21/02/03(水)23:26:13 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/03(水)23:26:13 No.771389783
そろそろMXでリゼロ2期はじまるよ
1 21/02/03(水)23:28:05 No.771390358
前回は石田までだったか
2 21/02/03(水)23:29:14 No.771390750
暴食がでてきたとこまでだったか
3 21/02/03(水)23:29:23 No.771390792
エミリアたんの試練もうまくいってるっぽいけどこの周回でクリア?
4 21/02/03(水)23:29:23 No.771390797
このソシャゲすごいCM打ってんなあ
5 21/02/03(水)23:29:44 No.771390892
>暴食がでてきたとこまでだったか 出てきたっけ…
6 21/02/03(水)23:30:06 No.771391033
OPなし!
7 21/02/03(水)23:30:08 No.771391049
また
8 21/02/03(水)23:30:09 No.771391058
また
9 21/02/03(水)23:30:12 No.771391080
BBAまた
10 21/02/03(水)23:30:15 No.771391104
今週もCMはラスト30秒だけ
11 21/02/03(水)23:30:17 No.771391125
OPは犠牲になったのだ
12 21/02/03(水)23:30:18 No.771391129
OPなし!
13 21/02/03(水)23:30:23 No.771391169
本当にOPやらないな…
14 21/02/03(水)23:30:24 No.771391172
また
15 21/02/03(水)23:30:37 No.771391230
故に
16 21/02/03(水)23:30:37 No.771391234
故に
17 21/02/03(水)23:30:38 No.771391238
故に
18 21/02/03(水)23:30:40 No.771391250
ゆえに
19 21/02/03(水)23:30:43 No.771391265
ブラック企業かよ
20 21/02/03(水)23:31:03 No.771391386
OP楽しみだな~、なあOP?…OP?
21 21/02/03(水)23:31:08 No.771391407
むっ!
22 21/02/03(水)23:31:08 No.771391408
むっ!
23 21/02/03(水)23:31:09 No.771391414
むっ!
24 21/02/03(水)23:31:09 No.771391416
むっ!
25 21/02/03(水)23:31:10 No.771391423
むっ!
26 21/02/03(水)23:31:14 No.771391444
むっ!
27 21/02/03(水)23:31:25 No.771391501
また過去話!?
28 21/02/03(水)23:31:26 No.771391508
ワシが逝くまでに新OP拝めるか怪しいからのう
29 21/02/03(水)23:31:26 No.771391510
OPの霊圧はもうない
30 21/02/03(水)23:31:30 No.771391525
聖域の話長いなー
31 21/02/03(水)23:31:30 No.771391528
過去話と並行して過去話!?
32 21/02/03(水)23:31:33 No.771391545
今日はBBAの過去話か
33 21/02/03(水)23:31:39 No.771391587
提供 SEGA
34 21/02/03(水)23:31:40 No.771391593
ベアト!
35 21/02/03(水)23:31:40 No.771391594
お前かよ!
36 21/02/03(水)23:31:43 No.771391612
ベア子!
37 21/02/03(水)23:31:45 No.771391624
ベティ
38 21/02/03(水)23:31:46 No.771391631
えっここで出てくるの
39 21/02/03(水)23:31:58 No.771391697
もっと言うべき特徴があるだろ!?
40 21/02/03(水)23:31:58 No.771391698
このアニメ実はOP存在しないんじゃないか?
41 21/02/03(水)23:32:03 No.771391721
久しぶりに喋ったな!
42 21/02/03(水)23:32:06 No.771391735
ババア二人がまだロリだった頃のおはなし…
43 21/02/03(水)23:32:08 No.771391750
まーた回想
44 21/02/03(水)23:32:16 No.771391787
OPどころかCMも…
45 21/02/03(水)23:32:17 No.771391797
!?
46 21/02/03(水)23:32:18 No.771391804
真綾が地上に!
47 21/02/03(水)23:32:20 No.771391812
お母様…?
48 21/02/03(水)23:32:24 No.771391825
>聖域の話長いなー Web版からさらに削ってまだ長いからな…
49 21/02/03(水)23:32:25 No.771391829
ち、違っ
50 21/02/03(水)23:32:27 No.771391842
娘だったの???
51 21/02/03(水)23:32:50 No.771391962
のじゃ喋りじゃない…
52 21/02/03(水)23:32:50 No.771391963
うみゅう
53 21/02/03(水)23:32:52 No.771391968
みなさんあまり変わらない
54 21/02/03(水)23:32:56 No.771391985
ベア子まんじゅう
55 21/02/03(水)23:32:57 No.771391994
ベア子まんじゅう
56 21/02/03(水)23:32:58 No.771391996
>娘だったの??? ロリババアは遺伝と
57 21/02/03(水)23:33:00 No.771392010
金玉ベア子
58 21/02/03(水)23:33:01 No.771392013
大福
59 21/02/03(水)23:33:04 No.771392031
ふにゅ
60 21/02/03(水)23:33:07 No.771392053
つまり娘をあんな目に…?
61 21/02/03(水)23:33:09 No.771392064
ベア子まんじゅう
62 21/02/03(水)23:33:19 No.771392111
まともだった頃のエキドナ…
63 21/02/03(水)23:33:21 No.771392123
>娘だったの??? 一クール目の時点でエキドナのことおかあさまって言ってたよ そして命令されたから四百年ずっと書庫守ってきたとも
64 21/02/03(水)23:33:21 No.771392124
娘(のようなものだ)
65 21/02/03(水)23:33:21 No.771392125
どうして目元を映さないんですか?
66 21/02/03(水)23:33:24 No.771392138
ええ生殖できるの?
67 21/02/03(水)23:33:29 No.771392172
どうせ碌でもないこと考えてるのだけは分かる
68 21/02/03(水)23:33:37 No.771392218
言ったね?
69 21/02/03(水)23:33:50 No.771392282
>娘だったの??? 造った精霊という意味では娘
70 21/02/03(水)23:34:15 No.771392405
この話は原作にあるの?
71 21/02/03(水)23:34:24 No.771392450
娘のようなもの(特に愛してはいない)
72 21/02/03(水)23:34:40 No.771392538
>つまり娘をあんな目に…? どんな答えを見つけるか知りたかったし…
73 21/02/03(水)23:34:43 No.771392554
わかりやすいなこいつ!
74 21/02/03(水)23:34:59 No.771392639
かわいい
75 21/02/03(水)23:35:03 No.771392666
ベア子はさぁ…ツンデレなの?
76 21/02/03(水)23:35:08 No.771392688
もうツンデレ
77 21/02/03(水)23:35:10 No.771392706
しかたないかしら
78 21/02/03(水)23:35:19 No.771392745
3期も全部聖域で終わる?
79 21/02/03(水)23:35:30 No.771392794
抱けー!!
80 21/02/03(水)23:35:31 No.771392795
kawaii!
81 21/02/03(水)23:35:32 No.771392800
ばあさまもグイグイくるな!?
82 21/02/03(水)23:35:33 No.771392805
>この話は原作にあるの? もちろん 原作14巻の前半が今やってるエミリア過去編とリューズ過去編だ
83 21/02/03(水)23:35:45 No.771392859
ウワー
84 21/02/03(水)23:35:46 No.771392870
出た…
85 21/02/03(水)23:35:46 No.771392871
キレイな子安
86 21/02/03(水)23:35:47 No.771392872
こやすくん!
87 21/02/03(水)23:35:49 No.771392883
うわー!こやすくん!
88 21/02/03(水)23:35:49 No.771392886
きたな弟子
89 21/02/03(水)23:35:51 No.771392898
やべーぞ!ロリコンだ!
90 21/02/03(水)23:35:52 No.771392902
この胡散臭い声は!
91 21/02/03(水)23:35:52 No.771392904
出たなクソ野郎
92 21/02/03(水)23:35:52 No.771392908
こやすめ
93 21/02/03(水)23:35:53 No.771392917
嫌な奴が来た! って若い!
94 21/02/03(水)23:35:55 No.771392933
若っ!
95 21/02/03(水)23:35:58 No.771392948
>3期も全部聖域で終わる? 屋敷の問題も片付けるから外には出るよ! まぁそういうの含めて聖域編だけど
96 21/02/03(水)23:35:58 No.771392950
うさんくさくなさそうな子安!
97 21/02/03(水)23:35:59 No.771392954
こやすくん!
98 21/02/03(水)23:36:03 No.771392971
誰こいつ!?
99 21/02/03(水)23:36:03 No.771392974
綺麗だった頃のロズワール
100 21/02/03(水)23:36:04 No.771392981
若い声の演技できないのか
101 21/02/03(水)23:36:09 No.771393008
先週に続き若い
102 21/02/03(水)23:36:11 No.771393016
うわあああああ子安君だあああああああああ
103 21/02/03(水)23:36:16 No.771393048
映像見えてたんだ…
104 21/02/03(水)23:36:22 No.771393086
きれいな頃の子安?
105 21/02/03(水)23:36:37 No.771393153
そうかー今のは子孫ナノカー
106 21/02/03(水)23:36:40 No.771393171
どこで…?
107 21/02/03(水)23:37:05 No.771393311
若いのが初代のロズワール・A・メイザースで 今のロズワールが12代目のロズワール・L・メイザース
108 21/02/03(水)23:37:07 No.771393319
姉さま目怖っ
109 21/02/03(水)23:37:10 No.771393348
あったのの誰も気にしないの?
