虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/03(水)21:56:03 マジ良... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1612356963641.png 21/02/03(水)21:56:03 No.771359063

マジ良いシーンなんすよ…

1 21/02/03(水)21:57:31 No.771359570

成長がすごい

2 21/02/03(水)21:58:34 No.771359907

うざい邪悪な正義クソ野郎きたな

3 21/02/03(水)21:58:44 No.771359954

かっこいいよね...途中までは変なこと言ってる子くらいにしか思ってなかったのに...

4 21/02/03(水)21:59:57 No.771360350

作中1番の成長株かもしれない

5 21/02/03(水)22:01:02 No.771360695

成長というか性根はひとつも変わってないからな…

6 21/02/03(水)22:01:26 No.771360844

一話はあんなだったのに…

7 21/02/03(水)22:03:34 No.771361539

新選組の与えた影響が強すぎる

8 21/02/03(水)22:03:34 No.771361541

この話の仲島の台詞もマジいいんすよ…

9 21/02/03(水)22:05:34 No.771362216

仲島田中のこと信頼しすぎ問題

10 21/02/03(水)22:05:50 No.771362310

新撰組とか出てくる漫画だったのか…

11 21/02/03(水)22:06:52 No.771362655

>新撰組とか出てくる漫画だったのか… 虎徹も出てくるしアイスピックも無双するよ

12 21/02/03(水)22:06:56 No.771362677

>新撰組とか出てくる漫画だったのか… まあ…そうだね

13 21/02/03(水)22:07:38 No.771362909

仲嶋お前いじめっ子じゃないだろ!目を覚ませ!

14 21/02/03(水)22:07:42 No.771362935

>仲島田中のこと信頼しすぎ問題 くそったれな世界のなかで初めて希望を見出した存在だからな

15 21/02/03(水)22:09:36 No.771363544

>新撰組とか出てくる漫画だったのか… 中身は最強のいじめっ子(不良)を決める不良バトル漫画だからな 当然新撰組も出てくる

16 21/02/03(水)22:09:47 No.771363619

新撰組のやつらはちょっと株を爆上げしすぎる

17 21/02/03(水)22:09:50 No.771363643

学校にダンジョンが出てくる漫画だし…

18 21/02/03(水)22:11:30 No.771364192

仲島が後方ライバル面してるけど結果だけ見ると一方的にトラウマ刻んでたり利用してたりしたからな…

19 21/02/03(水)22:11:38 No.771364251

お遊び新選組がマジで人々の希望になってて俺も鼻が高いよ…

20 21/02/03(水)22:12:37 No.771364527

次も誰か仲間になるかな

21 21/02/03(水)22:14:06 No.771365050

>次も誰か仲間になるかな 青山さんと闘った武術家の子が入って恋を知る流れを少し期待してる

22 21/02/03(水)22:14:11 No.771365087

加藤が登場したときは完全に折れていたのに・・・

23 21/02/03(水)22:14:17 No.771365116

強すぎる光で元いじめっ子と強敵を味方にした

24 21/02/03(水)22:14:58 No.771365326

>新撰組のやつらはちょっと株を爆上げしすぎる 作中で一番盛り上がるのが100話の加藤の覚醒だからな

25 21/02/03(水)22:15:02 No.771365351

加藤も唯一現状を理解した存在としてマジで有難いやつになったね…

26 21/02/03(水)22:15:08 No.771365383

加藤と田中の初会話好き あそこら辺から加藤もいいキャラになってきた

27 21/02/03(水)22:15:16 No.771365424

>本作は、中村先生の「いじめって嫌だな」という思いから生まれた作品。いじめをちょっと違った視点で描いた作品なんです。 ちょっと?

28 21/02/03(水)22:15:39 No.771365549

この時点でおかしかったけどまだ普通の学校だった su4568498.png

29 21/02/03(水)22:16:36 No.771365863

>>本作は、中村先生の「いじめって嫌だな」という思いから生まれた作品。いじめをちょっと違った視点で描いた作品なんです。 >ちょっと? いじめって呼称されてるだけで全く別の現象を取り扱ってる気がする

