21/02/03(水)19:26:43 >世代交... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/03(水)19:26:43 No.771306164
>世代交代失敗例
1 21/02/03(水)19:28:19 No.771306784
サトシが失敗とは思わないけど 世代毎に主人公変えた方が大会も優勝で締められて良かったんじゃないかと今になったら思う
2 21/02/03(水)19:28:48 No.771306963
仕方ねーだろ金銀が全然出なかったんだから…
3 21/02/03(水)19:30:23 No.771307579
>サトシが失敗とは思わないけど ケンタとかヒカリとかやろうとして結局交代させられなかったという意味での失敗じゃないかな
4 21/02/03(水)19:30:31 No.771307628
首藤も地獄で泣いとるわ
5 21/02/03(水)19:31:54 No.771308127
>首藤も地獄で泣いとるわ 地獄に落とすなよ!?
6 21/02/03(水)19:32:26 No.771308345
>ケンタとかヒカリとかやろうとして結局交代させられなかったという意味での失敗じゃないかな 最初サトシとヒカリダブル主人公扱いだったね
7 21/02/03(水)19:32:47 No.771308478
のび太が世代交代しないし別にいいんじゃねぇの
8 21/02/03(水)19:33:08 No.771308589
というか後継者誰だよ
9 21/02/03(水)19:33:40 No.771308793
ゴウとはいい感じでダブル主人公してると思う
10 21/02/03(水)19:33:47 No.771308838
おれは初代の襟が立ってるコスが好きだよ
11 21/02/03(水)19:34:41 No.771309186
よく言われるけどサトシのせいっていうよりピカチュウのせいでしょ
12 21/02/03(水)19:34:57 No.771309285
ポケモンココの主役の横で動き回って美味しいところを持って行く前作主人公ポジションが結構良かった
13 21/02/03(水)19:35:23 No.771309450
>というか後継者誰だよ 本来想定されてたのはケンタじゃないかな もっともピカさんをメインから外すっていう普通に考えたら有り得ない事態になるが
14 21/02/03(水)19:35:44 No.771309605
ケンタって誰…
15 21/02/03(水)19:35:47 No.771309630
ポケスペはうまいことやってんなと思う
16 21/02/03(水)19:35:54 No.771309674
やっぱピカ様はすごい
17 21/02/03(水)19:36:04 No.771309742
サトシと全く同じルート辿ってる主人公がいないから何とも言えないな 原案がゲームで10年以上同じ作品の主人公をやってるキャラ
18 21/02/03(水)19:36:17 No.771309820
>ケンタって誰… 金銀主人公のデザインしたライコウ伝説の主人公
19 21/02/03(水)19:36:29 No.771309892
>ケンタって誰… 見よう!ライコウ!
20 21/02/03(水)19:36:56 No.771310061
子供もなんでこんな弱いんだろうって疑問に思うレベル
21 21/02/03(水)19:38:35 No.771310700
アローラ編みたいなのまたやってほしい 新鮮だった
22 21/02/03(水)19:39:25 No.771311032
>アローラ編みたいなのまたやってほしい >新鮮だった 今シリーズ割とアローラな感じじゃない?
23 21/02/03(水)19:40:39 No.771311526
なんかここ数年やけにイーブイ推してるからピカさんと挿げ替えあるかもしれん
24 21/02/03(水)19:40:44 No.771311553
>子供もなんでこんな弱いんだろうって疑問に思うレベル カントーではジム戦をバトル以外で突破してるの多いからしょうがない
25 21/02/03(水)19:40:54 No.771311609
サトシってもしかしてポケモントレーナー向いてないんじゃ
26 21/02/03(水)19:41:19 No.771311760
生みの親主人公をここまで引っ張るとは思わなかった
27 21/02/03(水)19:41:30 No.771311809
イーブイは可愛いけど代わりは無理だろう
28 21/02/03(水)19:42:27 No.771312197
サトシさん(30)の収入源ってママからの仕送りなの?
29 21/02/03(水)19:42:37 No.771312265
新シリーズになったら戦術についてまるっと記憶喪失するのは最近無くなったような気がする
30 21/02/03(水)19:42:46 No.771312326
>サトシってもしかしてポケモントレーナー向いてないんじゃ ゲームが下手くそな実況者が人気だったりするように 主人公としての魅力はまた別だからな
31 21/02/03(水)19:43:13 No.771312516
そもそもする気あった?
32 21/02/03(水)19:44:11 No.771312882
今のシリーズはランクマやってるけどサトシかなり上位で驚く
33 21/02/03(水)19:44:20 No.771312951
>新シリーズになったら戦術についてまるっと記憶喪失するのは最近無くなったような気がする それは記憶喪失したイッシュが異質なだけだよ!
34 21/02/03(水)19:44:35 No.771313020
サトシは脚本での強さの幅があり過ぎて強い時と弱い時で印象違い過ぎる…
35 21/02/03(水)19:44:35 No.771313023
世代交代しようとしてた記憶がないから失敗もなにもない感じ
36 21/02/03(水)19:45:19 No.771313298
>サトシってもしかしてポケモントレーナー向いてないんじゃ サザエさん時空や実力リセットを抜きにしてもポケモンや自分の生活の世話とか同行者に丸投げ出来る環境でもホイホイ並ぶ実力のトレーナーが出てくるのでまあ…
37 21/02/03(水)19:46:24 No.771313732
脚本で頭おかしい采配しかしないときあるし…
38 21/02/03(水)19:46:45 No.771313864
地方予選ベスト8だから凄いみたいな良く分からない評価
39 21/02/03(水)19:46:56 No.771313939
>サトシは脚本での強さの幅があり過ぎて強い時と弱い時で印象違い過ぎる… 強い時だと死人状態から蘇生したり波動の勇者だったりするもんなあ
40 21/02/03(水)19:47:13 No.771314052
>脚本で頭おかしい采配しかしないときあるし… あえて不利なタイプで挑むぜ!って奴なんであんなに擦られてたんだろう
41 21/02/03(水)19:47:27 No.771314152
>強い時だと死人状態から蘇生したり波動の勇者だったりするもんなあ 本人が強いだけだろ!