110 21/02/03(水)23:37:12 No.771393356
(くろーん…?)
111 21/02/03(水)23:37:37 No.771393462
>若いのが初代のロズワール・A・メイザースで >今のロズワールが12代目のロズワール・L・メイザース シンプルなネーミングだな!
112 21/02/03(水)23:37:45 No.771393508
石田ァ!
113 21/02/03(水)23:37:51 No.771393537
尺を取るやつが来た
114 21/02/03(水)23:37:54 No.771393557
キモい!
115 21/02/03(水)23:37:54 No.771393558
石田ァ!
116 21/02/03(水)23:37:54 No.771393559
石田ァ!
117 21/02/03(水)23:37:55 No.771393562
つまり石田だ
118 21/02/03(水)23:37:57 No.771393573
さあ石田のターンだ
119 21/02/03(水)23:37:59 No.771393582
あっちには子安 こっちには石田
120 21/02/03(水)23:38:07 No.771393621
石田ァ!
121 21/02/03(水)23:38:08 No.771393624
安定のクズだな石田ァ!!
122 21/02/03(水)23:38:11 No.771393641
石田ァ!
123 21/02/03(水)23:38:13 No.771393654
>あっちには子安 >こっちには石田 地獄か
124 21/02/03(水)23:38:24 No.771393699
大罪司教にルールなんて通用するわけないよね
125 21/02/03(水)23:38:31 No.771393732
誰!?
126 21/02/03(水)23:38:32 No.771393739
くぎゅう!
127 21/02/03(水)23:38:33 No.771393743
書籍化する時にこいつの台詞でページ取るのでうざがられてる石田ァ!
128 21/02/03(水)23:38:34 No.771393745
誰ー!?
129 21/02/03(水)23:38:36 No.771393754
めんまかな
130 21/02/03(水)23:38:37 No.771393766
ほんとにやばいやつ
131 21/02/03(水)23:38:42 No.771393786
痴女がいる
132 21/02/03(水)23:38:45 No.771393800
強欲は魔女も大罪司教もどっちもクソ みんな知ってるね
133 21/02/03(水)23:38:49 No.771393820
誰?
134 21/02/03(水)23:38:54 No.771393846
誰ー!?
135 21/02/03(水)23:38:56 No.771393859
声が悪い
136 21/02/03(水)23:39:10 No.771393922
カニ!?
137 21/02/03(水)23:39:12 No.771393934
石田が頭下げた!
138 21/02/03(水)23:39:15 No.771393950
レグルスがこんな敬う時点でやばいんだよな
139 21/02/03(水)23:39:18 No.771393963
ていけいさん?
140 21/02/03(水)23:39:21 No.771393979
ほんだらー!
141 21/02/03(水)23:39:26 No.771394000
石田にいうこと聞くだけの脳みそあったんだ
142 21/02/03(水)23:39:28 No.771394010
白いな…
143 21/02/03(水)23:39:28 No.771394015
ズボッ
144 21/02/03(水)23:39:32 No.771394035
やったか!?
145 21/02/03(水)23:39:35 No.771394054
やったか
146 21/02/03(水)23:39:38 No.771394075
むっ!
147 21/02/03(水)23:39:42 No.771394093
石田もいつも疑われて
148 21/02/03(水)23:39:43 No.771394107
むっ!
149 21/02/03(水)23:39:51 No.771394137
うざすぎる…
150 21/02/03(水)23:39:52 No.771394142
話が長えんだよお前!
151 21/02/03(水)23:39:55 No.771394157
うるせぇ!
152 21/02/03(水)23:39:58 No.771394177
パンドラが本当に反則過ぎて…
153 21/02/03(水)23:39:59 No.771394179
石田ァ!うっせえぞ石田ァ!
154 21/02/03(水)23:40:04 No.771394208
石田にしちゃ割と真っ当なことを言ってる
155 21/02/03(水)23:40:19 No.771394279
>強欲は魔女も大罪司教もどっちもクソ >みんな知ってるね み、ミーには程度の差はあれ皆クソに見える…
156 21/02/03(水)23:40:36 No.771394353
キリト君!!後は頼んだ!!
157 21/02/03(水)23:41:03 No.771394483
故に
158 21/02/03(水)23:41:04 No.771394489
故に
159 21/02/03(水)23:41:05 No.771394493
故に
160 21/02/03(水)23:41:05 No.771394495
故に
161 21/02/03(水)23:41:11 No.771394522
故に
162 21/02/03(水)23:41:13 No.771394533
まさかそれは…!
163 21/02/03(水)23:41:13 No.771394534
故に
164 21/02/03(水)23:41:15 No.771394545
くぎゅ全然貫かれてないじゃん…
165 21/02/03(水)23:41:16 No.771394556
魔女因子?
166 21/02/03(水)23:41:33 No.771394647
箱入り魔女因子
167 21/02/03(水)23:41:36 No.771394665
これが間違いだったのか…
168 21/02/03(水)23:41:37 No.771394675
出たフリューゲル
169 21/02/03(水)23:41:40 No.771394682
コトリバコかな?
170 21/02/03(水)23:41:41 No.771394695
託せる封印できるもんだったんだなコレ
171 21/02/03(水)23:41:43 No.771394710
ふりゅーげる?
172 21/02/03(水)23:41:45 No.771394716
そういえばここでフリューゲルの名前でてたのか
173 21/02/03(水)23:41:45 No.771394721
脳が震えてきた!
174 21/02/03(水)23:41:50 No.771394748
ぶさいくになる副作用があります
175 21/02/03(水)23:41:51 No.771394753
これで変態になったのか…
176 21/02/03(水)23:41:53 No.771394766
なんで?
177 21/02/03(水)23:41:59 No.771394792
素晴らしい….
178 21/02/03(水)23:41:59 No.771394801
なんと素晴らしい…
179 21/02/03(水)23:42:01 No.771394812
松岡くん…お前かっこいいぜ
180 21/02/03(水)23:42:02 No.771394819
パチ…パチ
181 21/02/03(水)23:42:05 No.771394827
白鯨倒した木を植えた謎の男フリューゲル
182 21/02/03(水)23:42:09 No.771394855
魔女因子に適合出来るほどクズじゃなかったんだ…
183 21/02/03(水)23:42:17 No.771394896
見えざる手!!!
184 21/02/03(水)23:42:17 No.771394897
見えざる手!
185 21/02/03(水)23:42:24 No.771394938
デス!
186 21/02/03(水)23:42:31 No.771394972
これ使わなきゃまともな人間だったのか
187 21/02/03(水)23:42:41 No.771395009
>魔女因子に適合出来るほどクズじゃなかったんだ… 本当に止むに止まれず無理やり適合させたのがペテルギウス
188 21/02/03(水)23:42:50 No.771395059
デス!!
189 21/02/03(水)23:42:53 No.771395068
これで狂ったの?
190 21/02/03(水)23:42:54 No.771395073
デス!
191 21/02/03(水)23:42:57 No.771395089
デス!
192 21/02/03(水)23:42:57 No.771395092
デス!
193 21/02/03(水)23:42:57 No.771395097
というかこれはどういう状況なの?
194 21/02/03(水)23:42:58 No.771395098
デス!
195 21/02/03(水)23:42:59 No.771395103
デス!
196 21/02/03(水)23:42:59 No.771395107
デス!
197 21/02/03(水)23:42:59 No.771395109
デス!
198 21/02/03(水)23:43:00 No.771395117
デス!!
199 21/02/03(水)23:43:01 No.771395124
DEATH!
200 21/02/03(水)23:43:01 No.771395125
デス!!!!!!!!!!
201 21/02/03(水)23:43:05 No.771395145
原作ある程度読んでるけどパンドラについてさっぱりなんですが…
202 21/02/03(水)23:43:13 No.771395190
デス!
203 21/02/03(水)23:43:15 No.771395196
魔女まだいるのか…
204 21/02/03(水)23:43:16 No.771395207
拒食?
205 21/02/03(水)23:43:21 No.771395233
虚飾?
206 21/02/03(水)23:43:23 No.771395245
>これで狂ったの? まだ精神的にはまともなまま
207 21/02/03(水)23:43:23 No.771395246
お思いデスか
208 21/02/03(水)23:43:27 No.771395265
虚飾の魔女…?
209 21/02/03(水)23:43:33 No.771395300
ペテルギウスは因子合わなかったから体変えてたの?
210 21/02/03(水)23:43:34 No.771395306
魔女まだいたんだ
211 21/02/03(水)23:43:36 No.771395319
>>魔女因子に適合出来るほどクズじゃなかったんだ… >本当に止むに止まれず無理やり適合させたのがペテルギウス じゃあ悪いのこのメスガキと石田じゃん!
212 21/02/03(水)23:43:38 No.771395325
ぬくもり…
213 21/02/03(水)23:43:38 No.771395328
デス
214 21/02/03(水)23:43:39 No.771395336
ぬくもり…
215 21/02/03(水)23:43:41 No.771395345
愛 愛ですよナナチ
216 21/02/03(水)23:43:44 No.771395360
>というかこれはどういう状況なの? パンドラとレグルスの二人が攻めてきたのでペテ公が魔女因子を取り込んでパワーアップして時間稼ぎしようとしてる
217 21/02/03(水)23:43:45 No.771395368
デス!
