虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/03(水)19:39:00 人少な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/03(水)19:39:00 No.771310857

人少なかったら自転車で歩道走ってもいい?

1 21/02/03(水)19:40:33 No.771311481

歩行者「チャリは車道行けボケ」 車「チャリは歩道行けカス」

2 21/02/03(水)19:43:49 No.771312751

自転車レーンの機運が高まってたころは集中取り締まりとかあったが いまとなっては自転車は自由放任どこをどう通ろうが自由よ

3 21/02/03(水)19:45:21 No.771313321

車道を夜間無灯火で逆走だけはまじでやめてください

4 21/02/03(水)19:46:38 No.771313812

車道外側線って何なの? 路側帯ではない何かだということは知ってるんだけど

5 21/02/03(水)19:47:39 No.771314228

>車道を夜間無灯火で逆走だけはまじでやめてください そこに傘さし・買い物袋ぶら下げふら付きを追加でドン!

6 21/02/03(水)19:49:04 No.771314782

こだわる必要はないけど安全考えたらそこか歩道走るしか無いのでは…?

7 21/02/03(水)19:49:10 No.771314832

自転車歩道通行可の標識のあるところで徐行するならいいんじゃね?

8 21/02/03(水)19:49:16 No.771314879

さらにスマホ注視も追加だ!

9 21/02/03(水)19:49:20 No.771314896

なので大袈裟に自転車を避けて追い越す

10 21/02/03(水)19:49:38 No.771315041

自転車用走路がない場合は歩道を走ること自体に法的問題はないし...

11 21/02/03(水)19:49:58 No.771315179

なんもかも路駐が悪い

12 21/02/03(水)19:53:26 No.771316503

>なので大袈裟に自転車を避けて追い越す 大袈裟っていうけど車側からしたらふらふら走ってる自転車の横通るのマジで怖いのよ 弾いても罪にならないならギリギリ避けるけどさぁ

13 21/02/03(水)19:54:18 No.771316846

自転車はノールックでふらっと道路の右側に行こうとするから怖い…

14 21/02/03(水)19:54:52 No.771317057

>なんもかも路駐が悪い こういう注意喚起があるんでできるだけ駐車場停めてからスーパー行く

15 21/02/03(水)19:56:21 No.771317593

スレ画の下は×だよ 少なくとも側溝の蓋の上はだめ

16 21/02/03(水)19:56:21 No.771317597

車道走るのが基本なのは知ってるけど車道のド真ん中を走ってるのはなんなの 大体は後輪の泥除け無いタイプの自転車だけど何かの教義なの?

17 21/02/03(水)19:56:41 No.771317733

製鉄所とか工業団地がある関係で 道幅ぎりぎりの海上コンテナとか巨大部品積んだトラックが何台も通るから 自転車で車道は走りたくないな 車でも気を使うのに

18 21/02/03(水)19:58:33 No.771318404

車道外側線はただの目安だよ その内側も外側も車道扱いだよ

19 21/02/03(水)19:58:52 No.771318511

>スレ画の下は×だよ >少なくとも側溝の蓋の上はだめ カタカタ音が出て楽ちい

20 21/02/03(水)19:59:16 No.771318648

漕ぎ出しで絶対フラつかないで欲しい

21 21/02/03(水)19:59:36 No.771318763

正直自転車も危なそうなら無理せず歩道走って欲しい 車道逆走だけはギルティ

22 21/02/03(水)20:01:15 No.771319319

>車道外側線はただの目安だよ >その内側も外側も車道扱いだよ そんな… 何のためにそんな線を…

23 21/02/03(水)20:01:18 No.771319339

歩道走っていいのは普通自転車だけだよ それ以外の自転車は絶対ダメ

24 21/02/03(水)20:01:58 No.771319560

普通じゃない自転車とは

25 21/02/03(水)20:02:18 No.771319673

>普通じゃない自転車とは 前輪だけめっちゃでかいやつ

26 21/02/03(水)20:03:08 No.771319931

>普通自転車 そんな区分あったの?

27 21/02/03(水)20:03:56 No.771320203

>スレ画の下は×だよ >少なくとも側溝の蓋の上はだめ ルールとかでなく危ないからな転倒で

28 21/02/03(水)20:04:29 No.771320396

>車道走るのが基本なのは知ってるけど車道のド真ん中を走ってるのはなんなの >大体は後輪の泥除け無いタイプの自転車だけど何かの教義なの? そもそも一車線で二つの車両が横並びになるのがおかしいんだ

29 21/02/03(水)20:04:45 No.771320484

>>普通自転車 >そんな区分あったの? あるよ!

