虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/03(水)20:45:01 >世代交... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/03(水)20:45:01 No.771334036

>世代交代成功例

1 21/02/03(水)20:46:29 No.771334519

成功しすぎてて成功してるように見えないの凄いよね

2 21/02/03(水)20:47:17 No.771334787

アニメ2期つくってほしい

3 21/02/03(水)20:47:43 No.771334942

地球はもう妖精さんたちのものだったりしちゃいます

4 21/02/03(水)20:49:09 No.771335430

一回流し読んだだけでわからなくて 最後のおじいさんの取り替え子どころではなかったな(笑)を踏まえて読み返したら あーーー!!あーーーっ!!!!ってなった成功例

5 21/02/03(水)20:50:59 No.771336046

アニメのEDはネタバレ聞いて作詞したのかな…

6 21/02/03(水)20:51:12 No.771336119

イラストレーターの話かと

7 21/02/03(水)20:51:21 No.771336167

最終巻までの色んな話が完全に伏線になってるのすごいよねこの世代交代

8 21/02/03(水)20:52:07 No.771336435

>イラストレーターの話かと たぶん両方では

9 21/02/03(水)20:53:03 No.771336759

短編集で続くかと思ったら2巻で止まった…

10 21/02/03(水)20:53:34 No.771336955

アニメ作るなら作り直しが必要がある  キャストはそのままでいいけど

11 21/02/03(水)20:58:47 No.771338771

よくよく考えると衰退してますじゃなくて衰退しましたの過去形なんだもんな

12 21/02/03(水)21:00:26 No.771339356

俺は前の人のが好きだったから複雑な話だな…

13 21/02/03(水)21:02:19 No.771340004

プチモニが機械を妖精と勘違いしてたのってそういう… 子どもたちがなんか不思議な力を使えてたのってそういう…

14 21/02/03(水)21:02:19 No.771340005

地上がやさしい世界すぎて宇宙の無情さにゾッとしたわ

15 21/02/03(水)21:04:44 No.771340919

>地上がやさしい世界すぎて宇宙の無情さにゾッとしたわ リライト世界の人類だったら宇宙のどっかで生きてるからこっちもきっとそうだったらいいね

16 21/02/03(水)21:05:47 No.771341373

ロミオの最高傑作と思ってる

17 21/02/03(水)21:06:05 No.771341462

おねえさ

18 21/02/03(水)21:06:39 No.771341682

何だかんだ逞しいな旧人類 これ衰退したと思ってるだけなオチだろ とか思ってました

19 21/02/03(水)21:07:18 No.771341916

アニメで続き最後まで見たくはあるけど この壮絶な世代交代は映像で解るように伝えるの相当むずいな…

20 21/02/03(水)21:07:27 No.771341983

マーガレットちゃんかわいい

21 21/02/03(水)21:08:12 No.771342254

読み返してあとがき読んでるとRewrite作ってるみたいなやつもあって色々時間を感じる

22 21/02/03(水)21:08:31 No.771342398

原作のお茶会で最後Ryoboと話すとこ泣いた あとずっと一緒にいてくれた妖精さんも

23 21/02/03(水)21:09:02 No.771342570

当たり前には少し足りない歪んだ視界 近付いてく僕らデリケート 回り続けるこの星は誰のもの

24 21/02/03(水)21:10:17 No.771343027

スパゲちゃんは好きだがデカ女には見えなかった

25 21/02/03(水)21:10:48 No.771343222

>原作のお茶会で最後Ryoboと話すとこ泣いた 死んだんだよなそういえば

26 21/02/03(水)21:11:46 No.771343586

鳥人間コンテストでさらっと宇宙船いっちゃったのはまずかったなって読み返すと思う