218 21/02/03(水)23:43:46 No.771395372
ぬくもり…
219 21/02/03(水)23:43:49 No.771395387
ぬくもるだけだから
220 21/02/03(水)23:43:51 No.771395394
パンドラに関しては未だにここ以外に出番ないから…
221 21/02/03(水)23:43:54 No.771395411
語尾のデスで正気を保ってるのか
222 21/02/03(水)23:43:59 No.771395442
もうすこしこう解説というか…
223 21/02/03(水)23:44:01 No.771395452
パンドラの声誰?
224 21/02/03(水)23:44:11 No.771395501
おめえは座ってろ
225 21/02/03(水)23:44:12 No.771395504
>パンドラの声誰? くぎゅ
226 21/02/03(水)23:44:12 No.771395505
何故か現在にはさっぱり伝わってない虚飾の魔女 どうしてだろうね?
227 21/02/03(水)23:44:33 No.771395589
相性最悪だよなレグルスとベテルギウス
228 21/02/03(水)23:44:34 No.771395593
>パンドラに関しては未だにここ以外に出番ないから… えぇ…
229 21/02/03(水)23:44:37 No.771395607
大恩って何?
230 21/02/03(水)23:44:45 No.771395646
リィーン
231 21/02/03(水)23:44:49 No.771395670
リィーン
232 21/02/03(水)23:44:53 No.771395691
石田強すぎない?
233 21/02/03(水)23:44:54 No.771395698
>何故か現在にはさっぱり伝わってない虚飾の魔女 >どうしてだろうね? そもそも嫉妬以外の魔女も知られてないのでセーフ
234 21/02/03(水)23:44:55 No.771395704
魔女因子は基本的に力を持たせるとはた迷惑なクソにしか適合しないからな…
235 21/02/03(水)23:45:00 No.771395727
>相性最悪だよなレグルスとベテルギウス ペテルギウスに絶対勝ち目がない10:0のマッチアップだからな…
236 21/02/03(水)23:45:00 No.771395732
>相性最悪だよなレグルスとベテルギウス レグルスはどういう能力なんデス?
237 21/02/03(水)23:45:04 No.771395753
特に説明もなく進むのはシグルリの脚本担当だなあって実感する
238 21/02/03(水)23:45:08 No.771395772
そもそもレグルスの権能と相性いいやつとかこの世に存在しないから…
239 21/02/03(水)23:45:12 No.771395784
>パンドラに関しては未だにここ以外に出番ないから… 5章でも一応ちらっとあるだろ! 過去回想だけど
240 21/02/03(水)23:45:13 No.771395790
このお兄ちゃんがあんなクソ気狂いになっちゃうの??
241 21/02/03(水)23:45:21 No.771395836
>魔女因子は基本的に力を持たせるとはた迷惑なクソにしか適合しないからな… 最低ねバルス
242 21/02/03(水)23:45:24 No.771395854
>>相性最悪だよなレグルスとベテルギウス >レグルスはどういう能力なんデス? 無敵
243 21/02/03(水)23:45:28 No.771395873
>相性最悪だよなレグルスとベテルギウス まぁでも時間稼ぎって点ならある意味相性最高だよ
244 21/02/03(水)23:45:33 No.771395896
>>相性最悪だよなレグルスとベテルギウス >レグルスはどういう能力なんデス? 作中説明だと無敵って称されてる
245 21/02/03(水)23:45:36 No.771395908
エミリアたんがわからせられた…
246 21/02/03(水)23:45:37 No.771395915
石田は不死身か何か?
247 21/02/03(水)23:45:40 No.771395927
今週の過去編で増えた謎原作でもほとんど説明されてないから説明求められてもわかんないです
248 21/02/03(水)23:45:41 No.771395936
泣いてるエミリアたんいい…
249 21/02/03(水)23:45:49 No.771395964
お辛い…
250 21/02/03(水)23:45:51 No.771395971
ちなみにですが、大罪司教の中で最強なのがご覧の「レグルス・コルニアス」です。 他の大罪司教が束になっても彼には勝てない。まぁ、束になることなんて絶対にないのが大罪司教なんですが。 #rezeroneko
251 21/02/03(水)23:45:55 No.771395995
>>相性最悪だよなレグルスとベテルギウス >レグルスはどういう能力なんデス? 無敵になれる
252 21/02/03(水)23:45:59 No.771396017
>石田は不死身か何か? 単に無敵なだけだよ
253 21/02/03(水)23:46:02 No.771396027
>そもそもレグルスの権能と相性いいやつとかこの世に存在しないから… 暴食の記憶没収は条件満たして当たれば通るんじゃないかな
254 21/02/03(水)23:46:10 No.771396074
>レグルスはどういう能力なんデス? とりあえず無敵 原理とか詳細は次の章で
255 21/02/03(水)23:46:11 No.771396078
>レグルスはどういう能力なんデス? 無敵になれる
256 21/02/03(水)23:46:19 No.771396117
アニメになって見た感じだと無限再生みたいなノリになってるな
257 21/02/03(水)23:46:23 No.771396131
>単に無敵なだけだよ マフィアのボスみたいだな
258 21/02/03(水)23:46:23 No.771396132
無敵とかそれクソスキルじゃない?ちゃんと殺せるの?
259 21/02/03(水)23:46:25 No.771396143
>>魔女因子は基本的に力を持たせるとはた迷惑なクソにしか適合しないからな… >最低ねバルス まあバルスもルートによってははた迷惑なクソになるのでなんとも言えない
260 21/02/03(水)23:46:28 No.771396161
じゃあ石田に中村をぶつけるとどうなるんです?
261 21/02/03(水)23:46:30 No.771396174
ベテ公一期でエミリアと顔合わせたとき めっちゃテンション上がってたのはこれだったんだ まあ狂ってたけど
262 21/02/03(水)23:46:38 No.771396211
>無敵 >作中説明だと無敵って称されてる >無敵になれる 防御特化なのか
263 21/02/03(水)23:46:40 No.771396219
>無敵とかそれクソスキルじゃない?ちゃんと殺せるの? 無条件じゃないとだけ
264 21/02/03(水)23:46:49 No.771396264
なんでエルフの森を封印するの?
265 21/02/03(水)23:46:50 No.771396268
>>相性最悪だよなレグルスとベテルギウス >レグルスはどういう能力なんデス? 無敵
266 21/02/03(水)23:46:51 No.771396272
>じゃあ石田に中村をぶつけるとどうなるんです? ドラゴンボールバトルになる
267 21/02/03(水)23:47:05 No.771396333
嫉妬の魔女が封印されてるのは別の場所だよね ここには何がいるので…?
268 21/02/03(水)23:47:07 No.771396342
ラインハルトだったら戦ってる最中に打開する力が生まれて 倒せちゃうんだろうな
269 21/02/03(水)23:47:23 No.771396421
>じゃあ石田に中村をぶつけるとどうなるんです? 壊れないサンドバッグになる
270 21/02/03(水)23:47:24 No.771396426
>無敵とかそれクソスキルじゃない?ちゃんと殺せるの? また何年か後までお待ちください
271 21/02/03(水)23:47:24 No.771396430
無敵で全攻撃が防御無視の一撃技になるパッシブがレグルスの権能だ
272 21/02/03(水)23:47:25 No.771396437
>無敵とかそれクソスキルじゃない?ちゃんと殺せるの? どの周囲でもタネ割れて殺されてるしコイツどの周囲でもスバルの命を奪えてないのが答えだ
273 21/02/03(水)23:47:40 No.771396508
>>無敵 >>作中説明だと無敵って称されてる >>無敵になれる >防御特化なのか レグルスに攻撃が効かなくなって レグルスの攻撃は防御不可になる
274 21/02/03(水)23:47:44 No.771396532
>ラインハルトだったら戦ってる最中に打開する力が生まれて >倒せちゃうんだろうな その間に被害が甚大なことになってラインハルトは曇るんだがな…
275 21/02/03(水)23:47:48 No.771396545
>ラインハルトだったら戦ってる最中に打開する力が生まれて >倒せちゃうんだろうな ラインハルトで倒し切れないみたいな設定だったはず
276 21/02/03(水)23:47:52 No.771396565
別に説明が必要な場面ではない 現状見たまま変な奴らが襲撃してきたってだけ
277 21/02/03(水)23:47:53 No.771396568
>防御特化なのか 砂拾って投げつけると砂も無敵になって無敵の散弾になったりする
278 21/02/03(水)23:47:57 No.771396589
>嫉妬の魔女が封印されてるのは別の場所だよね >ここには何がいるので…? わからん…
279 21/02/03(水)23:48:05 No.771396640
頭がクズでノミじゃなければ本当に最強の権能
280 21/02/03(水)23:48:09 No.771396663
ラインハルトが確実に救えるのはラインハルト個人の命だけだからな
281 21/02/03(水)23:48:30 No.771396752
何か気持ち悪い設定周りやら長台詞のせいでレグルスにどう勝ったのか自体はよく覚えてない
282 21/02/03(水)23:48:34 No.771396770
>>防御特化なのか >砂拾って投げつけると砂も無敵になって無敵の散弾になったりする クソゲー過ぎんだろ…!!
283 21/02/03(水)23:48:42 No.771396819
もしかして石田って魔女より強くね?
