21/02/03(水)19:10:44 >世代交... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1612347044429.jpg 21/02/03(水)19:10:44 No.771300532
>世代交代難しいね…
1 21/02/03(水)19:11:47 No.771300891
おっさん外野手x3におっさんみたいな若手!
2 21/02/03(水)19:12:13 No.771301045
パリーグのサードの話?
3 21/02/03(水)19:13:05 No.771301334
FA取った選手が次々居なくなるからベテランいねえ
4 21/02/03(水)19:14:06 No.771301680
>パリーグのサードの話? や、安田…
5 21/02/03(水)19:14:31 No.771301840
外野がやばいわ まともなの大島おじさんだけ
6 21/02/03(水)19:15:04 No.771302053
若手もベテランも世代作れてねえから交代なんてねえ
7 21/02/03(水)19:16:05 No.771302418
ドラフトで取った高校生たちが全然芽が出ないまま数年経過してる まあおっさんばっかりってわけでもないししばらくは平気だけど…
8 21/02/03(水)19:16:15 No.771302481
ウチは2軍にいる若手たちがあと2年以内に生えてくることを祈ってる
9 21/02/03(水)19:16:26 No.771302567
佐々木、また登板を見送るってよ
10 21/02/03(水)19:16:51 No.771302725
内野壊滅してます… なんで清宮固定なんだよ
11 21/02/03(水)19:17:52 No.771303121
投手はどこも失敗というかなかなか安定しない
12 21/02/03(水)19:18:19 No.771303256
ウチは一塁レフトDHのどこにも外国人なぜ補強しないの もしかしてWとKのせいか?
13 21/02/03(水)19:19:37 No.771303688
おっさんが優秀だと難しいね…
14 21/02/03(水)19:20:03 No.771303871
クロンが62スイングで17本柵超えだってさ この誠也のストーカーすごく楽しみ…
15 21/02/03(水)19:22:35 No.771304744
スタメンおっさんコールされたときが一番声援飛ぶし…
16 21/02/03(水)19:23:16 No.771305001
中継の解説とかあんまり世代交代してない気がする
17 21/02/03(水)19:24:48 No.771305506
ローテには来年40代のおっさんが名を連ねサードには00年代からのレギュラーがずっと固定 助けて…
18 21/02/03(水)19:25:20 No.771305673
クロンこれサファテタイプだろ性癖的な意味で…
19 21/02/03(水)19:25:28 No.771305721
無理やり世代交代してちょっと今年怖い
20 21/02/03(水)19:25:53 No.771305870
でも代わりに入った期待の若手が堅守貧打マンとかだと微妙な顔するんだろ!?
21 21/02/03(水)19:25:59 No.771305908
ショートに若手もベテランも成績残せるのがいなくてずっと穴になってる 新外人はさっさと来日済ませろや!
22 21/02/03(水)19:26:11 No.771305981
使えるおっさんがいない…
23 21/02/03(水)19:26:30 No.771306092
>ショートに若手もベテランも成績残せるのがいなくてずっと穴になってる >新外人はさっさと来日済ませろや! ロッテ?
24 21/02/03(水)19:26:38 No.771306128
世代交代しようとして埋まらず前世代が帰ってきたパターンはどうしたらいいんだろうな
25 21/02/03(水)19:26:45 No.771306175
>ロッテ? はい
26 21/02/03(水)19:27:00 No.771306285
松田が2000本達成したらなんともいえない
27 21/02/03(水)19:27:09 No.771306327
ショートエチェバリアという違和感
28 21/02/03(水)19:27:29 No.771306470
だって打守共におっさんがいちばん強いんだもん…
29 21/02/03(水)19:27:57 No.771306638
ロッテのショートレギュラーって西岡まで遡るんだろうか
30 21/02/03(水)19:28:01 No.771306667
小園はあれ大丈夫なのか?
