虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/03(水)21:12:18 No.771343773

    「」の作品には…が多そう…

    1 21/02/03(水)21:13:19 No.771344159

    ……いや……そんなことは……ない

    2 21/02/03(水)21:13:51 No.771344352

    そうかな…そうかも…

    3 21/02/03(水)21:15:04 No.771344751

    …を句読点に置き換える簡単なお仕事

    4 21/02/03(水)21:15:44 No.771344979

    そうやな――――――

    5 21/02/03(水)21:16:09 No.771345127

    ニューロマンサーも…を?に読み替えると内容がよく分かると言う…

    6 21/02/03(水)21:17:02 No.771345426

    冗談じゃねえ……

    7 21/02/03(水)21:17:27 No.771345594

    そんなことないよ……

    8 21/02/03(水)21:17:30 No.771345617

    じゃあこうする――

    9 21/02/03(水)21:19:30 No.771346350

    便利なんだよなこれ… 手軽に感情が乗るようになるからさ…

    10 21/02/03(水)21:20:29 No.771346703

    「」なら!も多用しそう

    11 21/02/03(水)21:21:35 No.771347102

    なんてこった… こんな簡単なことに今まで…

    12 21/02/03(水)21:23:06 No.771347633

    おぺにす…

    13 21/02/03(水)21:23:06 No.771347639

    ――そうかも!

    14 21/02/03(水)21:23:25 No.771347753

    おっぺけぺい!

    15 21/02/03(水)21:24:35 No.771348127

    >便利なんだよなこれ… >手軽に感情が乗るようになるからさ… 使いすぎると全員喋りに勢いがなくなってお通夜みたいになるぞ…

    16 21/02/03(水)21:25:27 No.771348379

    。だと乾いた印象になることがあるからね。しかたないね。

    17 21/02/03(水)21:28:29 No.771349361

    読み直してないけど多分「はい…」が多い

    18 21/02/03(水)21:28:53 No.771349502

    さすがです…ご主人さま…

    19 21/02/03(水)21:29:33 No.771349760

    さすがです。ご主人さま。

    20 21/02/03(水)21:30:01 No.771349919

    まさか…でも…きっとそうだね…

    21 21/02/03(水)21:30:26 No.771350035

    この登場人物いつも言い淀んでるな…

    22 21/02/03(水)21:30:52 No.771350180

    刹那の斬撃が連続で響き渡る…ガン…ガン…ガン…

    23 21/02/03(水)21:31:21 No.771350327

    はい…わかりました…

    24 21/02/03(水)21:31:22 No.771350337

    ん…あ…あん…いい…

    25 21/02/03(水)21:32:07 No.771350581

    元気ねぇな!!

    26 21/02/03(水)21:32:09 No.771350599

    ふふっ…

    27 21/02/03(水)21:32:10 No.771350604

    ちょっと無口っぽいキャラに合うよね…

    28 21/02/03(水)21:32:12 No.771350626

    そうかもしれないが…いや…あるいは…

    29 21/02/03(水)21:32:59 No.771350874

    ならば次はこっちにしよう…

    30 21/02/03(水)21:33:19 No.771350976

    お前だけは…俺が絶対に倒す…

    31 21/02/03(水)21:33:26 No.771351011

    多用してるつもりはないけど 辛気臭い未亡人キャラには割と多い……

    32 21/02/03(水)21:33:33 No.771351052

    作品でちゃんと句読点使ってる? いつもの癖で句読点なしでなんとか意味の通る長文作ろうとしてない?

    33 21/02/03(水)21:33:37 No.771351087

    …!……っ!!

