虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 通勤用... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/03(水)19:57:07 No.771317877

    通勤用にクロスバイク買いたい 本体価格6万くらいでいいのない? 画像はいま考えてるやつ

    1 21/02/03(水)19:58:00 No.771318211

    ジャイアントのいいよ アフターパーツが多いし

    2 21/02/03(水)20:17:05 No.771324610

    フロントダブルってフラットバーロードか

    3 21/02/03(水)20:18:35 No.771325120

    ホリゾンタルフレームでディスクブレーキ(機械式でいい)の10万以下のやつあるかな

    4 21/02/03(水)20:20:01 No.771325634

    >ジャイアントのいいよ 一通り見て来たけどロゴがドーン!って感じなのがちょっと合わなかった ずっと使ってたらどうせ愛着湧くんだろうけど

    5 21/02/03(水)20:20:22 No.771325753

    最近ディスクブレーキのクロス流行ってるんだな… 昔は安物のカンチレバーで制動力弱かった

    6 21/02/03(水)20:22:02 No.771326360

    使い方にもよるがタイヤは太くした方が良いかも

    7 21/02/03(水)20:23:26 No.771326845

    >使い方にもよるがタイヤは太くした方が良いかも 細い方が速そうだしそっち探してたんだけど太いほうがいいの?

    8 21/02/03(水)20:23:53 No.771326997

    タイヤの太さ28から35にしたけどよくわからなかった!

    9 21/02/03(水)20:23:59 No.771327029

    性能に何を重視しているかにもよるな 6-7万くらいで色んなメーカー出してるし 楽したいのかスピード出したいのか走行に安定感が欲しいのかとかいろいろあるし

    10 21/02/03(水)20:24:20 No.771327145

    街乗りメインだと、段差多いし太い方が安心かな?

    11 21/02/03(水)20:25:34 No.771327583

    変速機も割とこだわったほうが良い

    12 21/02/03(水)20:25:45 No.771327647

    良さそうに見えるのは盗まれやすくなるぞ 地味目で雑に扱えるのがいいぞ

    13 21/02/03(水)20:26:51 No.771328039

    >良さそうに見えるのは盗まれやすくなるぞ >地味目で雑に扱えるのがいいぞ だとしたらジャイアントかな その辺普通に走ってるし

    14 21/02/03(水)20:28:40 No.771328658

    盗難心配ならABUSのLevel9以上のブレードロック買ってアースロックすればいいと思うよ

    15 21/02/03(水)20:28:53 No.771328741

    エスケープ買えエスケープそれで万事解決

    16 21/02/03(水)20:29:09 No.771328842

    >楽したいのかスピード出したいのか走行に安定感が欲しいのかとかいろいろあるし 往復30キロ超で高低差もそこそこあるから楽に走れるのがいいな 生活用にも多用してるからその気になればカゴ付けられるとかだとなおうれしい

    17 21/02/03(水)20:29:26 No.771328934

    俺のORBEAのロードバイク盗まれたまま帰ってこない

    18 21/02/03(水)20:29:26 No.771328936

    通勤用にクロスバイク買いたい >本体価格6万くらいでいいのない? 約 159,000,000 件 (1.06 秒) 安いだけでいいの?コスパ最強のクロスバイクを予算別に紹介 ... コスパのいい自転車がほしいあなたへ!おすすめの安い自転車 ... 初心者におすすめのおしゃれなクロスバイク15選! | キャンプ ... 《2020年》5万円台で買えるモデル限定! 初めてのクロス ...>

    19 21/02/03(水)20:29:48 No.771329071

    スレッドを立てた人によって削除されました スレ「」前も似たようなスレ立ててて結局嘘松だったよな

    20 21/02/03(水)20:30:53 No.771329423

    サーリーのグラベルロード欲しい 10万… うーん

    21 21/02/03(水)20:31:17 No.771329565

    >21/02/03(水)19:58:00No.771318211No.771318211そうだねx7 >ジャイアントのいいよ >アフターパーツが多いし アフターパーツの多さで決める奴こんなにいるのかよ レフティーでもないしモデルだし壊れたら部品無いような場所無いよ