42 21/02/03(水)19:47:30 No.771314168
サトシは失敗してるけどアニメ視聴者の世代交代は進んでるの凄いよね
43 21/02/03(水)19:47:58 No.771314350
DPかXY辺りで優勝させて交代なら綺麗に世代交代できたと思う
44 21/02/03(水)19:48:03 No.771314378
10万ボルトで倒せる敵にひたすらアイアンテール出して負けるとかあった気がした
45 21/02/03(水)19:48:17 No.771314475
>>首藤も地獄で泣いとるわ >地獄に落とすなよ!? いいやダンクーガノヴァ製作裏での罪は閻魔様も見ている!
46 21/02/03(水)19:48:50 No.771314698
多分ポケモンよりサトシが殴った方が強い
47 21/02/03(水)19:49:22 No.771314912
XYサトシさんはかっこよかったよ
48 21/02/03(水)19:49:29 No.771314950
シリーズ構成担当してた首藤氏亡くなって最終的の着地点が無くなってしまった
49 21/02/03(水)19:49:36 No.771315022
世代交代にもすべき作品としなくていい作品がある 少なくとも世代交代してたら間違いなくここまで続かなかった 下手に変えて息の根止めたシリーズ物がいくつあることか
50 21/02/03(水)19:49:40 No.771315062
優勝しても別に次のシリーズに影響はなさそうなのになんでそんな拒んだのかわからない
51 <a href="mailto:なー">21/02/03(水)19:49:53</a> ID:.terl4YA .terl4YA [なー] No.771315151
なー
52 21/02/03(水)19:49:56 No.771315171
ぶっちゃけ初代からしてバトル関連は雑だったし
53 21/02/03(水)19:50:04 No.771315205
>XYサトシさんはかっこよかったよ 飛行だらけのパーティーは笑ったけど凄く迫力あるんだよね
54 21/02/03(水)19:50:20 No.771315314
>給付金問題どうなった? 死ね
55 21/02/03(水)19:50:21 No.771315323
>少なくとも世代交代してたら間違いなくここまで続かなかった それはポケモンのブランド力舐めすぎ というか続いた理由は間違いなく作品としての内容よりそっち
56 21/02/03(水)19:50:22 No.771315334
サトシさん何時になったらポケモンマスターになれるんだろう… というかチャンピオンとマスターって別物?
57 21/02/03(水)19:50:28 No.771315376
むしろなんで交代するの?
58 21/02/03(水)19:50:29 No.771315390
>ぶっちゃけ初代からしてバトル関連は雑だったし なぜ10まんボルトがイワークに効くのか分からなかった
59 21/02/03(水)19:50:50 No.771315523
>優勝しても別に次のシリーズに影響はなさそうなのになんでそんな拒んだのかわからない 優勝したのに次のシリーズ序盤で負けてる… ってのはやり辛そうだけど今でも十分そういう風に思っちゃう時あるからな…
60 21/02/03(水)19:50:57 No.771315564
ポケモンレベルならちょっと失敗したぐらいで死ななさそうだけどな…
61 21/02/03(水)19:51:24 No.771315736
ゲッコウガ使ってた時のサトシは強キャラ臭が凄かったな
62 21/02/03(水)19:51:27 No.771315752
オレンジ諸島編のギリギリっぷりよ しかしウチキド博士を出した功績を余は忘れておらぬ…
63 21/02/03(水)19:51:35 No.771315795
そこまでの人かな首藤って
64 21/02/03(水)19:51:37 No.771315812
セキエイ大会ベスト16 シロガネ大会ベスト8 サイユウ大会ベスト8 スズラン大会ベスト4 ヒガキ大会ベスト8 カロスリーグ準優勝 マナーロ大会優勝 順調ではあるだろ!
65 21/02/03(水)19:51:43 No.771315851
首藤路線だとポケモンは卒業するべきみたいな感じだったみたいだし…
66 21/02/03(水)19:51:45 No.771315865
普通にゲーム主人公で良くない?
67 21/02/03(水)19:51:46 No.771315872
>というかチャンピオンとマスターって別物? うn DPでシロナを1番マスターに近い人として扱った事で別物と確定された
68 21/02/03(水)19:51:49 No.771315889
デジモンが盛大に爆死してるから多分変えなくて正解だったと思う
69 21/02/03(水)19:51:52 No.771315905
今のPTは割とガチパと言われてる
70 21/02/03(水)19:51:55 No.771315928
>なぜ10まんボルトがイワークに効くのか分からなかった その辺はむしろ地面が入ってるからって電気完全無効なゲームのほうがおかしいともいえるし…
71 21/02/03(水)19:52:25 No.771316117
>デジモンが盛大に爆死してるから多分変えなくて正解だったと思う あっちが死んでる理由それじゃないだろ!
72 21/02/03(水)19:52:32 No.771316150
>給付金問題どうなった? 三流雑誌が取り上げただけでニュースにもならなかった時点で察しろ
73 21/02/03(水)19:52:32 No.771316157
>デジモンが盛大に爆死してるから多分変えなくて正解だったと思う あれはちょっとしくじり方が違うような…
74 21/02/03(水)19:52:47 No.771316239
世代交代するならするで 魅力的なキャラに交代し続けないと失速するからリスク高すぎる
75 21/02/03(水)19:52:51 No.771316266
>デジモンが盛大に爆死してるから多分変えなくて正解だったと思う デジモンにはそもそもピカさんに相当するマスコットが居ないからな…
76 21/02/03(水)19:53:10 No.771316391
そもそもポケモンマスターって何なんだ
77 21/02/03(水)19:53:18 No.771316452
今は出番を無理やり減らす方針で交代しようとしてるね…
78 21/02/03(水)19:53:26 No.771316508
フライデーって頻繁に名誉毀損で告訴されて負けて賠償金払ってるらしいね
79 21/02/03(水)19:53:28 No.771316519
むしろ変えるメリットがないじゃん!
