21/02/03(水)23:33:29 ID:ntcNPnn2 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1612362809826.jpg 21/02/03(水)23:33:29 ID:ntcNPnn2 ntcNPnn2 No.771392171
https://d2jgqv5lub48kt.cloudfront.net/mp3/05.mp3
1 21/02/03(水)23:35:44 No.771392854
名前わからないけどネルガル戦の曲好き
2 21/02/03(水)23:35:56 No.771392936
リフレイン・キリング
3 21/02/03(水)23:36:28 ID:ntcNPnn2 ntcNPnn2 No.771393108
>名前わからないけどネルガル戦の曲好き 複素平面心電図だね配信もされてるよ https://megido72-portal.com/entry/collection-vol5_fVwv8ExRfLAE
4 21/02/03(水)23:36:44 No.771393191
魅惑狂騒曲-鬨夢-
5 21/02/03(水)23:37:18 ID:ntcNPnn2 ntcNPnn2 No.771393385
一瞬で通り過ぎる画面の曲がめっちゃ長かったりする ダンジョン曲とか
6 21/02/03(水)23:38:18 No.771393671
筋肉ファイヤー
7 21/02/03(水)23:38:37 No.771393759
やっぱり嵐渦叫風
8 21/02/03(水)23:39:21 No.771393978
Perimeter of Afro
9 21/02/03(水)23:39:50 No.771394135
疾る黒き獣魔 ベヒモスの出てきたイベントのやつって言ったほうが多分通じる
10 21/02/03(水)23:40:25 No.771394303
追放アッパーグラウンド
11 21/02/03(水)23:40:51 No.771394430
メインストーリーの各章の曲全部好き 新しい章に入るたびに感動するしワクワクするし聴き入る
12 21/02/03(水)23:40:51 No.771394434
霧に舞う双月
13 21/02/03(水)23:41:08 No.771394512
>ベヒモスの出てきたイベントのやつって言ったほうが多分通じる 厄災出獄も捨てがたい
14 21/02/03(水)23:41:46 No.771394722
豪放磊落の電撃戦の中盤は本当に泣ける
15 21/02/03(水)23:42:03 No.771394824
戦闘BGMならEncounterかな
16 21/02/03(水)23:42:49 No.771395052
ひとつ新しいメロディの曲出したら徹底的にそれアレンジするよね それにしたってめちゃくちゃ多作だけど
17 21/02/03(水)23:42:57 No.771395090
メギドナイトフィーバーはずっと聞いてられる
18 21/02/03(水)23:43:21 No.771395234
アイスブルーの研究眼がタイトル見て何だこのカッコいいのって思った
19 21/02/03(水)23:43:25 No.771395255
満を辞して 若き魂を導くため 己の肉体のみを武器とするメギドが 宵界メギドラルより参戦!
20 21/02/03(水)23:43:35 No.771395312
交差する言霊
21 21/02/03(水)23:43:40 No.771395338
ボタンむしりのテーマ 天使モチーフって感じの曲ですごく好き
22 21/02/03(水)23:43:50 No.771395392
デカラビアイベントのグラシャとかベリアルとの戦闘の曲好きだけどどこにも上がってない
23 21/02/03(水)23:43:52 No.771395400
彼の日の約束じゃんねえ
24 21/02/03(水)23:43:54 No.771395414
宵闇を駆けるが本当に良くってな…
25 21/02/03(水)23:44:49 No.771395666
第三計画だっけか8章1節2節のクエスト選択画面の曲が壮大ながらも優しい感じで大好き
26 21/02/03(水)23:44:55 No.771395706
あらあら楽しそうじゃない! imgで話してる皆を見てたら私も歌いたくなって付いてきたの!