27 21/02/03(水)21:12:46 No.771343942

>ロミオの最高傑作と思ってる すげえ過不足なくまとめたな…ってびっくりした

28 21/02/03(水)21:12:54 No.771343989

助手さんマーゴちゃんを恋愛シミュレーションで口説いてるときも 江戸っ子みたいな口調だったと考えると面白いな

29 21/02/03(水)21:13:13 No.771344125

新人類の人間も全体的には衰退しているからクスノキには頑張ってもらいたい

30 21/02/03(水)21:14:23 No.771344548

オチ知った後読み返すとスリップバナナの未来の私ちゃんのろけてるだけだわってなる

31 21/02/03(水)21:15:43 No.771344970

正直短編2巻はあんまり面白く無かったから次を捻り出すんだよ

32 21/02/03(水)21:16:15 No.771345160

あんまりSF読まんけどこれがSFってやつかあ!って最終巻でなった

33 21/02/03(水)21:16:47 No.771345347

行間を使ってイチャイチャしやがって…

34 21/02/03(水)21:17:03 No.771345433

>アニメのEDはネタバレ聞いて作詞したのかな… 何年も前にやったアニメ化なのに最終巻読んでてあのED…ってなるの何か痺れたわ

35 21/02/03(水)21:17:46 No.771345720

またアニメやらないかな…

36 21/02/03(水)21:18:02 No.771345838

ロミオまたラノベ書かないの?

37 21/02/03(水)21:18:31 No.771346009

このスレ画妖精さんばっかだな…

38 21/02/03(水)21:18:47 No.771346105

綺麗に風呂敷たためたSFっていいよね…

39 21/02/03(水)21:19:24 No.771346315

学生生活の話は泣いた 最後のお茶会のシーンほんとすき

40 21/02/03(水)21:19:56 No.771346520

>最終巻までの色んな話が完全に伏線になってるのすごいよねこの世代交代 おやげとぴおんの話がまるで別物になる

41 21/02/03(水)21:19:57 No.771346523

大量の巨大隕石を迎撃するため核ミサイルをぶっぱするも半分しかうまく行かない →地表で破片を撃ち落としてたら破片と電磁波と放射能が地上に降り注ぐ →各国はそれぞれシェルターに引きこもるも緩やかに絶滅する 恐ろしい世界だ

42 21/02/03(水)21:20:10 No.771346600

衰退というかもう実質全滅してない…?

43 21/02/03(水)21:20:40 No.771346781

>衰退というかもう実質全滅してない…? 1残ってるし こっから先産めよ増やせよするから

44 21/02/03(水)21:20:43 No.771346797

>>最終巻までの色んな話が完全に伏線になってるのすごいよねこの世代交代 >おやげとぴおんの話がまるで別物になる あと子供のうちは魔法が使える理由も真逆の解釈になるよね

45 21/02/03(水)21:20:45 No.771346808

>衰退というかもう実質全滅してない…? 助手さんが交雑して遺伝子残すし

46 21/02/03(水)21:21:57 No.771347228

衰退しましたというタイトルだけど 最終巻でこれから発展していくことが示唆されるってことかと

47 21/02/03(水)21:22:08 No.771347318

自分をわたしちゃんだと思ってたAIが機械類を妖精として錯覚してみてたのも読み返すと露骨すぎる…

48 21/02/03(水)21:22:14 No.771347353

1Fとかの妖精さんがいることによるご都合主義空間ができるみたいな解釈なんか好き

49 21/02/03(水)21:22:33 No.771347437

今の今まであいの子が出てなかったってのだけが不思議だ 頑張れ孫ちゃん

50 21/02/03(水)21:22:52 No.771347557

それまで作中で妖精さんと呼ばれてたのは現人類から漏れ出た力とかだったっけ?

51 21/02/03(水)21:22:57 No.771347583

ロミオもう47か… クロスチャンネルくらい尖ったのはもう書けないのかな見てみたいけど

52 21/02/03(水)21:23:05 No.771347630

>おやげとぴおんの話がまるで別物になる 宇宙開発じゃなくて移住先を探してた?