80 21/02/03(水)19:53:29 No.771316526
>ポケモンレベルならちょっと失敗したぐらいで死ななさそうだけどな… ゲーム出てない間も展開して盛り上げ続けるためにアニメは当時では標準の4クールで終わらせずずっと続けてほしいってのはゲフリの要望でもあったので
81 21/02/03(水)19:53:37 No.771316582
レベルファイブ見てるとマンネリと言われようと下手に世代交代するもんじゃないな
82 21/02/03(水)19:53:38 No.771316587
むしろ元作品の規模考えるとあれだけ跳ねさせたデジモンアニメは普通にすげえよ
83 21/02/03(水)19:53:43 No.771316627
でもサトシに特別な魅力があるか?って言われたら別に大した魅力ないと思うよ ピカさんが全てだよやっぱ
84 21/02/03(水)19:54:15 No.771316829
>今のPTは割とガチパと言われてる カイリュー加入した直後までの評判だな 今となっては負け犬ゲンガーが板について…
85 21/02/03(水)19:54:17 No.771316838
サトシ外すとどうしてもピカ様も別個体にしないといけないのがな… 今の規模まで成長したらともかく金銀の段階ではそこまで信頼できないだろうし 今更変えるのも中々…
86 21/02/03(水)19:54:17 No.771316842
ピカチュウなんだかんだで超かわいいからな…
87 21/02/03(水)19:54:35 No.771316941
10年以上続いてて主人公変えるゲーム原作 プリリズシリーズがもう少しか
88 21/02/03(水)19:54:38 No.771316964
>むしろ変えるメリットがないじゃん! 続けてるせいで四苦八苦してる描写さんざんあるじゃん!
89 21/02/03(水)19:54:45 No.771317021
>むしろ変えるメリットがないじゃん! 「」は喜ぶよ…
90 21/02/03(水)19:54:49 No.771317037
AGからDPに変わるとき最初サトシいなくなるんじゃないかって思ってたよ AGの最後のOPでスパートとか言ってたし
91 21/02/03(水)19:54:50 No.771317048
>でもサトシに特別な魅力があるか?って言われたら別に大した魅力ないと思うよ >ピカさんが全てだよやっぱ なんか知らん奴とピカチュウが馴れ馴れしく旅してたら俺は多分ショック受けるわ
92 21/02/03(水)19:54:54 No.771317072
>ピカチュウなんだかんだで超かわいいからな… デザインした人完成した時すげーテンション上がっただろうな…
93 21/02/03(水)19:55:01 No.771317117
まぁいうてメンバー変えればいいだけだし他の作品よりは続投のハードル低いよね
94 21/02/03(水)19:55:06 No.771317151
松本梨香もいい歳だからどこかでなんとかしなきゃはならんが
95 21/02/03(水)19:55:21 No.771317249
>>むしろ変えるメリットがないじゃん! >「」は喜ぶよ… そんなことで喜ぶのはお前だけだよ
96 21/02/03(水)19:55:27 No.771317284
>デザインした人完成した時すげーテンション上がっただろうな… (ピッピを推してた当時のスタッフ)
97 21/02/03(水)19:55:29 No.771317305
>「」は喜ぶよ… 死ね
98 21/02/03(水)19:55:33 No.771317319
>デジモンにはそもそもピカさんに相当するマスコットが居ないからな… たいちー
99 <a href="mailto:???">21/02/03(水)19:55:50</a> [???] No.771317423
>>デザインした人完成した時すげーテンション上がっただろうな… >(ピッピを推してた当時のスタッフ) なるほどピッピの漫画ですか
100 21/02/03(水)19:55:56 No.771317445
>>ピカチュウなんだかんだで超かわいいからな… >デザインした人完成した時すげーテンション上がっただろうな… でも最初はあのデブネズミだぜ? めちゃくちゃ可愛いな…
101 21/02/03(水)19:55:58 No.771317459
ちょびっとアラン主役でも成立してたし…
102 21/02/03(水)19:56:21 No.771317596
実際次の相棒ポケモンどうするかってなると結構困るな 御三家が無難ではあるが
103 21/02/03(水)19:56:23 No.771317607
ポケモンマスターって言うと他作品に出てきた時のレッドさんってイメージがある
104 21/02/03(水)19:56:26 No.771317624
サトシとゴウのタッグ路線も良く分からない 両方美形じゃないのに
105 21/02/03(水)19:56:29 No.771317654
>でもサトシに特別な魅力があるか?って言われたら別に大した魅力ないと思うよ >ピカさんが全てだよやっぱ ポケモンの技喰らうのに躊躇ない所とか好きだよ
106 21/02/03(水)19:56:36 No.771317702
こんだけ毎シリーズリザードン誰か使うならいいかげんサトシにも返してくれよ
107 21/02/03(水)19:56:48 No.771317782
>(ピッピを推してた当時のスタッフ) ギエピーって嫌ってる人の方が多いんじゃないかな…ってたまに思う 個人的に苦手だからなんだけど
108 21/02/03(水)19:56:49 No.771317788
何時になったらポケモンマスターになれるんだろうなサトシ
109 21/02/03(水)19:56:58 No.771317838
>サトシとゴウのタッグ路線も良く分からない >両方美形じゃないのに 今の配分でタッグというのはなかなか厳しい
110 21/02/03(水)19:57:11 No.771317899
それなりの頻度で主人公かえる長寿シリーズは女の子向けだとプリキュアとか男の子向けだと遊戯王とかか
111 21/02/03(水)19:57:15 No.771317933
>こんだけ毎シリーズリザードン誰か使うならいいかげんサトシにも返してくれよ ベストウィッシュでリザードン帰ってきたし…
112 21/02/03(水)19:57:16 No.771317942
デジモンはテイマーズは面白かっただろ!
113 21/02/03(水)19:57:25 No.771317991
俺はゲームやってた時はライチュウの方が好きだったし…アニメは何あのダミ声
114 21/02/03(水)19:57:33 No.771318040
>(ピッピを推してた当時のスタッフ) 杉森1人だけだったのバラされたじゃん!
115 21/02/03(水)19:57:46 No.771318123
バトルはともかくポケモン大好き少年なところは一貫してるから安心して見れる
116 21/02/03(水)19:57:50 No.771318145
サトシが続投し続けるのは仕方ないとして 知識を定期的にリセットするのはもう辞めて欲しいな 今のシリーズはリセットが無いからいいけど
117 21/02/03(水)19:57:58 No.771318201
>実際次の相棒ポケモンどうするかってなると結構困るな >御三家が無難ではあるが イーブイでもいいんじゃ
118 21/02/03(水)19:58:07 No.771318251
そういえば不正受給してたのはどうなったんだろう
119 21/02/03(水)19:58:14 No.771318292
>デジモンはテイマーズは面白かっただろ! フロンティアとクロスウォーズとアプモンがね… triもね…
120 21/02/03(水)19:58:20 No.771318336
>デジモンはテイマーズとセイバーズは面白かっただろ!
121 21/02/03(水)19:58:47 No.771318487
>サトシが続投し続けるのは仕方ないとして >知識を定期的にリセットするのはもう辞めて欲しいな >今のシリーズはリセットが無いからいいけど 上でも言われてるけどイッシュぐらいだからな!