27 21/02/03(水)23:45:06 No.771395763
豪放磊落の電撃戦が好きだな 電子的な雰囲気と暑苦しいのが同居しててなんかめっちゃ熱いの シナリオも好きだし
28 21/02/03(水)23:45:16 No.771395798
フォルネウス戦の孤独の信念のメロディに魔を統べる少年が使われてるの意識するといいんだ…
29 21/02/03(水)23:47:24 No.771396429
狷介孤高の武人…って名前だけ聞いてもあれだけど りゃなんしぃさん戦の曲いいよね…
30 21/02/03(水)23:48:01 No.771396611
ヴァイガルド防衛線
31 21/02/03(水)23:48:02 No.771396617
PvPやってて唯一良かったと思うのは名曲コレクションより一足早く戦闘曲聴ける事
32 21/02/03(水)23:49:20 No.771397008
メシクッタカ
33 21/02/03(水)23:49:22 No.771397028
永遠意光と「おいしい」のレシピは延々リピートしていられる
34 21/02/03(水)23:49:44 No.771397146
親指シャブリエルだと戦闘前フィールドの神は我が力がRPGの最終盤ステージみたいな緊張感すごくて好き
35 21/02/03(水)23:49:48 No.771397165
最近のだとバカラビアイベのLast Missionが好き おたむすのテーマ曲感ある
36 21/02/03(水)23:51:06 No.771397526
>狷介孤高の武人…って名前だけ聞いてもあれだけど >りゃなんしぃさん戦の曲いいよね… いつものフレーズのこんなアレンジをここで使っちゃっていいんですか!?ってなった 豪放磊落の電撃戦も孤独を繋ぐナキ声もいつものフレーズで盛り上げる曲は全部好き
37 21/02/03(水)23:51:11 No.771397553
龍虎激突
38 21/02/03(水)23:51:20 No.771397607
辺境の剣 -蒼穹-も初めて聞いた時凄くぞくぞくした
39 21/02/03(水)23:51:32 No.771397658
ベタだけど老獪な逆月
40 21/02/03(水)23:51:55 No.771397770
勝算の一手かなぁ
41 21/02/03(水)23:52:15 No.771397857
孤独を繋ぐナキ声は曲とサルのスキルの咆哮SEがすごく噛み合ってて今いい体験してる…!ってなる
42 21/02/03(水)23:52:32 No.771397923
カットルスカットルスランランカットルス
43 21/02/03(水)23:52:35 No.771397945
孤独の信念
44 21/02/03(水)23:52:44 No.771397976
カトルス カトルス ランランカトルス
45 21/02/03(水)23:52:56 No.771398041
ネメアー戦は曲がかっこ良すぎるから周回が全く苦にならなかった
46 21/02/03(水)23:53:01 No.771398070
カタチを成す想いを何度聞いてもシトリーとアイムが同じ声ってのを脳が受け入れてくれない
47 21/02/03(水)23:53:35 No.771398230
戦ってて1番心臓バクバクしたのはミドガルズオルム戦かな アカマルと同じBGMではあるんだけど
48 21/02/03(水)23:54:21 No.771398451
タイトルBGMをソロモン王の伝説に戻させてほしいなあって 承も好きなんだけどさ
49 21/02/03(水)23:54:26 No.771398476
アカマル戦のBGMで惚れた身からするとおじさんの老獪な逆月とかが好き
50 21/02/03(水)23:54:43 No.771398561
カトルスは公式で生演奏してて吹いた
51 21/02/03(水)23:54:45 No.771398570
>孤独を繋ぐナキ声は曲とサルのスキルの咆哮SEがすごく噛み合ってて今いい体験してる…!ってなる チリリリン!!
52 21/02/03(水)23:55:22 No.771398762
>カトルスは公式で生演奏してて吹いた 真ん中の人がめっちゃカトルス教徒ぽくてゾクゾクする
53 21/02/03(水)23:55:29 No.771398791
>戦ってて1番心臓バクバクしたのはミドガルズオルム戦かな >アカマルと同じBGMではあるんだけど でけえええ!!ってインパクトがあるかも
54 21/02/03(水)23:55:53 No.771398907
>チリリリン!! そっちは嫌い!!!
