21/02/03(水)19:52:06 ざっこ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/03(水)19:52:06 No.771315995
ざっこ…
1 21/02/03(水)19:53:56 No.771316708
今年はインフルの検査なんか全然してないだろうし例年と比較できないと思うんだよね
2 21/02/03(水)19:56:27 No.771317635
いや検査して数値が上がったからからこのグラフを描けたのでは…?
3 21/02/03(水)19:56:57 No.771317831
>今年はインフルの検査なんか全然してないだろうし例年と比較できないと思うんだよね よく聞くけどソースあるの
4 21/02/03(水)19:57:51 No.771318146
インフルエンザくん絶滅しちゃうねぇ
5 21/02/03(水)19:58:27 No.771318370
こいつ夏とかどうしてんだろ
6 21/02/03(水)19:59:24 No.771318701
>こいつ夏とかどうしてんだろ 冬になる国で遊んでる
7 21/02/03(水)20:00:06 No.771318935
インフルエンザは海外渡航者が少ないと流行らないんだと思う
8 21/02/03(水)20:00:31 No.771319060
ざ~こ♥ ざ~こ♥ 手洗い消毒マスク程度で流行しなくなるざこざこウイルス♥
9 21/02/03(水)20:00:37 No.771319087
>今年はインフルの検査なんか全然してないだろうし例年と比較できないと思うんだよね 検査しないわけねえだろバカか
10 21/02/03(水)20:00:46 No.771319137
検査以前にマジで周りでかかったやついねえのが証拠みたいなもんなんじゃないか
11 21/02/03(水)20:01:20 No.771319361
もう絶滅しろ
12 21/02/03(水)20:01:47 No.771319506
>検査以前にマジで周りでかかったやついねえのが証拠みたいなもんなんじゃないか それは周囲に体調とかの話できる相手がいないとわからないことだから…
13 21/02/03(水)20:02:22 No.771319703
やっぱインフルかかるやつって自己管理できないっつーか手も洗わないようなやつだったんだなって
14 21/02/03(水)20:02:43 No.771319804
やっぱり年寄りが病院行くことで広まってたんじゃ…
15 21/02/03(水)20:03:20 No.771320000
>やっぱインフルかかるやつって自己管理できないっつーか手も洗わないようなやつだったんだなって 死んでくれ
16 21/02/03(水)20:03:22 No.771320016
インフルウイルスって夏場はどこにいるんだろうね
17 21/02/03(水)20:03:49 No.771320152
鶏や豚に潜んでるんじゃない?
18 21/02/03(水)20:04:50 No.771320510
>インフルウイルスって夏場はどこにいるんだろうね 南半球だよ 今年は渡航者がいないのも広まらない原因だろう
19 21/02/03(水)20:05:38 No.771320772
>よく聞くけどソースあるの いわゆる町医者でインフルの検査ができなくなったから検査の数が減ってるのは間違いない 逆に検査数は例年通りというソースあったら知りたいんだが
20 21/02/03(水)20:07:55 No.771321549
質問に答えてないな
21 21/02/03(水)20:07:58 No.771321563
まあマスクして消毒してたら減るわな
22 21/02/03(水)20:08:34 No.771321778
武田真治がコロナの後にインフルかかってたのは筋肉でもすべては解決出来ねえんだなと思った
23 21/02/03(水)20:08:35 No.771321786
検査数が減ったというのを否定できないが インフルエンザ患者が減ったということも否定できない 俺は手洗いうがいを信じるしか無い無能だ
24 21/02/03(水)20:08:37 No.771321792
煽りとかじゃない純粋に俺の無知ゆえの疑問だけど なんで町医者だと検査できなくなってるの?