122 21/02/03(水)19:58:59 No.771318561
ポケスペがあっさりチャンピオンになる路線だったから不満持ってた子供には響いた その後はもっと強いのいるよだったけど
123 21/02/03(水)19:59:15 No.771318637
>ベストウィッシュでリザードン帰ってきたし… 不振のテコ入れにしか見えねえ! しかも出てきてもイマイチな活躍
124 21/02/03(水)19:59:38 No.771318777
ピカチュウはもうピカチュウで良いから他ポケモンは今からでも声まともにしてくれないかな…
125 21/02/03(水)19:59:42 No.771318801
ぶっちゃけグッズと映像とゲーム供給できてる時点で良い方ではデジモン
126 21/02/03(水)20:00:16 No.771318990
フロンティア嫌いじゃないんだけどな…
127 21/02/03(水)20:00:29 No.771319053
>ぶっちゃけグッズと映像とゲーム供給できてる時点で良い方ではデジモン 出来てないだろ
128 21/02/03(水)20:00:42 No.771319114
書き込みをした人によって削除されました
129 21/02/03(水)20:00:45 No.771319128
>ピカチュウはもうピカチュウで良いから他ポケモンは今からでも声まともにしてくれないかな… 声がまともってゲームの鳴き声にするってこと?
130 21/02/03(水)20:01:12 No.771319301
>ぶっちゃけグッズと映像とゲーム供給できてる時点で良い方ではデジモン ゲーム止まってるんだよぉ!
131 21/02/03(水)20:01:35 No.771319440
デジモンもプリキュア的に世代交代続けられれば良かったんだけどね フロンティアが致命的だった
132 21/02/03(水)20:01:38 No.771319461
OPにいるシゲル再登場するのいつだろう
133 21/02/03(水)20:01:40 No.771319473
いつまでも年齢がそのままなせいで過去にあったポケモンの回想が物凄い矛盾を孕む
134 21/02/03(水)20:01:45 No.771319497
俺達が考えたアニポケの方が絶対に面白いよな
135 21/02/03(水)20:02:02 No.771319579
一応ピカ様の勝率とか区切りごとに見ると段々よくなってるらしいから成長はちゃんとしてる
136 21/02/03(水)20:02:07 No.771319612
>俺達が考えたアニポケの方が絶対に面白いよな ないから安心して
137 21/02/03(水)20:02:20 No.771319689
>俺達が考えたアニポケの方が絶対に面白いよな な な あ
138 21/02/03(水)20:02:26 No.771319719
>>ぶっちゃけグッズと映像とゲーム供給できてる時点で良い方ではデジモン >ゲーム止まってるんだよぉ! アニメとプラモとカード出てるじゃん…定期的になんか出てるだけ良い方だろ…
139 21/02/03(水)20:02:27 No.771319724
優勝したら次シリーズからは別地方大会の優勝者って看板立てて冒険しないといけないんだよな… 苦しい知識リセットも余計に苦しくなるしデメリット多いよな…
140 21/02/03(水)20:02:28 No.771319727
薄明の翼路線をもっと拡大してくれ…PV主人公の外伝もやってくれ…アニメが対象年齢別に5個くらいになってくれても良い サンデーとかで別世界線のポケモン漫画とか連載してくれても良い 名探偵ピカチュウみたいな作品メディア問わずに溢れろ
141 21/02/03(水)20:02:31 No.771319743
クソ田舎で優勝拾ったのマジダサい
142 21/02/03(水)20:02:37 No.771319775
>イーブイでもいいんじゃ 主人公の相棒はイーブイには荷が重い ヒロインの手持ちで終盤に進化するのがちょうどいい
143 21/02/03(水)20:02:45 No.771319816
>OPにいるシゲル再登場するのいつだろう 今のノリを思うと出てきてもメインで絡むのはどうせゴウだろう
144 21/02/03(水)20:03:05 No.771319911
トレーナー向いて無いっつてもまだ10歳だからゲームのトレーナーより年少な位だし…
145 21/02/03(水)20:03:08 No.771319932
>>イーブイでもいいんじゃ >主人公の相棒はイーブイには荷が重い >ヒロインの手持ちで終盤に進化するのがちょうどいい シゲルはヒロインだった...?
146 21/02/03(水)20:03:16 No.771319979
>俺達
147 21/02/03(水)20:03:23 No.771320020
>クソ田舎で優勝拾ったのマジダサい ダサいというかなんで前回でやんなかったのってなる
148 21/02/03(水)20:03:48 No.771320142
ポケモン世界の一年は何日あるのかわからないしな…
149 21/02/03(水)20:03:52 No.771320167
>薄明の翼路線をもっと拡大してくれ…PV主人公の外伝もやってくれ…アニメが対象年齢別に5個くらいになってくれても良い >サンデーとかで別世界線のポケモン漫画とか連載してくれても良い >名探偵ピカチュウみたいな作品メディア問わずに溢れろ その路線はさすがに続けるんじゃない
150 21/02/03(水)20:03:57 No.771320213
ポケモンオリジンやジェネレーションや薄明の翼のような路線のアニメをまたやって欲しいなあ
151 21/02/03(水)20:04:12 No.771320292
BWは多分アニメ史上最悪の出来だと思ってる
152 21/02/03(水)20:04:20 No.771320324
モクローがかわらずのいしを飲み込んでたからいくら戦っても進化しないよは滅茶苦茶は?てなったな お前ポケモンマスター目指すのやめろ 別にそんなモクローがいても良いけどそれで大会出てくるのは他のトレーナーに失礼だとは思わないのか
153 21/02/03(水)20:04:23 No.771320350
>でもサトシに特別な魅力があるか?って言われたら別に大した魅力ないと思うよ XY見た後だとそうは思わなくなったわ 特にサトゲコ完成させるときの流れ
154 21/02/03(水)20:04:29 No.771320395
>俺達が考えたアニポケの方が絶対に面白いよな そういうわざとらしいのいらないから…
155 21/02/03(水)20:04:33 No.771320424
アニメでサトシやる事やり尽くしちゃって持て余してる感はある
156 21/02/03(水)20:04:44 No.771320476
>ピカチュウはもうピカチュウで良いから他ポケモンは今からでも声まともにしてくれないかな… イヌヌワン
157 21/02/03(水)20:04:50 No.771320504
>ポケモンオリジンやジェネレーションや薄明の翼のような路線のアニメをまたやって欲しいなあ 俺はサイドストーリーやってほしい…ピチュー兄弟みたいなのとかサブキャラ達の活躍も見たい
158 21/02/03(水)20:04:55 No.771320546
ボルテッカーって使わなくなったんだっけ?