284 21/02/03(水)23:48:47 No.771396844
まあラインハルトが無策でレグルスと戦ったら余波で世界壊れるうちに無敵解除されて勝つだろうな…
285 21/02/03(水)23:48:55 No.771396884
なんか母様死ににいくみたいだな…
286 21/02/03(水)23:48:58 No.771396899
嘘だッ
287 21/02/03(水)23:49:03 No.771396928
約束、だよ
288 21/02/03(水)23:49:17 No.771396997
>もしかして石田って魔女より強くね? 強いよ
289 21/02/03(水)23:49:18 No.771397004
>クソゲー過ぎんだろ…!! 大罪司教全員クソゲー強いてくるから… 極悪さだと下の方だよレグルスの権能
290 21/02/03(水)23:49:22 No.771397029
このアーチ君はCVへもかわって事は後々重要な役割担うのかな
291 21/02/03(水)23:49:24 No.771397038
約束破る男がいるらしいな
292 21/02/03(水)23:49:32 No.771397071
ほんとうに?
293 21/02/03(水)23:49:33 No.771397082
もしかして石田の弱点って頭の悪さ?
294 21/02/03(水)23:49:34 No.771397087
49分だからもうあと10分しかない…
295 21/02/03(水)23:49:34 No.771397094
>頭がクズでノミじゃなければ本当に最強の権能 慢心が過ぎる…
296 21/02/03(水)23:49:37 No.771397106
エミリアたんが約束やぶりにナイーブなのはこれもあるのか
297 21/02/03(水)23:49:41 No.771397126
>もしかして石田って魔女より強くね? いつぞやの魔女VS司教やったらどうなるのって質問でも大概強い方の扱いだし 白鯨を個人でぶっ殺せるメンバーの中に角在りラムと一緒に上がるぐらいだ 但しタネが割れてない場合に限る
298 21/02/03(水)23:49:49 No.771397167
まだCMとEDやる時間はあるぞ
299 21/02/03(水)23:49:53 No.771397191
>49分だからもうあと10分しかない… CMは?
300 21/02/03(水)23:49:55 No.771397197
ようはこの石田は凍れる時の秘法がかかったまま戦えるミストバーンみたいな奴なんだ
301 21/02/03(水)23:50:03 No.771397232
ラインハルトはまだ分かるけどパックの強制リセット形態でも殺せたりするん石田?
302 21/02/03(水)23:50:05 No.771397250
スバルがあの権能持ってた方が百倍くらい強いよレグルス…
303 21/02/03(水)23:50:06 No.771397252
よくわからんまま過去回想に入ったから感情移入しにくい
304 21/02/03(水)23:50:13 No.771397284
リゼロは次の番組ギリギリまでやるから
305 21/02/03(水)23:50:15 No.771397296
>>49分だからもうあと10分しかない… >CMは? 59分30秒から!
306 21/02/03(水)23:50:23 No.771397321
お別れより石田の方見せて♥
307 21/02/03(水)23:50:25 No.771397336
石田は本当に無敵だけど概念的な攻撃とかしてこない分まだマシかなとか思っちゃう
308 21/02/03(水)23:50:37 No.771397394
どうして
309 21/02/03(水)23:50:37 No.771397395
>CMは? しーえむ…?
310 21/02/03(水)23:50:44 No.771397426
>リゼロは次の番組ギリギリまでやるから NHKですら番宣挟むのに
311 21/02/03(水)23:50:56 No.771397479
そうだお前は悪い子だ だから死ね
312 21/02/03(水)23:50:59 No.771397496
ぐえー!
313 21/02/03(水)23:51:02 No.771397510
来たよ黒蛇
314 21/02/03(水)23:51:07 No.771397527
ぐえー!
315 21/02/03(水)23:51:14 No.771397568
覚悟キマリすぎだろ
316 21/02/03(水)23:51:14 No.771397569
ぐえー!
317 21/02/03(水)23:51:18 No.771397588
>ラインハルトはまだ分かるけどパックの強制リセット形態でも殺せたりするん石田? その辺はマジで戦闘を開始した状況による 瞬殺できるかもしれないし瞬殺されるかもしれない
318 21/02/03(水)23:51:18 No.771397589
黒蛇の毒については氷結の絆で!
319 21/02/03(水)23:51:19 No.771397599
>ラインハルトはまだ分かるけどパックの強制リセット形態でも殺せたりするん石田? パックは権能の秘密的に相性は間違いなく良い知らず知らずのうちに無敵モード封じれるし そうなる前前に殺される可能性あるけど
320 21/02/03(水)23:51:25 No.771397623
覚悟キマってんな…
321 21/02/03(水)23:51:25 No.771397624
三大魔獣コンプじゃん 3匹とも近辺にいるもんだな
322 21/02/03(水)23:51:30 No.771397645
黒蛇こんななのか…
323 21/02/03(水)23:51:30 No.771397646
別に止まらないんだ…
324 21/02/03(水)23:51:34 No.771397664
殺意高すぎる…
325 21/02/03(水)23:51:34 No.771397666
>ラインハルトはまだ分かるけどパックの強制リセット形態でも殺せたりするん石田? タネが割れてればいけると思う
326 21/02/03(水)23:52:03 No.771397801
黒ヘビ絶対死の毒かよ
327 21/02/03(水)23:52:04 No.771397805
>ラインハルトはまだ分かるけどパックの強制リセット形態でも殺せたりするん石田? 舐めてパックに初手許したら解除されるだろうしすぐ負ける
328 21/02/03(水)23:52:06 No.771397815
虚飾の魔女と強欲の大罪司教と三大魔獣黒蛇の三人がかりはちょっとクソゲー
329 21/02/03(水)23:52:25 No.771397895
触ったら何してもアウト! 殺意高すぎない?
330 21/02/03(水)23:52:26 No.771397897
>三大魔獣コンプじゃん >3匹とも近辺にいるもんだな 一応コントローラー持ちがいる?のかな
331 21/02/03(水)23:52:27 No.771397902
やべー黒蛇やべー
332 21/02/03(水)23:52:29 No.771397909
カスっただけで死ぬクソゲー
333 21/02/03(水)23:52:34 No.771397936
なんつーか魔女側なんでこんなクソスキル持ちばかりなの?この世界の神に祝福でもされてるの?
334 21/02/03(水)23:52:35 No.771397943
というか本来完全無敵解除モードでも強いはずなんだけどな石田…
335 21/02/03(水)23:52:53 No.771398028
やっぱり魔獣はクソッスね
336 21/02/03(水)23:53:07 No.771398093
原作より大分セリフ減らされてるな石田
337 21/02/03(水)23:53:26 No.771398189
虚飾だから上っ面だけなの?この女
338 21/02/03(水)23:53:31 No.771398208
ぐえー
339 21/02/03(水)23:53:32 No.771398213
>一応コントローラー持ちがいる?のかな 黒蛇は進路を逸らすくらいでコントロールできない
340 21/02/03(水)23:53:36 No.771398240
石田意識の外だと食らう?
341 21/02/03(水)23:53:37 No.771398242
効いてないのにしっかりリアクションしてくれる石田
342 21/02/03(水)23:53:55 No.771398333
>>三大魔獣コンプじゃん >>3匹とも近辺にいるもんだな >一応コントローラー持ちがいる?のかな アニメだと説明はされてないがパンドラがなんとか進路「だけ」をコントロールしてる 逆に言えばパンドラでも都合のいい操作は出来ない
343 21/02/03(水)23:53:59 No.771398355
ボクノ ボクノボクノボクノ
344 21/02/03(水)23:54:03 No.771398364
この石田無駄にセリフが長い
345 21/02/03(水)23:54:08 No.771398387
もしかしてこの石田頭がかなり残念?
346 21/02/03(水)23:54:10 No.771398393
>虚飾だから上っ面だけなの?この女 不完全な彼らも素晴らしいとか言いながら石田けしかけて黒蛇持ってきた女だぞ
347 21/02/03(水)23:54:14 No.771398416
虚飾さんこの前の魔女の茶会に居なかったよね?なんで?ハブられてんの?
348 21/02/03(水)23:54:17 No.771398431
>石田意識の外だと食らう? 吹っ飛ぶだけで無傷だよ
349 21/02/03(水)23:54:20 No.771398448
>なんつーか魔女側なんでこんなクソスキル持ちばかりなの?この世界の神に祝福でもされてるの? 逆じゃないかな 加護と権能は相反するものだから
350 21/02/03(水)23:54:23 No.771398457
なにこいつ!
351 21/02/03(水)23:54:24 No.771398460
どうも思ってない顔!
352 21/02/03(水)23:54:34 No.771398511
石田のクソなところが見えてきましたね もっとクソです
353 21/02/03(水)23:54:34 No.771398515
おおお いいい
354 21/02/03(水)23:54:37 No.771398527
これくらい普通に出来る石田
355 21/02/03(水)23:54:39 No.771398541
血煙になった
356 21/02/03(水)23:54:41 No.771398552
けおおおおおおおおお!!!!
357 21/02/03(水)23:54:42 No.771398558
血風になった……
358 21/02/03(水)23:54:44 No.771398565
釘が血煙になっちまった…
359 21/02/03(水)23:54:47 No.771398584
パンドラだけディスガイア先生(偽)みたいなデザインだな
360 21/02/03(水)23:54:49 No.771398590
>もしかしてこの石田頭がかなり残念? 残念じゃなけりゃこんなうだうだ文句言うわけないだろ
361 21/02/03(水)23:54:51 No.771398603
石田じゃん
362 21/02/03(水)23:54:51 No.771398606
抱けーっ!