    34 21/02/03(水)21:33:39 No.771351096

    しかし今は…その時ではない…

    35 21/02/03(水)21:34:11 No.771351282

    リアルだとそんなハキハキ喋れないはず…

    36 21/02/03(水)21:34:21 No.771351333

    この料理はスピード感が大事だ…

    37 21/02/03(水)21:34:37 No.771351428

    ダメだよ…こんなおばさんのところにそんなに通っちゃ…

    38 21/02/03(水)21:34:50 No.771351510

    そうかゲッターとは…

    39 21/02/03(水)21:35:52 No.771351847

    >作品でちゃんと句読点使ってる? >いつもの癖で句読点なしでなんとか意味の通る長文作ろうとしてない? 流石にそれはないけど 読点が二つ以上入る場合はもうちょっとすっきり出来ないか考えはする……

    40 21/02/03(水)21:36:01 No.771351901

    伝奇世界の悪役令嬢面白かったよ…

    41 21/02/03(水)21:36:24 No.771352021

    「」どころかネット小説全体 いやむしろラノベ全般にも言えると思うぜ…

    42 21/02/03(水)21:36:59 No.771352214

    ハートと♪が多い…

    43 21/02/03(水)21:37:40 No.771352465

    二つ連続しないと三点リーダー警察来ちゃう……

    44 21/02/03(水)21:37:48 No.771352506

    なんならimgのレスでも俺は…が多い…

    45 21/02/03(水)21:37:50 No.771352514

    基本的に楽しくエッチしてる時は♪でガチイキし始めると♡に切り替えることにしてる

    46 21/02/03(水)21:38:03 No.771352597

    ククク… まだ読点など使ってるのか…

    47 21/02/03(水)21:38:05 No.771352610

    なん…だと…

    48 21/02/03(水)21:38:08 No.771352631

    ッ!?がおおいかな……

    49 21/02/03(水)21:38:08 No.771352635

    >ハートと♪が多い… おっさんのセリフの語尾に付いてたらイラッとくる奴…

    50 21/02/03(水)21:38:14 No.771352662

    長い一文は句点の有無に関わらず良くない 読み難さが加速する

    51 21/02/03(水)21:38:35 No.771352785

    それは……

    52 21/02/03(水)21:39:03 No.771352957

    ざーこ♪ ザコちんぽ♡くらいしか使った使った記憶ない…

    53 21/02/03(水)21:39:34 No.771353145

    男キャラだけど語尾に♡使ってもいいよね…

    54 21/02/03(水)21:39:37 No.771353167

    >いやむしろラノベ全般にも言えると思うぜ… それは言い過ぎ

    55 21/02/03(水)21:41:21 No.771353785

    >おっさんのセリフの語尾に付いてたらイラッとくる奴… そう怒らないで♠

    56 21/02/03(水)21:41:22 No.771353798

    あいつ…

    57 21/02/03(水)21:41:37 No.771353880

    >作品でちゃんと句読点使ってる? >いつもの癖で句読点なしでなんとか意味の通る長文作ろうとしてない? …

    58 21/02/03(水)21:42:36 No.771354204

    >おっさんのセリフの語尾に付いてたらイラッとくる奴… それは分かる…ゆえに女の子にしか付けない…むしろ女の子しか出てこない…

    59 21/02/03(水)21:42:38 No.771354215

    >男キャラだけど語尾に♡使ってもいいよね… 可愛い系ならいいと思う… エロ小説のおっさんならちんちん亭みたいに使うのはいいけど喘ぐ時に付けるのは嫌かな…

    60 21/02/03(水)21:42:48 No.771354268

    句読点や3点リーダが有ろうが無かろうが読みやすければ正義━━━━

    61 21/02/03(水)21:43:34 No.771354541

    ★★★★★…

    62 21/02/03(水)21:44:01 No.771354706

    ...って......って並べなきゃいけないって最近知った無知でごめんなさい......

    63 21/02/03(水)21:45:00 No.771355068

    三点リーダーは別にいいけど傍点濫用はやめて欲しい

    64 21/02/03(水)21:45:35 No.771355288

    笑顔を浮かべる・肩をすくめる・ため息をつく いつもこの辺の表現が出てきて困るぜ!