159 21/02/03(水)20:05:04 No.771320598
>BWは多分アニメ史上最悪の出来だと思ってる 真面目に震災のせいでめちゃくちゃになったしな…
160 21/02/03(水)20:05:16 No.771320662
ベストウイッシュ以降みてないんだけどホウオウってまだ出てきてないの?
161 21/02/03(水)20:05:19 No.771320675
>ボルテッカーって使わなくなったんだっけ? 大谷育江の負担が凄いので…
162 21/02/03(水)20:05:22 No.771320690
>薄明の翼路線をもっと拡大してくれ…PV主人公の外伝もやってくれ…アニメが対象年齢別に5個くらいになってくれても良い ジェネレーションズと薄明の間に挟まれてサンムーンの原作寄りアニメがなかったのは今でもとても悲しい アニポケのサンムーンも好きなんだけどそれはそれとして
163 21/02/03(水)20:05:23 No.771320693
サトシがレッド名乗ってタケシの中の人が杉田になった TVスペシャルあったよな
164 21/02/03(水)20:05:34 No.771320745
>BWは多分アニメ史上最悪の出来だと思ってる 震災のせいだから…
165 21/02/03(水)20:05:45 No.771320813
>ボルテッカーって使わなくなったんだっけ? BWでエレキネット覚えた代わりに忘れた
166 21/02/03(水)20:05:46 No.771320821
世代交代云々言う前にそもそも全シリーズ追って 愚痴愚痴言ってる事が異常であることを気付いて欲しい
167 21/02/03(水)20:05:47 No.771320833
>その路線はさすがに続けるんじゃない スレ画が縛りガチガチだから単発や短期ものが光るんだよな
168 21/02/03(水)20:05:48 No.771320837
>アニメでサトシやる事やり尽くしちゃって持て余してる感はある 今持て余してるのは別にそういう理由じゃないと思うよ…
169 21/02/03(水)20:05:49 No.771320843
アマプラで映画結構見たけどどこかに同時上映の短編見る方法ないかな
170 21/02/03(水)20:05:53 No.771320870
ぶっちゃけ優勝してもまだマスターではないとかで普通に優勝させてもいいよなとは思う まぁそれはそれでアニポケ世界でやばい存在になりそうだけど
171 21/02/03(水)20:06:22 No.771321018
BW好きだよ ギャグ回とか面白かったし 何よりポケモンがそれぞれいいキャラしていて個性的だった
172 21/02/03(水)20:06:32 No.771321067
>世代交代云々言う前にそもそも全シリーズ追って >愚痴愚痴言ってる事が異常であることを気付いて欲しい それはまぁ…うn…
173 21/02/03(水)20:06:36 No.771321089
>別にそんなモクローがいても良いけどそれで大会出てくるのは他のトレーナーに失礼だとは思わないのか 進化しなくても強いコイキングとかアニメでいたから…
174 21/02/03(水)20:06:37 No.771321095
>別にそんなモクローがいても良いけどそれで大会出てくるのは他のトレーナーに失礼だとは思わないのか まぁアニメだとゲーム中の性能関係無いからな…
175 21/02/03(水)20:06:45 No.771321138
個体差有るんだし全部のピカチュウを大谷育江ボイスにしなくてもいいんじゃないかなって思う…
176 21/02/03(水)20:06:49 No.771321165
GOTCHA!の長編見せてくだち… 劇場版でいいから…!
177 21/02/03(水)20:06:58 No.771321214
アニポケ四天王やチャンピオンは準伝で固めたパーティが粉砕される魔境だからな
178 21/02/03(水)20:06:59 No.771321219
魅力があると判断されてるからプロの制作側も続投させてるわけだしな 魅力が無いじゃなく自分が合わないってだけだしな…
179 21/02/03(水)20:07:16 No.771321336
>真面目に震災のせいでめちゃくちゃになったしな… あの震災無かったらプラズマ団VSロケット団見れたかと思うと悲しくなる
180 21/02/03(水)20:07:18 No.771321344
そういやみんなの物語の子がホウオウ擬人化とか言われてたことあったな…
181 21/02/03(水)20:07:26 No.771321386
>ぶっちゃけ優勝してもまだマスターではないとかで普通に優勝させてもいいよなとは思う >まぁそれはそれでアニポケ世界でやばい存在になりそうだけど なんか優勝してもまだ四天王以下みたいだから尚更微妙に思う
182 21/02/03(水)20:07:42 No.771321466
>魅力があると判断されてるからプロの制作側も続投させてるわけだしな >魅力が無いじゃなく自分が合わないってだけだしな… アニポケから卒業するところだよねぶっちゃけ
183 21/02/03(水)20:08:10 No.771321641
映画然り今のアニメシーズン然り過去作との繋がりを結構きってるんだよな それでもロケット団とサトシなのはそこが人気持ってるんだなぁって
184 21/02/03(水)20:08:12 No.771321645
むしろ進化前が進化前の利点を生かして進化後を圧倒するぜ!とかされる方が個人的には嫌 進化したポケモンやそのトレーナーがバカみたいじゃないですか
185 21/02/03(水)20:08:41 No.771321824
>むしろ進化前が進化前の利点を生かして進化後を圧倒するぜ!とかされる方が個人的には嫌 >進化したポケモンやそのトレーナーがバカみたいじゃないですか 繊細すぎる…
186 <a href="mailto:しんかのきせき">21/02/03(水)20:08:42</a> [しんかのきせき] No.771321834
>むしろ進化前が進化前の利点を生かして進化後を圧倒するぜ!とかされる方が個人的には嫌 >進化したポケモンやそのトレーナーがバカみたいじゃないですか しんかのきせき
187 21/02/03(水)20:08:44 No.771321846
めんどくさいからかよくわからん曖昧な存在のままだった四天王だの各チャンピオンをチャンピオンシップス開催でめんどくさいことになったなと思う
188 21/02/03(水)20:08:48 No.771321875
デジモンが結局太一に戻ってるのを見ると世代交代しなかったスレ画が悪いとはあんまり言えない
189 21/02/03(水)20:08:50 No.771321887
でも実際の対戦でも種によっては進化前使うからな…