55 21/02/03(水)23:56:13 No.771399039
やっぱり化身舞踏が一番好きかな…
56 21/02/03(水)23:56:19 No.771399072
初めて聞いた誰がために戦うのインパクトが強すぎてゲーム続けようと思った
57 21/02/03(水)23:56:30 No.771399133
>戦ってて1番心臓バクバクしたのはミドガルズオルム戦かな >アカマルと同じBGMではあるんだけど 絶望を超えし存在かな 序盤から難易度高いゲームだからこれも印象に残る
58 21/02/03(水)23:56:38 No.771399169
ネメアー戦はすっごい爽やかな曲いきなりきてびっくりする
59 21/02/03(水)23:56:58 No.771399265
キンキンキンキンキン!って召喚音と同時に化身舞闘のイントロ最初に聞いたときは結構おおーってなった
60 21/02/03(水)23:57:37 No.771399462
クーズッ♪
61 21/02/03(水)23:57:45 No.771399515
なんか操作分かりづらいしキャラもアクが強いなと思ってたとこで キマイラ戦で誰がために戦うが流れてもう少しやってみるかってプレイした
62 21/02/03(水)23:58:00 No.771399594
追憶の72柱が名曲すぎるのでマジでローディングが苦にならない
63 21/02/03(水)23:59:13 No.771399953
>追憶の72柱が名曲すぎるのでマジでローディングが苦にならない 流石に飽きるのでローディング時の曲切り替えさせて欲しい
64 21/02/03(水)23:59:58 No.771400199
最近流れてないけど初期タイトルのソロモン王の伝説はしっとりしてて伝説を語る感じで好きだったなぁ
65 21/02/04(木)00:00:09 No.771400270
直近だけどマモン様戦のイントロが大好き デデデーデーデデーデデーデデデのちっから強いストリングスよ
66 21/02/04(木)00:00:14 No.771400297
誰がために戦うで完全にハマったから私は故に諍うのアレンジは嬉しかった 古霊彷徨う合戦場も
67 21/02/04(木)00:00:50 No.771400533
誰がために戦うは基本って感じで好き
68 21/02/04(木)00:00:55 No.771400558
共襲のバトルBGM「Chain World -Combat-」のアップテンポバージョン
69 21/02/04(木)00:01:51 No.771400841
曲中にいつものテーマが入ってると感動するーン
70 21/02/04(木)00:02:01 No.771400894
曲は永遠意光が一番だと思う
71 21/02/04(木)00:02:04 No.771400910
絶望を越えし存在のコーラスで何歌ってるかは早いとこ教えてほしい
72 21/02/04(木)00:02:26 No.771401016
>直近だけどマモン様戦のイントロが大好き >デデデーデーデデーデデーデデデのちっから強いストリングスよ 大罪同盟だからいい曲もらうだろうなーって期待はしてたけど実際すごくよかった
73 21/02/04(木)00:02:27 No.771401024
>曲中にいつものテーマが入ってると感動するーン おーおーおーおー 騒ぐーぜー朝までー!!
74 21/02/04(木)00:02:37 No.771401074
アフローアフロー
75 21/02/04(木)00:02:41 No.771401094
サントラまた出してくれないかなぁ
76 21/02/04(木)00:03:04 No.771401214
別れとか旅立ち時に踏み出した一歩かかると勝手に目から水が排出されるから困る
77 21/02/04(木)00:03:09 No.771401241
バナルマイベのステージ選択曲が好きだったんだけどつべとかであげてくれてる人がいなくてさびしい
78 21/02/04(木)00:03:43 No.771401413
オカーサン召喚のときの曲はヤバい
79 21/02/04(木)00:03:55 No.771401482
パッパヤー
80 21/02/04(木)00:04:14 No.771401553
微妙な紙芝居でハードル下げてからの魔を統べる少年は多分プレイヤーの3割ぐらいを繋ぎ止めてる
81 21/02/04(木)00:04:23 No.771401607
>バナルマイベのステージ選択曲が好きだったんだけどつべとかであげてくれてる人がいなくてさびしい ニコデスマン https://nico.ms/sm38124896
82 21/02/04(木)00:04:24 No.771401615
人魚と生まれ変わり 泣いたわ
83 21/02/04(木)00:04:27 No.771401638
オリエンス戦のBGMがおしゃれで好き
84 21/02/04(木)00:04:54 No.771401792
大海の慈母の曲の入りに合わせての咆哮は最高にテンション上がるのに撃破後のパッパヤーはどうして…どうして…