25 21/02/03(水)20:08:45 No.771321850
新型コロナとインフルに同時感染するとほぼ重症化するから安心して欲しい
26 21/02/03(水)20:08:58 No.771321929
予防接種しまくってるのとか知らないだろうし
27 21/02/03(水)20:09:13 No.771322006
インフルで学級閉鎖とか聞かないし…
28 21/02/03(水)20:10:28 No.771322384
首都圏が緊急事態宣言しただけで1日当たりの地方の感染者が少なくなるのいいよね…
29 21/02/03(水)20:11:15 No.771322638
>武田真治がコロナの後にインフルかかってたのは筋肉でもすべては解決出来ねえんだなと思った 同時じゃなくてずれてて本当に良かったな新婚だし
30 21/02/03(水)20:11:38 No.771322752
>検査以前にマジで周りでかかったやついねえのが証拠みたいなもんなんじゃないか 俺の周りにコロナかかった奴も居ないからコロナも存在しないってことだな
31 21/02/03(水)20:11:44 No.771322787
>首都圏が緊急事態宣言しただけで1日当たりの地方の感染者が少なくなるのいいよね… ばらまいてたのがモロバレすぎてひどい…
32 21/02/03(水)20:12:59 No.771323212
多分検査数自体は減ってるんじゃないの インフルかかる人が少なければ検査はそりゃ減るだろうし
33 21/02/03(水)20:13:32 No.771323399
>煽りとかじゃない純粋に俺の無知ゆえの疑問だけど >なんで町医者だと検査できなくなってるの? インフル検査時に医者が飛沫を浴びてコロナが感染する恐れがあるから その辺の町医者ではやらないようになってる
34 21/02/03(水)20:13:35 No.771323413
そもそも渡航制限でインフル自体があんまり持ち出されなくて世界的に感染数が減ったと聞く
35 21/02/03(水)20:14:29 No.771323700
>俺の周りにコロナかかった奴も居ないからコロナも存在しないってことだな 揚げ足取り趣味の奴に友達とかいるの
36 21/02/03(水)20:15:09 No.771323940
インフルエンザって定点報告だからもとから町医者の検査は参考程度の扱いじゃない?
37 21/02/03(水)20:15:42 No.771324114
>揚げ足取り趣味の奴に友達とかいるの 揚げ足取りのレス
38 21/02/03(水)20:17:19 No.771324679
インフルがこんななのに感染しまくるコロナがチート過ぎるのでは?
39 21/02/03(水)20:19:31 No.771325443
インフルが北南で越夏するってことは人間の移動がなくなった今はもう撲滅ルートなの?
40 21/02/03(水)20:21:16 No.771326057
>インフルが北南で越夏するってことは人間の移動がなくなった今はもう撲滅ルートなの? ヒリが運ぶ
41 21/02/03(水)20:21:17 No.771326068
インフルエンザの検査実施数は行政では把握してないのね 検査陽性があったら保健所に報告してくださいってことなのか
42 21/02/03(水)20:21:54 No.771326304
海外からの流入含めて含めて人の接触が減ったおかげだな
43 21/02/03(水)20:22:31 No.771326515
>インフルが北南で越夏するってことは人間の移動がなくなった今はもう撲滅ルートなの? いや 過去の日本国内のインフル感染者グラフ調べてもらえばわかるけれど冬以外が少ないだけで通年で感染者いるんだ
44 21/02/03(水)20:22:50 No.771326647
ちょっと前にどっかの県議会議員だか県長だかが新型コロナとインフルに両方同時に懸かったとかニュースになってなかったっけ
45 21/02/03(水)20:23:16 No.771326782
そもそもインフルがそんなに抑えられるならコロナだって抑えられていいだろ 何やってんだ
46 21/02/03(水)20:24:21 No.771327147
まあぶっちゃけインフルのシマでコロナが好き勝手やってるだけな気はする
47 21/02/03(水)20:24:46 No.771327312
全世界的にもインフルエンザは壊滅状態 ごくわずかにインドで患者が出てる
48 21/02/03(水)20:25:26 No.771327537
こんなんでもコロナ無い頃は今のコロナより酷かったんだよなインフル
49 21/02/03(水)20:25:35 No.771327589
コロナだって抑えられてるよ 抑えられて今の状態なんだろう もし今のまま元通りの生活に戻ったらどうなるか分かるよね
50 21/02/03(水)20:26:45 No.771328004
いつもならどこどこが学級閉鎖とか地域ニュースで出るのに全然見ねえなインフル
51 21/02/03(水)20:26:48 No.771328015
インフル掛かった人周りに全然いないし インフルどころか風邪引いた人もすごい少ない
52 21/02/03(水)20:27:09 No.771328147
アメリカの2021年新型コロナ死者がすでに10万人を超えた 背筋が凍る
53 21/02/03(水)20:27:48 No.771328373
インフルが全くないの今年が怖いわ
54 21/02/03(水)20:28:03 No.771328468
>いわゆる町医者でインフルの検査ができなくなったから検査の数が減ってるのは間違いない 町医者の検査数カウントしてないよ 例年決まった中核病院での検査をピックアップしてるの
55 21/02/03(水)20:28:21 No.771328565
>いつもならどこどこが学級閉鎖とか地域ニュースで出るのに全然見ねえなインフル 実質常時世界中が学級閉鎖みたいなもんだからな
56 21/02/03(水)20:29:13 No.771328865
PCRでインフルAも反応すんだから正直混在して扱われてるのでは…
57 21/02/03(水)20:29:22 No.771328911
>インフル掛かった人周りに全然いないし >インフルどころか風邪引いた人もすごい少ない 季節の変わり目に必ずってくらいカゼ引くのに去年一日も病欠しなかったわ…
58 21/02/03(水)20:29:34 No.771328993
>実質常時世界中が学級閉鎖みたいなもんだからな いや学校普通にやってるぞ?