190 21/02/03(水)20:09:02 No.771321950
>サンデーとかで別世界線のポケモン漫画とか連載してくれても良い やっぱりゼクロムが悪いよなぁ
191 21/02/03(水)20:09:08 No.771321973
>アニポケから卒業するところだよねぶっちゃけ アニポケは卒業してからだぜって思うね 一回離れてXYで一時期戻ったから
192 21/02/03(水)20:09:41 No.771322166
(ポケモンパンのCM)
193 21/02/03(水)20:10:04 No.771322277
世代交代しろとは思わないけどいい加減リーグで勝たせてやってくれとは思ってる
194 21/02/03(水)20:10:11 No.771322309
ピカチュウの寿命は短く、シリーズが変わる度に子孫を残して世代交代している
195 21/02/03(水)20:10:13 No.771322326
>めんどくさいからかよくわからん曖昧な存在のままだった四天王だの各チャンピオンをチャンピオンシップス開催でめんどくさいことになったなと思う まずゲームの方でその辺の設定をキッチリした方が良いと思う ガンダムじゃないけどそろそろ設定を整備する時期だと思うんだよな
196 21/02/03(水)20:10:32 No.771322411
>(ピッピを推してた当時のスタッフ) スタッフには普通にピカチュウの方が人気が有ったがPか何かの偉い人がピッピ押しだっただけだよ
197 21/02/03(水)20:10:38 No.771322437
>個体差有るんだし全部のピカチュウを大谷育江ボイスにしなくてもいいんじゃないかなって思う… そこは声優のギャラの問題じゃねーかなぁ… 別々の人が取ればそれだけギャラ発生するし1人が請け負えば1人分のギャラで終われるから…
198 21/02/03(水)20:10:41 No.771322455
>サトシの寿命は短く、シリーズが変わる度に子孫を残して世代交代している
199 21/02/03(水)20:10:45 No.771322478
サトシとピカチュウの子供か…
200 21/02/03(水)20:10:52 No.771322514
>世代交代しろとは思わないけどいい加減リーグで勝たせてやってくれとは思ってる アローラのは一応公式大会じゃなかったっけ
201 21/02/03(水)20:11:13 No.771322621
赤緑のゲーム中でもピカチュウかわいいってセリフあるからな…
202 21/02/03(水)20:11:39 No.771322756
>>世代交代しろとは思わないけどいい加減リーグで勝たせてやってくれとは思ってる >アローラのは一応公式大会じゃなかったっけ 大体それを認めないとが騒いでるわけでね…
203 21/02/03(水)20:11:47 No.771322798
今のポケモンってコンテンツでなんでそんなにサトシを優勝させたがってるのかよくわからん 今そんなに勝ち負け拘るような展開してないだろ
204 21/02/03(水)20:12:21 No.771322984
>今のポケモンってコンテンツでなんでそんなにサトシを優勝させたがってるのかよくわからん >今そんなに勝ち負け拘るような展開してないだろ 一部の視聴者だけじゃあ
205 21/02/03(水)20:12:27 No.771323013
>デジモンが結局太一に戻ってるのを見ると世代交代しなかったスレ画が悪いとはあんまり言えない デジモンは作り手受け手共に問題があってああなった例だから 同列に扱うのは無理
206 21/02/03(水)20:12:29 No.771323030
今この流れのスレ見てると主人公の交代って離れる踏ん切りにちょうど良いみたいね スレ画か続投し続けてることで踏ん切りつかないままグズグズ付き合い続けてる人とか踏ん切りつかないまま離れた人がたくさんいるのはシリーズへの評価にマイナスに動いてるよね
207 21/02/03(水)20:12:45 No.771323134
ピカチュウの声がかわいいから仕方ない所もある
208 21/02/03(水)20:12:52 No.771323172
ん?まてよ サトシとママが子作りして生まれた子供がサトシだから サトシのお父さんは登場しないのか?
209 21/02/03(水)20:12:53 No.771323178
タイプ相性とかはともかくゲームだと性能低いポケモンがこんな強いのは変! みたいな意見は無視しても良いと思っている
210 21/02/03(水)20:13:19 No.771323327
こんなアニポケ最終回は嫌だ ラストシーンで「めざせポケモンマスター」が流れる
211 21/02/03(水)20:13:21 No.771323338
>タイプ相性とかはともかくゲームだと性能低いポケモンがこんな強いのは変! >みたいな意見は無視しても良いと思っている 別に気にしてもいないと思うよ
212 21/02/03(水)20:13:26 No.771323366
>タイプ相性とかはともかくゲームだと性能低いポケモンがこんな強いのは変! >みたいな意見は無視しても良いと思っている それ言い出すとピカチュウが真っ先にアウトになるからな
213 21/02/03(水)20:13:38 No.771323428
>ん?まてよ >サトシとママが子作りして生まれた子供がサトシだから >サトシのお父さんは登場しないのか? ポケモン川柳とか詠んでただろ?
214 21/02/03(水)20:13:48 No.771323487
>ピカチュウの声がかわいいから仕方ない所もある ピカピカ言っててかわいいわね♥
215 21/02/03(水)20:13:55 No.771323532
>それ言い出すとピカチュウが真っ先にアウトになるからな ピカチュウにはでんきだまがあるから…
216 21/02/03(水)20:14:05 No.771323588
>こんなアニポケ最終回は嫌だ >ラストシーンで「めざせポケモンマスター」が流れる あれは映画の最初でバトルシーンと流れるものではないのか…
217 21/02/03(水)20:14:18 No.771323650
そろそろ相棒ポケモンをピッピに変える時期だっピ
218 21/02/03(水)20:14:19 No.771323657
スイクンレギュラー入りするから見たけどサトシ今カイリューやルカリオ持ってるんだね
219 21/02/03(水)20:15:04 No.771323913
>今この流れのスレ見てると主人公の交代って離れる踏ん切りにちょうど良いみたいね >スレ画か続投し続けてることで踏ん切りつかないままグズグズ付き合い続けてる人とか踏ん切りつかないまま離れた人がたくさんいるのはシリーズへの評価にマイナスに動いてるよね マイナス?ただ愚痴愚痴文句言ってる人たちの評価で?