363 21/02/03(水)23:54:54 No.771398616
石田ァ!
364 21/02/03(水)23:54:55 No.771398629
石田を見てると安心する
365 21/02/03(水)23:55:00 No.771398663
ID出て発狂した人みたい
366 21/02/03(水)23:55:03 No.771398677
この石田も馬鹿だな…
367 21/02/03(水)23:55:04 No.771398680
石田は傲慢の方じゃね?
368 21/02/03(水)23:55:06 No.771398692
砂(無敵)を投げたん?
369 21/02/03(水)23:55:10 No.771398705
知ってるソードアートオンラインってヤツだろコレ?
370 21/02/03(水)23:55:12 No.771398713
>石田意識の外だと食らう? 石田に攻撃は食わらないが石田の無敵の壁事石田を吹っ飛ばしたし落とし穴にシュートしたりは出来る 要するに氷塊で石田毎ブッ飛ばした
371 21/02/03(水)23:55:13 No.771398724
石田が石田っぽい演技するとうれしいよ
372 21/02/03(水)23:55:18 No.771398745
やっぱりレグルスに石田はぴったりだったな…
373 21/02/03(水)23:55:25 No.771398775
>ID出て発狂した人みたい 完全にあってる
374 21/02/03(水)23:55:32 No.771398807
石田の頭が残念じゃなきゃとうにこの世界は終わってる
375 21/02/03(水)23:55:35 No.771398826
>もしかしてこの石田頭がかなり残念? 知恵の実食ってなさそうだな…
376 21/02/03(水)23:55:37 No.771398836
けおおおおおおおおおおおお
377 21/02/03(水)23:55:37 No.771398837
長いのはテメーのおしゃべりだ
378 21/02/03(水)23:55:39 No.771398850
>砂(無敵)を投げたん? うn 砂という無数の散弾に貫かれて跡形も残らない血煙になった
379 21/02/03(水)23:55:43 No.771398867
ひっ
380 21/02/03(水)23:55:47 No.771398878
さあパンドラの能力の出番だ
381 21/02/03(水)23:55:52 No.771398902
つちのなかにいる
382 21/02/03(水)23:55:53 No.771398910
埋まった
383 21/02/03(水)23:55:54 No.771398915
転スラでみた
384 21/02/03(水)23:55:55 No.771398931
ズボッ
385 21/02/03(水)23:55:56 No.771398934
ダッサ
386 21/02/03(水)23:55:57 No.771398940
ゆ、許された…
387 21/02/03(水)23:55:57 No.771398943
だめだった
388 21/02/03(水)23:55:58 No.771398947
地面にはまっちまったぁああああああああ!!
389 21/02/03(水)23:55:58 No.771398949
ゆ、許された…
390 21/02/03(水)23:56:00 No.771398962
地面にハマっちまっったアアアアアアアアアアア!!
391 21/02/03(水)23:56:00 No.771398964
ゆ、許された…
392 21/02/03(水)23:56:01 No.771398967
むっ!
393 21/02/03(水)23:56:01 No.771398968
ぅゎ くぎゅつよい
394 21/02/03(水)23:56:02 No.771398977
むっ!
395 21/02/03(水)23:56:03 No.771398979
見え
396 21/02/03(水)23:56:03 No.771398982
>ID出て発狂した人みたい からのアク禁
397 21/02/03(水)23:56:04 No.771398990
みえ
398 21/02/03(水)23:56:06 No.771398999
穴に埋まっちまったああああああああああああ
399 21/02/03(水)23:56:06 No.771399009
ゆ、許された
400 21/02/03(水)23:56:08 No.771399020
むっ!
401 21/02/03(水)23:56:14 No.771399046
もしや石田はギャグキャラなのでは…?
402 21/02/03(水)23:56:16 No.771399056
この場に石田は「いなかった」ことになった
403 21/02/03(水)23:56:19 No.771399070
ま
404 21/02/03(水)23:56:19 No.771399074
なかったことにしよう
405 21/02/03(水)23:56:21 No.771399082
地面にはまっちまったぁああああ!
406 21/02/03(水)23:56:21 No.771399083
まっ
407 21/02/03(水)23:56:21 No.771399090
まっ
408 21/02/03(水)23:56:22 No.771399092
>ID出て発狂した人みたい 出る前から発狂して出ても発狂してねぇかな…
409 21/02/03(水)23:56:23 No.771399100
この石田無敵なのにいちいちマヌケでおもしれーな…
410 21/02/03(水)23:56:23 No.771399102
粉飾決算
411 21/02/03(水)23:56:25 No.771399109
ダメだった
412 21/02/03(水)23:56:25 No.771399112
なーされた
413 21/02/03(水)23:56:26 No.771399113
まっ
414 21/02/03(水)23:56:26 No.771399116
>もしかしてこの石田頭がかなり残念? imgに居たら秒でなーされる思考回路だよ
415 21/02/03(水)23:56:29 No.771399128
ホイアク禁
416 21/02/03(水)23:56:30 No.771399132
うわつよい
417 21/02/03(水)23:56:33 No.771399148
オイオイオイ
418 21/02/03(水)23:56:35 No.771399152
気軽に事実を改変するんじゃない!
419 21/02/03(水)23:56:36 No.771399155
なーされた…
420 21/02/03(水)23:56:38 No.771399166
スリーアウト
421 21/02/03(水)23:56:39 No.771399174
>もしや石田はギャグキャラなのでは…? スバルを一度も殺せない大罪司教の面汚しだぞ
422 21/02/03(水)23:56:46 No.771399198
化物しかいない…
423 21/02/03(水)23:56:46 No.771399204
無敵だから間抜けでも生き延びられたのだ
424 21/02/03(水)23:56:47 No.771399212
バラバラになったのは見間違いだった…
425 21/02/03(水)23:56:53 No.771399235
>もしや石田はギャグキャラなのでは…? そんな訳ないだろ!この先5章でスバルをすごい苦しめるんだぞ!
426 21/02/03(水)23:56:54 No.771399237
世界の書き換え?
427 21/02/03(水)23:56:54 No.771399238
書き換えろや!
428 21/02/03(水)23:56:55 No.771399241
因果まで
429 21/02/03(水)23:56:55 No.771399243
都合のいいとこだけ書き換える
430 21/02/03(水)23:56:59 No.771399270
因果を書き換えられるの!?
431 21/02/03(水)23:57:03 No.771399290
石田がID出て発狂した人なら パンドラはクンリニンサンって感じ?
432 21/02/03(水)23:57:03 No.771399291
パンドラリニンサン強くない?
433 21/02/03(水)23:57:06 No.771399312
世界の事象自体を虚飾で書き換えるから虚飾の魔女
434 21/02/03(水)23:57:09 No.771399330
事象書き換え能力かよこええええ
435 21/02/03(水)23:57:12 No.771399343
虚飾つまり飾らない真実…言ったことが本当になるのか
436 21/02/03(水)23:57:14 No.771399345
現実改変したの?
437 21/02/03(水)23:57:14 No.771399347
無理じゃね?
438 21/02/03(水)23:57:16 No.771399354
帳簿を改ざんする能力持ちの虚飾の魔女
439 21/02/03(水)23:57:18 No.771399365
なんでもありだな
440 21/02/03(水)23:57:37 No.771399464
大嘘憑き?
441 21/02/03(水)23:57:39 No.771399480
>世界の事象自体を虚飾で書き換えるから虚飾の魔女 脱税しまくってるなこいつ
442 21/02/03(水)23:57:48 No.771399533
石田が名実ともに無敵の人名乗って荒らしていたらID出てクンリニンサン(釘宮)にキレたらなーされた こういうこと?
443 21/02/03(水)23:57:52 No.771399554
へいけぼし
444 21/02/03(水)23:57:53 No.771399557
ここにしか出てないから当然条件も不明な世界改変である
445 21/02/03(水)23:57:53 No.771399558
釘がエンジョイ勢すぎる!
446 21/02/03(水)23:58:04 No.771399615
なんかご都合…
447 21/02/03(水)23:58:10 No.771399640
助けてくれるわけじゃないんだね…やはり魔女は糞
448 21/02/03(水)23:58:10 No.771399643
鍵と封印はパンドラのもとに
449 21/02/03(水)23:58:11 No.771399653
who in
450 21/02/03(水)23:58:14 No.771399669
おいおいおい
451 21/02/03(水)23:58:15 No.771399673
>石田が名実ともに無敵の人名乗って荒らしていたらID出てクンリニンサン(釘宮)にキレたらなーされた そして石田のレスを引用したレスも一緒に消された
452 21/02/03(水)23:58:16 No.771399677
事象を否定できる能力か
453 21/02/03(水)23:58:20 No.771399694
オオオ イイイ
454 21/02/03(水)23:58:21 No.771399704
つまりこのパンドラとかいう女はソノウソホントをつかえるのね
455 21/02/03(水)23:58:22 No.771399710
ああこれでやらかすのか
456 21/02/03(水)23:58:23 No.771399713
くぎゅはプロアクションリプレイか
457 21/02/03(水)23:58:23 No.771399716
エミリアたん…
458 21/02/03(水)23:58:26 No.771399727
OP…ED…CM…終わったよ…
459 21/02/03(水)23:58:37 No.771399774
いたよ!精霊!