30 21/02/03(水)22:16:44 No.771365907

加藤は仲島の状況とか白咲の怖さとか全部知ってるからマジで助かる

31 21/02/03(水)22:17:19 No.771366114

>この時点でおかしかったけどまだ普通の学校だった >su4568498.png ここからどんどんクソ学校ぶりが更新されるのいいよね

32 21/02/03(水)22:18:01 No.771366355

黙認する材料とはいえエンコーしてた担任は素直に邪悪

33 21/02/03(水)22:18:05 No.771366379

円光先生マジいいキャラ

34 21/02/03(水)22:18:09 No.771366398

仲島は幾度となく邪魔された実績を認めてるからな…

35 21/02/03(水)22:18:52 No.771366614

いじめの頂点を競う漫画だからな イキってるいじめっ子がいたら別のいじめっ子がいじめ比べを挑んでくる この世界ではいじめがステータスだと考えられる

36 21/02/03(水)22:19:36 No.771366851

何だかんだ学校内では危険な男だが困ったときに相談すると割と何とかしてくれる番長みたいになってる仲島

37 21/02/03(水)22:19:44 No.771366889

>いじめの頂点を競う漫画だからな >イキってるいじめっ子がいたら別のいじめっ子がいじめ比べを挑んでくる >この世界ではいじめがステータスだと考えられる クラス→学校→他校と段々範囲が広がってるのこわい

38 21/02/03(水)22:19:57 No.771366961

仲島ってこいつらといる時が一番楽しそうだよね…

39 21/02/03(水)22:19:59 No.771366981

>いじめの頂点を競う漫画だからな >イキってるいじめっ子がいたら別のいじめっ子がいじめ比べを挑んでくる >この世界ではいじめがステータスだと考えられる そんな地獄で現れる新選組という光

40 21/02/03(水)22:19:59 No.771366983

仲間が頼りになりすぎて魅力的な敵を作るのに苦労してる気がする

41 21/02/03(水)22:20:00 No.771366985

円光先生が新章の導入に便利すぎる

42 21/02/03(水)22:21:15 No.771367411

>仲間が頼りになりすぎて魅力的な敵を作るのに苦労してる気がする 現時点で最低限味方と言える存在が旧矢場高面子ほぼ全員だからな…

43 21/02/03(水)22:22:15 No.771367767

田中も加藤も岩瀬もこんないいキャラになるとは…

44 21/02/03(水)22:22:19 No.771367780

頼れる仲間は みんな目がイってる

45 21/02/03(水)22:22:46 No.771367924

>仲間が頼りになりすぎて魅力的な敵を作るのに苦労してる気がする 徳光は副会長よりはいい感じだった

46 21/02/03(水)22:22:53 No.771367964

この漫画女子が強すぎる…

47 21/02/03(水)22:22:57 No.771367981

田中のスレはじめてみた

48 21/02/03(水)22:23:05 No.771368013

イカれた仲間しかいない

49 21/02/03(水)22:23:14 No.771368060

ここらへんの会話のテンポ好きsu4568530.png

50 21/02/03(水)22:24:07 No.771368342

>加藤は仲島の状況とか白咲の怖さとか全部知ってるからマジで助かる 仲島の一番の理解者かもしれん

51 21/02/03(水)22:24:25 No.771368444

廃人加藤の初変身からアフリカゾウはちょっと熱すぎる…

52 21/02/03(水)22:25:19 No.771368729

黒板持つのいいよね

53 21/02/03(水)22:27:52 No.771369588

どうして色名字組はそんな強いんです?

54 21/02/03(水)22:28:18 No.771369726

表の戦いは新撰組に任せて裏は仲島が作戦立てて青山さんが動いて敵に緑田を潜り込ませて最後に白咲さんで心を折る 完璧な布陣だ

55 21/02/03(水)22:28:22 No.771369756

なんか能力バトル漫画になってない?

56 21/02/03(水)22:28:46 No.771369897

前の学校でいじめ自殺させた加藤に悲しい過去…

57 21/02/03(水)22:28:47 No.771369902

>どうして色名字組はそんな強いんです? 愛の力だよ!

58 21/02/03(水)22:28:48 No.771369907

黒板持った後にライオンとアフリカゾウについて延々語る加藤が面白すぎるけど それはそれとしてアフリカゾウ加藤カッコいい

59 21/02/03(水)22:28:58 No.771369968

>なんか能力バトル漫画になってない? 仲島はそこまで特殊な能力ないだろ!

