「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/03(水)21:07:24 No.771341962
「」の好きな板の話してほしい
1 21/02/03(水)21:09:38 No.771342798
タフ
2 21/02/03(水)21:10:36 No.771343142
タフ・プロ
3 21/02/03(水)21:10:58 No.771343269
マザーじゃないけどoptane
4 21/02/03(水)21:12:39 No.771343905
正直メジャー4メーカーのそこそこのグレードで有ればなんでもいいんじゃないかと思ってる そんなにいくつも試したことないし…
5 21/02/03(水)21:31:58 No.771350534
sabertooth Z77使ってたよ 8年くらい普通に動いてたけど急に起動しなくなったよ…なんで……
6 21/02/03(水)21:32:39 No.771350775
>そんなにいくつも試したことないし… 同世代のを複数試すとか普通ないよな 交換するころには勢力図丸替わりしてるしな
7 21/02/03(水)21:36:12 No.771351958
ここ3世代くらいasrockだ
8 21/02/03(水)21:37:41 No.771352474
気が付けばずっとASUSだった その前はAOPENだった
9 21/02/03(水)21:42:19 No.771354122
ASUSのQ-コネクターは業界標準にしてくれ…
10 21/02/03(水)21:46:40 No.771355652
初自作A7V133からASUSだったASRockが安くて無難だなって気付いてそっちに行った X570になって価格に大差なくなったけど
11 21/02/03(水)21:48:58 No.771356478
Mini-DTXは何故出ないの
12 21/02/03(水)21:52:03 No.771357567
BH6はお世話になった「」も少なくないと聞く
13 21/02/03(水)21:57:09 No.771359428
最近だとMSIここの板を使うと 謹製のRAM DISKのユーティリティーが使えるから 母板意外だとASUSのHYPER M.2 X16 CARD V2 これ超強いから好き
14 21/02/03(水)21:58:31 No.771359891
MSIで十分
15 21/02/03(水)21:59:27 No.771360180
気がついたらパーツもモニタもほとんどタフゲーミングだらけになってしまった
16 21/02/03(水)22:03:14 No.771361431
A8S-Xを買った時から今のタフまみれは既定路線だった気がする
17 21/02/03(水)22:03:50 No.771361627
intel用はASUSでAMD用はGIGABYTEを買うことが多い