31 21/02/03(水)19:28:03 No.771306680
翔さんいなくなったら日ハムの内野楽しいことになりそう
32 21/02/03(水)19:28:16 No.771306766
坂本も気付けばおっさんと言われる歳になって来た
33 21/02/03(水)19:28:38 No.771306895
もう数十年したらサイボーグみたいなおっさん達が戦うスポーツになるのかな
34 21/02/03(水)19:29:04 No.771307067
>小園はあれ大丈夫なのか? 結婚相手が一般人か有名人かも言わない辺りお察しではないかと
35 21/02/03(水)19:29:14 No.771307127
選手寿命めっちゃ伸びてるのかな
36 21/02/03(水)19:29:42 No.771307315
キャッチャーの世代交代マジむずい…
37 21/02/03(水)19:30:06 No.771307474
>ロッテのショートレギュラーって西岡まで遡るんだろうか 守備アレだったけど数年大地が入るな そのあとお前ショートダメだわって言われてセカンド行ってサードだった中村奨吾の送球ダメだからコンバートねってサード行ってレアード取ったから一塁に行ったからショートの男かって言われると悩ましいが
38 21/02/03(水)19:30:06 No.771307476
>翔さんいなくなったら日ハムの内野楽しいことになりそう 指標上では既にライトの大田以外マイナスだぞ 中田と中島でも0前後
39 21/02/03(水)19:30:38 No.771307679
>小園はあれ大丈夫なのか? 相手方のおばあちゃんが小園の事心配しててダメだった
40 21/02/03(水)19:30:42 No.771307699
おっさんは元気に長くプレイして欲しい それはそれとして世代交代もして欲しい
41 21/02/03(水)19:31:03 No.771307824
>ロッテのショートレギュラーって西岡まで遡るんだろうか 守備指標壊滅的だったけど大地がいるよ
42 21/02/03(水)19:31:29 No.771307977
>翔さんいなくなったら日ハムの内野楽しいことになりそう 西川もヤバいよ
43 21/02/03(水)19:31:31 No.771307992
メジャーを見習って30超えたベテラン排除して強制的に世代交代しよう!
44 21/02/03(水)19:31:54 No.771308129
秋山の後継者がほしい…
45 21/02/03(水)19:31:59 No.771308169
>メジャーを見習って30超えたベテラン排除して強制的に世代交代しよう! それやった球団が北の方にあってな… 結果どうなったかというと
46 21/02/03(水)19:32:18 No.771308294
>メジャーを見習って30超えたベテラン排除して強制的に世代交代しよう! それが今の日ハムでは
47 21/02/03(水)19:32:38 No.771308417
>メジャーを見習って30超えたベテラン排除して強制的に世代交代しよう! 88年世代全員排除か・・・
48 21/02/03(水)19:33:12 No.771308618
>結果どうなったかというと わりと優勝日本一達成してますね
49 21/02/03(水)19:33:33 No.771308756
坂本は世代交代めっちゃむずい サードコンバートしようにも岡本いるし
50 21/02/03(水)19:34:15 No.771309016
一塁岡本三塁坂本じゃダメなん? ショート候補いるのか知らんけど
51 21/02/03(水)19:34:25 No.771309093
アジャが二軍スタートでトシ君と山口で一塁スタメン争いなのは楽しみだ アジャをベンチに置いといて代打から守備固めになれば厚みも出るはず 出て欲しい
52 21/02/03(水)19:34:26 No.771309101
というか巨人は内野ドングリーズが誰か定着できない限り坂本は休む暇ない
53 21/02/03(水)19:34:27 No.771309117
日ハムは内野が全部穴ってとんでもない状況になっちゃってるのが
54 21/02/03(水)19:35:13 No.771309370
>日ハムは内野が全部穴ってとんでもない状況になっちゃってるのが 一番でかい穴が捕手なのが痛すぎる…
55 21/02/03(水)19:35:39 No.771309568
なんか今の日ハムすげえ悲観されてるけど 今年はともかく新球場になる頃ぐらいには楽しみな若手は結構いるから期待してるよ
56 21/02/03(水)19:35:48 No.771309637
中田も膝悪化してて守備でも大分足引っ張るのが目立ってくるようになってきた 比較対象が清宮だからそれでもまだだいぶマシに見えてくるけど
57 21/02/03(水)19:35:54 No.771309677
偉い期待されてた五十幡がすでにホームで使えない宣言されてるし・・・
58 21/02/03(水)19:35:59 No.771309705
ハムは鎌ヶ谷ファイヤーなまま全然育たなくなったのがね…
59 21/02/03(水)19:36:16 No.771309808
どうせハムは若手すぐ生えてくるでしょ
60 21/02/03(水)19:36:20 No.771309837
>今年はともかく新球場になる頃ぐらいには楽しみな若手は結構いるから期待してるよ 具体的な名前言ってみてよ ここ数年二軍ずっと最下位か6位なんだぞ
61 21/02/03(水)19:36:21 No.771309840
阪神はようやく大山や近本ら希望の芽が出てきた
62 21/02/03(水)19:36:25 No.771309867
>なんか今の日ハムすげえ悲観されてるけど >今年はともかく新球場になる頃ぐらいには楽しみな若手は結構いるから期待してるよ 新球場になったら札ド税をぜんぶチームに使えるから正直おっかない ただ新球場の建築は順調なんです?
