21/02/03(水)21:32:04 ベルセ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/03(水)21:32:04 No.771350566
ベルセルク読み直すと思った以上にシールケが恋する乙女だった
1 21/02/03(水)21:33:46 No.771351130
もうずっとこの路線でいこう!
2 21/02/03(水)21:34:14 No.771351305
年上ではあるけどガッツさんまだコレで20前半くらいだよね
3 21/02/03(水)21:35:00 No.771351564
10歳差程度と見ると十分有り
4 21/02/03(水)21:35:18 No.771351655
でももうガッツさんの恋人復活しちゃったから敗北者なんだ
5 21/02/03(水)21:35:43 No.771351800
>でももうガッツさんの恋人復活しちゃったから敗北者なんだ 本当に?復活できてる?
6 21/02/03(水)21:36:48 No.771352163
でも読み返すとイシドロともなんかちょくちょくフラグ立ててない?
7 21/02/03(水)21:40:05 No.771353328
>でも読み返すとイシドロともなんかちょくちょくフラグ立ててない? 俺もそんな気はするがここは無視したい
8 21/02/03(水)21:40:54 No.771353633
ウラケン先生はロリコンだから机の中に入ってる落書きでは余裕でセックスしてると思うよ
9 21/02/03(水)21:41:30 No.771353840
書き込みをした人によって削除されました
10 21/02/03(水)21:42:38 No.771354220
イバレラはパックと違って栗モードでも頭髪がある分可愛いな
11 21/02/03(水)21:43:59 No.771354697
俺は石汁を推すよ
12 21/02/03(水)21:44:13 No.771354785
シールケのスク水描いたの何年前だっけ…
13 21/02/03(水)21:44:20 No.771354830
ガッツは年下の女からやたら好意持たれるよな
14 21/02/03(水)21:45:53 No.771355386
...げるはまだ?
15 21/02/03(水)21:45:53 No.771355391
>ガッツは年下の女からやたら好意持たれるよな 伯爵の娘は?
16 21/02/03(水)21:46:47 No.771355695
もう精神的にも肉体的にも何回か合体したからセックスしたようなものでしょう
17 21/02/03(水)21:47:11 No.771355836
もうウラケンは可愛い女の子が描きたいんだ 若い頃みたいにギラギラした主人公描くことはできないんだ
18 21/02/03(水)21:47:44 No.771356045
シールケは第一印象の悪さが未だに尾を引いてる おめーら全員間違ってるよ正しいのは私と師匠だけなんだよってやつ
19 21/02/03(水)21:47:47 No.771356064
序盤にゾンビに殺された馬車の女の子も惚れてるような顔してた気がする
20 21/02/03(水)21:48:24 No.771356276
ギガントマキアの排尿ヒロイン良かったよ
21 21/02/03(水)21:48:41 No.771356374
死んだお師匠もガイゼリックとこういう時期があったのかなって考えると和む
22 21/02/03(水)21:48:56 No.771356468
>もうウラケンは可愛い女の子が描きたいんだ >若い頃みたいにギラギラした主人公描くことはできないんだ でもそろそろ終盤って雰囲気の時にあまりギラギラされてもな
23 21/02/03(水)21:49:36 No.771356701
>もうウラケンは可愛い女の子が描きたいんだ >若い頃みたいにギラギラした主人公描くことはできないんだ 本心は可愛い女の子がキャッキャしてる漫画描きたいんだろうなって
24 21/02/03(水)21:50:12 No.771356906
シールケが蝕でレイプされるのいつ頃?
25 21/02/03(水)21:50:14 No.771356918
最新話がロリショタ描きたい想いがどうしようもないことになってた
26 21/02/03(水)21:50:33 No.771357017
ここからシールケレイプきたら俺立ち直れないよ
27 21/02/03(水)21:50:40 No.771357062
アイマスにハマった末路
28 21/02/03(水)21:50:59 No.771357183
復活したキャスカが強すぎる
29 21/02/03(水)21:52:37 No.771357765
ガッツももう穏やかと言うか復讐割とどうでも良くなってそうだよね
30 21/02/03(水)21:52:41 No.771357804
ガッツまだ20代前半なのか…
31 21/02/03(水)21:52:42 No.771357806
>復活したキャスカが強すぎる そうでもなくない?
