No.771411089
>むしろ二駅で町田にも青葉台にも行けるってすげえ便利な立地だが 横浜市って言われるとえってなるけど便利そうなとこではある ただ駅前は微妙…スーパーとサイゼリアあるから何もないことはないが
130 21/02/04(木)00:35:05 No.771411276
>東海道線の直通とか寝過ごしたら大変なことになりそう 新幹線で品川から乗って新横浜で降りるはずだった人が なぜか広島まで行ってたというのは見た
131 21/02/04(木)00:35:17 No.771411339
たとえ都心であっても周りに何もなければ最果てということだ
132 21/02/04(木)00:35:18 No.771411347
確か東京駅で飲んで鎌倉で目覚めたことはあったかな 幸い財布はあったので漫画喫茶に泊まって翌朝目が覚めた後鎌倉観光して帰った
133 21/02/04(木)00:35:31 No.771411399
>ちょっと寝過ごしたら黒磯まで連れていく上野東京ラインには参るね
134 21/02/04(木)00:35:38 No.771411435
長津田は横浜線通ってるだけマシ
135 21/02/04(木)00:35:39 No.771411439
>というか寂れてない終点駅ってなくない? >吉祥寺くらい? 橋本とか…
136 21/02/04(木)00:36:33 No.771411684
最果てという概念はどこを中心と捉えるかの問題だから羽生に住んでる人が長津田を最果てと認識するのは何もおかしくない 日本だってヨーロッパから見れば極東だし
137 21/02/04(木)00:36:38 No.771411700
八王子から立川に帰ろうとして大宮に連れてかれた人はいた
138 21/02/04(木)00:36:59 No.771411793
7時までしか酒出てこないはずなのにどこで飲んでたんだこの人
139 21/02/04(木)00:37:01 No.771411802
黒磯から宇都宮に行こうとしたら寝過ごして熱海ぐらいなら評価する
140 21/02/04(木)00:37:40 No.771411993
>不毛な田舎バトルはやめろ! >彼は北埼玉から来てるんだぞ! 長津田周辺から東京を経て埼玉に来た身だけど雰囲気似ていて落ち着く どっちもほどほどに田舎でちょうどいいよ
141 21/02/04(木)00:37:40 No.771411994
>7時までしか酒出てこないはずなのにどこで飲んでたんだこの人 コロナ前の画像じゃないのこれ
142 21/02/04(木)00:38:06 No.771412127
十日市場や鴨居がまるでド田舎みたいじゃん…
143 21/02/04(木)00:39:13 No.771412429
群馬のたぬきに化かされて携帯がチキンになった
144 21/02/04(木)00:39:21 No.771412471
ホントのど田舎と比べると十分都会だが ホントの都会と比べると口が裂けても都会とは言いたくない
145 21/02/04(木)00:39:49 No.771412624
>十日市場や鴨居がまるでド田舎みたいじゃん… 鴨井は一応ららぽーとがあるから…
146 21/02/04(木)00:40:58 No.771412972
チキンしかねえ!
147 21/02/04(木)00:41:12 No.771413042
su4568984.png
148 21/02/04(木)00:41:58 No.771413267
小机はすごい田舎でびっくりした 新横浜から一駅とは思えない
149 21/02/04(木)00:42:12 No.771413335
渋谷で飲んでて気付いたら京王八王子に居た事がある
150 21/02/04(木)00:42:12 No.771413336
長津田周辺の情報はちらほら出てくるのに羽生周辺の情報はまるで出てこないあたりどっちが田舎かは明白だろう…
151 21/02/04(木)00:42:34 No.771413448
まずはチキンむさぼれ
152 21/02/04(木)00:43:02 No.771413575
会社の後輩が泥水で保護されて留置所から電話かけてきたな 2回
153 21/02/04(木)00:43:25 No.771413667
スマホ無くしたらこんな冷静でいられる自信がない
154 21/02/04(木)00:43:57 No.771413838
地域でマウント始まると不毛だし 横浜だったの…?って扱いの田舎でしょってあしらわれてが延々しかねんからね
155 21/02/04(木)00:46:02 No.771414410
長津田って実は東京だったりする?
156 21/02/04(木)00:46:57 No.771414669
>長津田って実は東京だったりする? ほぼ東京といっていいくらいには東京の側だよ
157 21/02/04(木)00:47:49 No.771414919
変に俺は田舎じゃねぇ!とか言うと玩具にされるからあんまりそういう事言わない方が良い
158 21/02/04(木)00:48:29 No.771415129
>長津田って実は東京だったりする? それは町田です…