63 21/02/03(水)19:36:29 No.771309888
年寄り球団チームだったのに知らん間に若がえってた と言うか頼れるベテランも中堅もいねぇ…
64 <a href="mailto:高山">21/02/03(水)19:36:53</a> [高山] No.771310044
>阪神はようやく大山や近本ら希望の芽が出てきた ………
65 21/02/03(水)19:36:56 No.771310066
>どうせハムは若手すぐ生えてくるでしょ それ言い続けてもう5年くらい経ってねえかな…
66 21/02/03(水)19:37:36 No.771310354
>どうせハムは若手すぐ生えてくるでしょ …
67 21/02/03(水)19:37:45 No.771310409
>高山 お前は本来そっち側にいるべきだろうが!
68 21/02/03(水)19:37:48 No.771310429
>……… キミがもっと成長してたらライトの穴とか言わずにすんだんだよ! もっと反省して!
69 21/02/03(水)19:38:04 No.771310521
当然のようにエラー100個を積み上げる若手野手にポジれと言われても無理があるんだ
70 21/02/03(水)19:38:20 No.771310609
阪神は今年江越が開花するよ! しなかったら甲子園のマウンドに埋めてもらっても構わないよ!
71 21/02/03(水)19:38:24 No.771310625
>一塁岡本三塁坂本じゃダメなん? >ショート候補いるのか知らんけど 吉川と増田くらいかな 吉川はケガしなければなのと増田は便利すぎて原の間はスタメンになることないだろうけど
72 21/02/03(水)19:40:31 No.771311472
ハムはもう「新球場になれはすべてが好転するんだ…!」みたいな空気になってるのがヤバい
73 21/02/03(水)19:40:38 No.771311511
>メジャーを見習って30超えたベテラン排除して強制的に世代交代しよう! 了解!メジャーから帰ってきた奴と今のやつを世代交代!