30 21/02/03(水)20:05:14 No.771320642

大型自転二輪とか?

31 21/02/03(水)20:06:46 No.771321143

一 車体の大きさは、次に掲げる長さ及び幅を超えないこと。  イ 長さ 百九十センチメートル  ロ 幅 六十センチメートル  二 車体の構造は、次に掲げるものであること。 二     イ 四輪以下の自転車であること。  ロ 側車を付していないこと。  ハ 一の運転者席以外の乗車装置(幼児用座席を除く。)を備えていないこと。  ニ 制動装置が走行中容易に操作できる位置にあること。  ホ 歩行者に危害を及ぼすおそれがある鋭利な突出部がないこと。 なるほど…

32 21/02/03(水)20:07:22 No.771321371

原則車道だけど崩れた縁石とか側溝でまともに走れない

33 21/02/03(水)20:08:31 No.771321759

自転車レーンに路駐はやめてくれ…

34 21/02/03(水)20:08:40 No.771321821

全長190cm以内全幅60cm以内 側車や牽引車無し 鋭利な突起が無い 一人乗り(小児用座席は除く) まだなんかあった気もするけど大体これらに当てはまるのが普通自転車 ヤマトの牽引車付きのがたまに歩道走ってるけどあれ普通自転車じゃないから歩道走るのは違法よ

35 21/02/03(水)20:09:25 No.771322078

知らなかったそんなの…

36 21/02/03(水)20:10:20 No.771322352

運転しててイラつくことってそうそうないのに逆走自転車だけはなぜか本当に腹が立ってしまう 自分で分析してもなんであんなに腹が立つのかわからない

37 21/02/03(水)20:10:24 No.771322367

>車道を夜間無灯火で逆走だけはまじでやめてください おまけに全身黒で統一してるのなんなの…

38 21/02/03(水)20:10:32 No.771322408

>>なんもかも路駐が悪い >こういう注意喚起があるんでできるだけ駐車場停めてからスーパー行く できるだけじゃねえ 絶対だ馬鹿

39 21/02/03(水)20:10:34 No.771322424

自転車が歩道走れる場合を挙げてる条文では頭に普通自転車は~って付いてるので歩道走れるのは普通自転車だけ

40 21/02/03(水)20:11:22 No.771322666

スクーターで左に寄って走ってたら逆走自転車来たときは恐怖したよ 足立区はやべえ

41 21/02/03(水)20:11:36 No.771322742

車道外側線に拘る必要はないが排水溝の近くを走りたくないので車道側を走る

42 21/02/03(水)20:11:47 No.771322800

自転車用の道路あるのにそこに路駐かますバカとかあるしどの移動手段でも使い手がクソなのが癌だなって…

43 21/02/03(水)20:12:44 No.771323130

車道外側線を逆走する歩行者とかもたまにエンカウントする

44 21/02/03(水)20:12:54 No.771323183

全ての道は俺の道だ 俺以外の車も人も他の生き物も虫すらも通行禁止だ

45 21/02/03(水)20:12:59 No.771323211

とりあえず自転車の無灯火は何とかしてくれないと本当に怖い 歩行者なんかよりもやばいのになんで放置してるの

46 21/02/03(水)20:13:22 No.771323342

学生特有の全能感溢れる自転車走行本当にやめて欲しい 罪にならないなら殺したいレベルでやめて欲しい

47 21/02/03(水)20:13:23 No.771323350

>車道走るのが基本なのは知ってるけど車道のド真ん中を走ってるのはなんなの 複数車線あるところは第一車線内ならどこでもいいぞ 一車線のとこで真ん中走ってるのはただのクズ

