21/02/03(水)20:10:46 単発の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/03(水)20:10:46 No.771322483
単発のギャグならいいけど引っ張ると弱い読者が離れるやつ
1 <a href="mailto:なー">21/02/03(水)20:11:33</a> ID:7VNyIYXM 7VNyIYXM [なー] No.771322725
なー
2 21/02/03(水)20:14:01 No.771323563
これは紆余曲折あって眉村娘と魚住がやっぱり組む感じだな
3 21/02/03(水)20:14:06 No.771323590
正直この子は良いんじゃないかな放って置いて…
4 21/02/03(水)20:14:59 No.771323886
削除依頼によって隔離されました ラブコメはいいから野球してくれ いくらなんでもバカらしくなってくる
5 <a href="mailto:なー">21/02/03(水)20:15:20</a> ID:aiZnAPXk aiZnAPXk [なー] No.771323999
なー
6 21/02/03(水)20:15:32 No.771324067
削除依頼によって隔離されました 純粋にこの展開しつこくなってない?
7 21/02/03(水)20:15:42 No.771324121
こんなとこで連投するくらいなら読むのやめりゃいいじゃん
8 21/02/03(水)20:15:45 No.771324141
片想いハラスメントしてた睦子はどこへ
9 21/02/03(水)20:15:47 No.771324156
1人でレスしてそう
10 21/02/03(水)20:15:54 No.771324197
>ラブコメはいいから野球してくれ >いくらなんでもバカらしくなってくる まだバカらしくなってない人初めて見た
11 21/02/03(水)20:15:57 No.771324218
じゃ ヒロインレース脱落ということで…
12 21/02/03(水)20:16:05 No.771324253
先生が女子会描きたいんだから仕方ない
13 <a href="mailto:なー">21/02/03(水)20:16:35</a> ID:aiZnAPXk aiZnAPXk [なー] No.771324436
なー
14 21/02/03(水)20:16:47 No.771324505
そもそも野球漫画じゃないのに野球しろとはこれいかに
15 21/02/03(水)20:16:51 No.771324523
別にお前という読者がいなくなったところで困らねえけど うだうだスレに居座られるのも鬱陶しいから読むのやめりゃいいのに
16 21/02/03(水)20:16:58 No.771324571
それくらい一緒に野球するのが楽しかったってことなんだからいいことだと思う これまで付き合いでやってた程度で野球そのものへのモチベはそんなでもなかったんだからなおさら
17 21/02/03(水)20:17:50 No.771324853
コブラがみちるに惚れてる以上どうにもならねえ
18 21/02/03(水)20:19:00 No.771325255
正直ダイゴが才能ないのが悪いと思う 話が広げ辛い
19 21/02/03(水)20:19:29 No.771325433
>つまんねぇカプ厨しかいねぇのかこの作品の読者… 正直この漫画を野球漫画として楽しむのもう難しいと思う
20 21/02/03(水)20:19:46 ID:aiZnAPXk aiZnAPXk No.771325539
削除依頼によって隔離されました 身も心もブス過ぎるよねスレ画
21 21/02/03(水)20:20:42 No.771325870
ノゴローが大暴れしてた前作と何もかも違うしカプ厨しかいないとか言われてもしょうがない
22 21/02/03(水)20:21:16 No.771326059
なにこのスレ
23 21/02/03(水)20:21:37 No.771326209
今の展開はかつてないほど野球してる
24 21/02/03(水)20:21:54 ID:aiZnAPXk aiZnAPXk No.771326305
ダイゴ一人への片思いどころか作中キャラへも読者へも全方位でハラスメントだよコイツの存在
25 21/02/03(水)20:22:04 No.771326370
ノゴロー無双満塁ホームランダービーつまんね!って思ってたこともあったけど2を見てからだともう名作としか思えなくなった初代
26 21/02/03(水)20:22:38 No.771326563
ネタっぽくしてるだけで魚住が監督評価も高くて睦子との相性も悪くないっていうわりと絶望展開だと思う 昔の満田先生だったら魚住やなヤツにして煽り台詞で表現してたところ
27 21/02/03(水)20:22:42 No.771326594
ダイゴ関係なく野球楽しめてるならいいやん
28 21/02/03(水)20:22:49 No.771326643
>ノゴロー無双満塁ホームランダービーつまんね!って思ってたこともあったけど2を見てからだともう名作としか思えなくなった初代 ノゴローかっこいいよね…
29 21/02/03(水)20:23:05 No.771326724
>昔の満田先生だったら魚住やなヤツにして煽り台詞で表現してたところ キーンとか田代もいいやつだろ
30 21/02/03(水)20:23:06 No.771326733
女キャラ本当に可愛くなったな…
31 21/02/03(水)20:23:57 No.771327016
>ネタっぽくしてるだけで魚住が監督評価も高くて睦子との相性も悪くないっていうわりと絶望展開だと思う >昔の満田先生だったら魚住やなヤツにして煽り台詞で表現してたところ 野球要素薄れた分こういう人間関係には力入れてると思う 魚住良い奴の方がキッツイ…
32 21/02/03(水)20:24:07 No.771327075
>つまんねぇカプ厨しかいねぇのかこの作品の読者… 作者がそう描いてるんだからそう読むのが普通だと思います