    22 21/02/03(水)20:31:20 No.771329590

    街乗りで細いタイヤはグレーチングでハマったり滑ってコケる 後段差が多いとケツが爆発する

    23 21/02/03(水)20:31:23 No.771329604

    段差あまりないのだったらタイヤ細いほうが軽快に走れるけど段差とか荒れたところ走るなら多少タイヤ太くしといたほうがいいかも

    24 21/02/03(水)20:31:43 No.771329719

    つーかググれよ

    25 21/02/03(水)20:31:53 No.771329789

    俺も最近自転車乗りたいなって漫画に影響されて買ったけどお尻痛い楽しい ヘルメットの色フレームと同じ色にしたい

    26 21/02/03(水)20:32:47 No.771330086

    キャノンデールのグラベルロード欲しい レフティのやつ たしか40万くらい

    27 21/02/03(水)20:32:57 No.771330161

    街のりって言ってもそれなりに段差多いから細いタイヤはお勧めしない

    28 21/02/03(水)20:33:53 No.771330474

    楽したいならアメリカのTREK キャノンデール スペシャライズドの3社あたりのDISCのやつ買えば良いんじゃね そこはペダル軽くすることに力入れてる 速度重視ならGIANTのFORMAが良い 総合重視ならGIANTのエスケープの中から選ぶといい

    29 21/02/03(水)20:33:57 No.771330490

    ちゃんと買えるか確認した方がいいよ この時期需要が多いから注文しても納車が5月とかザラだぞ

    30 21/02/03(水)20:34:10 No.771330553

    スレッドを立てた人によって削除されました 5万円台で買えるモデル限定! 初めてのクロスバイクはこの9台で決まり!!

    31 21/02/03(水)20:34:32 No.771330683

    スレッドを立てた人によって削除されました 初心者にも扱いやすいことから、人気の高いクロスバイク。高級モデルを選べば高性能な自転車が手に入れられるが、スポーツタイプの自転車が初めてなら、手ごろな価格で性能がいい1台から始めたほうが後悔しないはず。そこで、クロスバイクデビューに役立つ基本情報を解説するとともに、現時点で最適と思える最新エントリーモデルをお教えしよう。

    32 21/02/03(水)20:34:49 No.771330771

    スレッドを立てた人によって削除されました クロスバイクって、どういう自転車?