48 21/02/03(水)20:13:56 No.771323540

自転車も免許制にしてほしいよね

49 21/02/03(水)20:14:08 No.771323601

>歩行者「チャリは車の信号守れボケ」 >車「チャリは歩行者信号守れカス」

50 21/02/03(水)20:14:57 No.771323870

>自転車も免許制にしてほしいよね 自転車で子供の送り迎えする母親の反対で無理 前後両方に子供乗せるの禁止もそれで潰れた

51 21/02/03(水)20:15:02 No.771323902

自転車にハイビーム浴びせるのやめてほしい ふらついて(俺が)跳ねられても知らんぞ

52 21/02/03(水)20:15:12 No.771323949

歩行者「チャリあぶねえよボケ」 車「チャリあぶねえよボケ」

53 21/02/03(水)20:15:44 No.771324134

チャリ「チャリあぶねえよボケ」

54 21/02/03(水)20:16:25 No.771324387

女の人は自動車だけじゃなく自転車乗らせても怖い

55 21/02/03(水)20:16:32 No.771324422

>弾いても罪にならないならギリギリ避けるけどさぁ 車に傷つけたくないから大袈裟に避けるよ

56 21/02/03(水)20:17:54 No.771324883

どっち走っててもいいけど都合よく歩道と車道行き来されるのが一番怖いからそれだけはやめて欲しい…

57 21/02/03(水)20:18:27 No.771325064

道路標識や電柱が自転車の走行の邪魔になる道路とか少なくないからなマジで

58 21/02/03(水)20:19:19 No.771325375

>>歩行者「チャリは車の信号守れボケ」 >>車「チャリは歩行者信号守れカス」 お前らも守れや!?ってのがいるのでこれは禁止カードです

59 21/02/03(水)20:19:23 No.771325395

>女の人は自動車だけじゃなく自転車乗らせても怖い 無駄に体力あって集団で曲がり角の先確認もせずスピード出してくる野球部に比べたら… まああんま男女関係ない

60 21/02/03(水)20:20:11 No.771325687

せめて一時停止してくれ 一時停止したら死ぬのか?

61 21/02/03(水)20:20:53 No.771325933

>せめて一時停止してくれ >一時停止したら死ぬのか? それは車にも言ってくれというか無視する車多いのやめて

62 21/02/03(水)20:21:21 No.771326094

学生もうちょっと本腰入れて指導してくれんかの… 自分もちっちゃい頃酷い乗り方してたの思い出して運転手さんごめんなさいになった

63 21/02/03(水)20:21:34 No.771326198

>女の人は自動車だけじゃなく自転車乗らせても怖い これは一概には言えない 俺が殺すぞクソが…ってなるの大抵おっさんとおじいいちゃんの自転車だし

64 21/02/03(水)20:22:07 No.771326398

前の車が行ったから俺もいいでしょで赤になった信号突っ込んでく車マジクソ

65 21/02/03(水)20:22:10 No.771326413

一時停止で止まらない車も多いけど自転車の大半は俺たちには関係ない標識だなって認識だからちょっとだけ違う

66 21/02/03(水)20:22:11 No.771326422

車道の左端の車線の真ん中走ってもいいんだよ

67 21/02/03(水)20:22:23 No.771326471

路駐違反は一発免許取消にしたらだいぶ平和になると思う

68 21/02/03(水)20:22:31 No.771326516

免許あっても警察が取り締まらないのは平気で違反するのは車見てれば分かる 殺傷力考えたらチャリごときなんか取り締まってる余裕ないから最初にちょろっとやるだけで後は放置で無意味なものになるのは明らか

69 21/02/03(水)20:22:43 No.771326600

どっち側走ってようが別に文句はないけど 自転車乗りが任意で自分の所属変えながらショートカットしてるの見ると死ねって思う

70 21/02/03(水)20:23:13 No.771326769

止まると死ぬのかと思うくらい限界まで止まろうとしないのは何故なんだろう 空いてれば車道、危なければ歩道に退避して降りて押す これだけでいいだろ

71 21/02/03(水)20:23:58 No.771327027

歩道も走るし車道も走る 無敵かよオメーは

72 21/02/03(水)20:24:10 No.771327093

急に止まって路駐&周囲確認せずにドアオープンコンボ食らって倒れた時は死を覚悟した 他に車なくて良かったよ霊界通信俺できねえし

73 21/02/03(水)20:24:21 No.771327148

歩道の自転車通行可は「してもいい」なので車道を走るのが基本だから >歩行者「チャリは車道行けボケ」 そうですね >車「チャリは歩道行けカス」 うっせー車道はお前だけのもんじゃねー

74 21/02/03(水)20:25:18 No.771327497

>危なければ歩道に退避して降りて押す これ頑なに嫌がるよね

75 21/02/03(水)20:25:44 No.771327636

取り敢えずスマホながら 歩行者もチャリも車も全部該当するクソなやつだ

76 21/02/03(水)20:25:57 No.771327710

>>車道を夜間無灯火で逆走だけはまじでやめてください >おまけに全身黒で統一してるのなんなの… 2人並走して1人は歩道をちゃんとライトつけてもう1人がこれで車道を並走してた時は新手の初見殺しかと思った

77 21/02/03(水)20:26:06 No.771327764

>歩道の自転車通行可は「してもいい」なので車道を走るのが基本だから >>歩行者「チャリは車道行けボケ」 >そうですね >>車「チャリは歩道行けカス」 >うっせー車道はお前だけのもんじゃねー 俺だけのものになれよ