460 21/02/03(水)23:58:48 No.771399829
私は拒絶するの方なのか 挟んでおいたよの方なのか
461 21/02/03(水)23:58:59 No.771399889
ああパックか
462 21/02/03(水)23:59:00 No.771399893
この妖精も邪悪な存在?
463 21/02/03(水)23:59:00 No.771399894
余計なことをする要請さん
464 21/02/03(水)23:59:01 No.771399903
愚かな…
465 21/02/03(水)23:59:04 No.771399920
ED優遇されてるな…
466 21/02/03(水)23:59:06 No.771399928
川田まみ…終わったよ…
467 21/02/03(水)23:59:07 No.771399932
完全に上げて落とす流れじゃん!
468 21/02/03(水)23:59:24 No.771400006
CMの時間すら無くなったぞ!
469 21/02/03(水)23:59:24 No.771400009
スポンサーなんかいらねえ ソフトの売り上げに絶対の自信がある その覚悟があるからできる29分30秒放送
470 21/02/03(水)23:59:29 No.771400036
マジでCM無しかよ…
471 21/02/03(水)23:59:31 No.771400051
これじゃあ怠惰の人がエミリアたんの養父になり損ねた人みたいじゃん!
472 21/02/03(水)23:59:32 No.771400061
>完全に上げて落とす流れじゃん! 上げる部分あったか?
473 21/02/03(水)23:59:33 No.771400065
>私は拒絶するの方なのか >挟んでおいたよの方なのか ブリーチだったら全知全能の人じゃね
474 21/02/03(水)23:59:34 No.771400068
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
475 21/02/03(水)23:59:34 No.771400070
ヒッ
476 21/02/03(水)23:59:35 No.771400074
>この妖精も邪悪な存在? パンドラの手の上
477 21/02/03(水)23:59:36 No.771400081
OPも実は釘宮に消されてる
478 21/02/03(水)23:59:37 No.771400088
おわった
479 21/02/03(水)23:59:41 No.771400109
もう片付けられてた
480 21/02/03(水)23:59:45 No.771400130
またせたな!
481 21/02/03(水)23:59:50 No.771400159
>完全に上げて落とす流れじゃん! 上げてすらいねえ!
482 21/02/03(水)23:59:58 No.771400203
29分30秒すらオーバーしてない?
483 21/02/03(水)23:59:59 No.771400210
白鯨攻略イベまだやってるのね…
484 21/02/03(水)23:59:59 No.771400216
ところでCMすらリゼロなんだ
485 21/02/04(木)00:00:00 No.771400221
59分40秒までやったか…
486 21/02/04(木)00:00:01 No.771400231
>CMの時間すら無くなったぞ! CMは前クールの頃から存在しないから…
487 21/02/04(木)00:00:08 No.771400263
粉飾決算の魔女か…
488 21/02/04(木)00:00:09 No.771400273
さっきまで戦ってたはずの2人は…?
489 21/02/04(木)00:00:12 No.771400285
>これじゃあ怠惰の人がエミリアたんの養父になり損ねた人みたいじゃん! そういうこと(笑)
490 21/02/04(木)00:00:13 No.771400289
ジュースの決死の覚悟も想いも全ては無になってしまいましたとさ
491 21/02/04(木)00:00:14 No.771400296
もう装甲娘!
492 21/02/04(木)00:00:15 No.771400303
しっとりくぎゅも良いなって久々に思いました
493 21/02/04(木)00:00:16 No.771400314
CM一つか
494 21/02/04(木)00:00:17 No.771400322
1CM それだけの価値がある
495 21/02/04(木)00:00:18 No.771400329
>これじゃあ怠惰の人がエミリアたんの養父になり損ねた人みたいじゃん! そうだよ!
496 21/02/04(木)00:00:19 No.771400342
流れるように装甲また
497 21/02/04(木)00:00:22 No.771400353
>さっきまで戦ってたはずの2人は…? 無かった。
498 21/02/04(木)00:00:24 No.771400369
29分どころか29分30秒まで本編やってるって どういう構成なんだ
499 21/02/04(木)00:00:25 No.771400387
ノータイムで始まる装甲娘!
500 21/02/04(木)00:00:31 No.771400418
>さっきまで戦ってたはずの2人は…? 不思議だね
501 21/02/04(木)00:00:32 No.771400424
15秒CMだから次の番組の15秒前まで放送だな
502 21/02/04(木)00:00:32 No.771400428
あーんキリトくんとアスナが死んだー
503 21/02/04(木)00:00:35 No.771400448
強い外道が多すぎる...
504 21/02/04(木)00:00:37 No.771400459
>さっきまで戦ってたはずの2人は…? 見間違えたのではないですか?
505 21/02/04(木)00:00:38 No.771400465
>さっきまで戦ってたはずの2人は…? 誰かと戦ってると思うよ
506 21/02/04(木)00:00:43 No.771400493
今週の回想が感情移入しにくいのは原作からなんで… 今見てもわかんねえことだらけだな!
507 21/02/04(木)00:00:45 No.771400507
1期の時のペテ公がもしエミリアと接触したらどうなってたの?
508 21/02/04(木)00:00:47 No.771400514
え?ペテルギウス本人なのあれ
509 21/02/04(木)00:00:49 No.771400527
OPED両方流れた回ってあったっけ…?
510 21/02/04(木)00:00:50 No.771400531
CMもリゼロだから実質30分CM無し
511 21/02/04(木)00:00:55 No.771400559
>スポンサーなんかいらねえ >ソフトの売り上げに絶対の自信がある >その覚悟があるからできる29分30秒放送 覚悟があるのは良いけどもう少し落ち着いて見させて
512 21/02/04(木)00:00:59 No.771400577
つまりこの裏でペテ公誕生?
513 21/02/04(木)00:01:04 No.771400605
30分枠買ってるんだからギリギリまで使ってもいい スポンサーとはそういうものだ
514 21/02/04(木)00:01:10 No.771400630
やっぱり尺足りないよ4章!
515 21/02/04(木)00:01:15 No.771400650
虚飾の魔女と憂鬱の魔人は本読んだ限りだとさっぱりわからん WEB版読めばわかるのかな
516 21/02/04(木)00:01:19 No.771400666
スバルがセーブロード 石田が無敵チート くぎゅがデータ改造
517 21/02/04(木)00:01:22 No.771400676
>え?ペテルギウス本人なのあれ 声も一緒だっただろうが
518 21/02/04(木)00:01:25 No.771400696
とりあえず石田と石田の上司の幼女がクソ野郎なのはわかった
519 21/02/04(木)00:01:26 No.771400705
過去編はエミリアとベア子のバックボーン明らかにするためではあるけど メタ的には後々の章のための伏線ばらまきみたいなもんだよね
520 21/02/04(木)00:01:38 No.771400762
毎回30分ほぼフルに使ってもわけわかんねえの逆に凄いよ
521 21/02/04(木)00:01:44 No.771400793
>30分枠買ってるんだからギリギリまで使ってもいい >スポンサーとはそういうものだ 使ってるの出資されてる側じゃん…
522 21/02/04(木)00:01:47 No.771400812
>WEB版読めばわかるのかな WEB読んでもさっぱりわからないし10章くらいまでいけば出番あるんじゃないかな
523 21/02/04(木)00:01:58 No.771400877
>え?ペテルギウス本人なのあれ 声と名前が一緒なだけで似ても似つかない性格なのに不思議だね! 本編の方は世界が終わったみたいな性格してるのにね!