    33 21/02/03(水)20:34:57 No.771330818

    >この時期需要が多いから注文しても納車が5月とかザラだぞ 加えてコロナ禍もあってスポーツ自転車メチャ売れてる

    34 21/02/03(水)20:35:03 No.771330848

    ちょっと金かかるけどあさひのオフィスプレスの電動の奴お勧めだぞ Eバイク用のドライブ使ってるからアシスト使わなければ普通のクロスとしても使える

    35 21/02/03(水)20:35:48 No.771331119

    ジャイアントのクロスバイク通学に使ってたな 学位取って卒業する時に同室のドイツ人に上げたら喜んでた

    36 21/02/03(水)20:36:32 No.771331346

    近所にTREKばっかりのお店あるけど新しいの少数しか入ってなかった

    37 21/02/03(水)20:36:48 No.771331430

    スレ「」の質問に最も的確に答えようとしていたのがコピペで しかも消されてるのがウケるな

    38 21/02/03(水)20:36:58 No.771331493

    雨降ったあとも走るなら泥よけ必須だよ

    39 21/02/03(水)20:37:10 No.771331572

    街乗りは2インチ位が良いなって成った 駅前の有料駐輪場とかで困るんだろうけど

    40 21/02/03(水)20:37:46 No.771331742

    太いタイヤの自転車買ったら駐輪場のレールに嵌らなくて停められなかった

    41 21/02/03(水)20:38:32 No.771332003

    クロス欲しいでその予算ならエスケープ買えで終わるからな…

    42 21/02/03(水)20:38:34 No.771332013

    >雨降ったあとも走るなら泥よけ必須だよ ダイソーで適当にPP板買ってきて切り出したのを結束バンドで止めて終わりにしちゃってるや フルフェンダー要るかな

    43 21/02/03(水)20:38:37 No.771332024

    変にこだわり出すと沼だと思ってあんまりウダウダ考えないことにしていた

    44 21/02/03(水)20:39:14 No.771332214

    >クロス欲しいでその予算ならエスケープ買えで終わるからな… 定番且つ真理よね

    45 21/02/03(水)20:41:09 No.771332823

    コーダなら4万くらいである まあ5万でエスケープ買えるが…

    46 21/02/03(水)20:41:24 No.771332899

    初めて買うならちゃんとフィッティングをして 適性サイズを教えてくれる所で買った方が良いよ

    47 21/02/03(水)20:41:57 No.771333076

    因みにこのスレ「」は前は10万円台でディスクロードおすすめない? とか買う買う詐欺嘘松してたやつで間違いない

    48 21/02/03(水)20:41:57 No.771333079

    ママチャリにしろ

    49 21/02/03(水)20:42:50 No.771333379

    オートバイ買え

    50 21/02/03(水)20:43:07 No.771333460

    >因みにこのスレ「」は前は10万円台でディスクロードおすすめない? >とか買う買う詐欺嘘松してたやつで間違いない 返答がない時点でそんなん分かってるよ みんな好き勝手書きたいだけなんだ許してくれ

    51 21/02/03(水)20:43:14 No.771333495

    今はシマノのパーツ供給が極端に滞ってる上に 春先需要でメーカーもショップも大変な状態 買うなら早い方が良い

    52 21/02/03(水)20:43:55 No.771333705

    ジャイアントの店すら山を超えないといけないクソ田舎の子はちゃんと自転車買えたんだろうか…

    53 21/02/03(水)20:44:00 No.771333736

    通勤だしプレトレのオートライトのやつに泥除けつけよう

    54 21/02/03(水)20:44:01 No.771333741

    ドッペルギャンガーは…

    55 21/02/03(水)20:44:47 No.771333972

    変速なんてそんな使わないから前の変速機無くていいから安いのない?

    56 21/02/03(水)20:44:48 No.771333977

    >街のりって言ってもそれなりに段差多いから細いタイヤはお勧めしない これよく言う人居るけど23cでも別に困らなくね…? というか28cにしようとあんま差なくね? 32cとかになってくると別ジャンルタイヤになるがそれ吐けるようなクロスすすめるの一周回ってマニアックというか

    57 21/02/03(水)20:44:58 No.771334021

    >今はシマノのパーツ供給が極端に滞ってる上に altusすらなくてマイクロシフトになってるモデルとかあるみたいでビックリした

    58 21/02/03(水)20:45:22 No.771334154

    >ドッペルギャンガーは… あそこ最近自転車の取り扱いが極端に減ってない?

    59 21/02/03(水)20:45:58 No.771334351

    エスケープはスタンドが最強だからエスケープにしとけ 普段使いで安定して停められるのが強い強すぎる

    60 21/02/03(水)20:45:59 No.771334354

    街乗りメインで23cはないわ

    61 21/02/03(水)20:46:07 No.771334399

    今時のクロスはディスクで32以上わりとふつうだぞ

    62 21/02/03(水)20:46:24 No.771334492

    >変速なんてそんな使わないから前の変速機無くていいから安いのない? その指摘は賢いけどMTBのフロントサスよろしく興味ない人にとっては無い=性能低いだから売り手としてもやれないぽい エントリーグレードから見てる場合フロントシングルは逆に高くなるよ

    63 21/02/03(水)20:46:25 No.771334496

    これよく言う人居るけど23cでも別に困らなくね…? 数万のクロスすら買えなくて妄想してるやつだぞ そう言う指摘は野暮ってもんよ

    64 21/02/03(水)20:47:03 No.771334711

    ロードですらデフォ32cがちょいちょいあるというのに

    65 21/02/03(水)20:47:11 No.771334766

    そういう事いい始めると町中だとクロスじゃなくてMTB寄りで段差直進できる奴のほうがいい

    66 21/02/03(水)20:47:26 No.771334852

    グラビエとか良いよね

    67 21/02/03(水)20:47:28 No.771334862

    >ロードですらデフォ32cがちょいちょいあるというのに それ本当にロード?