74 21/02/03(水)19:40:38 No.771311514
>具体的な名前言ってみてよ そりゃ言えるけどまだ具体的に結果出す前の選手なんて それぞれの主観でいいとも駄目とも言えるから多分不毛だぞ
75 21/02/03(水)19:40:48 No.771311575
>一番でかい穴が捕手なのが痛すぎる… 近藤清水と二代続けて本命ぶっ壊したからな というか清水のあの程度の守備なら近藤を捕手失格にしなくてよかったまである
76 21/02/03(水)19:41:45 No.771311923
誰がハゲだ誰が
77 21/02/03(水)19:41:51 No.771311973
ハムはキャプテン決めすらできなかったんでしょ? 立候補したの杉谷だけでそのまま主将制廃止というかなりヤバい状況 誰も責任取りたくないってのは結構マズい事態
78 21/02/03(水)19:42:09 No.771312078
中日の石垣くんブレイクしてほしい できればレフトかライトでブレイクしてほしい
79 21/02/03(水)19:42:44 No.771312312
ユニフォーム忘れは正直どうかと思うよ…
80 21/02/03(水)19:42:51 No.771312369
ハムは王が2週間隔離食らってるの見てこいつやる気あんのか…?ってなる
81 21/02/03(水)19:43:07 No.771312469
江越はボールにバット当たるようになってくれ
82 21/02/03(水)19:43:23 No.771312580
石川石垣岡林根尾あたりがモノになる5年後くらいに優勝争いできたらいいな~って思ってる それまではまあ大島のお爺ちゃんに頑張ってもらうしかない
83 21/02/03(水)19:43:31 No.771312626
今宮けがじゃないみたいだけど心配になっちゃう…
84 21/02/03(水)19:43:35 No.771312658
松中効果に期待してる
85 21/02/03(水)19:43:44 No.771312730
>キャッチャーの世代交代マジむずい… デカチンコーチ連れてきてからやっと多少捕手事情がマシになった気がする
86 21/02/03(水)19:43:53 No.771312785
外崎があと何人かいれば…
87 21/02/03(水)19:43:59 No.771312808
ちゃんと戦力になって聖域にならないベテランが欲しいよぉ
88 21/02/03(水)19:44:04 No.771312844
>ユニフォーム忘れは正直どうかと思うよ… 清宮のはホテルに置いてきたんじゃなくてそもそも鎌ヶ谷の寮に置きっぱなしだったという
89 21/02/03(水)19:44:13 No.771312898
>今宮けがじゃないみたいだけど心配になっちゃう… もう無理だろ
90 21/02/03(水)19:44:13 No.771312900
>中日の石垣くんブレイクしてほしい >できればレフトかライトでブレイクしてほしい 浅村塾行ってから打撃フォームがめちゃくちゃ変わったんだよね ヘッドがブレずに球をきっちり見れるようになってて期待しちゃう
91 21/02/03(水)19:44:16 No.771312924
ぶっちゃけ弱くても興行として成立すればいいのだ だから頼むぞ新スタ
92 21/02/03(水)19:44:36 No.771313029
>ハムは王が2週間隔離食らってるの見てこいつやる気あんのか…?ってなる それはコロナに言ってくれ
93 21/02/03(水)19:44:54 No.771313132
新外国人が来日できるかどうか…
94 21/02/03(水)19:45:00 No.771313164
>ハムは王が2週間隔離食らってるの見てこいつやる気あんのか…?ってなる チェンは2週間隔離逆算して来日してるからな・・・
95 21/02/03(水)19:45:15 No.771313277
>結婚相手が一般人か有名人かも言わない辺りお察しではないかと 文春砲発射されたよ 結局渡辺リサだってさ 渡邉リサの祖母が小園の事心配してた
96 21/02/03(水)19:45:29 No.771313373
新球場も電通と費用折半と聞いて嫌な予感しかしない スポーツ絡みで電通絡むとロクなことにならん 同じハム絡みだとセレッソ大阪なんて電通出しゃばったせいでJ2降格したし
97 21/02/03(水)19:45:36 No.771313416
10年代前半の打線ならともかく今の打線じゃショートに今宮置いとく余裕はねえよ
98 21/02/03(水)19:45:44 No.771313468
エチエチバリア以外の外人が来日できてるのはポジれる
99 21/02/03(水)19:45:47 No.771313488
外野に有望株は沢山居るけど結局ものになるのかな… 神里関根細川蝦名楠本…桑原が復調したり宮本が覚醒したら足使えて良いんだけども
100 21/02/03(水)19:46:14 No.771313659
>新外国人が来日できるかどうか… オープン戦を調整に使えないのはちょっと怖いね 特に打者だと
101 21/02/03(水)19:46:18 No.771313691
佐藤!佐藤!すごい飛距離だ! してる裏で井上がなんかいい感じに育ってる…
102 21/02/03(水)19:46:19 No.771313695
>文春砲発射されたよ >結局渡辺リサだってさ >渡邉リサの祖母が小園の事心配してた あーあ コブ付き女を責任取って引き取ったことは評価するけど 肝心のプレーにどんな悪影響が…
103 21/02/03(水)19:46:25 No.771313736
>10年代前半の打線ならともかく今の打線じゃショートに今宮置いとく余裕はねえよ 何が言いたいのかイマイチ分かんないんだけど
104 21/02/03(水)19:46:43 No.771313847
>10年代前半の打線ならともかく今の打線じゃショートに今宮置いとく余裕はねえよ 周東や牧原よりは打つだろ
105 21/02/03(水)19:47:01 No.771313980
ロッテのお下がり助っ人路線は今回の場合有利だなと ロッテのお下がりを貰って思った
106 21/02/03(水)19:47:22 No.771314108
>何が言いたいのかイマイチ分かんないんだけど 二割打てない盗塁できない失策リーグトップクラスのスペランカーは使えないってこった
107 21/02/03(水)19:47:23 No.771314114
>>日ハムは内野が全部穴ってとんでもない状況になっちゃってるのが >一番でかい穴が捕手なのが痛すぎる… 捕手と内野がザルと言われますが指標だと一番でかい穴が西川でその次が渡邊なんですよ…
108 21/02/03(水)19:47:24 No.771314126
源田と外崎の代わり見つかった?