33 21/02/03(水)20:24:31 No.771327223
>この不快女いつになったら消えるの? id出たらいっぱいレスしてるのバレそうだね
34 21/02/03(水)20:24:37 No.771327255
ノゴローが毛ほども好意ある素振り見せないのに折れない清水は強かった
35 21/02/03(水)20:24:59 No.771327397
ここまでやったからにはつまらん理由(怪我)で退場するのはやめろよと思う
36 21/02/03(水)20:25:00 ID:aiZnAPXk aiZnAPXk No.771327401
このブスに割いてる尺が無駄すぎる
37 21/02/03(水)20:25:41 No.771327621
そうやってあからさますぎる煽り相手するから増長するんだと思うよ
38 21/02/03(水)20:26:11 No.771327800
デター
39 21/02/03(水)20:26:54 No.771328056
なー
40 21/02/03(水)20:27:14 No.771328180
最終的にはキャッチャー同士ピッチャー同士のカップリングで落ち着くだろ 結局は同じポジションの方が性格も合うし
41 21/02/03(水)20:27:20 No.771328217
どうせみんな買ってなくてネットで貼られた部分で騒いでるだけだからノーダメなんだよなあ
42 21/02/03(水)20:27:35 No.771328287
>つまんねぇカプ厨しかいねぇのかこの作品の読者… まあその辺以外は小学校編終わった後に離れたんで
43 21/02/03(水)20:27:56 No.771328412
ID出してどーする
44 21/02/03(水)20:27:58 No.771328433
>最終的にはキャッチャー同士ピッチャー同士のカップリングで落ち着くだろ !?
45 21/02/03(水)20:28:22 No.771328574
>ここまでやったからにはつまらん理由(怪我)で退場するのはやめろよと思う メジャーだし多分怪我パターンだとは思う
46 21/02/03(水)20:28:55 No.771328758
ID出てる論外の馬鹿は除外しても普通に賛否の否寄りで進行してるの余計辛いなこれ
47 21/02/03(水)20:29:00 No.771328782
>最終的にはキャッチャー同士ピッチャー同士のカップリングで落ち着くだろ 私は良いと思う
48 21/02/03(水)20:29:45 No.771329058
>>つまんねぇカプ厨しかいねぇのかこの作品の読者… >まあその辺以外は小学校編終わった後に離れたんで エロで寄ってきた層は元々いた層を駆逐していった感がある
49 21/02/03(水)20:29:51 No.771329090
>最終的にはキャッチャー同士ピッチャー同士のカップリングで落ち着くだろ >結局は同じポジションの方が性格も合うし サッカーみたいに同ポジション共存できるのはともかく野球はどうだろ…
50 21/02/03(水)20:29:54 No.771329107
>ID出てる論外の馬鹿は除外しても普通に賛否の否寄りで進行してるの余計辛いなこれ 進行…?
51 21/02/03(水)20:30:12 No.771329208
やはりこれは予兆なんじゃねえか…?アニ大という新しい風のよ…!
52 21/02/03(水)20:30:20 No.771329256
満田先生正直キャパオーバーだよ 実際メジャーに行った事もないのにメジャーリーガーの漫画なんて無理だと思う
53 21/02/03(水)20:30:35 No.771329344
>>最終的にはキャッチャー同士ピッチャー同士のカップリングで落ち着くだろ >>結局は同じポジションの方が性格も合うし >サッカーみたいに同ポジション共存できるのはともかく野球はどうだろ… ピッチャーと外野は行けるから…
54 21/02/03(水)20:30:47 No.771329395
一人じゃなかったか
55 21/02/03(水)20:30:50 No.771329408
野球漫画でやる事前作で大体やったからな
56 21/02/03(水)20:30:56 No.771329433
>満田先生正直キャパオーバーだよ >実際メジャーに行った事もないのにメジャーリーガーの漫画なんて無理だと思う それ言いたいだけでしょ!
57 21/02/03(水)20:31:07 No.771329496
>実際メジャーに行った事もないのにメジャーリーガーの漫画なんて無理だと思う 世の中の創作全否定かよ
58 21/02/03(水)20:31:29 No.771329643
>満田先生正直キャパオーバーだよ >実際メジャーに行った事もないのにメジャーリーガーの漫画なんて無理だと思う メジャー行ったことあって漫画家してる人間とか多才すぎる...
59 21/02/03(水)20:31:56 No.771329804
異世界転生物が流行ってるのは異世界から戻ってきた人が大量に出てきたからって話は有名
60 21/02/03(水)20:31:57 No.771329811
一応同人描いてるプロ野球投手はいたんだったかな確か…
61 21/02/03(水)20:32:02 No.771329840
>満田先生正直キャパオーバーだよ >実際メジャーに行った事もないのにメジャーリーガーの漫画なんて無理だと思う アドバイザーに大家でも付けるか
62 21/02/03(水)20:32:17 No.771329915
試合やっても今のままじゃ限界あるから練習や人間関係メインになるのは自然なんだが そろそろ試合見たい…
63 21/02/03(水)20:32:25 No.771329954
そういやヒロインの正体が汚いおっさんなの?みたいなヒキの漫画は再開してすぐ打ち切りになったな 実際はそうじゃなかったけど
64 21/02/03(水)20:32:28 No.771329970
なーされるの早いな常習犯か
65 21/02/03(水)20:32:55 No.771330154
いやむしろトシくんがあんまり指導してくれないみたいな話もしたし今からまさに野球の話するんじゃないの? …するよね!?