60 21/02/03(水)22:29:02 No.771369990

>表の戦いは新撰組に任せて裏は仲島が作戦立てて青山さんが動いて敵に緑田を潜り込ませて最後に白咲さんで心を折る 後半勝手に動き回ってるだけだこれ

61 21/02/03(水)22:29:08 No.771370022

初期は白咲さんという超ド級のキチガイのせいで露悪漫画一歩手前だったのが バトル漫画に路線変更してキチガイvsキチガイの構図になったおかげで胸糞要素は殆どなくなった

62 21/02/03(水)22:29:17 No.771370094

>前の学校でいじめ自殺させた加藤に悲しい過去… 根も葉もない噂だったとかガッカリだよ…

63 21/02/03(水)22:29:27 No.771370158

>表の戦いは新撰組に任せて裏は仲島が作戦立てて青山さんが動いて敵に緑田を潜り込ませて最後に白咲さんで心を折る >完璧な布陣だ 色組全員不安定要素で安心できねえ…

64 21/02/03(水)22:29:51 No.771370299

ピタゴラいじめ装置好き

65 21/02/03(水)22:30:17 No.771370454

加藤にボコられた奴が新撰組衣装用意したりしててダメだった

66 21/02/03(水)22:30:39 No.771370589

>>前の学校でいじめ自殺させた加藤に悲しい過去… >根も葉もない噂だったとかガッカリだよ… 話が良かっただけにここは通してほしかった

67 21/02/03(水)22:30:46 No.771370620

青山さんが女子二人に地味に友情感じてるシーンが結構好き

68 21/02/03(水)22:30:54 No.771370665

黒の女一番邪悪そう それか白とただのプリキュアか…?

69 21/02/03(水)22:31:19 No.771370828

要所要所に育ちの良さとかが見える加藤

70 21/02/03(水)22:31:19 No.771370833

途中まで白咲さんに呼び出し食らってたのにいまだとテレパシー飛ばしてて笑う

71 21/02/03(水)22:31:31 No.771370902

変身後加藤が普通にメチャメチャ強いの好き

72 21/02/03(水)22:31:45 No.771371005

>>なんか能力バトル漫画になってない? >仲島はそこまで特殊な能力ないだろ! あいつ司令塔としての才能めっちゃあると思う あと手先が器用

73 21/02/03(水)22:32:04 No.771371104

白咲さん割とエッチないじめ受けてるのに

74 21/02/03(水)22:32:08 No.771371139

>途中まで白咲さんに呼び出し食らってたのにいまだとテレパシー飛ばしてて笑う 文化祭編だと数十メートル距離あるのにテレパシーで通じ合ってるからな…

75 21/02/03(水)22:32:12 No.771371168

青も緑もただのキチガイだったので案外黒もただのキチガイかもしれない

76 21/02/03(水)22:32:25 No.771371236

>黒の女一番邪悪そう >それか白とただのプリキュアか…? ずいぶんと邪悪なプリキュアだな

77 21/02/03(水)22:32:34 No.771371282

>変身後加藤が普通にメチャメチャ強いの好き 序盤で倒された敵が実は全体で見てもめっちゃ強かったんだなあいつ…って展開好きでしょ?

78 21/02/03(水)22:32:42 No.771371331

やはりナイフは効かないか…

79 21/02/03(水)22:33:24 No.771371603

青カトもっとキテほしい

80 21/02/03(水)22:33:33 No.771371654

>白咲さん割とエッチないじめ受けてるのに 白崎さんのパンツとか見えると一瞬反応しちゃうけど すぐに白崎だしなぁ…ってなる

81 21/02/03(水)22:33:41 No.771371697

薬師丸も新選組入りするのかなぁ

82 21/02/03(水)22:34:07 No.771371851

>>変身後加藤が普通にメチャメチャ強いの好き >序盤で倒された敵が実は全体で見てもめっちゃ強かったんだなあいつ…って展開好きでしょ? 序盤より強くなってません…?