109 21/02/03(水)19:47:31 No.771314177
>コブ付き女を責任取って引き取ったことは評価するけど 高卒プロ3年目とか本来ならチンポよりバット振りまくってアピールしなきゃダメな時期だからな…
110 21/02/03(水)19:47:38 No.771314221
佐々岡がマジギレして二軍幽閉にした時点でもう野球どころではないんじゃないかね小園
111 21/02/03(水)19:48:16 No.771314468
トシくんファーストになってしまうんだろうか
112 21/02/03(水)19:48:20 No.771314504
小園は散々言われるけど2軍成績の推移は順調の一言だから外野がプライベートにどうこう言うのもって感はある
113 21/02/03(水)19:48:24 No.771314533
>高卒プロ3年目とか本来ならチンポよりバット振りまくってアピールしなきゃダメな時期だからな… ただなあ 男子校出の18歳は球団側が気をつけないとダメだと思う
114 21/02/03(水)19:48:29 No.771314561
岩村さんの養育費不払いも報じられていてうn…
115 21/02/03(水)19:48:31 No.771314571
>してる裏で井上がなんかいい感じに育ってる… 西も井上もあと三年ぐらいかかりそう それでも大卒一年目と同じってのが強みだからまあ気長にね
116 21/02/03(水)19:48:35 No.771314601
>源田と外崎の代わり見つかった? 引退したわけでもないバリバリの代表クラスの代わりとか何言ってんだ
117 21/02/03(水)19:48:37 No.771314619
センターは佐野と中川の両面待ち 駿太…
118 21/02/03(水)19:48:48 No.771314688
松田も今年で38か…
119 21/02/03(水)19:48:49 No.771314694
今宮が二割打てない…?
120 21/02/03(水)19:48:54 No.771314729
>二割打てない盗塁できない失策リーグトップクラスのスペランカーは使えないってこった 今宮が2割打てない…?