66 21/02/03(水)20:33:02 No.771330204
木田画伯はメジャー行ってるし絵も描ける 投手は出来ない
67 21/02/03(水)20:33:18 No.771330283
今のまま試合になったら大吾ベンチだけどいいのか?
68 21/02/03(水)20:33:48 No.771330445
こうやって寝取られるのか…
69 21/02/03(水)20:34:03 No.771330517
これで大吾は選手としてじゃない立場で力をフルに発揮できる展開かもしれない 正直大吾は選手としてはこれ以上デカイ舞台で活躍できる能力にはなってない
70 21/02/03(水)20:34:15 No.771330589
>木田画伯はメジャー行ってるし絵も描ける >投手は出来ない 2桁勝利は出来てる扱いで良いだろ!?
71 21/02/03(水)20:34:44 No.771330745
>今のまま試合になったら大吾ベンチだけどいいのか? 大吾ベンチで光くんとこと対戦して欲しい
72 21/02/03(水)20:35:34 No.771331032
ここでスレたつとはめずらしい
73 21/02/03(水)20:35:37 No.771331051
睦子ちゃんちょっと場荒らしすぎない...?
74 21/02/03(水)20:36:21 ID:7VNyIYXM 7VNyIYXM No.771331288
>睦子ちゃんちょっと場荒らしすぎない...? 荒れてんのカプ厨だろ
75 21/02/03(水)20:36:40 No.771331388
>睦子ちゃんちょっと場荒らしすぎない...? サークラの素質が高すぎる…
76 21/02/03(水)20:36:40 No.771331391
作者そこまで考えてないと思うよ の典型
77 21/02/03(水)20:36:49 No.771331439
大吾は別にエースでもないしスタメンで出ないならそれはそれでいいんじゃないか 一番の役目はキャプテンでしょ
78 21/02/03(水)20:37:15 No.771331606
>ID:7VNyIYXM
79 21/02/03(水)20:37:42 No.771331724
ルーパチしない精神だけは買うけど消えてくれて良いよ
80 21/02/03(水)20:37:56 No.771331797
>ここでスレたつとはめずらしい コブラのおかげでここ数日かなり立ってるぞ
81 21/02/03(水)20:37:59 No.771331821
今時のメインヒロインがやっちゃいけないムーブが完璧すぎる
82 21/02/03(水)20:38:47 No.771332081
>作者そこまで考えてないと思うよ >の典型 流石にそこ考えてねえと最悪過ぎるんだけど編集に野球展開描かされてて嫌々だとあり得なくもないな…
83 21/02/03(水)20:38:52 No.771332113
コブラに惚れ込んだ理由も大吾が今までやってこなかった捕手としての努力にあるから あまりにも順当すぎて見返して欲しいという気も起きないのちょっとヤバイと思う
84 21/02/03(水)20:39:00 No.771332153
どうせ魚住がホモ落ちするのわかりきってるからな…
85 21/02/03(水)20:39:38 No.771332351
>サークラの素質が高すぎる… むう…佐倉睦子
86 21/02/03(水)20:39:46 No.771332393
>コブラに惚れ込んだ理由も大吾が今までやってこなかった捕手としての努力にあるから >あまりにも順当すぎて見返して欲しいという気も起きないのちょっとヤバイと思う というか捕手としての性能くらい上がってるもんだと思ってた マジでチームマネジメントしかしてなかったアイツ
87 21/02/03(水)20:39:57 No.771332458
>>木田画伯はメジャー行ってるし絵も描ける >>投手は出来ない >2桁勝利は出来てる扱いで良いだろ!? 投手コーチは出来ないと間違えた
88 21/02/03(水)20:40:17 No.771332555
ボクシング転向!ヒロインは関鳥!
89 21/02/03(水)20:40:24 No.771332594
>今時のメインヒロインがやっちゃいけないムーブが完璧すぎる つまりメインヒロインじゃないってことでしょ
90 21/02/03(水)20:40:53 No.771332724
>>サークラの素質が高すぎる… >むう…佐倉睦子 これ割とマジでそういう意図のネーミングなのかな
91 21/02/03(水)20:41:25 No.771332901
>これ割とマジでそういう意図のネーミングなのかな 小学生時代は別にそんな事なかったはずだから…
92 21/02/03(水)20:41:40 No.771332974
アニータもキャッチャー志望だったよね? このふたりもうこのチームに必要ない…?
93 21/02/03(水)20:41:59 No.771333093
>1人でレスチンポしてそう
94 21/02/03(水)20:42:00 No.771333100
現状半ば理不尽な目にあいながらオーバーワークしてたという点しか大吾を応援したいボイントが無い…! もうちょっと親父と話してる時ぐらいまでは我を出して欲しい…!親父レベルでは出さなくていいから…!