83 21/02/03(水)22:34:13 No.771371873

白咲さんはなんかめだかボックスとかに出てなかった?って性能してる

84 21/02/03(水)22:34:28 No.771371963

加藤は仲島ボコボコにした上での白咲さんの責め苦を受けてまだちゃんと思考できてたからな 見ろよあの完全にイカレた如月

85 21/02/03(水)22:34:36 No.771372016

キチガイ吸引器すぎる…

86 21/02/03(水)22:34:52 No.771372101

皆忘れてるかもしれないが この漫画に出ている殆どのキャラはまだ15歳だ

87 21/02/03(水)22:34:54 No.771372113

>青も緑もただのキチガイだったので案外黒もただのキチガイかもしれない ただのという割にはどっちも強すぎねーかな…

88 21/02/03(水)22:35:00 No.771372155

加藤は仲間になってからの方が話に出てくると面白いな 何でこんなマホメドアライ父みたいな身体になってんのかさっぱり意味がわからないけど

89 21/02/03(水)22:35:41 No.771372384

黒も徳光配下を返り討ちにしてるし間違いなく強い

90 21/02/03(水)22:36:38 No.771372716

>ただのという割にはどっちも強すぎねーかな… やはり効かないか… する徳光くんは中々の慧眼だった

91 21/02/03(水)22:37:10 No.771372880

百歩譲って青が強いのはセンスということで納得するけど 緑のあのダメージ無効化はいったいなんなんだよ!

92 21/02/03(水)22:37:35 No.771373013

現状は白が最強だけど青対緑の戦いが見てみたい 一応戦う理由自体はあるし

93 21/02/03(水)22:37:35 No.771373014

刃物が通らないことも脅威だが山ほど刺されて平気で生きてる奴らもおかしい

94 21/02/03(水)22:37:42 No.771373048

普通に顔面ナイフも怖いし効かないのがもっと怖い

95 21/02/03(水)22:37:48 No.771373086

恋をすると強くなるんだよ

96 21/02/03(水)22:37:49 No.771373095

「絶」

97 21/02/03(水)22:38:10 No.771373226

>緑のあのダメージ無効化はいったいなんなんだよ! 仲島に助けて貰うためにいじめられたいし…つまり頑強な肉体が必要だし…

98 21/02/03(水)22:38:18 No.771373264

仲島は一昔前の流行りの無能力主人公って奴だから

99 21/02/03(水)22:38:40 No.771373376

青山緑田は矛と盾感ある

100 21/02/03(水)22:39:22 No.771373619

白咲さんに公開強姦するイジメしても中嶋が早くイってしまって報復受けそう

101 21/02/03(水)22:39:23 No.771373624

緑が一番ヤベーと思うわ

102 21/02/03(水)22:39:35 No.771373694

必殺技を一瞬でコピーする青山さんも何なんだよ

103 21/02/03(水)22:40:10 No.771373882

改名する奴もヤバイ

104 21/02/03(水)22:40:23 No.771373949

>緑が一番ヤベーと思うわ 白咲も青山も人の心は一応多少はあるけど緑田は…

105 21/02/03(水)22:40:26 No.771373967

見た目だけならかなりシコれるんだよな白咲

106 21/02/03(水)22:40:30 No.771373989

白が強いのも愛…? 恋愛感情自覚してないぽいが

107 21/02/03(水)22:40:31 No.771373995

無料期間で中島が話題になって私も鼻が高いよ

108 21/02/03(水)22:40:48 No.771374091

>仲島は一昔前の流行りの無能力主人公って奴だから 対モブの人心掌握が上手すぎない?

109 21/02/03(水)22:40:49 No.771374097

緑が突っ走った結果二連続で逆転の切っ掛けになるの酷いと思う

110 21/02/03(水)22:41:00 No.771374172

な に ご と

111 21/02/03(水)22:41:19 No.771374295

青は友情育み始めてたり人間らしさ出てきてるけど緑はもはや自分の快楽しか考えてない魔物だから

112 21/02/03(水)22:41:27 No.771374348

>見た目だけならかなりシコれるんだよな白咲 実際裸見たさでいじめ指摘しない奴はいると思う

113 21/02/03(水)22:41:58 No.771374535

名前に色がついてる時点で黒も絶対愉快なキチガイだろうという嫌な安心感

114 21/02/03(水)22:42:06 No.771374579

緑は本当にやばい時は立場投げ捨てて仲島助けに回るから…

115 21/02/03(水)22:42:16 No.771374635

緑は仲島陣営のジョーカーだから…

116 21/02/03(水)22:42:28 No.771374699

田中もつねポジション来て強化されるのかな…

117 21/02/03(水)22:42:43 No.771374784

でもね?仲島も悪いんですよ?

