虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/02/03(水)20:30:28 まぁそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/03(水)20:30:28 No.771329302

まぁそうだよね

1 21/02/03(水)20:31:19 No.771329583

文字読めないけど何言ってるかはわかる…

2 21/02/03(水)20:35:36 No.771331044

ンとソやシとつツはマジで日本人以外意味分かんないと思う…

3 21/02/03(水)20:41:54 No.771333057

日本人でもごっちゃに書くやつがいる

4 21/02/03(水)20:54:55 No.771337431

微妙な角度のニュアンスで分けるな

5 21/02/03(水)20:55:46 No.771337712

小学校の時これで発狂しかけたよ

6 21/02/03(水)20:56:39 No.771338014

シとツは割と長い間悩まされた ツって書いてるのにシに見えちゃう

7 21/02/03(水)20:58:20 No.771338590

フラワナウノリソンツシレク 右上から左下に弧を描くの好きすぎない?

8 21/02/03(水)20:59:13 No.771338912

ゴシック体じゃ書き順もよくわからんね…

9 21/02/03(水)20:59:42 No.771339077

ちがいますよーっ

10 21/02/03(水)21:03:45 No.771340527

それはそうとしてこれ何語なの…

11 21/02/03(水)21:06:01 No.771341439

ひらがなからの変形だから ツ は つ みたいに上から下に流れるし シ は し と一緒で下から上に跳ね上げるんだね フォントによっては流しがわかんないからアレだけど…

12 21/02/03(水)21:08:44 No.771342468

活字で書き文字を学ぼうとするな 国語ドリルにしろ

13 21/02/03(水)21:10:59 No.771343276

>それはそうとしてこれ何語なの… 形的に多分タイだろ

14 21/02/03(水)21:11:30 No.771343483

>形的に多分タイだろ タイか…

15 21/02/03(水)21:11:44 No.771343579

>それはそうとしてこれ何語なの… タイ語かな…どっちもどっちだと思う su4568328.jpg

16 21/02/03(水)21:13:03 No.771344065

カタカナの形もだけど 日本語は日本語としての構成文法よりも ひらがなとカタカナと漢字をミックススで使うのが一番嫌がらせじゃないのかな

17 21/02/03(水)21:14:40 No.771344623

>カタカナの形もだけど >日本語は日本語としての構成文法よりも >ひらがなとカタカナと漢字をミックススで使うのが一番嫌がらせじゃないのかな まあ混ぜるのは他のネイティブから見たら意味分からなすぎるだろうな

18 21/02/03(水)21:15:31 No.771344908

>カタカナの形もだけど >日本語は日本語としての構成文法よりも >ひらがなとカタカナと漢字をミックススで使うのが一番嫌がらせじゃないのかな ついでにアルファベットも混ぜて使うから邪悪

19 21/02/03(水)21:15:58 No.771345060

元は補助用だし…

20 21/02/03(水)21:17:12 No.771345511

シとツよりソとンが子供の頃苦労した ソって書いたのにリだと思われてバツつけられたこともあったし

21 21/02/03(水)21:17:15 No.771345532

漢字かなまじりを手書きするのが結構暗号強度高いとかなんとか

22 21/02/03(水)21:18:10 No.771345882

ツャア・アズナブル

23 21/02/03(水)21:18:45 No.771346097

>su4568328.jpg 全部同じじゃないですか

24 21/02/03(水)21:19:28 No.771346333

>ツャア・アズナブル ツァヤ・フヌ゛ナノレ

25 21/02/03(水)21:20:06 No.771346573

これくらい極端にすれば見分けつくだろう

26 21/02/03(水)21:20:34 No.771346743

ゐとかゑみたいなもんか

27 21/02/03(水)21:20:46 No.771346820

うーメンはまさしくひらがなカタカナ混合文が海外の人が入ってきたらどうなるかの見本だと思う

28 21/02/03(水)21:21:42 No.771347146

ソリが似た文字並んでるんですけお!ってなるのか

29 21/02/03(水)21:21:46 No.771347163

線の位置はゆるい割に角度が厳密すぎる

30 21/02/03(水)21:22:34 No.771347444

タイ語とかアラビア語の文字の手書きってどうなってるのかさっぱりわからん 日本の書き文字文化からしたらこっちも異常なんだろうが

31 21/02/03(水)21:23:14 No.771347692

ルとノレが同じに見えるらしいな海外の…

32 21/02/03(水)21:23:49 No.771347888

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

33 21/02/03(水)21:24:18 No.771348034

>ルとノレが同じに見えるらしいな海外の… こち亀でもノーべノレ賞があったな

34 21/02/03(水)21:24:18 No.771348038

隣室!

35 21/02/03(水)21:24:25 No.771348076

ロシア語の筆記体がひどすぎる…ネイティブでも読めない事あるらしいが…

36 21/02/03(水)21:25:03 No.771348264

ロシア語の筆記体ってこんなだっけ

37 21/02/03(水)21:25:26 No.771348376

マソソソマソソソ

38 21/02/03(水)21:26:09 No.771348621

「い」は全然違うじゃねーか!?

39 21/02/03(水)21:26:39 No.771348765

>ロシア語の筆記体ってこんなだっけ そうそんな感じ su4568371.jpg

40 21/02/03(水)21:27:18 No.771348985

払いと跳ねの概念が分かればいけるさ タと夕とクと7と久と九がGAIJINを襲う GAIJIN、キレた!

41 21/02/03(水)21:28:09 No.771349248

>su4568371.jpg 文字…?

42 21/02/03(水)21:28:46 No.771349453

>タと夕 この2つは正直日本人でも区別つかん 前後でわかるけど

↑Top