95 21/02/03(水)20:42:38 No.771333313
>>1人でレスチンポしてそう アルミホイルちゃんと巻いとけよな
96 21/02/03(水)20:42:47 No.771333359
>アニータもキャッチャー志望だったよね? >このふたりもうこのチームに必要ない…? 根本的な話として頭数自体は多いに越したことないから… ギリギリの人数で縛りプレイがデフォルトみたいなチームばかりでやってるシリーズの漫画だけどさ
97 21/02/03(水)20:42:56 No.771333408
打率は大吾がトップだし控えに回すとかレギュラーから下ろすみたいな選択はないとは思うがポジション替えは免れん感じだろうか いい加減どのポジションでもいいから大吾の覚醒イベント入れてもらえないと何のための漫画なのこれってなるしなんとかして欲しい
98 21/02/03(水)20:43:31 No.771333585
>どうせ魚住がホモ落ちするのわかりきってるからな… コブラが大吾に惚れ込んでどうにかなる問題じゃなくない…? というか現状で既にかなり好感持ってるんじゃねえかな…
99 21/02/03(水)20:44:40 No.771333943
道塁ちゃんに嫉妬してたくせに自分はすぐ優良物件に乗り換える そういうリアルさが弱い読者を破壊する
100 21/02/03(水)20:45:09 No.771334078
読者が強い弱いとかどうでもいいから他所でやってくれないかな
101 21/02/03(水)20:45:30 No.771334198
現状親のコネと金以外は全部コブラの方が上という事実
102 21/02/03(水)20:45:32 No.771334204
「チームを勝たせたい」って目的でやってきてじゃあ「チームが勝てれば試合に出れなくてもいいの?」って問いを突きつけられた形だと思うから ここらで選手としてのエゴを出してほしい そこまで優等生になられるとつまらない
103 21/02/03(水)20:45:39 No.771334242
肩弱いって設定が大吾の足を引っ張り続ける
104 21/02/03(水)20:45:59 No.771334356
トシくんはどう思う?
105 21/02/03(水)20:46:41 No.771334594
選手としては才能皆無なので監督ポジで活躍するって可能性も予想したけどガチ勢の監督も誕生したので 真面目に大吾の活きるポジションが消えた
106 21/02/03(水)20:46:52 No.771334652
>読者が強い弱いとかどうでもいいから他所でやってくれないかな そういう趣旨のスレなんだから君が他所に行けば
107 21/02/03(水)20:47:18 No.771334797
>肩弱いって設定が大吾の足を引っ張り続ける スイングは部の中で随一だしコブラに及ばないにしろキャッチャーとしてやってきてる以上普通に肩の力は育ってはいると思う 問題はこのままキャッチャーにこだわるかそれとも別のポジションに伸ばした方がいいと判断できるのか
108 21/02/03(水)20:48:10 No.771335097
コブラがいる以上控え捕手の座は揺るぎない
109 21/02/03(水)20:48:39 No.771335264
肩が伸びてきてるなら外野でいいな!
110 21/02/03(水)20:49:17 No.771335478
キャプテンとしてどうこう部全体がどうこうという話ではなく 大吾が純粋に雄…ではなく捕手として超えないといけない壁として出てきたのがコブラ でも超えられずに闇落ちしてもそれはそれでメジャー感あるよな
111 21/02/03(水)20:49:27 No.771335528
どうせ春になったら新入生入って合同チーム解散とかになるぞ
112 21/02/03(水)20:49:47 No.771335641
この漫画ポジションがコロコロ変わるので別に捕手に拘らなくてもいいとは思うが それはそれとして大吾にしかない長所というのは欲しい 要するに必殺技だ
113 21/02/03(水)20:49:57 No.771335695
指導者不在で頑張らざるを得なかったせいでエゴを出せなくなっててでも今は違うんだからエゴを出しても良いんだという展開なんだろう というかそうであってほしい…
114 21/02/03(水)20:50:12 No.771335781
大吾は伸びしろが今のとこ見えないのが
115 21/02/03(水)20:50:16 No.771335797
>大吾が純粋に雄…ではなく捕手として超えないといけない壁として出てきたのがコブラ スレ画だけで両方負けてるの表現するの凄いと思うけどどうするんだろうこれ
116 21/02/03(水)20:50:57 No.771336035
大吾が捕手にこだわる理由があるの?って言われると まああるんだよなぁ… そこ無くしちゃうと本当に原点を失っちゃうんだよなぁ…
117 21/02/03(水)20:51:12 No.771336118
これがID野球ってやつか
118 21/02/03(水)20:51:26 No.771336205
前フリとしてはすげえ楽しみなんだけどここどうすんだろうという懸念点が多過ぎる!