85 21/02/04(木)00:05:09 No.771401880
この手のキャラソンそんなに好きじゃないと思ってたんだけど永遠意光の終盤は毎回うるんじゃう カタチを成す想いのシトリーさん乱入以降のパートもつい乗っちゃう
86 21/02/04(木)00:05:12 No.771401894
悠遠に臨む アイスブルーの研究眼
87 21/02/04(木)00:05:17 No.771401927
プレーンな化身舞踏
88 21/02/04(木)00:05:20 No.771401945
今でこそあっちこっちで聞けるけどアクメ戦のBGMはやっっっっと反撃だぞって感じで大好きなんだよね
89 21/02/04(木)00:05:34 No.771402060
龍虎激突の突き抜けた爽やかさが好き ゲーム中では爽やかさ0の束縛陰険バトルなのも好き
90 21/02/04(木)00:05:54 No.771402171
今回のイベントのステ選択の時の曲が綺麗で好き
91 21/02/04(木)00:06:08 No.771402231
コシチェイ様なにげにいい曲持ってるよな…
92 21/02/04(木)00:06:36 No.771402359
夢魔謡う一夜も好き 色んなとこで使われてるけどアガリアレプトのイメージが強い
93 21/02/04(木)00:06:39 No.771402373
三流のくせに曲はいいんだよな
94 21/02/04(木)00:06:41 No.771402381
名曲コレクションが本当にありがたい バネイベのbgm好き
95 21/02/04(木)00:06:44 No.771402401
名前はまだわからないけど悲劇のデッデッデーン テレレーが好きだよ あれほどステージ選択画面に戻るたびに印象が変わる曲もあるまい
96 21/02/04(木)00:06:59 No.771402480
ソロモン王の伝説の最初の奴が好きでアジトのBGMにしてるんだけど 今の新規とかって最初っから最新のタイトル曲なのだろうか そうだと残念だな…
97 21/02/04(木)00:07:33 No.771402651
>龍虎激突 イントロのうさんくさいかんじがクセになる
98 21/02/04(木)00:07:43 No.771402693
三周年記念放送のオーケストラとか凄い贅沢な使い方してるよね…
99 21/02/04(木)00:07:44 No.771402701
アホの化身舞闘もよくよく聴いてみると中盤の流れは元気の中にすごい優しさが満ちていて泣けるんだぞ
100 21/02/04(木)00:08:04 No.771402791
>ニコデスマン >https://nico.ms/sm38124896 おお上がってたかありがとう 結構最近だ
101 21/02/04(木)00:08:30 No.771402937
Be sure to comeback好き すごい印象に残ってる
102 21/02/04(木)00:08:42 No.771402999
名曲コレクションで久々に聞いてえ?めっちゃかっこいい!?となった全知不徳の怪物 あとお洒落な闊歩する残党にチェロがすごくいい破滅の使徒
103 21/02/04(木)00:09:33 No.771403259
ネメアーで滅茶苦茶ストレートに格好いいゲームBGM!って感じのお出しされてビックリした
104 21/02/04(木)00:09:51 No.771403360
道中曲とかそんなに長く聞けるわけないのに曲中に展開するようなの仕込むんじゃないよ…!
105 21/02/04(木)00:10:32 No.771403593
きっちりとイベントやボス戦で新曲があるからメギド72はどんどん曲が増えるよね…
106 21/02/04(木)00:10:59 No.771403745
Let's all dance together!をアジトBGMにしてる
107 21/02/04(木)00:11:29 No.771403919
曲名までカッコいいのはなんなんだよ本当に
108 21/02/04(木)00:11:35 No.771403949
辺境の剣のパーカッション入ってるアレンジ超好き メギコンでやったやつとかラズイベのやつとか
109 21/02/04(木)00:11:46 No.771404012
名前は忘れたけど四冥王イベントのBGM好き
110 21/02/04(木)00:12:00 No.771404087
(曲名で言われてもわからん…)
111 21/02/04(木)00:12:08 No.771404116
曲はホント多いよな… ヨリサキーノは作曲スピードが頭おかしい
112 21/02/04(木)00:12:14 No.771404157
マボロシの木漏れ日 すごくしんみりしてしまう
113 21/02/04(木)00:12:25 No.771404212
ソロモン王の帰還や化身舞闘のメロディーが入ってると嬉しくなるよね
114 21/02/04(木)00:12:28 No.771404227
メインテーマのアレンジが毎回上手すぎる ヨリサキーノって他でなんか書いてる?