524 21/02/04(木)00:02:02 No.771400898
まぁたぶんスバルには改変効かないんだろうな
525 21/02/04(木)00:02:02 No.771400903
>スバルがセーブロード >石田が無敵チート >くぎゅがデータ改造 ジョジョのラスボスみたいな能力集めやがって
526 21/02/04(木)00:02:10 No.771400934
>虚飾の魔女と憂鬱の魔人は本読んだ限りだとさっぱりわからん >WEB版読めばわかるのかな 落ち着いて聞いてほしい ここ以外まだ出てこない
527 21/02/04(木)00:02:10 No.771400937
即座に自分の足を切断して凍らせる決断力もそうですが、アーチはまだ若いエルフとしてはかなりの実力者。 エミリアを守るためにフォルトナが彼に託したのも納得いく力量と志の持ち主。今週のジャンプで主君を秒で売った男とは違う。 #rezeroneko
528 21/02/04(木)00:02:19 No.771400981
>スバルがセーブロード このセーブとロード勝手に行われるんですけお…
529 21/02/04(木)00:02:26 No.771401017
>>虚飾の魔女と憂鬱の魔人は本読んだ限りだとさっぱりわからん >>WEB版読めばわかるのかな >落ち着いて聞いてほしい >ここ以外まだ出てこない ええ…
530 21/02/04(木)00:02:49 No.771401134
こやすくんに利用されてるからな そりゃペテも取り返しにいくわ
531 21/02/04(木)00:02:50 No.771401140
いまだに誰も知らない魔女
532 21/02/04(木)00:02:51 No.771401152
>今週のジャンプで主君を秒で売った男とは違う。 笑う
533 21/02/04(木)00:03:01 No.771401194
作画や宣伝にも相当おかね出してるのにCMまでって 3期はもう捨てる覚悟か
534 21/02/04(木)00:03:10 No.771401245
いろいろわかんないことだらけだと思うが原作読者でもわかんないことだらけなので許して欲しい
535 21/02/04(木)00:03:16 No.771401291
ここら辺は思いっきり伏線だからまだまだ謎
536 21/02/04(木)00:03:20 No.771401315
一期で見たペテルギウスさんと全然違うんですけお…
537 21/02/04(木)00:03:25 No.771401348
>1期の時のペテ公がもしエミリアと接触したらどうなってたの? 接触した周回もあったよ! エミリアは記憶封印されてる上にペテ公も肉体が別だったし ペテ公も頭おかしくなってたからお互いに気付かずに エミリアがペテ公氷漬けにした後理由もわからず泣いたりしてたよ その後でスバルが憑依されてユリウスに殺してもらった周回
538 21/02/04(木)00:03:31 No.771401368
本当に登場人物の誰も知らない状態になってる魔女だから怖いんだよなパンドラ
539 21/02/04(木)00:03:32 No.771401369
一応、パンドラ様は何でもありに見えますが、ルールはあります。まぁ、殺すのが最も大変な一人ではあるのですが(大罪司教は全員そうですが)。 #rezeroneko
540 21/02/04(木)00:03:36 No.771401393
過去のチラ見せというか後々出てくるであろう物のチラ見せだから別に分かる必要はない
541 21/02/04(木)00:03:42 No.771401410
これがエミリア片手間にころころするくらい怠惰に狂うのか
542 21/02/04(木)00:04:11 No.771401544
>作画や宣伝にも相当おかね出してるのにCMまでって >3期はもう捨てる覚悟か アニメ枠に関してはってところと ここで大成功させて向こうから頭下げてくるってくらいの自信か
543 21/02/04(木)00:04:21 No.771401594
>落ち着いて聞いてほしい >ここ以外まだ出てこない ここ解決するためだけに出てきたかんじか
544 21/02/04(木)00:04:47 No.771401754
>落ち着いて聞いてほしい >ここ以外まだ出てこない 先代剣聖と会ってるの虚飾じゃなかったっけ
545 21/02/04(木)00:05:32 No.771402043
大罪司教は最初のペテルギウスが初見殺し特化だったけど他の奴らも全員初見殺しなのが最高にクソ
546 21/02/04(木)00:06:04 No.771402219
>先代剣聖と会ってるの虚飾じゃなかったっけ 5章でそこでちょっとだけ出てきてるね だから現代までちゃんと存在してるんだろうな
547 21/02/04(木)00:06:22 No.771402290
パンドラは5章で一応ちらっと出番はあるし… 何目的なのお前って思ったけど
548 21/02/04(木)00:06:48 No.771402414
権能の存在理解してないと勝ち目がないのが厄介 誰かさんは押しきれそうだけど
549 21/02/04(木)00:07:11 No.771402532
過去編はレグルスさんの無敵っぷりと戦い方の顔見せもあったから… 当時はやべー敵が出てきたと思ってたけどなんかあらためて見ると過去編の時点でだいぶマヌケだな…
550 21/02/04(木)00:07:15 No.771402556
>エミリアがペテ公氷漬けにした後理由もわからず泣いたりしてたよ 負けてるんか…
551 21/02/04(木)00:07:58 No.771402756
改めて映像でレグルス見ると本当に舐めプしかしてねぇなこいつ
552 21/02/04(木)00:08:02 No.771402778
>当時はやべー敵が出てきたと思ってたけどなんかあらためて見ると過去編の時点でだいぶマヌケだな… 倒せそうもないところ以外はノミだからな…
553 21/02/04(木)00:08:21 No.771402891
アニメ自体のクオリティはすごいけどこの後半に至るまでの ストーリーがだれてるから3期できるのか心配だな
554 21/02/04(木)00:08:46 No.771403024
>一応、パンドラ様は何でもありに見えますが、ルールはあります。まぁ、殺すのが最も大変な一人ではあるのですが(大罪司教は全員そうですが)。 魔女名乗ってるけど普通に大罪司教なのね
555 21/02/04(木)00:08:46 No.771403027
>負けてるんか… あくまである程度射程のある不可視攻撃だしなぁ
556 21/02/04(木)00:08:48 No.771403039
あとパンドラは八つ腕のクルガン殺しにも関わってるよ
557 21/02/04(木)00:08:50 No.771403052
クソコテの石田さんとペテ公に相当力の差があるように見える…
558 21/02/04(木)00:08:55 No.771403079
>大罪司教は最初のペテルギウスが初見殺し特化だったけど他の奴らも全員初見殺しなのが最高にクソ そこで我らがスバルくんの出番だ!彼は初見で終わることはない!
559 21/02/04(木)00:09:05 No.771403129
>当時はやべー敵が出てきたと思ってたけどなんかあらためて見ると過去編の時点でだいぶマヌケだな… 能力頼りのおマヌケだけどどうするのって言う感じはあったんだけどね…
560 21/02/04(木)00:09:27 No.771403221
ロリリアたん子供とは言えトコトン言いつけ守らないな だから今のエミリア約束にデリケートなのか…?
561 21/02/04(木)00:09:28 No.771403228
>魔女名乗ってるけど普通に大罪司教なのね 大罪司教なんて魔女の呼び名が変わっただけにすぎないから…
562 21/02/04(木)00:09:29 No.771403234
>負けてるんか… スバルが救援に駆けつけない周回だとエミリアたんがペテ公の初見殺しに殺されまくってた スバルが見えざる手の情報与えた上でパックの出せる時間帯に戦った時は エミリアがダイアモンドダストを周囲に撒いて見えざる手を見えるようにした上で距離とってボコって勝った
563 21/02/04(木)00:09:32 No.771403255
全く効かないのに不意討ちにはリアクションとっちゃうのがノミって感じ
564 21/02/04(木)00:10:02 No.771403413
>アニメ自体のクオリティはすごいけどこの後半に至るまでの >ストーリーがだれてるから3期できるのか心配だな コロナで分割したのが本当に勿体無かった 一気にやれてたら印象もまた変わったと思う
565 21/02/04(木)00:10:34 No.771403616
>アニメ自体のクオリティはすごいけどこの後半に至るまでの >ストーリーがだれてるから3期できるのか心配だな だれてるってか1期からのカット分もじわじわ効いてきて文脈が途切れてる部分が多い サテラへの感傷とか基本全部切られてるし
566 21/02/04(木)00:10:37 No.771403638
>クソコテの石田さんとペテ公に相当力の差があるように見える… 石田は性格と頭のデバフを抜きにしてもラインハルト連れてきて決定打が無いぐらいには能力がチートだから…
567 21/02/04(木)00:10:38 No.771403644
>アニメ自体のクオリティはすごいけどこの後半に至るまでの >ストーリーがだれてるから3期できるのか心配だな 一期はこまめに話畳んで進むけど 二期はかなりダレるよね ちょっとしんどいわ
568 21/02/04(木)00:10:45 No.771403676
>ロリリアたん子供とは言えトコトン言いつけ守らないな >だから今のエミリア約束にデリケートなのか…? 具体的な記憶封印されて 約束守らなかったせいで大変なことになったっていう自責の念だけが残った結果みたいな
569 21/02/04(木)00:11:26 No.771403902
一期は二クールで原作九巻消費して二期は二クールで六巻消費だからな ペースは全然違う
570 21/02/04(木)00:11:38 No.771403968
>ロリリアたん子供とは言えトコトン言いつけ守らないな >だから今のエミリア約束にデリケートなのか…? 母様や村の皆の絶対帰ってくる(こない)とか約束は基本破られてるから…
571 21/02/04(木)00:12:29 No.771404234
海外での人気も相変わらずあるみたいだし3期は大丈夫なんじゃないかな
572 21/02/04(木)00:12:47 No.771404333
4章が長すぎる上に盛り上がるポイントが偏り過ぎなんだよ…
573 21/02/04(木)00:12:57 No.771404382
パックが記憶封印してたからねぇ
574 21/02/04(木)00:13:12 No.771404479
アニメって形なら5章が1番向いてる気がする
575 21/02/04(木)00:14:12 No.771404772
1クールで3巻分って普通のラノベアニメ化のペースとしてはちょうどいいんだけど 4章はだいぶ説明多い話だから本筋はなぞれるんだけど解説がカットされるって感じになってしまってるからなぁ
576 21/02/04(木)00:14:23 No.771404830
5章は歴代最短セーブポイントだからな…
577 21/02/04(木)00:14:23 No.771404832
この回想終わったらあとは逆転パートだけになるから最後まで見て欲しい…
578 21/02/04(木)00:14:26 No.771404856
設定知るの好きだから俺は4章楽しいよ
579 21/02/04(木)00:14:30 No.771404886
>パックが記憶封印してたからねぇ というかそもそもパンドラに忘却させられてなかったか
580 21/02/04(木)00:14:31 No.771404889
章が進むにつれて重厚長大化していくし4章突入するタイミングで劇場版として進めていく可能性もある気がする
581 21/02/04(木)00:14:32 No.771404893
こんな濃密なアニメ久しぶりだな 原作はもっと進んでるの?