119 21/02/03(水)20:51:40 No.771336275
>でも超えられずに闇落ちしてもそれはそれでメジャー感あるよな 流石にクドいよ 大吾がホモJr.に精神レイプされて鬱になってもう1年だぞ オーバーワークのせいで自分を伸ばす暇がなかったから監督を探そうっていって元祖ホモが来たのにやれ江頭が部を潰すだの他の選手の強化だので挙句大吾放置だしポジション奪われる寸前だし これでまた折れるんならこの1年何のための話してたんだって
120 21/02/03(水)20:51:45 No.771336311
幼少時から周囲の環境に苦しめられて 光や清水に引っ掻き回されて野球再開して それから努力してきて女子達にも気を配って…とえげつない野球人生送ってきてるからいい加減大吾に報われて欲しいってのはある
121 21/02/03(水)20:51:50 No.771336342
>大吾が捕手にこだわる理由があるの?って言われると >まああるんだよなぁ… >そこ無くしちゃうと本当に原点を失っちゃうんだよなぁ… 光がピッチャーじゃなくなったからこだわる理由はなくなってるぞ
122 21/02/03(水)20:52:11 No.771336457
>というか捕手としての性能くらい上がってるもんだと思ってた >マジでチームマネジメントしかしてなかったアイツ 大吾は捕手としての能力は試合とか見ると上がってるとは思うよ コブラのキャッチングについては軟式ではトシ君より上って事なんだし それと比較して下手扱いはないよ
123 21/02/03(水)20:53:00 No.771336741
書き込みをした人によって削除されました
124 21/02/03(水)20:53:05 No.771336770
>この漫画ポジションがコロコロ変わるので別に捕手に拘らなくてもいいとは思うが >それはそれとして大吾にしかない長所というのは欲しい >要するに必殺技だ 打力かなぁ… スイングが良くてノゴローの球見てきたんならどんな球でも必ず打っていくオールラウンダーとか 兎にも角にも成長期がまだ来てないっぽいから体が出来上がらないと何もできないのが辛い
125 21/02/03(水)20:53:09 No.771336795
>光がピッチャーじゃなくなったからこだわる理由はなくなってるぞ ポジション移るならなおさらそこの話もしないといけないからなあ
126 21/02/03(水)20:53:22 No.771336868
>大吾が捕手にこだわる理由があるの?って言われると >まああるんだよなぁ… >そこ無くしちゃうと本当に原点を失っちゃうんだよなぁ… でも一緒に最強のバッテリーになろう!って言ってくれた光はもうお前と組む気ねーからって煽りながらマスク被ってるしでどうしたら…
127 21/02/03(水)20:53:25 No.771336885
光が捕手に目覚めたんだから大吾が投手になるルートも見据えてるとは思うが どうするんだ肩問題
128 21/02/03(水)20:53:28 No.771336911
>光がピッチャーじゃなくなったからこだわる理由はなくなってるぞ あの血筋が約束忘れるわけないだろ
129 21/02/03(水)20:53:28 No.771336913
体格でも大吾は160無い位でコブラは180近い位差があるしな…
130 21/02/03(水)20:53:46 No.771337029
バットコントロールを開花させるしかねえ!
131 21/02/03(水)20:53:52 No.771337062
>なにが休載だ!休載しろオラ! ちんちん亭かおのれは
132 21/02/03(水)20:54:19 No.771337221
打撃力は高い方だから代打かな…
133 21/02/03(水)20:54:34 No.771337318
>光が捕手に目覚めたんだから大吾が投手になるルートも見据えてるとは思うが >どうするんだ肩問題 キレで押し通そう
134 21/02/03(水)20:54:41 No.771337357
>光が捕手に目覚めたんだから大吾が投手になるルートも見据えてるとは思うが >どうするんだ肩問題 中学に入って大吾の肩の弱さを特筆的に言われたシーンってあんまり無くないかな
135 21/02/03(水)20:54:43 No.771337372
NTRとか以上に女子会にかまけてた大吾が選手としてゴミなのが悪い 何もかもコブラの下位互換 存在価値がない
136 21/02/03(水)20:55:03 No.771337469
>打撃力は高い方だから代打かな… きのこ以下だよ
137 21/02/03(水)20:55:10 No.771337512
別のポジションに移すにしても今の時点で枠詰まっててレフトしか空いてねえ
138 21/02/03(水)20:55:33 No.771337628
>光が捕手に目覚めたんだから大吾が投手になるルートも見据えてるとは思うが >どうするんだ肩問題 ナックルボウラーになろう
139 21/02/03(水)20:55:40 No.771337658
台詞が親父臭くて読むの恥ずかしい 蘭姉ちゃんのメールなんかも寒気するくらいキツかったからサンデーは苦手
140 21/02/03(水)20:55:42 No.771337688
>別のポジションに移すにしても今の時点で枠詰まっててレフトしか空いてねえ レフトに移動して打撃メインで…
141 21/02/03(水)20:55:51 No.771337741
>No.771337372 誰もお前の話とか聞いてないよ
142 21/02/03(水)20:55:51 No.771337742
正直な話女子会にせざるを得なかったのは大吾の責任じゃないから大吾を責めてどうするってのはある というか周囲の大人が腐ってる
143 21/02/03(水)20:56:12 No.771337856
ちょっと露骨すぎるかな もうちょっと語気を和らげたほうがいいよ
144 21/02/03(水)20:56:12 No.771337858
大吾に別のポジションの目があるかどうかが野球はおろかスポーツに興味のない自分にはさっぱり分かんないけど流れ的にはそういう事だよね
145 21/02/03(水)20:56:31 No.771337967
存在価値はあったよただ監督にコーチとなくてもよくなっただけだ
146 21/02/03(水)20:56:32 No.771337970
マジで大吾の今後どうすんだ問題が 代打にするにしてもホームランも無理だし
147 21/02/03(水)20:56:32 No.771337972
ぶっちゃけ作者も大吾をどういう方向にしたいか悩んでるのはわかる 前作との差別化で才能あふれる選手にしたくない意図はあったと思うんだけど
148 21/02/03(水)20:56:51 No.771338077
ギャグでごまかしてるけど単純に大吾の実力がない 光に指摘されて寿くんまで呼んだのに上達してないとかもう野球やめたほうがいいんじゃない? 見ててイライラする
149 21/02/03(水)20:56:57 No.771338126
>>打撃力は高い方だから代打かな… >きのこ以下だよ そもそもキノコは試合出てねえから実際出てどんだけ打てるかわかんねえんだよ
150 21/02/03(水)20:57:23 No.771338260
そもそもただでさえ才能ない系の主人公に追加で枷をはめるなや!って話だからな…
151 21/02/03(水)20:57:32 No.771338320
>存在価値はあったよただ監督にコーチとなくてもよくなっただけだ じゃあもう要らないじゃん ベンチ要員頑張って!