115 21/02/04(木)00:12:32 No.771404245
最初にBGMに自信あるから音つけて遊ぶといいよって言うだけのことはあるよ
116 21/02/04(木)00:12:32 No.771404247
魅惑狂騒曲-鬨夢-のテンポアップするパートのテクノっぽい音大好き
117 21/02/04(木)00:12:46 No.771404328
改めていろいろ聞くと作曲もアレンジもジャンルの幅広過ぎてビックリする
118 21/02/04(木)00:12:53 No.771404360
>(曲名で言われてもわからん…) 劇中でこれいいな!と思っても曲名が分からなくて探しにくいってあるよね
119 21/02/04(木)00:13:00 No.771404402
四冥王戦のBGMめちゃくちゃかっこいいよね この前の架空のメギド72のアレンジ版もよかった
120 21/02/04(木)00:13:09 No.771404469
>(曲名で言われてもわからん…) ググればだいたい上がってる
121 21/02/04(木)00:13:36 No.771404585
>ヨリサキーノって他でなんか書いてる? ウィキペディア見てもマジック&カノンと知らん映画の劇伴しか出てこない…
122 21/02/04(木)00:14:11 No.771404754
アスモさんがヴィータたちを虐殺するBGM
123 21/02/04(木)00:14:11 No.771404759
紅の一戦が好き
124 21/02/04(木)00:14:24 No.771404843
今は音楽ベスト100まとめがどのシーンの曲とか見やすいかな…
125 21/02/04(木)00:14:31 No.771404890
今のバレンタインCMに使ってるWith Pride好きだわ
126 21/02/04(木)00:14:35 No.771404912
名曲コレクションにない曲名はわからんわからん!
127 21/02/04(木)00:15:18 No.771405148
多すぎるんだよね…いや良いことなんだけど攻めてくる
128 21/02/04(木)00:15:42 No.771405269
今回のとタヌ先旅団の曲はやくCDにならないかな…
129 21/02/04(木)00:15:51 No.771405313
ブタゴラス戦の破茶滅茶強行軍も初見で一気に好きになったんだけどあれもヒット音と合わせて完成するステージだった 聴いてるだけで追撃連打をザガンちゃんが全部受け止める様子が浮かんでくる
130 21/02/04(木)00:15:57 No.771405346
蒼の組曲からのトイフェル・オーケストラでの大団円感好き
131 21/02/04(木)00:16:02 No.771405377
紋章に誓って
132 21/02/04(木)00:16:08 No.771405416
>今は音楽ベスト100まとめがどのシーンの曲とか見やすいかな… 有志wikiに公開されてる分は全部纏まってる https://megido72wiki.com/index.php?BGM
133 21/02/04(木)00:16:23 No.771405505
今のイベントの曲フィールドもバトルもめっちゃ好き
134 21/02/04(木)00:16:26 No.771405518
私は故に諍う
135 21/02/04(木)00:16:31 No.771405540
ヨリサキーノ酷使しすぎだろ!と思うが本人がイベント良かったので存在しない記憶…曲書きました!してくるから困る
136 21/02/04(木)00:16:44 No.771405613
いや本当に曲多いな…現時点でサントラ未収録の曲50くらいありそう
137 21/02/04(木)00:16:49 No.771405636
>有志wikiに公開されてる分は全部纏まってる 前見た時スカスカだった印象だけど埋まってるな…
138 21/02/04(木)00:16:52 No.771405645
初期からある道中曲はそんなタイトルだったの!?ってなることが多い
139 21/02/04(木)00:17:18 No.771405764
SEと噛み合わさって美味しさ倍増な曲いいよね… FFPもチェイン回す時のドカグイの咆哮で曲も加速してるように感じる
140 21/02/04(木)00:17:24 No.771405798
何回も言ってるけど彼の世界は曲の展開がストーリーの二転三転する展開ともぴったりでトップクラスに好きだわ
141 21/02/04(木)00:18:26 No.771406126
彼の世界はストーリーすすめる気マンマンだったのに最初聞いた時思わず手が止まっちゃったよ
142 21/02/04(木)00:18:28 No.771406137
ボンボン!ボナボナ!