    68 21/02/03(水)20:47:40 No.771334924

    ドロップハンドル付いてたらロードぐらいの知識の人も居るのか

    69 21/02/03(水)20:47:57 No.771335026

    Aliでフレームとかパーツ買い集めて組むの楽しいよ 春先までに一台組むんじゃ…グフフ

    70 21/02/03(水)20:48:12 No.771335104

    >変速なんてそんな使わないから前の変速機無くていいから安いのない? 変速機の分だけ安いみたいなのはない ほかも全部安いので組まれたものはあることはある

    71 21/02/03(水)20:48:53 No.771335336

    砂利道ロードとか40c位割と普通だからな…

    72 21/02/03(水)20:49:01 No.771335378

    通勤+街乗り用は性能より見た目でラレーのクロスを選んだ

    73 21/02/03(水)20:49:23 No.771335508

    最近だとコテコテなスポーティーなロード見たいなのは街から少なくなって露骨にタイヤ太い自転車が増えてきた気がする 乗ってる人も全身タイツみたいな人は減ってる気がする

    74 21/02/03(水)20:49:24 No.771335510

    35くらいがいいよ サスはいらん

    75 21/02/03(水)20:49:37 No.771335579

    >ほかも全部安いので組まれたものはあることはある ドンキで売ってるフロントシングルで2~3万円台の自転車なんかがそうよね

    76 21/02/03(水)20:50:11 No.771335770

    あさひでまず自分が気に入った良さげなタイプを選ぶんだ その後ここで聞けば良い

    77 21/02/03(水)20:50:25 No.771335859

    ドンキあたりのはクロスと言っていいのかな…

    78 21/02/03(水)20:50:34 No.771335918

    >それ本当にロード? ディスク採用されるようになってからエンデュランス系はそれくらい入るのが増えてるよ

    79 21/02/03(水)20:51:05 No.771336078

    通勤に使うなら買い物に寄ること考えると荷物かご欲しくなるだろ そしてだんだん電動ママチャリに惹かれていく

    80 21/02/03(水)20:51:18 No.771336149

    今25cから28cに移り変わる感じだしね

    81 21/02/03(水)20:51:25 No.771336197

    >それ本当にロード? https://www.giant.co.jp/giant21/bike_datail.php?p_id=00000026 天下のジャイアント様がロードと仰ってますぞ 半分グラベルみたいなもんだけど

    82 21/02/03(水)20:51:28 No.771336212

    >あさひでまず自分が気に入った良さげなタイプを選ぶんだ >その後ここで聞けば良い そこまで行くんならそのままあさひの店員さんに聞きゃいいんじゃないかな割とマジで

    83 21/02/03(水)20:52:37 No.771336624

    ファットバイクにしようぜ!

    84 21/02/03(水)20:53:02 No.771336751

    細いタイヤで日常使いとか絶対使いづらくてそのまま乗らなくなるぜ

    85 21/02/03(水)20:53:21 No.771336860

    ホムセンルック車でいいだろ

    86 21/02/03(水)20:53:58 No.771337089

    値段的にR3一択じゃあないの

    87 21/02/03(水)20:54:26 No.771337257

    ジャイアントはロゴださくなったけど慣れる慣れる

    88 21/02/03(水)20:54:33 No.771337307

    段差段差言ってる奴フルサスマウンバのほうがいいんじゃない?

    89 21/02/03(水)20:54:40 No.771337348

    通勤の経路に坂多いなら電動のほうがいいぞ

    90 21/02/03(水)20:55:09 No.771337502

    フルリジットで腕サスペンションを極めろ

    91 21/02/03(水)20:55:18 No.771337558

    R3値段の割りに良く転がるからお薦めだぞ

    92 21/02/03(水)20:55:54 No.771337754

    >R3値段の割りに良く転がるからお薦めだぞ 強すぎて次を買う気にならないから…

    93 21/02/03(水)20:56:50 No.771338072

    Cannondaleかっこいいじゃん