78 21/02/03(水)20:26:23 No.771327876

>自転車乗りが任意で自分の所属変えながらショートカットしてるの見ると死ねって思う 所属は変わってないだろ 自転車で通っていいとこ通ってるだけだからそれは何も問題ない 後ろ見ないで車道歩道移る奴はしねって思うけど

79 21/02/03(水)20:26:38 No.771327962

一時停止は車も標識見えない奴多いからどんどん取り締まってほしい

80 21/02/03(水)20:26:57 No.771328075

>俺だけのものになれよ 頼むから免許を返納してバスか電車を使ってくれ

81 21/02/03(水)20:27:09 No.771328149

>俺だけのものになれよ 道を口説くな

82 21/02/03(水)20:27:13 No.771328173

自転車乗りは人の集団を乗ったまま切り分けてく人ばっかりで運転スキルへの自信凄いなと思う

83 21/02/03(水)20:27:45 No.771328351

地域の道路事情にもよるだろうけど安全に移動したかったら自転車を使うって選択肢は大体消える

84 21/02/03(水)20:28:00 No.771328447

もう空を飛ばせてくれ空は広いだろ?

85 21/02/03(水)20:28:25 No.771328583

自転車走って良いよって看板ある広い歩道あるのに車道に来る自転車はなんなの

86 21/02/03(水)20:28:53 No.771328743

車道に色分けされた自転車用レーンにせり出している電柱

87 21/02/03(水)20:28:56 No.771328761

塾帰りの子供や仕事帰りの家族迎えるのはいいと思うよ 路上に止めなきゃな 横断歩道のすぐ側で止めちゃダメなの習うだろうがよ!

88 21/02/03(水)20:29:31 No.771328968

近場で自転車乗るときはなるべく人も車も通らない道を進むようにしてるよ 遠出するときは車出すけど

89 21/02/03(水)20:29:33 No.771328989

大きい道でも歩道を自転車が通った方がいい場所ならちゃんと歩道通行可の標識あるからちゃんと見て判断して欲しい

90 21/02/03(水)20:29:34 No.771328995

歩道めっちゃ広いしなんならサイクリング道路あるのに片側1車線の田舎道通るのやめてくだち…

91 21/02/03(水)20:29:36 No.771329009

>車道に色分けされた自転車用レーンにせり出している電柱 これマジで邪魔というか 真面目に検討してないって事だよね

92 21/02/03(水)20:30:03 No.771329166

自転車レーンを普通に歩いてる歩行者

93 21/02/03(水)20:30:04 No.771329168

>自転車走って良いよって看板ある広い歩道あるのに車道に来る自転車はなんなの あの通っていい場所って車道側だけだから地元だと街路樹とバス停で埋まってたりするんだよな… きっちり守ろうとする人だと結局大体車道走ることになるっていう