121 21/02/03(水)19:49:04 No.771314774
>>してる裏で井上がなんかいい感じに育ってる… >西も井上もあと三年ぐらいかかりそう >それでも大卒一年目と同じってのが強みだからまあ気長にね 22くらいで戦力になれば十分よね
122 21/02/03(水)19:49:04 No.771314776
>源田と外崎の代わり見つかった? 当分出てこないでしょ
123 21/02/03(水)19:49:07 No.771314801
中日の桂か郡司あたりトレードしてくれねえかなって思ってるハムファンです 木下とマルティネスいるならいいだろ
124 21/02/03(水)19:49:14 No.771314865
>小園は散々言われるけど2軍成績の推移は順調の一言だから外野がプライベートにどうこう言うのもって感はある 佐々岡に結婚報道出る直前に小園は野球に集中してないって名指しで言われちゃったんですよ
125 21/02/03(水)19:49:26 No.771314930
使えるベテランが多すぎる結果ならまだ良くて ベテランも衰え隠せないけど主だった代わりもいないで 若いのを無理やり使うけど通用しないのがわかりきっただけの場合
126 21/02/03(水)19:49:33 No.771314985
イモゲーズ……
127 21/02/03(水)19:49:55 No.771315165
温厚な佐々岡を怒らせるって相当だな まぁ野球を本気でやってないってことか
128 21/02/03(水)19:49:56 No.771315170
>30くらいで戦力になれば十分よね
129 21/02/03(水)19:50:04 No.771315207
折角広島は田中広輔が限界で他にショート居ねえからチャンスだったのにな
130 21/02/03(水)19:50:09 No.771315234
>中日の桂か郡司あたりトレードしてくれねえかなって思ってるハムファンです >木下とマルティネスいるならいいだろ はい大野
131 21/02/03(水)19:50:12 No.771315251
女側の各動画見てもどう考えてもメロメロだからなあ
132 21/02/03(水)19:50:26 No.771315365
新外人来日間に合わず! のはずなのに投手のコマは足りてそうだからありがたいというか チェン獲得してよかったな…ってなる
133 21/02/03(水)19:50:29 No.771315387
>中日の桂か郡司あたりトレードしてくれねえかなって思ってるハムファンです 多少捕手いたところで今年はB確定みたいなもんでしょ…
134 21/02/03(水)19:50:47 No.771315499
>折角広島は田中広輔が限界で他にショート居ねえからチャンスだったのにな なんならFAの可能性すらあったからな…
135 21/02/03(水)19:50:49 No.771315519
>捕手と内野がザルと言われますが指標だと一番でかい穴が西川でその次が渡邊なんですよ… 西川はGG取ったのに…?
136 21/02/03(水)19:50:58 No.771315570
>はい大野 肘ぶっ壊れてるのに高く買ってくれてありがとう…
137 21/02/03(水)19:51:01 No.771315592
>トシくんファーストになってしまうんだろうか 外野飽和してるからファーストの選択肢の方が良いと思う 2番手キャッチャーでベンチ温め続けるのもアレだし
138 21/02/03(水)19:51:05 No.771315614
Twitterおじさんまだ養育費払ってんのかな
139 21/02/03(水)19:51:06 No.771315622
青木おじさんや石川おじさんをどかしてやってくれ おじさんたちは元気に過ごしてほしいけどそれはそれとして若手も出て来てくれ
140 21/02/03(水)19:51:09 No.771315639
佐々岡って温厚なの!?
141 21/02/03(水)19:51:22 No.771315720
>>捕手と内野がザルと言われますが指標だと一番でかい穴が西川でその次が渡邊なんですよ… >西川はGG取ったのに…? ゴールデングラブ取ったからって守備がいいとは限らねえだろ…
142 21/02/03(水)19:51:43 No.771315856
>西川はGG取ったのに…? GGと守備の上手さに何の関係が…?
143 21/02/03(水)19:51:47 No.771315875
>西川はGG取ったのに…? GGとったら守備上手いは幻想だ
144 21/02/03(水)19:51:52 No.771315906
>温厚な佐々岡を怒らせるって相当だな 佐々岡は期待裏切られると中々に辛辣なコメント残すぞ 初回2点取られてその後無失点で7回まで投げた遠藤に対して立ち上がりのクソさにキレてたし
145 21/02/03(水)19:51:54 No.771315920
>外野飽和してるからファーストの選択肢の方が良いと思う >2番手キャッチャーでベンチ温め続けるのもアレだし 他の捕手よりは序列上だろうけど骨折してても田村スタメン外さなかったからなぁ
146 21/02/03(水)19:51:56 No.771315935
うちは梅野が出て行かないかだけ凄く心配だ… 捕手だから手をあげる球団ゼロなんてことは絶対無いだろうし
147 <a href="mailto:京田">21/02/03(水)19:52:00</a> [京田] No.771315956
>西川はGG取ったのに…? GGなんて指標誰も見てないの知らないの?