220 21/02/03(水)20:15:18 No.771323976
カイリューが目立ってたのも今は昔 あーはいはいまたリオルっスか…って感じに
221 21/02/03(水)20:15:18 No.771323983
>スイクンレギュラー入りするから見たけどサトシ今カイリューやルカリオ持ってるんだね 人気どころで固めてて別の意味で本気を感じる コータスやエイパムを使っていた頃とは覚悟が違う
222 21/02/03(水)20:15:22 No.771324013
今やってる新無印は個人的にめちゃくちゃ面白いと思うが見てる「」いる?
223 21/02/03(水)20:15:36 No.771324086
テコ入れの歴史だなあって思う アニメでやるテコ入れのカタログみたいになってそう
224 21/02/03(水)20:15:54 No.771324198
そもそもスイクン加入がなんであんなに叩かれているのかが理解できない
225 21/02/03(水)20:16:00 No.771324234
>タイプ相性とかはともかくゲームだと性能低いポケモンがこんな強いのは変! >みたいな意見は無視しても良いと思っている でも進化させないのはちょっと…持ち物進化系ならまだ納得はいくけど…
226 21/02/03(水)20:16:02 No.771324241
>>めんどくさいからかよくわからん曖昧な存在のままだった四天王だの各チャンピオンをチャンピオンシップス開催でめんどくさいことになったなと思う >まずゲームの方でその辺の設定をキッチリした方が良いと思う >ガンダムじゃないけどそろそろ設定を整備する時期だと思うんだよな 「最強のトレーナー」を作っちゃったからねえ しかも張子の虎とか八百長でもないしダンデさん普通にいい人だし…
227 21/02/03(水)20:16:07 No.771324272
>マイナス?ただ愚痴愚痴文句言ってる人たちの評価で? 無視できてないのに?
228 21/02/03(水)20:16:10 No.771324289
>今やってる新無印は個人的にめちゃくちゃ面白いと思うが見てる「」いる? 少なくともこのスレで見てる人は少ないじゃない?
229 21/02/03(水)20:16:14 No.771324315
>今やってる新無印は個人的にめちゃくちゃ面白いと思うが見てる「」いる? 毎週実況スレ伸びてるじゃないかよえー?
230 21/02/03(水)20:16:15 No.771324321
新無印はバトルよりポケモンの生態とかポケモンと人間の関係みたいな回が面白い
231 21/02/03(水)20:16:17 No.771324339
新無印ってゴウが出てくる奴? あれ捕まえたポケモン放牧する仕様なのいいよね
232 21/02/03(水)20:16:21 No.771324363
>そもそもスイクン加入がなんであんなに叩かれているのかが理解できない ゴウに人気ないからじゃない?
233 21/02/03(水)20:16:21 No.771324366
>今やってる新無印は個人的にめちゃくちゃ面白いと思うが見てる「」いる? 見てるよ 未だに図鑑の声に慣れないが
234 21/02/03(水)20:16:32 No.771324423
>今やってる新無印は個人的にめちゃくちゃ面白いと思うが見てる「」いる? 実を言うとかなり好き
235 21/02/03(水)20:16:46 No.771324501
>でも進化させないのはちょっと…持ち物進化系ならまだ納得はいくけど… ピカチュウをライチュウに…?
236 21/02/03(水)20:16:52 No.771324527
>人気どころで固めてて別の意味で本気を感じる カントーばっかりでつまらん…
237 21/02/03(水)20:17:00 No.771324585
>無視できてないのに? 何が!?
238 21/02/03(水)20:17:16 No.771324660
カロスリーグのピカチュウは完全に強者の動きしてたしこの辺は見せ方次第だろう
239 21/02/03(水)20:17:17 No.771324669
一度で良いからサトシさんがポケモンの腹を殴って進化を止めるのが見たい
240 21/02/03(水)20:17:27 No.771324727
時間帯移動したらまた時間帯移動って忙しいな今シリーズ
241 21/02/03(水)20:17:32 No.771324752
最近のは多めに見積もってもサトシの出番3割くらいだろう
242 21/02/03(水)20:17:41 No.771324802
この愚痴スレ見ただけでシリーズにマイナス評価がとか言い出すのは中々ヤバイな…
243 21/02/03(水)20:17:51 No.771324857
また時間帯移動するの?
244 21/02/03(水)20:17:54 No.771324881
アローラの女子キャラ勢に釣られてまたアニポケ見始めたアラサーおじさんたくさんいそうね
245 21/02/03(水)20:18:02 No.771324922
前シーズンでマオがシェイミ仲間にしてるしコンテンツが長いから ○○が不快なんですけお!にだいたい反証が出てくるの面白いと思う
246 21/02/03(水)20:18:14 No.771324977
バトルがつまらない以外は良いんだよ現行 ヒンバス回とかメカピカチュウや大食いとか印象的な回が多い
247 21/02/03(水)20:18:16 No.771324985
>>でも進化させないのはちょっと…持ち物進化系ならまだ納得はいくけど… >ピカチュウをライチュウに…? ゴウはライチュウつれてく頻度もっと上げるべき そしてピカさんとイチャつかせるべき 世話焼きライチュウ姉さん女房みたいでいい…
248 21/02/03(水)20:18:17 No.771324990
https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/20180501-OYT8T50139/4/ >杉森 ポケモンの数が出そろってきたとき、一部を振るい落とさなければいけなかった。そこで、ドット画をプリントアウトして「どれが好きか」と社内で人気アンケートをとってみたのです。すると、(ピカチュウが)ダントツだったんですよ。 このインタビューで発売前からピカさんがスタッフに人気あったのも語られてる
249 21/02/03(水)20:18:19 No.771325001
新無印は乱獲がどうの言われるけど色んなポケモン出てくるし個性出てて好き
250 21/02/03(水)20:18:35 No.771325118
>そもそもスイクン加入がなんであんなに叩かれているのかが理解できない ちゃんと弱らせる過程もその地に釘付けにする過程も描いたのにハンターに負ける犬とか言われて謎
251 21/02/03(水)20:18:41 No.771325151
>>でも進化させないのはちょっと…持ち物進化系ならまだ納得はいくけど… >ピカチュウをライチュウに…? ピカチュウかみなりのいし拒否してんのに鬼かよ
252 21/02/03(水)20:18:42 No.771325156