152 21/02/03(水)20:57:50 No.771338412
あんまキノコ下げするとその分打たれたやつの株が下がるからなあ
153 21/02/03(水)20:58:08 No.771338513
次週挽回するから…
154 21/02/03(水)20:58:15 No.771338552
>正直な話女子会にせざるを得なかったのは大吾の責任じゃないから大吾を責めてどうするってのはある いや女子会選んだのは大吾だよ休部になったのは大人関係ないしその時に女子じゃなくてシニア選べば野球満足にできたよ
155 21/02/03(水)20:58:15 No.771338559
>ぶっちゃけ作者も大吾をどういう方向にしたいか悩んでるのはわかる >前作との差別化で才能あふれる選手にしたくない意図はあったと思うんだけど 大吾の才能の無さをリアルに描きたい気持ちはわかるんだけど 都合よくやたら強い女子が集まってモンスター級の初心者が出てきたり斬首された光も捕手というか打者として一流になってすぐ戻ってきて…と大吾以外やたら恵まれてる奴ばっかりだから悪い意味で逆ご都合主義に入っちゃってると思うのよねもう
156 21/02/03(水)20:58:19 No.771338579
>ぶっちゃけ作者も大吾をどういう方向にしたいか悩んでるのはわかる >前作との差別化で才能あふれる選手にしたくない意図はあったと思うんだけど 展開に困ってる全ての原因は光を怪我させたことでしょうね そのまま素直にバッテリー組ませとけば良かったのに
157 21/02/03(水)20:58:22 No.771338599
この漫画 練習で上手く行っても本番はそうはいかねえよ?って現実を突きつけてくるし 練習怠ってると本番では確実に失敗するからな…
158 21/02/03(水)20:58:43 No.771338744
才能ない主人公が野球やってもスポーツ物としてはつまんねえってことを証明しただけだよね
159 21/02/03(水)20:58:49 No.771338787
>いや女子会選んだのは大吾だよ休部になったのは大人関係ないしその時に女子じゃなくてシニア選べば野球満足にできたよ それな 何もかも自分の責任
160 21/02/03(水)20:59:00 No.771338842
野球やめても今度はノゴローの息子ってネームバリューが邪魔になるからな大吾
161 21/02/03(水)20:59:05 No.771338862
>そのまま素直にバッテリー組ませとけば良かったのに 例えホモでも光がいたら女子会の邪魔だし…
162 21/02/03(水)20:59:35 No.771339031
>マジで大吾の今後どうすんだ問題が >代打にするにしてもホームランも無理だし ぶっちゃけ関鳥は右投げ相手じゃ置物な上に足遅いからあいつこそスタメンじゃなくて代打の方がいい
163 21/02/03(水)20:59:37 No.771339048
>才能ない主人公が野球やってもスポーツ物としてはつまんねえってことを証明しただけだよね >例えホモでも光がいたら女子会の邪魔だし… そもそも女子会なんてしなきゃよかったって話をしてるんだけど
164 21/02/03(水)20:59:51 No.771339125
大吾独自の武器って言えばチームの司令塔路線だったけどもうトシくんに投げたからそれも残ってないんだよね… 迷走してるのははっきり言って自業自得
165 21/02/03(水)20:59:51 No.771339130
>才能ない主人公が野球やってもスポーツ物としてはつまんねえってことを証明しただけだよね それもまあ見せ方次第じゃ上向くかもしれんが 現状とても上手く扱えてるとは言えんしな…
166 21/02/03(水)21:00:07 No.771339236
>正直この漫画を野球漫画として楽しむのもう難しいと思う 野球漫画だったの?
167 21/02/03(水)21:00:11 No.771339252
>才能ない主人公が野球やってもスポーツ物としてはつまんねえってことを証明しただけだよね いやいくらでもやりようはあるよ というかリトルはそれでやってたんだから 何故か監督兼コーチ兼キャプテンみたいなハンデを背負わされてるからこうなってるだけで…
168 21/02/03(水)21:00:26 No.771339354
>才能ない主人公が野球やってもスポーツ物としてはつまんねえってことを証明しただけだよね 小学生編じゃうまくやれてたんだよなぁ
169 21/02/03(水)21:00:28 No.771339371
キノコは仁科と真剣勝負して勝ってたような記憶がある
170 21/02/03(水)21:00:36 No.771339424
>野球漫画だったの? 小学生時代まではすごくいい野球漫画だったよ
171 21/02/03(水)21:00:49 No.771339496
>>いや女子会選んだのは大吾だよ休部になったのは大人関係ないしその時に女子じゃなくてシニア選べば野球満足にできたよ >それな >何もかも自分の責任 迷走してるとこのレベルの奴しかついてこないんだな
172 21/02/03(水)21:00:55 No.771339530
リトルは上手くやってたからほぼほぼオーバーワーク展開のせいだと思う
173 21/02/03(水)21:01:04 No.771339580
光とやってから一度も試合してねーぞ!