143 21/02/04(木)00:19:06 No.771406324
>今のバレンタインCMに使ってるWith Pride好きだわ こんなかっこいい曲どこで使われてたっけ…って調べたらロクサーンだったっていうね
144 21/02/04(木)00:19:33 No.771406468
ふたりでみるユメ
145 21/02/04(木)00:19:42 No.771406525
ヨリサキーノはほんとにすごいな…
146 21/02/04(木)00:20:07 No.771406686
最近はイベントの戦闘は高難易度以外速攻で終わらせちゃうから最後まで聴けないこと多い 暴風の勢力空域ってめっちゃかっこいいけどどんなステージだっけ…
147 21/02/04(木)00:20:08 No.771406691
テルミナスだしな…
148 21/02/04(木)00:20:11 No.771406703
宿縁を断つ剣
149 21/02/04(木)00:20:18 No.771406747
彼の日の約束かな 道中のBGMからスムーズに移行するのが凄い印象的だった 自分がフィッシュ好きっていうのも多分にあるけど
150 21/02/04(木)00:20:39 No.771406872
>何回も言ってるけど彼の世界は曲の展開がストーリーの二転三転する展開ともぴったりでトップクラスに好きだわ マモン様との戦争が始まってBGMが変わった時は若干申し訳ないけど(早く戻らねえかな…!)って思ってた すまねえヨリサキーノ彼の世界が良すぎたんだ
151 21/02/04(木)00:20:58 No.771406989
アドラメレク戦の彼方よりの呼び声が1番好きだなぁ アナーケン戦でも使われたけど章を〆るに相応しいいい曲だと思う
152 21/02/04(木)00:20:59 No.771406992
ニバスイベのネジを巻く音から始まるBGM好き
153 21/02/04(木)00:21:38 No.771407265
>暴風の勢力空域 ほんとだめっちゃかっこいいけどどこだったか全然覚えてねえ…
154 21/02/04(木)00:23:20 No.771407819
#青の組曲
155 21/02/04(木)00:23:22 No.771407832
駆け抜けろ!F!F!P!!もなんであいつらにこんな曲を?ってなるくらい格好いいんだよなー
156 21/02/04(木)00:24:33 No.771408209
彼の日の約束とかも好きだけど定期的にわざとらしいというかわかりやすいというかな感じのパワー投げてくれるのが好き豪放磊落の電撃戦みたいなの
157 21/02/04(木)00:24:53 No.771408325
https://www.youtube.com/watch?v=JfpmB5hmdos マジックアンドカノンの曲もヨリサキーノ節がきいてる
158 21/02/04(木)00:24:59 No.771408380
やっぱりソロモン王の帰還かなぁ 強敵と戦う時はこれってイメージがある
159 21/02/04(木)00:25:02 No.771408404
孤独の信念が好き 親友…
160 21/02/04(木)00:25:53 No.771408681
>https://www.youtube.com/watch?v=JfpmB5hmdos >マジックアンドカノンの曲もヨリサキーノ節がきいてる ああ~今ならヨリサキーノ節がわかる気がする
161 21/02/04(木)00:26:07 No.771408750
>マジックアンドカノンの曲もヨリサキーノ節がきいてる なんとなくわかる
162 21/02/04(木)00:26:21 No.771408810
3周年ムービーに使ってた万感の杯~3rd Aniversary~の後半
163 21/02/04(木)00:27:12 No.771409087
化身舞闘 -稚魚ノ宴-とトイフェル・オーケストラが好き
164 21/02/04(木)00:27:44 No.771409241
老害な逆月
165 21/02/04(木)00:27:54 No.771409277
アバドン戦でソロモン王の帰還流れた時はたまらなかったな…
166 21/02/04(木)00:28:20 No.771409420
六章はヴァイガルド防衛前線から始まって全ての音楽の繋がりがいい…
167 21/02/04(木)00:28:23 No.771409429
孤独の信念は決して悲劇的なメロディじゃないのがいいんだ
168 21/02/04(木)00:28:29 No.771409459
混沌より愛をこめて VH金冠挑んで何度も焼き殺されたのもあるけどボス戦でボーカル曲流れてくるゲームそうそう遭遇しないから印象深い
169 21/02/04(木)00:28:31 No.771409468
>老害な逆月 おじさんそういうの傷つくなぁ!