32 21/02/03(水)21:52:50 No.771357865
>ここからシールケレイプきたら俺立ち直れないよ 暴走ガッツにされても?
33 21/02/03(水)21:53:49 No.771358241
ガッツ24か26歳ぐらいじゃなかったっけ
34 21/02/03(水)21:54:04 No.771358363
ガッツが丸くなりすぎる…
35 21/02/03(水)21:54:06 No.771358374
>>ここからシールケレイプきたら俺立ち直れないよ >暴走ガッツにされても? それはちんちんから涙でちゃう
36 21/02/03(水)21:54:16 No.771358439
船でシールケが私だけのつながりがあるとか考えてるところで俺に不倫属性が芽生えた
37 21/02/03(水)21:55:14 No.771358790
いいや俺はイシドロとの等身大コンビの方を見たいね!!
38 21/02/03(水)21:55:51 No.771358992
イシドロにはイスマがいるだろ
39 21/02/03(水)21:55:52 No.771358994
>もうウラケンは可愛い女の子が描きたいんだ >若い頃みたいにギラギラした主人公描くことはできないんだ >でもそろそろ終盤って雰囲気の時にあまりギラギラされてもな 現実は非情。ウラケンが蝕に舵を切ったとき全ては終末に向かい。 ペン奴が死ぬ。
40 21/02/03(水)21:56:16 No.771359147
>>復活したキャスカが強すぎる >そうでもなくない? ガッツにとってって話では
41 21/02/03(水)21:56:48 No.771359315
>ペン奴が死ぬ。 アニメ化決まったんだから勘弁してあげてくだち…
42 21/02/03(水)21:57:06 No.771359407
>いいや俺はイシドロとの等身大コンビの方を見たいね!! この2人は髑髏の騎士とお師匠様みたいな関係になってほしい
43 21/02/03(水)21:57:27 No.771359542
シールケかわいいから応援したくなる
44 21/02/03(水)21:58:24 No.771359860
ガッツはモテるな… 本人それどころじゃないけど
45 21/02/03(水)21:58:35 No.771359912
>この2人は髑髏の騎士とお師匠様みたいな関係になってほしい フローラも新設定出てきたね今回 そのうち司霊として出てくるのも楽しみ
46 21/02/03(水)21:59:14 No.771360115
キャスか復活後に叫んでたシーンで記憶が止まってるんだけどあの後どうなったの
47 21/02/03(水)22:00:31 No.771360541
>アニメ化決まったんだから勘弁してあげてくだち… グリフィスが自暴自棄になったのはガッツが離れて行った時
48 21/02/03(水)22:01:33 No.771360884
>ガッツももう穏やかと言うか復讐割とどうでも良くなってそうだよね なってそうというかもうキャスカが元に戻るならそれでいいよ復讐する気ないよってスタンスは作中でも言ってるし…
49 21/02/03(水)22:01:37 No.771360906
石泥だって歳取ればこんな感じになるかもしれないだろ?