53 21/02/03(水)21:23:47 No.771347875

ニチアサで4クールぐらいでやってほしい

54 21/02/03(水)21:24:22 No.771348056

>ロミオまたラノベ書かないの? 鍵がロミオシナリオのPCゲー出すらしいぞ

55 21/02/03(水)21:25:08 No.771348286

同類誌も読んでて流したけどそのまますぎる

56 21/02/03(水)21:25:15 No.771348325

>それまで作中で妖精さんと呼ばれてたのは現人類から漏れ出た力とかだったっけ? 左様 なので電波が乱れる場所だと出てこれない

57 21/02/03(水)21:26:28 No.771348718

中原麻衣の声で一番かわいいと思ってる

58 21/02/03(水)21:27:37 No.771349086

現人類がこの世に誕生するときに魂と力(妖精さん)に分かれて生まれてくるみたいな感じだったよね

59 21/02/03(水)21:28:31 No.771349374

こんなにキレイに畳める人とは正直思ってなかったよごめんよ

60 21/02/03(水)21:28:53 No.771349499

よくある過去の文明の知識が失われてるやつ そりゃ失われてるわっていうか持ってなかったから失ってるワケでもなかったわ…ってなるやつ

61 21/02/03(水)21:29:36 No.771349782

中原麻衣の演技は完璧過ぎて怖い

62 21/02/03(水)21:29:43 No.771349811

>鍵がロミオシナリオのPCゲー出すらしいぞ マジかよ

63 21/02/03(水)21:31:33 No.771350381

アニメは話によって相性というか出来不出来あるがタイムループ回は情報ややこしくてアニメ向けじゃないのにむしろよくあれだけ見て楽しめるものにしたなと感心した

64 21/02/03(水)21:31:35 No.771350402

助手さんのCV福山潤だっけ……

65 21/02/03(水)21:31:40 No.771350421

わたしちゃんのふてぶてしくてかったるそうな喋り方大好き

66 21/02/03(水)21:31:47 No.771350464

>中原麻衣の演技は完璧過ぎて怖い ドハマリ役だったよね

67 21/02/03(水)21:31:51 No.771350485

後日談がイチャイチャしてるだけだった わたしちゃんの性格そんなんだっけ?

68 21/02/03(水)21:32:11 No.771350611

いいよね戸部淑

69 21/02/03(水)21:33:50 No.771351152

スレ画といいイマといいロミオ超常の存在と人類の邂逅の末の世界の終わり好きがち

70 21/02/03(水)21:35:16 No.771351643

クロチャンも超人嫉妬話だし延長線上だ

71 21/02/03(水)21:35:27 No.771351704

読み返すと妖精さんエミュは実は難しいなと感じる

72 21/02/03(水)21:37:32 No.771352408

>>衰退というかもう実質全滅してない…? >1残ってるし >こっから先産めよ増やせよするから 交雑した時点で旧人類という種は全滅じゃない?

73 21/02/03(水)21:37:47 No.771352496

>>鍵がロミオシナリオのPCゲー出すらしいぞ >マジかよ https://twitter.com/key_official/status/1320701753059201025?s=19 3ヶ月前に情報出ていた Planetarianでおなじみのキネティックノベルで3作出る予定でその一つがロミオ

74 21/02/03(水)21:39:07 No.771352983

中原麻衣はこれとかゴーストハントとかキャラどんぴしゃってのが多い印象がある キャラのイメージ掴むのが上手いんだろうな

75 21/02/03(水)21:39:45 No.771353205

中原麻衣は声の幅広いな

76 21/02/03(水)21:40:38 No.771353534

マイベストオブマイマイの一人 他は舞Himeとダフネ

77 21/02/03(水)21:40:41 No.771353548

>助手さんのCV福山潤だっけ…… でも全然喋らないのが勿体ない 犬の名前呼ぶ時くらいだろうか

78 21/02/03(水)21:41:12 No.771353736

新人類もこのままだと全滅するから (冷たい世界には旧人類も妖精さんも負けるため) そうならないために調停官が頑張らないといけないんじゃないかな

79 21/02/03(水)21:41:23 No.771353804

>中原麻衣の声で一番かわいいと思ってる わかる すごくわかる

80 21/02/03(水)21:42:03 No.771354035

全巻買ったけど3巻とか4巻くらいで挫折しちゃったんだよなぁ… 最近活字読むのが辛い

81 21/02/03(水)21:43:23 No.771354471

>現人類がこの世に誕生するときに魂と力(妖精さん)に分かれて生まれてくるみたいな感じだったよね 生まれたときは誰でも魔法の力持ってるけど 人間が魔法使えるわけないじゃんって常識に囚われて無意識に捨ててる 捨てられた魔法の力が外部の物質的挙動と結び付き妖精さんになる 捨てれなかったらわたしちゃんやトリオみたいに取り替えっ子扱いされて恐れられる

82 21/02/03(水)21:43:36 No.771354551

スレ閉じて読んでくると 満足できるぞ

83 21/02/03(水)21:44:04 No.771354730

OP超好き

↑Top