59 21/02/03(水)20:30:15 No.771329232
マスクして手洗い消毒徹底すればインフルにならない!知見!
60 21/02/03(水)20:30:57 No.771329442
感染性胃腸炎も全く聴かないし手洗いマスク凄い
61 21/02/03(水)20:31:20 No.771329588
書き込みをした人によって削除されました
62 21/02/03(水)20:31:53 No.771329787
>いや学校普通にやってるぞ? アッハイ
63 21/02/03(水)20:32:54 No.771330145
インフルが弱いんじゃない コロナが強いんだ
64 21/02/03(水)20:32:55 No.771330155
>マスクして手洗い消毒徹底すればインフルにならない!知見! って馬鹿にする人いるけど同じ状況下じゃないんだから単純比較なんてできるわけなくて 社会的に今くらいの対策してると通常の感染症ならここまで抑え込める ってことくらいしかわからんよな
65 21/02/03(水)20:34:45 No.771330750
世界中どこもかしこも消毒液まみれでウイルスには辛いだろうな コロナはなんなんだお前
66 21/02/03(水)20:34:46 No.771330762
癌すら何故か減ったけど自殺者の増え方がちょっとやばい
67 21/02/03(水)20:34:54 No.771330807
mRNAタイプのインフルワクチン作ろうぜ!ってやってる 今までよりもピンポイントで今年の流行り株を当てられそう
68 21/02/03(水)20:35:13 No.771330902
コロナ感染力は高いけど威力はざっこだからインフルのほうが強い
69 21/02/03(水)20:35:22 No.771330948
こども電話相談だと 1 夏でもウイルスを保有してる人は少ないだけでいる 2 シベリアの水辺に常時存在してる 3 夏も南半球は冬 の3つでインフルエンザ生き残ってるっていってた
70 21/02/03(水)20:36:00 No.771331174
A型インフルの症状ってめちゃくちゃ分かりやすいから無症状放置は無理そう
71 21/02/03(水)20:36:09 No.771331218
>2 シベリアの水辺に常時存在してる シベリアすげー
72 21/02/03(水)20:36:28 No.771331318
こんだけ頑張っても衰えないコロナ強すぎ問題
73 21/02/03(水)20:36:54 No.771331471
>コロナ感染力は高いけど威力はざっこだからインフルのほうが強い 感染力高くて威力低いくせにデバフ大量に付与してくるから嫌がらせみたいなやつだ
74 21/02/03(水)20:36:54 No.771331473
感染者数はいろいろな影響を受けるけど死亡者数は絶対にごまかしできないから 統計が出るのを待とう
75 21/02/03(水)20:38:00 No.771331827
>感染者数はいろいろな影響を受けるけど死亡者数は絶対にごまかしできないから >統計が出るのを待とう コロナ検出されたら全部コロナの死者にぶちこんでるから統計とか出せるんだろうか…
76 21/02/03(水)20:38:01 No.771331834
>町医者の検査数カウントしてないよ >例年決まった中核病院での検査をピックアップしてるの いや中核病院とは限らない 統計的な実態把握が目的だから地域の人口とか診療科は考慮されるものの できるだけ無作為に定点報告対象の病院は選ばれている
77 21/02/03(水)20:38:17 No.771331919
インフルエンザ新規患者が全国で1週間に70人とか言われると 本気で困惑する
78 21/02/03(水)20:38:37 No.771332026
>感染者数はいろいろな影響を受けるけど死亡者数は絶対にごまかしできないから >統計が出るのを待とう それさえ誤魔化してるって意見あるよ 今流行りの陰謀論だけど
79 21/02/03(水)20:39:19 No.771332246
かかってしまった武田真治は災難であった
80 21/02/03(水)20:39:26 No.771332293
一番大きいのはやっぱり発熱したり風邪症状ある人が出歩いてないからってのがでかいと思う 熱あるけど頑張って仕事行かないといけないみたいな風潮なくなって本当に良かった
81 21/02/03(水)20:39:41 No.771332366
ここまで経済に大ダメージ喰らいながらその余波でようやくクソ雑魚化されても強さは測れないよ…
82 21/02/03(水)20:39:43 No.771332378
インフルで死ぬ老人病人がごっそり生き残ってしまうので日本経済がやばい
83 21/02/03(水)20:41:02 No.771332783
>コロナ検出されたら全部コロナの死者にぶちこんでるから統計とか出せるんだろうか… インフルエンザ→感染していても直接の死因が違うとカウントされない 新型コロナ→直接の死因関係なく感染が確認されたらカウント なんだってね 比較のしようが無い…
84 21/02/03(水)20:41:36 No.771332953
コロナが60歳以上致死率80%くらいあったらよかったんだけどな
85 21/02/03(水)20:42:53 No.771333396
>コロナが60歳以上致死率80%くらいあったらよかったんだけどな やだよ ばあちゃんとか両親がかかったら大変だし
86 21/02/03(水)20:43:10 No.771333477
コロナ死者の誤魔化しは超過死亡が全く変わってないし 全国各地の病院単位で誤魔化せれるレベルでそれを実行できるならそのへんの政治家のスキャンダルだって余裕で誤魔化せるだろうしまずないだろ コロナに懸かって勝手に絶望しして自殺したとか商売立ち行かなくなって自殺したとかはまあうん
87 21/02/03(水)20:43:36 No.771333604
インフルとコロナって症状違うんじゃないの?