50 21/02/03(水)22:02:29 No.771361185
>ガッツはモテるな… >本人それどころじゃないけど 五感失ってくのとか対策されるのかね
51 21/02/03(水)22:02:38 No.771361240
そもそも周りにさんざん復讐するより優先するべきものがあるだろって叱られたり諭されたりした上で妖精島目指してたわけで ガッツがゴッドハンドというかグリフィスへの復讐を動機に動いてたのもう長編2つ前ぐらいまでだ
52 21/02/03(水)22:02:49 No.771361299
>キャスか復活後に叫んでたシーンで記憶が止まってるんだけどあの後どうなったの キャスカのトラウマはファルねーちゃんが卑しの術習得して治すことになった 今はシールケとファルねーちゃんが才能あるから修行しましょうって段階 ガッツは鎧使いこなすために髑髏のおっさんの蝕を見た 今回の引きであの子供でてきたから次回一気にキャスカ周りの展開は動くかも
53 21/02/03(水)22:04:16 No.771361769
生死が身近な世界で頼れる強さで物静かな男ってそりゃモテるわよね…
54 21/02/03(水)22:04:29 No.771361844
もうガッツにはグリフィスへの執着はない なのでこちらから会いに行くぞガッツ…
55 21/02/03(水)22:04:37 No.771361889
展開はかなり動いてるぞ
56 21/02/03(水)22:04:42 No.771361928
>次回一気にキャスカ周りの展開は動くかも そう思いながらもう何年経過したか
57 21/02/03(水)22:05:57 No.771362341
ガッツからしてみればもうグリフィスは思い出の中でじっとしていてほしいんだろうな
58 21/02/03(水)22:06:03 No.771362372
>そう思いながらもう何年経過したか いやそういう引きなのも今回のアニマルだから読め 最近はかなり伏線の回収慌ただしいぞ
59 <a href="mailto:グリフィス">21/02/03(水)22:06:44</a> [グリフィス] No.771362615
>ガッツからしてみればもうグリフィスは思い出の中でじっとしていてほしいんだろうな 私は思い出にはならないさ♥
60 21/02/03(水)22:07:23 No.771362817
魔法使いのジジイどもにグリフィスのこと話せた時点でもうグリフィスのことはどうでもよさそうだと思った
61 21/02/03(水)22:08:40 No.771363240
ガッツは俺はもう復讐する気ないけどファルコニアがグリフィスの最終目的だとは思えねーなみたいなこと言ってて グリフィスも小説版でファルコニアはそもそも壊す前提で作ったこと匂わせてるので まぁなんかあるんだろうなこれから
62 21/02/03(水)22:09:40 No.771363568
あとシールケは最近モルダって魔女っ子と仲良くしてる 雰囲気的にモルダはパーティインするかも
63 21/02/03(水)22:09:41 No.771363575
ファルコニア崩壊を見届けるまで死ねない …ウラケンが先に死ぬかもしれん
64 21/02/03(水)22:09:48 No.771363632
そもそも汁気ちゃんがロリでシコシコしたくて登場したキャラに思えた
65 21/02/03(水)22:10:18 No.771363812
グリフィスの目的はガッツを手に入れる事だと思ってたけど違うの?
66 21/02/03(水)22:11:00 No.771364038
このあと鷹かリッケルトチームの話に飛ばれたらまたしばらく戻ってこないだろうし キャスカ関連は一段落つけてほしいところだ
67 21/02/03(水)22:11:07 No.771364070
>ガッツは俺はもう復讐する気ないけどファルコニアがグリフィスの最終目的だとは思えねーなみたいなこと言ってて >グリフィスも小説版でファルコニアはそもそも壊す前提で作ったこと匂わせてるので >まぁなんかあるんだろうなこれから 暗黒時代始まるって言いながら思ったよりのどかだしな
68 21/02/03(水)22:11:31 No.771364211
テロメアとかガンガン傷付いてそうだよねガッツ…
69 21/02/03(水)22:12:32 No.771364501