174 21/02/03(水)21:01:15 No.771339640
必死に才能の限界と戦って行く漫画なら良かったけど いつものMAJORでゴタゴタしてるだけだからな 誰がこんな主人公応援するよ
175 21/02/03(水)21:01:40 No.771339797
>そもそも女子会なんてしなきゃよかったって話をしてるんだけど 満田先生が女子の着替え描きたいんだからしょうがないだろ!
176 21/02/03(水)21:01:52 No.771339865
っていうか大吾の場合シニア行っても球拾いとかマネージャーとかがいいとこでは
177 21/02/03(水)21:01:54 No.771339874
>マジで大吾の今後どうすんだ問題が >代打にするにしてもホームランも無理だし どうもこうも中学をベンチキャプテンで終えるんじゃないの? お色気しか求められてない以上高校生編もやりようもないし それか高校は女子野球部かソフト部の監督やるとかで指導者の物語になるか
178 21/02/03(水)21:01:55 No.771339886
次回コブラが怪我して退場したら笑う
179 21/02/03(水)21:02:05 No.771339931
>>いや女子会選んだのは大吾だよ休部になったのは大人関係ないしその時に女子じゃなくてシニア選べば野球満足にできたよ >それな >何もかも自分の責任 そうだねそもそも風林中野球部なんて放置しておいて一人シニアで頑張って風林中編なんて無かったことにすれば満足なんだよね?
180 21/02/03(水)21:02:24 No.771340039
>そもそも女子会なんてしなきゃよかったって話をしてるんだけど 女子会やめたら売上落ちて打ち切りじゃん
181 21/02/03(水)21:02:39 No.771340122
>そうだねそもそも風林中野球部なんて放置しておいて一人シニアで頑張って風林中編なんて無かったことにすれば満足なんだよね? 光も満足するし読者も満足だ
182 21/02/03(水)21:02:47 No.771340161
なんかこの展開に入って大吾に対する作者の興味が薄れたのかってくらい描かれてなかったし やっと描かれたと思ったらまた折られようとしてるで 引き出しなさすぎないか?ってなるんだけどどうなんだろうなこの辺
183 21/02/03(水)21:03:04 No.771340274
女子会期の方が売り上げ下がってるよ…
184 21/02/03(水)21:03:13 No.771340333
>そもそも女子会なんてしなきゃよかったって話をしてるんだけど リトルの時に比べて主将として引っ張るために大吾はかなり上手くなったわけだから風林に入ったのは間違いではないのでは
185 21/02/03(水)21:03:22 No.771340387
>ぶっちゃけ関鳥は右投げ相手じゃ置物な上に足遅いからあいつこそスタメンじゃなくて代打の方がいい 関取外しても道塁ちゃんとカニが控えてるからどうやっても内野に大吾の席はないんだ…
186 21/02/03(水)21:03:24 No.771340401
まあ普通に考えたら大吾のレベルアップだろう 未だに良い奴でそこそこ野球知ってる奴って凡人の印象拭えないから一芸欲しいな
187 21/02/03(水)21:03:49 No.771340558
>女子会やめたら売上落ちて打ち切りじゃん 魅せる展開を描けない作者が悪い
188 21/02/03(水)21:03:49 No.771340560
>>そもそも女子会なんてしなきゃよかったって話をしてるんだけど >満田先生が女子の着替え描きたいんだからしょうがないだろ! 別に光が1人いても女子の着替えはかけるし睦子もわざわざピッチャーにしないでバッターのまま活躍させられた
189 21/02/03(水)21:03:54 No.771340597
女の子って割とこんな感じよね
190 21/02/03(水)21:03:55 No.771340609
>女子会期の方が売り上げ下がってるよ… 貼られた着替えシーンで満足してる「」多そうだものな…
191 21/02/03(水)21:03:58 No.771340630
NTR好きなの?