118 21/02/03(水)22:42:49 No.771374822

絶とか二重人格とか能力コピーとか5分間だけ全力出せる身体とか脱いだら地面にめり込む超重量制服とかバトル漫画のテンプレ山ほど盛り込まれてるの笑う

119 21/02/03(水)22:42:56 No.771374846

白咲のイジメを行いたい→障害が立ちふさがる→打破するでどこまで話が作れるのか楽しみな漫画だ

120 21/02/03(水)22:43:01 No.771374877

仲島は黒宮ともフラグ立つんだろうか…

121 21/02/03(水)22:43:07 No.771374929

>緑は仲島陣営のジョーカーだから… ちょっと指向性があるだけで制御不能過ぎる…

122 21/02/03(水)22:43:30 No.771375078

でも正直仲島が一番好きなの現状青山さんだと思う

123 21/02/03(水)22:43:32 No.771375084

>白咲のイジメを行いたい→障害が立ちふさがる→打破するでどこまで話が作れるのか楽しみな漫画だ 虐めたくないんですけおおおお!

124 21/02/03(水)22:43:32 No.771375089

白の過去がわかっても白の強さの原因はわからないんだろうなって予感がする あれはなんか別の生き物だ

125 21/02/03(水)22:43:53 No.771375225

所々ではさまる謎うんちくがクセになる

126 21/02/03(水)22:43:55 No.771375238

緑は敵からしても仲島側からしてもちょっと動きが読めなすぎる…

127 21/02/03(水)22:44:03 No.771375289

su4568592.jpg >マジ良いシーンなんすよ…

128 21/02/03(水)22:44:08 No.771375323

仲島の事好きになるやつ尽く頭のネジ飛んでるやつで可哀想だ...

129 21/02/03(水)22:44:34 No.771375462

>所々ではさまる謎うんちくがクセになる あのクラスの虐めエンタメってるよね…

130 21/02/03(水)22:44:35 No.771375471

>でも正直仲島が一番好きなの現状青山さんだと思う だって凶暴性を除けば本当に欠点のない良妻だもの…戦闘センスも長所と言えるし

131 21/02/03(水)22:44:59 No.771375611

学校ももう問題無いしいったい次はどんな障害が…

132 21/02/03(水)22:45:00 No.771375619

仲島が何したっていうんだろうな…

133 21/02/03(水)22:45:04 No.771375636

>所々ではさまる謎うんちくがクセになる ここもバトル漫画っぷりに拍車かけてる気がする

134 21/02/03(水)22:45:20 No.771375742

仲島は凡人寄りではあるけど普通に優秀だな…

135 21/02/03(水)22:45:40 No.771375860

イチャラブでいいのこれ?

136 21/02/03(水)22:45:48 No.771375917

>あのクラスの虐めエンタメってるよね… 仲島の解説はためになるよ…

137 <a href="mailto:絶">21/02/03(水)22:45:53</a> [絶] No.771375943

138 21/02/03(水)22:46:03 No.771375990

合併校が終わったから次は他校との対抗戦かな…

139 21/02/03(水)22:46:08 No.771376023

>虐めたくないんですけおおおお! 先生も全力で協力するぞ!だから証拠写真を渡すんだ!

140 21/02/03(水)22:46:09 No.771376030

>イチャラブでいいのこれ? これを気ぶり漫画として「」に紹介したら刺されるぞ!

141 21/02/03(水)22:46:19 No.771376093

>学校ももう問題無いしいったい次はどんな障害が… 国とか

142 21/02/03(水)22:46:19 No.771376094

いじめられて嬉しそうにしてる白咲の表情はかわいい

143 21/02/03(水)22:46:20 No.771376097

>仲島が何したっていうんだろうな… 白の視界に入った

144 21/02/03(水)22:46:24 No.771376120

群像劇としてよくできてるから緑田のトリックスターぶりがすげえ映える

145 21/02/03(水)22:46:24 No.771376121

>イチャラブでいいのこれ? su4568602.jpg 惚気けるくらいには

146 21/02/03(水)22:46:42 No.771376236

仲島は過去に何かやらかしたのかそれとも理不尽に巻き込まれたのかは割と気になる

147 21/02/03(水)22:47:00 No.771376348

>所々ではさまる謎うんちくがクセになる 名前変える下り酷すぎる…

148 21/02/03(水)22:47:14 No.771376443

何で白咲に目を付けられたのか気になるよな

149 21/02/03(水)22:47:27 No.771376518

su4568604.png >マジ良いシーンなんすよ…

150 21/02/03(水)22:47:29 No.771376538

>su4568602.jpg >惚気けるくらいには こうして改めて考えると凄くいい男だぜ仲島

151 21/02/03(水)22:47:56 No.771376730

色付きが仲島に惚れてるキチガイばっかだから逆に黒の動きが読めない

152 21/02/03(水)22:49:13 No.771377213

黒は過去に白となんかあった感じだしな…

153 21/02/03(水)22:49:49 No.771377469

>>所々ではさまる謎うんちくがクセになる >名前変える下り酷すぎる… 2度目の変更は難しいから…

154 21/02/03(水)22:49:50 No.771377486

>絶 声に出したら意味ねーだろ!