88 21/02/03(水)20:43:46 No.771333654
>インフルエンザ→感染していても直接の死因が違うとカウントされない >新型コロナ→直接の死因関係なく感染が確認されたらカウント >なんだってね >比較のしようが無い… コロナにかかった人がトラックに轢かれて死んでも死因コロナになるの…?
89 21/02/03(水)20:45:33 No.771334212
老人だって経済活動してんだから死んでるより生きてるほうがプラスに決まってんだろ 振り込め詐欺のような論調してんじゃねーぞ
90 21/02/03(水)20:46:39 No.771334583
>>コロナが60歳以上致死率80%くらいあったらよかったんだけどな >やだよ >ばあちゃんとか両親がかかったら大変だし 癌とか糖尿病の合併症とかでゆっくり死ぬより色んな意味でずっと楽では
91 21/02/03(水)20:46:40 No.771334586
>コロナにかかった人がトラックに轢かれて死んでも死因コロナになるの…? さすがにそれは無いだろうけど… インフルエンザから肺炎起こして死んでも死因は肺炎で インフルエンザによる死亡にはカウントされない
92 21/02/03(水)20:47:16 No.771334781
交通事故死のほうが多いんだから交通事故までカウントしてたらもっと跳ね上がっとるわ
93 21/02/03(水)20:47:26 No.771334853
結局ここまで桁違いに減ったのは町医者さんが全然検査してくれないから説だけではなかったってことでいいんだね
94 21/02/03(水)20:47:31 No.771334880
ゆっくりしね!!!
95 21/02/03(水)20:48:53 No.771335332
>>>コロナが60歳以上致死率80%くらいあったらよかったんだけどな >>やだよ >>ばあちゃんとか両親がかかったら大変だし >癌とか糖尿病の合併症とかでゆっくり死ぬより色んな意味でずっと楽では もしかして看病とか面倒って観点で考えてる? 大切な人が死ぬのが嫌だってだけなんだけど…
96 21/02/03(水)20:49:07 No.771335421
>結局ここまで桁違いに減ったのは町医者さんが全然検査してくれないから説だけではなかったってことでいいんだね アメリカだって何故か減ってるからウイルス干渉ってやつでは
97 21/02/03(水)20:49:12 No.771335446
>>>>コロナが60歳以上致死率80%くらいあったらよかったんだけどな >>>やだよ >>>ばあちゃんとか両親がかかったら大変だし >>癌とか糖尿病の合併症とかでゆっくり死ぬより色んな意味でずっと楽では >もしかして看病とか面倒って観点で考えてる? >大切な人が死ぬのが嫌だってだけなんだけど… 人は死ぬぞ
98 21/02/03(水)20:49:35 No.771335564
癌とか糖尿病の方が本人にとってはおつらいよ
99 21/02/03(水)20:49:50 No.771335656
>>>コロナが60歳以上致死率80%くらいあったらよかったんだけどな >>やだよ >>ばあちゃんとか両親がかかったら大変だし >癌とか糖尿病の合併症とかでゆっくり死ぬより色んな意味でずっと楽では おめえが楽なだけだろ
100 21/02/03(水)20:50:26 No.771335862
>癌とか糖尿病の方が本人にとってはおつらいよ うるせえ苦痛と絶望しかない延命地獄を味わえ
101 21/02/03(水)20:50:59 No.771336048
日本は尊厳死も実装されてないからな
102 21/02/03(水)20:51:17 No.771336142
なんか高齢者はコロナにかかってさっさと死ねみたいな論調見るけど どんだけ悲惨な人間関係の中で育ってきたんだよ…
103 21/02/03(水)20:51:29 No.771336222
延命治療で税金がどんどん溶けていく