    65 21/02/03(水)21:45:39 No.771355309

    …そうかな…そうかも…

    66 21/02/03(水)21:46:08 No.771355473

    >三点リーダーは別にいいけど傍点濫用はやめて欲しい マーカー引きすぎてどこが大事なのか分からなくなった教科書みたいになってるのあるよね

    67 21/02/03(水)21:46:34 No.771355623

    >長い一文は句点の有無に関わらず良くない >読み難さが加速する お前…どっちが句点でどっちが読点か知らないのか…

    68 21/02/03(水)21:46:50 No.771355713

    /// ノシ ミ

    69 21/02/03(水)21:47:00 No.771355768

    そこに気がつくとは…

    70 21/02/03(水)21:47:36 No.771356001

    >笑顔を浮かべる・肩をすくめる・ため息をつく >いつもこの辺の表現が出てきて困るぜ! 苦笑しすぎマンは一回気になるともうダメ 出る度また苦笑してる…ってなる

    71 21/02/03(水)21:47:49 No.771356072

    会話文には3点リーダー 地の文は棒線で一応使い分けてる とにかく地の文…地の文がゲロいくらいに難しい…

    72 21/02/03(水)21:48:04 No.771356150

    うわ…私の作品、固有名詞に特殊なルビ振り過ぎ…?

    73 21/02/03(水)21:48:30 No.771356313

    勢い任せに書いた後に文を読み直すと接続詞が多すぎて目を覆いたくなった…

    74 21/02/03(水)21:48:36 No.771356350

    頭を掻きながらハハ...

    75 21/02/03(水)21:48:45 No.771356401

    >出る度また苦笑してる…ってなる めっちゃわかる…

    76 21/02/03(水)21:49:15 No.771356574

    すまない。。。

    77 21/02/03(水)21:50:04 No.771356865

    >三点リーダーは別にいいけど傍点濫用はやめて欲しい 乱用した上でルビ機能ミスりまくってそこかしこに残骸があるのいいよね

    78 21/02/03(水)21:50:37 No.771357045

    主人公の振る舞いなんて毎会描写しなくてもいいんだ…

    79 21/02/03(水)21:51:02 No.771357204

    海外の小説は会話の間で「と言った」を連発しがち

    80 21/02/03(水)21:51:22 No.771357320

    笑いながら肩をすくめため息をついた……

    81 21/02/03(水)21:51:26 No.771357348

    冷や汗かきすぎマンもかなり気になるね…

    82 21/02/03(水)21:51:48 No.771357480

    呪文を連発する時に全部にルビふるか迷う

    83 21/02/03(水)21:52:11 No.771357615

    >海外の小説は会話の間で「と言った」を連発しがち he saidとか入るからな

    84 21/02/03(水)21:52:19 No.771357665

    >海外の小説は会話の間で「と言った」を連発しがち 誰が言ったかはっきりするならいいよ 人数多いのに気取った表現して誰が何言ってるのか分からないよりずっといい

    85 21/02/03(水)21:52:34 No.771357748

    傍点を一文字一文字につけないで単語につけてるせいでちょっと変になってるのはよく見る

    86 21/02/03(水)21:52:34 No.771357749

    無表情の寡黙キャラ気取りでなにかあるとすぐ破顔するせいで表情豊かだなお前ってなるやつ

    87 21/02/03(水)21:52:43 No.771357816

    セリフに記号が付いてて許せるのは小学生までだよねー

    88 21/02/03(水)21:52:45 No.771357828

    >海外の小説は会話の間で「と言った」を連発しがち スティーブン・キングも誰々が言ったで良いんだよ余計なため息やら苦笑やらの描写全部無駄と言っていた

    89 21/02/03(水)21:53:00 No.771357934

    翻訳小説読んでると会話中に変なところでいつも地の文入るよね あれなんだろうね

    90 21/02/03(水)21:53:28 No.771358093

    音符連発するキャラは思った以上にうざ…ってなる 連発と言うかセリフの最後全部についてたりする

    91 21/02/03(水)21:54:15 No.771358435

    >呪文を連発する時に全部にルビふるか迷う 辞書登録してあるから…

    92 21/02/03(水)21:54:32 No.771358524

    関係代名詞そのままの流れで翻訳したダッシュは翻訳小説の華