192 21/02/03(水)21:04:04 No.771340672
>引き出しなさすぎないか?ってなるんだけどどうなんだろうなこの辺 何を今更 先代のMAJORもずっとワンパターン続きだっただろ
193 21/02/03(水)21:04:28 No.771340821
>っていうか大吾の場合シニア行っても球拾いとかマネージャーとかがいいとこでは お前シニアに野球しに行ってマネージャーやるわけねえだろ…
194 21/02/03(水)21:04:49 No.771340945
というか才能無いなりに野球を楽しむことは出来るっていうテーマなら問題無いんだけど 光のせいでね…光だけ前作見たいなノリ引きずってて本当親の顔が見たい
195 21/02/03(水)21:04:50 No.771340962
というか中学編長いよ単純に
196 21/02/03(水)21:04:55 No.771340988
>>女子会期の方が売り上げ下がってるよ… >貼られた着替えシーンで満足してる「」多そうだものな… 今素っ頓狂なはしゃぎ方してる連中全員そのクチだろうしな
197 21/02/03(水)21:05:13 No.771341131
魚住でさえ球拾いじゃん 大吾なんか即日やめさせられるだろ
198 21/02/03(水)21:05:26 No.771341216
>というか中学編つまらないよ単純に
199 21/02/03(水)21:05:33 No.771341261
>というか中学編長いよ単純に 間に挟まれた江頭展開が本当にいらない 江頭でシコれる俺ならともかく今更誰があんな奴の顔見たいのよ
200 21/02/03(水)21:05:45 No.771341345
>というか才能無いなりに野球を楽しむことは出来るっていうテーマなら問題無いんだけど >光のせいでね…光だけ前作見たいなノリ引きずってて本当親の顔が見たい そもそも大吾が今も野球やってる理由が光にあるんだから的外れすぎる
201 21/02/03(水)21:06:07 No.771341479
>光のせいでね…光だけ前作見たいなノリ引きずってて本当親の顔が見たい きっとろくでもないこじらせ男なんだろうな
202 21/02/03(水)21:06:20 No.771341568
>>引き出しなさすぎないか?ってなるんだけどどうなんだろうなこの辺 >何を今更 >先代のMAJORもずっとワンパターン続きだっただろ 前作のマジでアクシデント無しに話を作れなかった時に比べれば全然良くなってるよ たまにぶり返すだけで
203 21/02/03(水)21:06:34 No.771341648
大吾の方向性そろそろ決めてあげろよ作者は
204 21/02/03(水)21:06:50 No.771341754
>魚住でさえ球拾いじゃん >大吾なんか即日やめさせられるだろ 監督に反発して抜けたのにまたノコノコ戻ってきたから干された結果であって実力は関係無いぞ マジで読んでないのか
205 21/02/03(水)21:07:02 No.771341817
>今素っ頓狂なはしゃぎ方してる 今かあ
206 21/02/03(水)21:07:05 No.771341834
夢島に放り込んでみるか大吾
207 21/02/03(水)21:07:21 No.771341935
>>魚住でさえ球拾いじゃん >>大吾なんか即日やめさせられるだろ >監督に反発して抜けたのにまたノコノコ戻ってきたから干された結果であって実力は関係無いぞ >マジで読んでないのか 頭に精液詰まった女子会シコしか頭にない猿に何言っても無駄や ほっとけ
208 21/02/03(水)21:07:37 No.771342046
ていうか光のせいか? 光抜きにしたとして才能無いなりに楽しむって話中学でできてた?
209 21/02/03(水)21:07:49 No.771342117
小学生時代読んでる頃は才能あふれる光に凡人の大吾が血反吐吐くような努力で食らい付いて最強バッテリー組むの夢見てたのに なんか大吾に無駄な努力をさせまくってて本当に嫌になる
210 21/02/03(水)21:07:50 No.771342124
>そもそも大吾が今も野球やってる理由が光にあるんだから的外れすぎる いつかまた光とバッテリー組むためにって頑張ってたのに 君とぶつかった怪我のせいでピッチャー出来ませーん連絡もないし女子会やってるしでむかつきましたー ってヤンホモに仕立て上げた先生こそ的はずれだろ
211 21/02/03(水)21:07:55 No.771342144
>そもそも大吾が今も野球やってる理由が光にあるんだから的外れすぎる ああゴメンメタ的な意味の話でね 光の闇落ちするノリが前作じゃないって話
212 21/02/03(水)21:08:22 No.771342335
>ていうか光のせいか? >光抜きにしたとして才能無いなりに楽しむって話中学でできてた? とりあえず辻堂戦の大吾の失態に関しては光の囁き戦術という名の罵倒が100%悪い
213 21/02/03(水)21:09:11 No.771342632
>ていうか光のせいか? >光抜きにしたとして才能無いなりに楽しむって話中学でできてた? あそこでメンタル折られたのは追い討ちであって根本的な問題じゃないしね
214 21/02/03(水)21:09:13 No.771342657
>とりあえず辻堂戦の大吾の失態に関しては光の囁き戦術という名の罵倒が100%悪い 事実を言ったら罵倒なのか 女子会にかまけて自身の成長おろそかにしてたのは事実だろ
215 21/02/03(水)21:09:31 No.771342754
才能ないなりに楽しもーよ!ってのが1番許せないのは大吾自身だろ
216 21/02/03(水)21:09:55 No.771342894
>>とりあえず辻堂戦の大吾の失態に関しては光の囁き戦術という名の罵倒が100%悪い >事実を言ったら罵倒なのか >女子会にかまけて自身の成長おろそかにしてたのは事実だろ ズレ…ズレ…
217 21/02/03(水)21:10:00 No.771342928
>>とりあえず辻堂戦の大吾の失態に関しては光の囁き戦術という名の罵倒が100%悪い >事実を言ったら罵倒なのか >女子会にかまけて自身の成長おろそかにしてたのは事実だろ 怪我のことチラつかせてメンタル破壊してコンディション破壊する奴のどこにスポーツマンシップがあるのか真面目に聞きたい
218 21/02/03(水)21:10:01 No.771342932
メンタル折れるとか折れない以前にそこら辺触れずにふわふわしてたからな