>グリフィスの目的はガッツを手に入れる事だと思ってたけど違うの? 読者視点だとそんな気がするけど作中のキャラはわからないし ガッツは当然わかってないからな… 小説版はグルンベルド視点だから人間時代は主君に裏切られて部下も民も皆殺しにされたけどファルコニアならそんなこと起こらないだろうし頑張ろって思ってるから気づくわけないし
70 21/02/03(水)22:12:39 No.771364542
もうグリフィスの考えたなろうストーリーはどうでもいいけどリッケルトウェポン&若は早く見たい
71 21/02/03(水)22:13:24 No.771364777
オジンなんて言われるような歳じゃねーだろ>ガッツ
72 21/02/03(水)22:13:39 No.771364873
>グリフィスの目的はガッツを手に入れる事だと思ってたけど違うの? 目的は渇望の王子として高みを目差し続けることかと ガッツにこだわるのは元々グリは魔に作られた存在で規定通りにゴッドハンド化する筈だったんだけどそれを忘れさせたバグみたいな存在がガッツだからって没設定はある 完全に没なのか生きてる設定かはよくわからない
73 21/02/03(水)22:13:52 No.771364946
>そもそも汁気ちゃんがロリでシコシコしたくて登場したキャラに思えた ベルセルク休載してロリ尿浴びて元気になる漫画描いてるのに今更…
74 21/02/03(水)22:13:57 No.771364979
まだ25~26とかその辺な気がする
75 21/02/03(水)22:14:35 No.771365204
>まだ25~26とかその辺な気がする 23歳らしい
76 21/02/03(水)22:15:27 No.771365481
30後半くらいいってそうな感じなのに20前半かよ…
77 21/02/03(水)22:15:29 No.771365491
いろんな作品に影響与えたヤンホモの走りみたいなグリフィスとガッツだけど今では割となあなあになってるよね
78 21/02/03(水)22:16:05 No.771365685
作品は31歳なのにね
79 21/02/03(水)22:16:50 No.771365932
ゴッドハンドも使徒たちもそうなる運命背負って生まれてくるから 全員どう生きてどうやって使徒になってどう死ぬかは決まってる(伯爵とかガニシュカとかも最初からああいう選択をするようにキャラメイクされた)ってのは一応小説版見る限り残ってる
80 21/02/03(水)22:17:19 No.771366120
声が昔のアニメが森川 今のアニメが櫻井だから嗚呼…って感じだよグリフィス
81 21/02/03(水)22:17:44 No.771366258
昔から童貞を公言していたがひょっとしてウラケンはもう童貞ではないのでは? しかし童貞を公言してる漫画家ってウラケンとつくし卿くらいしか思いつかないな
82 21/02/03(水)22:18:24 No.771366472
シールケレイプ
83 21/02/03(水)22:18:36 No.771366552
>ガッツももう穏やかと言うか復讐割とどうでも良くなってそうだよね おまえなんてもうどーでもいーよーって言われるのはグリフィスに効きそう
84 21/02/03(水)22:19:15 No.771366756
>しかし童貞を公言してる漫画家ってウラケンとつくし卿くらいしか思いつかないな ヒラコーは素人童貞って公言してたぞ あと童貞時代の押切蓮介とかも言ってた
85 21/02/03(水)22:19:25 No.771366799
死体から生まれたシーンからは年代スキップ挟むと何年後とかいちいち書いてくれるから数えれば足し算で年齢わかるのよね ぜってー20前半の貫禄じゃないけど
86 21/02/03(水)22:20:21 No.771367099
ガッツの今の目標ってなんだっけ
87 21/02/03(水)22:20:37 No.771367200
>おまえなんてもうどーでもいーよーって言われるのはグリフィスに効きそう どうでもよくなったというかもう復讐にはとらわれないってだけで 鷹の団時代は楽しかったし…ってなってるから どっちかっていうと復讐対象から大事な思い出にされた感じ
88 21/02/03(水)22:20:38 No.771367212
ウラケンには第二次防衛線あるから… su4568523.jpg
89 21/02/03(水)22:21:23 No.771367446
>ガッツの今の目標ってなんだっけ とりあえず他の何を置いてもキャスカを完全復活させる 他のことはそのあと考える
90 21/02/03(水)22:21:30 No.771367491
ガッツの旅もう終わってない!?