155 21/02/03(水)22:50:07 No.771377576

>su4568604.png >>マジ良いシーンなんすよ… 2人揃ってキメ顔するシーン好きだわ

156 21/02/03(水)22:50:25 No.771377687

>>なんか能力バトル漫画になってない? >仲島はそこまで特殊な能力ないだろ! いじめの時のDIY能力すげえじゃん⁉︎

157 21/02/03(水)22:50:28 No.771377706

su4568617.jpg たまに雰囲気変わるツーショット

158 21/02/03(水)22:50:31 No.771377735

黒も謎の惚れ方すんのかな…

159 21/02/03(水)22:50:35 No.771377763

先生がモブみたいな顔してるのにたまに出る度に普通にクソ野郎なの笑ってしまう

160 21/02/03(水)22:50:57 No.771377914

>群像劇としてよくできてるから緑田のトリックスターぶりがすげえ映える 味方として引き込んだ組織が2つ壊滅しただけだし…

161 21/02/03(水)22:51:34 No.771378148

>su4568617.jpg >たまに雰囲気変わるツーショット ものすごく早く泳いだはズルくない?

162 21/02/03(水)22:51:40 No.771378182

生徒会も虐めてやれば文化祭の時点で崩壊しなかったのにな… 証拠は握られてるからその内アウトだけど

163 21/02/03(水)22:51:45 No.771378203

>su4568617.jpg >たまに雰囲気変わるツーショット たまに真っ当にカッコよくなるよね…

164 21/02/03(水)22:51:46 No.771378216

転校後の仲島と白咲は心が通じ合ってるからイチャラブでも良いかも

165 21/02/03(水)22:52:18 No.771378416

何で怒りメーターもわかるんだよ…

166 21/02/03(水)22:52:27 No.771378460

おら「」ぃぃぃぃ!!恐怖の無料公開マーケティング始めんぞおおおおお!!

167 21/02/03(水)22:52:42 No.771378539

路線変更の裏側を知りたすぎる

168 21/02/03(水)22:52:44 No.771378558

仲島は仕事の出来るやつだよ… su4568627.png

169 21/02/03(水)22:53:08 No.771378692

緑田が関わった組織は崩壊する悪に成るべくして成っちゃう

170 21/02/03(水)22:53:16 No.771378737

>おら「」ぃぃぃぃ!!恐怖の無料公開マーケティング始めんぞおおおおお!! もう赤字なのに今頃始めるなんてお仕置きだね

171 21/02/03(水)22:53:18 No.771378749

>おら「」ぃぃぃぃ!!恐怖の無料公開マーケティング始めんぞおおおおお!! su4568630.jpg 可愛そうな「」島…

172 21/02/03(水)22:53:50 No.771378915

>>おら「」ぃぃぃぃ!!恐怖の無料公開マーケティング始めんぞおおおおお!! >su4568630.jpg >可愛そうな「」島… 4人しかいないので無理です!!

173 21/02/03(水)22:54:04 No.771378993

仲島は秘書とか向いてると思うよ

174 21/02/03(水)22:54:05 No.771379002

>もう赤字なのに今頃始めるなんてお仕置きだね ひっ…!!

175 21/02/03(水)22:54:07 No.771379022

>仲島は仕事の出来るやつだよ… 15歳の男子高校生仲島はすげえよ…

176 21/02/03(水)22:54:46 No.771379230

基本がマルチタスクすぎる…

177 21/02/03(水)22:55:22 No.771379428

周りは歯を抜かれた程度で廃人化するからな…

178 21/02/03(水)22:55:39 No.771379520

フォロワー一桁の「」島に無理させちゃダメだよ!

179 21/02/03(水)22:55:56 No.771379639

もはやアイスピックは挨拶ぐらいになってるからな…

↑Top