170 21/02/04(木)00:28:53 No.771409559
混沌より愛をこめては2番騒動が懐かしい
171 21/02/04(木)00:29:09 No.771409630
>アバドン戦でソロモン王の帰還流れた時はたまらなかったな… 最終決戦感あるよね… 実際はまだメギドラルの一手を潰しただけなのに
172 21/02/04(木)00:29:21 No.771409678
>>暴風の勢力空域 >ほんとだめっちゃかっこいいけどどこだったか全然覚えてねえ… たしかラズイベのボスだったかな…
173 21/02/04(木)00:29:36 No.771409749
マモン様戦も好き お供がクルクル回るSEの幻聴が聞こえるが
174 21/02/04(木)00:30:18 No.771409930
>孤独の信念は決して悲劇的なメロディじゃないのがいいんだ 慈しみにすら似てる優しさと決意に満ち溢れた感じがいいよね…
175 21/02/04(木)00:30:49 No.771410091
>混沌より愛をこめて >VH金冠挑んで何度も焼き殺されたのもあるけどボス戦でボーカル曲流れてくるゲームそうそう遭遇しないから印象深い ラスボス戦だー!って感じですごいテンション上がるよね
176 21/02/04(木)00:31:05 No.771410171
混沌より愛を込めてはクライマックスに向けてお互いに死力を尽くしてる感じがいいんだ… 負けてもなんか爽やかな気持ちで悔しがれる
177 21/02/04(木)00:32:18 No.771410503
混沌より愛を込めてはボス戦では1番だけのままが良かったな 1番と2番でちょっとアスモデウスの立ち位置が違うから
178 21/02/04(木)00:32:23 No.771410524
パッパヤッパーヤパ(オゥ!) パッパヤッパーヤパ(オゥ!)
179 21/02/04(木)00:32:30 No.771410546
#青の組曲のイントロはDDRで踏んでみたい気持ちがある
180 21/02/04(木)00:32:51 No.771410649
不死者も大罪組もみんな良い曲だから気が早すぎるけどルシファーやサタン様の曲も楽しみ
181 21/02/04(木)00:33:02 No.771410705
今は章ボスですらこいつ倒しても問題解決しねぇ!みたいな敵が多くて純粋なラスボス戦気分になかなかなれないのがもったいないところ 毎章その熱量できたら死んでしまうかもしれないが
182 21/02/04(木)00:33:07 No.771410725
マモン様の曲はバレットを作る音とめまいの音が脳内再生される
183 21/02/04(木)00:34:17 No.771411055
ペチッ ペチチッ
184 21/02/04(木)00:34:25 No.771411101
キカナイネェドゥーンピヨピヨ パンパンハドゥーンピヨドゥパンピヨドゥピヨピヨ…
185 21/02/04(木)00:34:47 No.771411199
アバドン戦あたりは一旦お終いって感じだったし実際運営的にも瀬戸際だったっぽいからな…
186 21/02/04(木)00:35:02 No.771411258
一番知りたいのは死生の彼岸の歌詞 多分何人かのメギドの名前出てるよね?
187 21/02/04(木)00:35:49 No.771411496
化身舞闘
188 21/02/04(木)00:35:52 No.771411511
>#青の組曲のイントロはDDRで踏んでみたい気持ちがある せっかくいいBGMだから音ゲーとコラボして他でも聞ける機会増えたらいいなとは常々思ってる
189 21/02/04(木)00:36:06 No.771411566
蛆戦とかどうなってしまうんだろうな…
190 21/02/04(木)00:38:02 No.771412102
私は故に諍う