91 21/02/03(水)22:22:32 No.771367849
ここから話がどう動くのかさっぱり分からねえから楽しみ
92 21/02/03(水)22:23:04 No.771368008
ガッツからしたらもう最終回行っても良いんだよな
93 21/02/03(水)22:24:04 No.771368332
終わってもいいけど終わらせてくれない何かがあるだろう
94 21/02/03(水)22:24:21 No.771368419
アニメ三期まだかな…二期でCGと2Dのアニメの使い分けがこなれた感じだったけど
95 21/02/03(水)22:24:39 No.771368522
>ガッツの旅もう終わってない!? 次回でキャスカが子供と触れたら展開動くと思う ただガッツの前に現れたんだけど
96 21/02/03(水)22:25:02 No.771368626
ガッツ的にはもうキャスカさえ治ればグリフィスは別にそこまで気にして無さそう
97 21/02/03(水)22:25:52 No.771368901
正直穏やかなガッツを見てるとこれで完結でもいいかな…と思ってしまう と言うかこれからグリフィスと本気で決着つけようとしたらウラケンが死にそう
98 21/02/03(水)22:26:06 No.771368986
グリフィス陣営も国盗りゲーム終盤位には盤石だしなあ
99 21/02/03(水)22:26:13 No.771369025
ガッツはグリフィス目の前にしたらどうなるか…みたいなのはずっと引きずってるけどわざわざ会いに行くような動機はもうない感じだ
100 21/02/03(水)22:26:56 No.771369257
グリフィスはゴッドハンドや運命や神とかその辺と勝手にやりあってなさい
101 21/02/03(水)22:27:05 No.771369321
グリフィスがヤンホモ我慢したら全ては丸く収まるんだ
102 21/02/03(水)22:27:33 No.771369457
リッケルトがビンタしたから割ともういいかなって
103 21/02/03(水)22:28:05 No.771369656
可能性高いのはエルフの里が安全地帯じゃなくなることかな
104 21/02/03(水)22:28:22 No.771369750
ここまで宿敵となあなあで終わることを望まれてる作品もそうそうない
105 21/02/03(水)22:28:34 No.771369829
>ガッツ的にはもうキャスカさえ治ればグリフィスは別にそこまで気にして無さそう いやだからそれもう作中で言ってるってば
106 21/02/03(水)22:28:34 No.771369831
因みに今回のアニマルに書いてあったけどベルセルク展は延期だぞ
107 21/02/03(水)22:28:53 No.771369932
いつかリッケルトと笑って飲む展開があって欲しい お前そこでビンタしたのすげーなガハハみたいなの
108 21/02/03(水)22:29:16 No.771370086
>因みに今回のアニマルに書いてあったけどベルセルク展は延期だぞ これは仕方がないな
109 21/02/03(水)22:29:32 No.771370183
>いつかリッケルトと笑って飲む展開があって欲しい >お前そこでビンタしたのすげーなガハハみたいなの 若とガッツが肩並べるのは見たい…
110 21/02/03(水)22:29:33 No.771370188
>グリフィスはゴッドハンドや運命や神とかその辺と勝手にやりあってなさい やりあう理由ないでしょグリフィス 殴りかかってたのはガッツのほうであって
111 21/02/03(水)22:30:27 No.771370513
ちなみにグリフィスはリッケルトにビンタされたのは凄い嬉しかったらしく 転生後にガッツに合った時よりテンション上がってたとのこと
112 21/02/03(水)22:30:30 No.771370530
キャスカが子供に会いに行くと思ってたけど子供から来ちゃったんだよな
113 21/02/03(水)22:30:30 No.771370531
エルフヘルがエルフヘルになるのはもう既定路線じゃないのかな 滅亡までなくてもグリフィス軍の侵攻くらいはあるだろうし
114 21/02/03(水)22:31:14 No.771370791
>エルフヘルがエルフヘルになるのはもう既定路線じゃないのかな >滅亡までなくてもグリフィス軍の侵攻くらいはあるだろうし これで展開動くってのもありそうだよね
115 21/02/03(水)22:31:20 No.771370837
>エルフヘルがエルフヘルになるのはもう既定路線じゃないのかな >滅亡までなくてもグリフィス軍の侵攻くらいはあるだろうし 魔女襲撃は理由あったけど妖精境はどうなんだ
116 21/02/03(水)22:31:40 No.771370955
グリフィスこそガッツにかまって欲しいからいくらでも理由は作れるだろ
117 21/02/03(水)22:31:46 No.771371009
>魔女襲撃は理由あったけど妖精境はどうなんだ 同じ理由でいけると思うよ