>カロスリーグのピカチュウは完全に強者の動きしてたしこの辺は見せ方次第だろう エースはゲッコウガだったけどそれはそれとして大黒柱な活躍してたよねピカチュウ
253 21/02/03(水)20:19:08 No.771325315
>新無印は乱獲がどうの言われるけど色んなポケモン出てくるし個性出てて好き サトシがあまりゲットしないしな ケンタロス乱獲ぐらいだろう
254 21/02/03(水)20:19:28 No.771325429
映画最高傑作は真面目にココ
255 21/02/03(水)20:19:42 No.771325508
(またリオル)
256 21/02/03(水)20:20:07 No.771325668
>ゴウはライチュウつれてく頻度もっと上げるべき >そしてピカさんとイチャつかせるべき >世話焼きライチュウ姉さん女房みたいでいい… 電気かぶりするのは絵的に良くないし役割まで被るのは冒険として良くない
257 21/02/03(水)20:20:31 No.771325802
>サトシがあまりゲットしないしな >ケンタロス乱獲ぐらいだろう BWも割とゲット路線だったと言っていいんじゃないかな 御三家集めてタマゴ枠もいたから個々の出番がキツキツだっただけで
258 21/02/03(水)20:20:56 No.771325949
知名度が高いからレスポンチ目的のやつでも話に入りやすいレスポンチのユニバーサルデザインだなポケモン…
259 21/02/03(水)20:21:00 No.771325968
メタモン役者の回とか生活に溶け込むポケモンの描写がうまい バトルはあんまり
260 21/02/03(水)20:21:02 No.771325985
新無印はエースバーンが何かキモい 体型が完全に人型で背も高いのに頭モンスターだからかキモい
261 21/02/03(水)20:21:05 No.771326000
>電気かぶりするのは絵的に良くないし役割まで被るのは冒険として良くない パチリス…シトロン…
262 21/02/03(水)20:21:18 No.771326071
カロスは一番目のジムからアメタマがソラビ撃ってきて血も涙もない
263 21/02/03(水)20:21:19 No.771326088
時期悪かったけどココ面白いって言うか最近の映画シリーズ結構良いよね
264 21/02/03(水)20:21:40 No.771326232
雷の伝説はヒノアラシの段階から順を追って作っていればまだわからなかったかもしれない
265 21/02/03(水)20:21:57 No.771326330
まだリオルとラビフットでいて欲しかったとは思ってる
266 21/02/03(水)20:21:59 No.771326342
>カロスは一番目のジムからアメタマがソラビ撃ってきて血も涙もない カロスのジムリーダーは加減をしらない
267 21/02/03(水)20:22:00 No.771326346
ココいいよね…売り上げなんで悪いの…
268 21/02/03(水)20:22:01 No.771326349
カイリューゲンガーと序盤から最終進化で埋めてサトシの話作りづらいだろうなと思ったら作らなくなってきたもの 今やピカ除けば未進化の手持ちカモネギだけだぞ でもつい最近までほとんど出番なし
269 21/02/03(水)20:22:08 No.771326403
>パチリス…シトロン… ちゃんと分けてたよね デデンネはほぼ戦わないしレントラーも雷のキバだったのが分かりやすい
270 21/02/03(水)20:22:51 No.771326656
BWサトシは手持ちが貧弱過ぎる
271 21/02/03(水)20:22:59 No.771326699
>時期悪かったけどココ面白いって言うか最近の映画シリーズ結構良いよね 本編キャラほとんど出さない分シナリオしっかり作れるんだろうな
272 21/02/03(水)20:23:11 No.771326758
ココは歴代で見ても上位の出来だからジワ売れしてる感はある
273 21/02/03(水)20:23:13 No.771326772
>>カロスは一番目のジムからアメタマがソラビ撃ってきて血も涙もない >カロスのジムリーダーは加減をしらない ラムパルドだの晴れウェザボロズレイドだの催眠ゲーしてくるシンオウも大概だぞ!
274 21/02/03(水)20:23:20 No.771326814
デデンネが戦うときはユリーカの護衛だったから展開の役目も分かる
275 21/02/03(水)20:23:34 No.771326874
>ココいいよね…売り上げなんで悪いの… 時勢が悪すぎる CGミュウツーと公開時期が逆ならよかったのに…
276 21/02/03(水)20:23:56 No.771327012
イッシュリーグにハハコモリ出てきてお前いつ進化してたっけ…って
277 21/02/03(水)20:24:11 No.771327098
ココは完全に時期が悪かった 評判はいいし常時ならもっと売れてる
278 21/02/03(水)20:24:26 No.771327185
今はめっちゃ好きだけどザルードが初見幻のポケモン?こいつが?て見た目なのがな… めちゃくちゃ映画面白いしカッコいいんだけどな…
279 21/02/03(水)20:24:34 No.771327241
>>パチリス…シトロン… >ちゃんと分けてたよね >デデンネはほぼ戦わないしレントラーも雷のキバだったのが分かりやすい ピカチュウとは絵的にも全く別の技を使うライチュウを使うしか無い つまり10万ボルトみたいな放電は全部禁止
280 21/02/03(水)20:24:37 No.771327257
シトロンの手持ちが全然思い出せん
281 21/02/03(水)20:24:56 No.771327378
まぁ映画良かったんだけどマオちゃんとか見たかった感情もある
282 21/02/03(水)20:25:09 No.771327446
あんま関係はなさそうだけど緑茂るジャングル!みたいな映画は冬のイメージと真逆だしな…
283 21/02/03(水)20:25:26 No.771327536
>シトロンの手持ちが全然思い出せん ホルビー、レントラー、デデンネ、クソマロン デデンネはユリーカに預けてるけど所有はシトロン扱い
284 21/02/03(水)20:25:47 No.771327656
>>>パチリス…シトロン… >>ちゃんと分けてたよね >>デデンネはほぼ戦わないしレントラーも雷のキバだったのが分かりやすい >ピカチュウとは絵的にも全く別の技を使うライチュウを使うしか無い >つまり10万ボルトみたいな放電は全部禁止 こっちにボルテッカー使わせるか
285 21/02/03(水)20:25:51 No.771327674
>あんま関係はなさそうだけど緑茂るジャングル!みたいな映画は冬のイメージと真逆だしな… まあこの夏!だったしな…
286 21/02/03(水)20:26:00 No.771327734
>ピカチュウとは絵的にも全く別の技を使うライチュウを使うしか無い >つまり10万ボルトみたいな放電は全部禁止 ほっぺすりすりやアンコールを巧みに使いこなすサポートライチュウ!