94 21/02/03(水)20:30:27 No.771329298

曲がりくねった山道で自転車走られるとクソ面倒くさい

95 21/02/03(水)20:30:39 No.771329362

>>車道に色分けされた自転車用レーンにせり出している電柱 >これマジで邪魔というか >真面目に検討してないって事だよね 車が通ることしか考えてないからな

96 21/02/03(水)20:31:03 No.771329471

正直自転車優遇しても事故増えるだけだから…

97 21/02/03(水)20:31:44 No.771329725

>自転車レーンを普通に歩いてる歩行者 大抵は自転車専用じゃなくて自転車優先だからな 自転車が自転車可の歩道を走っていいように歩行者も自転車優先レーンを歩いていい

98 21/02/03(水)20:31:51 No.771329764

>なんもかも路駐が悪い 駐停車禁止でもなければ問題ないし

99 21/02/03(水)20:31:52 No.771329776

自転車レーンの整備酷いよね 途中で無くなってたり街路樹とかの障害物がそのまま

100 21/02/03(水)20:32:02 No.771329841

歩道脇に段差があって色々植えてあったりするエリアだと 路駐とか対向自転車歩行者が来た時には色々と覚悟する

101 21/02/03(水)20:32:05 No.771329853

>自転車乗りは人の集団を乗ったまま切り分けてく人ばっかりで運転スキルへの自信凄いなと思う 俺この前歩いてたら自転車を轢いた

102 21/02/03(水)20:32:18 No.771329923

排水口の蓋どうにかしてくれ

103 21/02/03(水)20:32:30 No.771329979

正直自転車のために道整備してあげるとか税金の無駄だし… 自転車税でも作ってそこから整備費用出せばいいのに

104 21/02/03(水)20:32:30 No.771329985

最初に車輪を考案した奴を恨むよ 轢いてしまった身としては

105 21/02/03(水)20:32:37 No.771330032

自転車はどこ走ってもアウト寄りの法律が色々間違ってる気がするんだよな…

106 21/02/03(水)20:32:51 No.771330106

>歩道の自転車通行可は「してもいい」なので車道を走るのが基本だから これ知らないまま自動車運転してる人意外と多いのよね…なんの為の運転免許だ

107 21/02/03(水)20:32:57 No.771330170

>歩道脇に段差があって色々植えてあったりするエリアだと >路駐とか対向自転車歩行者が来た時には色々と覚悟する 停まって 降りろ

108 21/02/03(水)20:32:58 No.771330172

路上駐車スペースがなんか青く塗られてるだけだから…

109 21/02/03(水)20:32:58 No.771330175

>>なんもかも路駐が悪い >駐停車禁止でもなければ問題ないし 問題なく停められるところなんて殆ど無いし構わず違法駐車停車してる奴ばっかなのが現実

110 21/02/03(水)20:33:41 No.771330417

>問題なく停められるところなんて殆ど無いし構わず違法駐車停車してる奴ばっかなのが現実 田舎ならたくさんあるよ

111 21/02/03(水)20:33:42 No.771330422

お役所仕事としてとりあえず色分けしてるだけだから 走行の事一切考えてなくてあのレーンに沿って乗り続けるの無理だからなぁ

112 21/02/03(水)20:34:02 No.771330514

>これ知らないまま自動車運転してる人意外と多いのよね…なんの為の運転免許だ 乗るまでのおべんきょうでしかないバカどもからするとただのペーパーテストだからね…

113 21/02/03(水)20:34:19 No.771330616

自転車の車道逆走は本当に取り締まって欲しい

114 21/02/03(水)20:34:19 No.771330623

>正直自転車のために道整備してあげるとか税金の無駄だし… >自転車税でも作ってそこから整備費用出せばいいのに 趣味で自転車乗ってる人はまあそれでも納得するかもね 趣味で乗ってる人は

115 21/02/03(水)20:34:26 No.771330661

>>問題なく停められるところなんて殆ど無いし構わず違法駐車停車してる奴ばっかなのが現実 >田舎ならたくさんあるよ 田舎にはそりゃあるだろ

116 21/02/03(水)20:34:31 No.771330679

チャリはすぐ止まれてすぐ退避出来るだろうに なんでまずその選択肢を外すんだろう

117 21/02/03(水)20:34:41 No.771330738

>歩道の自転車通行可は「してもいい」なので車道を走るのが基本だから >>歩行者「チャリは車道行けボケ」 >そうですね >>車「チャリは歩道行けカス」 >うっせー車道はお前だけのもんじゃねー 何もかも狭い道が悪い マジもうちょっと広くなんない・・・?

118 21/02/03(水)20:34:54 No.771330808

>>歩道の自転車通行可は「してもいい」なので車道を走るのが基本だから >これ知らないまま自動車運転してる人意外と多いのよね…なんの為の運転免許だ 2週間で取れちゃうからね 実質買う資格ってぐらいザル

119 21/02/03(水)20:35:22 No.771330946

車は重量税とかかかってくるけど自転車は公共サービスのタダ乗りしてる側なのにさらに整備しろとか厚かましいにも程があるだろ

120 21/02/03(水)20:35:24 No.771330966

途中で途切れててこっからどうすればいいの?って自転車レーン多いよなぁ

121 21/02/03(水)20:35:33 No.771331022

車道走るのはいいんだけど逆走だけは死ぬ気ならよそでやってくれよ~って気分になる

122 21/02/03(水)20:35:52 No.771331136

>正直自転車のために道整備してあげるとか税金の無駄だし… >自転車税でも作ってそこから整備費用出せばいいのに 年に5万の自転車税作ったとしても年間最大でたったの60億にしかならんのだぞ… 全国の道路整備と維持管理するには全然足りない

123 21/02/03(水)20:36:04 No.771331190

歩行税を払ってない歩行者のために歩道を整備する必要もないな

124 21/02/03(水)20:36:39 No.771331383

>途中で途切れててこっからどうすればいいの?って自転車レーン多いよなぁ 路駐が合間合間にあったり…

125 21/02/03(水)20:37:08 No.771331557

いつ見ても降りる選択はスルーするなあ やっぱ自転車ノリはバカしかいねえのか

↑Top