582 21/02/04(木)00:14:59 No.771405036
>4章が長すぎる上に盛り上がるポイントが偏り過ぎなんだよ… とにかく盛り上がりが無いの辛いわな こう機転を利かせた凄い方法でループ脱出というわけでもないし
583 21/02/04(木)00:15:11 No.771405103
5章は派手なバトルばかりで映像映えはするよね 水上都市で川を凍らせながら疾走するエミリアとかめっちゃかっこいいと思う
584 21/02/04(木)00:15:25 No.771405186
>原作はもっと進んでるの? なろうは今7章始まったところ
585 21/02/04(木)00:15:38 No.771405256
5章だとバトルあるから盛り上がる気はするけど 3期できるのかな
586 21/02/04(木)00:16:00 No.771405368
四章はアニメ化前から不安視されてたけどまあ予想通りになってしまった
587 21/02/04(木)00:16:02 No.771405379
>こんな濃密なアニメ久しぶりだな >原作はもっと進んでるの? 書籍はちょうど6章終わったよ(アニメが4章) 最近7章始まって怒涛のペースで更新してる
588 21/02/04(木)00:16:11 No.771405431
4章だけで2クール使わないで途中で短編とかやってレムの出番増やすとかやると思ったけどそんなことない上に 毎回ギリギリまで放送とかスタッフも製作も覚悟決まりすぎだろ…
589 21/02/04(木)00:16:14 No.771405454
5章はバトル!バトル!バトル!で劇場版でもいい
590 21/02/04(木)00:16:23 No.771405504
>こんな濃密なアニメ久しぶりだな >原作はもっと進んでるの? アニメで今やってるのが14巻のあたりで原作最新が25巻
591 21/02/04(木)00:16:32 No.771405542
5章は強いて言うなら大罪司教共のセリフがどこまでカットされるかだな…
592 21/02/04(木)00:16:37 No.771405573
アニメ映えしそうな5章はちゃんとやってくれるさ
593 21/02/04(木)00:16:47 No.771405627
reゼロ原作はいま26巻がでたところか
594 21/02/04(木)00:17:07 No.771405717
>最近7章始まって怒涛のペースで更新してる 文庫が追いついちゃったし次はexか短編集だろうけどその次は新刊出したいだろうしな
595 21/02/04(木)00:17:38 No.771405861
6章が5年かかってるからな…
596 21/02/04(木)00:17:53 No.771405926
>最近7章始まって怒涛のペースで更新してる 他の仕事が一段落ついて専念できるようになったみたいだしな…
597 21/02/04(木)00:18:06 No.771406007
オバロの2期が無駄な部分きっちりやってリゼロも同じことやってしまった印象 んで3期範囲内が奇しくもまたオバロで期待されてた戦闘部分というのが宿命を感じてしょうが無い
598 21/02/04(木)00:18:08 No.771406016
MF文庫の出版予定を維持するためにはWEB書かないといけないもんな…
599 21/02/04(木)00:18:16 No.771406055
ちなみに文庫は本編26巻短編集6巻外伝4巻でてるラノベ的にもかなり長いシリーズとなっております
600 21/02/04(木)00:18:18 No.771406069
>最近7章始まって怒涛のペースで更新してる 関わってたアニメ作品三つが形になってリゼロゲームも発売されて少しは仕事が落ち着いたんだろう
601 21/02/04(木)00:18:22 No.771406099
>最近7章始まって怒涛のペースで更新してる 26巻がすでに3月に発売決定して予約も始まってるので猫も必死である
602 21/02/04(木)00:18:23 No.771406110
マジでレグルスさんの大活躍が見たいから5章アニメで観たい あと単純に5章はめっちゃアニメ映えするだろうし
603 21/02/04(木)00:18:27 No.771406131
>4章だけで2クール使わないで途中で短編とかやってレムの出番増やすとかやると思ったけどそんなことない上に そんなことしたら余計ダレるだろ
604 21/02/04(木)00:18:52 No.771406265
死の味とかガーフィールに皆殺されて転移したら雪景色でしたとか普通に前半も好き
605 21/02/04(木)00:19:00 No.771406296
>んで3期範囲内が奇しくもまたオバロで期待されてた戦闘部分というのが宿命を感じてしょうが無い リゼロの戦闘も顔アップ多くていまいちだしなぁ
606 21/02/04(木)00:19:15 No.771406364
猫は本当に筆は早いんだけどそれ以上に仕事を抱え込み過ぎる
607 21/02/04(木)00:19:41 No.771406519
俺はこのどん詰まりの4章が好きなんだ 後半にかけて猛加速してくとこも好き
608 21/02/04(木)00:20:03 No.771406656
>最近7章始まって怒涛のペースで更新してる 怒涛と言っても毎日というわけでもないし正直大丈夫なのだろうか
609 21/02/04(木)00:20:12 No.771406710
>関わってたアニメ作品三つが形になってリゼロゲームも発売されて少しは仕事が落ち着いたんだろう 同時に3つも4つも作品作業してたのに途中で6章更新作業はしてたのどこにそんな時間が…ってなる
610 21/02/04(木)00:20:20 No.771406765
綺麗な松岡くんが見れてよかった
611 21/02/04(木)00:20:42 No.771406894
>ちなみに文庫は本編26巻短編集6巻外伝4巻でてるラノベ的にもかなり長いシリーズとなっております 連載期間が長いというよりは単純に多作なんだよな 仕事してないと落ち着かない完全なワーカホリックタイプ
612 21/02/04(木)00:20:55 No.771406977
>猫は本当に筆は早いんだけどそれ以上に仕事を抱え込み過ぎる いせかるの時にこのすばの作者から4人の中で最も働く男って言われてたな
613 21/02/04(木)00:21:07 No.771407039
5章はエミリアたんつえー!ってなる 味方も頼もしい味方が多すぎる…敵も多いけど
614 21/02/04(木)00:21:16 No.771407097
4章大幅カットで5章アニメ化にしたほうが良かった…かな
615 21/02/04(木)00:21:49 No.771407324
webが長年止まってたとネタにされるけど 書籍は本編を3ヶ月に1冊短編集や外伝を4ヶ月に1冊の計7冊をずっとコンスタントに出しつつ毎月アライブで短編を連載して シグルリとかまた新たに発表されたオリジナルアニメの脚本やったりリゼロのアニメ映画ソシャゲゲーム監修してポケモン映画にも関わってとしてたから滞ってただけなんだ 書くの自体は速いから書籍がwebに追い付いた今なら3ヶ月に1冊ペースで最新話出してくれるよ
616 21/02/04(木)00:22:00 No.771407391
設定多すぎるから4章はアニメ向きじゃないなって思っちゃった 尺に追われて息苦しい感じするよ 設定詰めたラノベアニメってそう感じる事多いけど
617 21/02/04(木)00:22:07 No.771407428
>>ちなみに文庫は本編26巻短編集6巻外伝4巻でてるラノベ的にもかなり長いシリーズとなっております >連載期間が長いというよりは単純に多作なんだよな >仕事してないと落ち着かない完全なワーカホリックタイプ なんなら1期2期アニメのBluRay特典で文庫本4冊書いてる
618 21/02/04(木)00:22:29 No.771407556
オリジナルアニメの脚本ってかなり拘束されるらしいからそれを2本も抱えてた上に 文庫作業とアイラブの執筆もしてたんだからまあ原作進まないわな
619 21/02/04(木)00:22:31 No.771407568
書籍出せてたのはウェブの下書きあったからで速筆でも無いと思うよ
620 21/02/04(木)00:23:28 No.771407856
まあ仕事抱えないで済みそうという意味では シグルリは失敗してくれてよかった
621 21/02/04(木)00:24:47 No.771408295
>書籍出せてたのはウェブの下書きあったからで速筆でも無いと思うよ そのウェブはリアルタイムで出来立てを更新してるよ
622 21/02/04(木)00:25:32 No.771408574
>書籍出せてたのはウェブの下書きあったからで速筆でも無いと思うよ そのウェブ版早い時だと一日数万字執筆してるから…
623 21/02/04(木)00:25:37 No.771408599
>書籍出せてたのはウェブの下書きあったからで速筆でも無いと思うよ ウェブ版止まってた間に出した本編以外の冊数考えると十分筆早い方だと思う シグルリでも4冊だしてるし
624 21/02/04(木)00:25:57 No.771408700
まあいつまで続くかわからないから儲けられる時にしゃかりき働く姿勢は大事だな
625 21/02/04(木)00:26:11 No.771408770
困ったらまた何処からかネタパクってくるさ
626 21/02/04(木)00:26:22 No.771408816
あーん先週はペテルギウスにトレンドの順位で負けてたレグルスさんが今週はパンドラ様に負けてるー
627 21/02/04(木)00:26:33 No.771408864
しゃかりきって今日日聞かねえな
628 21/02/04(木)00:26:37 No.771408875
>アニメで今やってるのが14巻のあたりで原作最新が25巻 結構アニメ行ってるんだな…
629 21/02/04(木)00:27:52 No.771409272
エキドナちゃんかわいいのにこっからあんまり出番ないの?
630 21/02/04(木)00:28:36 No.771409489
最新は26巻だよ先々月だかに買ったのさっき電子で確かめたから
631 21/02/04(木)00:28:55 No.771409567
>エキドナちゃんかわいいのにこっからあんまり出番ないの? 後々また出るっぽいけど基本的には墓所の中だけにいる死人なので… ただ短編集で出てきたりもする