虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/03(水)19:23:32 >世代交代? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1612347812289.jpg 21/02/03(水)19:23:32 No.771305102

>世代交代?

1 21/02/03(水)19:26:07 No.771305947

へっへーん!

2 21/02/03(水)19:26:24 No.771306048

只今

3 21/02/03(水)19:27:15 No.771306378

世代交代の成功失敗論じられる程作品が出てない

4 21/02/03(水)19:27:27 No.771306460

変身がほぼほぼ死んでたマン

5 21/02/03(水)19:29:03 No.771307058

あんまり世代交代のためのキャラって気はしなかった

6 21/02/03(水)19:29:25 No.771307198

チャッチャチャ

7 21/02/03(水)19:29:36 No.771307278

種なしだねえ

8 21/02/03(水)19:29:48 No.771307350

これの後に出たのコマミソとX8とイレハンだけだし…

9 21/02/03(水)19:30:01 No.771307441

初登場で出自の謎をちらつかせて次作であっさりバラした上に特に大したやつじゃなかったというリレー小説みたいな展開…

10 21/02/03(水)19:31:14 No.771307891

>世代交代の成功失敗論じられる程作品が出てない スレッドのレスも半分イレギュラーたし

11 21/02/03(水)19:32:02 No.771308200

モデルAに受け継がれる意思

12 21/02/03(水)19:33:31 No.771308744

あの白いの何なの

13 21/02/03(水)19:34:05 No.771308954

X8はエックスゼロとも差別化されてて悪くなかったと思う

14 21/02/03(水)19:34:12 No.771308998

X8で豊富な武器でエックスと差別化って路線はよかった 続かなかった

15 21/02/03(水)19:34:44 No.771309207

ストーリー的にはこれからが本番なのに…

16 21/02/03(水)19:34:52 No.771309252

>モデルAに受け継がれる意思 モデルアクセルだと思った? 残念モデルアルバートでした!

17 21/02/03(水)19:35:02 No.771309307

>X8はエックスゼロとも差別化されてて悪くなかったと思う ホバーいいよね

18 21/02/03(水)19:40:09 No.771311314

世代交代ってんならそもそもロックマン→エックスでは

19 21/02/03(水)19:40:24 No.771311410

基本的に攻撃避けるのもダメソもゼロがやりやすいしエックスは完全にゴリ押しできるしでアクセル出る幕無いかなって思った辺りでヤコブのVAVA戦とかでめっちゃ活躍した覚えある

20 21/02/03(水)19:41:13 No.771311719

ただいま着床ーっと!のイメージに塗り替えられてしまった

21 21/02/03(水)19:43:05 No.771312452

早くDiveに白い奴こないかな

22 21/02/03(水)19:43:05 No.771312457

>世代交代ってんならそもそもロックマン→エックスでは 並行してゲーム出してたからそれは違う 完全に世代交代したシリーズはエグゼ→流星とゼロ→ZXだけ 成功か失敗かについてだとこれらは前世代の半分しか作品でなかったんで…

23 21/02/03(水)19:43:46 No.771312736

>世代交代ってんならそもそもロックマン→エックスでは ロックマン8とx4が同じくらいだっけ  あのへんまでは同じくらい力入れて並存の予定だったのかな

24 21/02/03(水)19:44:28 No.771312984

>ただいま着床ーっと!のイメージに塗り替えられてしまった オナニィー↑

25 21/02/03(水)19:45:36 No.771313415

失敗したのはラスボスの世代交代だよね

26 21/02/03(水)19:46:33 No.771313777

>失敗したのはラスボスの世代交代だよね なんどでも!

27 21/02/03(水)19:46:46 No.771313872

>失敗したのはラスボスの世代交代だよね タイチョウ!

28 21/02/03(水)19:50:20 No.771315309

ラスボスに世代交代も何も…ルミネに至るまでレッドとかゲイトとか明らか前座扱いじゃん

29 21/02/03(水)19:53:24 No.771316485

>失敗したのはラスボスの世代交代だよね ただ8とコマンドミッションでシグマに代わってラスボスに就いたのがいずれも新世代型で 「自らの意思でイレギュラーになれる」「DNAデータコピー能力」とロックマンという作品の文法に対してたいへん都合のいい設定してんだなって

30 21/02/03(水)19:54:36 No.771316950

コマミソだとステルスが強いやつ

31 21/02/03(水)19:57:00 No.771317847

ワイリーとシグマで懲りたのか他は全部毎作ラスボス違うな

32 21/02/03(水)19:58:47 No.771318486

>コマミソだとステルスが強いやつ オトリステルスはたいへん助かるし アクショントリガーも慣れればWE50%でも成功出来るしコントローラーにも優しい便利なヤツ

33 21/02/03(水)20:00:25 No.771319032

>失敗したのはラスボスの世代交代だよね シグマが居座りつづけたおかげでイレハンのいい人っぽいタイチョウが出せたから…

34 21/02/03(水)20:02:49 No.771319830

エックスとゼロが完成しすぎている 逆にこいつはこの出生で前者二人と肉薄しているのが凄いわ

35 21/02/03(水)20:04:14 No.771320302

ロクゼロくらいぶったぎってようやくラスボスの世代交代できたからな

36 21/02/03(水)20:05:37 No.771320768

>世代交代ってんならそもそもロックマン→エックスでは 無印に関しては6で終わるつもりがXが思ったほどには売れなくて7出すことになったはずだからそういう意味では世代交代失敗

37 21/02/03(水)20:05:39 No.771320781

正直全く魅力を感じなかった 多分初登場作が悪い

38 21/02/03(水)20:06:27 No.771321040

>正直全く魅力を感じなかった >多分初登場作が悪い 戦闘方法も特殊能力もなんかつまんない

39 21/02/03(水)20:07:20 No.771321358

>逆にこいつはこの出生で前者二人と肉薄しているのが凄いわ 肉薄出来てる…?

40 21/02/03(水)20:07:52 No.771321533

初代のワイリーラスボスがX出る以前の3-6できっちり様式美化してたからしょうがない

41 21/02/03(水)20:09:57 No.771322239

着床してない立ち絵初めて見た

42 21/02/03(水)20:12:06 No.771322889

どうしてXDIVEに別verアクセル出ないんですか? どうして...

43 21/02/03(水)20:12:41 No.771323102

>どうしてXDIVEに別verアクセル出ないんですか? >どうして... 着床ネタが審査通らないんでしょ

44 21/02/03(水)20:12:53 No.771323176

ソシャゲで実感したけど想像より遥かにイレギュラー化してるファンが多かったコンテンツ

45 21/02/03(水)20:13:12 No.771323289

ウッウマレル

46 21/02/03(水)20:14:05 No.771323587

カプコンは世代交代失敗になりかけたの多いな

47 21/02/03(水)20:14:12 No.771323621

個人の意見ですを付ける気も起きずX7はWS版ロクフォルよりも酷かったと思うから これで初登場だったアクセルは挽回するの大変だとも思う

48 21/02/03(水)20:15:29 No.771324051

完全コピーは欠点までコピーしてしまうから武器だけいいとこどりする特殊武器とラーニングの下位互換でしかなかったな

49 21/02/03(水)20:18:05 No.771324932

>完全コピーは欠点までコピーしてしまうから武器だけいいとこどりする特殊武器とラーニングの下位互換でしかなかったな 普通にボスから作ったこいつの手持ち武器が一番強いのもすごい話だ…

50 21/02/03(水)20:20:30 No.771325798

X7のストーリーはアクセル単体で見るとそこまで悪くないんだけど アクセルを立たせるためにエックスが嫌な先輩になったのがダメだと思う

↑Top