148 21/02/03(水)19:52:07 No.771316000
>青木おじさんや石川おじさんをどかしてやってくれ 青木おじさんトップクラスじゃねーか
149 21/02/03(水)19:52:13 No.771316041
>青木おじさんや石川おじさんをどかしてやってくれ >おじさんたちは元気に過ごしてほしいけどそれはそれとして若手も出て来てくれ けど石川おじさんは200勝目指してるから
150 21/02/03(水)19:52:30 No.771316143
野田昇吾のこともあっていま野球選手の結婚の話題を見ると大丈夫か…?という気持ちしか
151 21/02/03(水)19:52:42 No.771316206
そういやノウミサンはオリで元気してる?
152 21/02/03(水)19:52:48 No.771316242
>佐々岡って温厚なの!? 優しいと言うのはほとんどの関係者が意見一致してる ちょくちょく辛辣になるけどFA考えてる選手に電話入れたり面倒見はいいんだろうね
153 21/02/03(水)19:52:48 No.771316248
オリックスの本物だって向こうのGG常連だったんですよ
154 21/02/03(水)19:52:51 No.771316267
>青木おじさんトップクラスじゃねーか 青木の世代交代に青木を入れることに成功したな!
155 21/02/03(水)19:53:17 No.771316444
>野田昇吾のこともあっていま野球選手の結婚の話題を見ると大丈夫か…?という気持ちしか 流石にドラ1とドラ3を一緒にしてはいけない
156 21/02/03(水)19:53:17 No.771316447
じゃあショートでGGとった中島や今宮は名手なのか?
157 21/02/03(水)19:53:24 No.771316494
佐々岡が温厚かどうかは知らないが 辛辣に言うのは投手だけで 専門外の野手には基本苦言は呈さないから小園にキレるのは相当だと思われる
158 21/02/03(水)19:53:31 No.771316544
周東和田金子五十幡佐野の快速軍団に期待 多分今季のパ捕手の盗塁阻止率は終わる
159 21/02/03(水)19:53:45 No.771316638
>そういやノウミサンはオリで元気してる? 初日から3日連続でブルペン入ったよ! 元気すぎてびびった…
160 21/02/03(水)19:54:12 No.771316813
小園ウェスタンとフェニックスで結構上がって来てたのに2軍だからな 一応そのあと腐らず這い上がれとはコメントしてる
161 <a href="mailto:甲斐">21/02/03(水)19:54:15</a> [甲斐] No.771316831
>多分今季のパ捕手の盗塁阻止率は終わる まじかよ…
162 21/02/03(水)19:54:22 No.771316870
外国人助っ人の件で原が動いてるけど 逆になんで巨人しか動いてないんだ…巨人ってむしろ外国人多い方なのに
163 21/02/03(水)19:55:05 No.771317143
>じゃあショートでGGとった中島や今宮は名手なのか? 全盛期今宮ならまあ上手い部類に入れてよかったと思うよ
164 21/02/03(水)19:55:07 No.771317159
周東も今年はある程度対策される気はする
165 21/02/03(水)19:55:10 No.771317186
>初日から3日連続でブルペン入ったよ! >元気すぎてびびった… 昔からよく投げ込むからなぁ しっかりと準備するタイプ
166 21/02/03(水)19:55:19 No.771317241
>初日から3日連続でブルペン入ったよ! >元気すぎてびびった… 良かった…あの人見た目に騙されがちだけど40代の投手なんでけがなくシーズンインしてほしいな 球速はまだ140ちょっと出るし
167 21/02/03(水)19:55:34 No.771317327
>逆になんで巨人しか動いてないんだ… SB→別にいらない 楽天→マー君代 他→収入減
168 21/02/03(水)19:55:42 No.771317377
>球速はまだ140ちょっと出るし 古巣の秋山より速い…
169 21/02/03(水)19:55:53 No.771317435
巨人の川相が阪神で臨時コーチしてんのか
170 21/02/03(水)19:56:10 No.771317535
>周東も今年はある程度対策される気はする 走塁は大丈夫だろうが去年の打撃はわりと上振れな気はする
171 21/02/03(水)19:56:15 No.771317554
>多分今季のパ捕手の盗塁阻止率は終わる パは捕手としてスタメンでやれるようなのがほとんどいないから走り放題や
172 21/02/03(水)19:56:24 No.771317609
>立浪効果に期待してる
173 21/02/03(水)19:56:28 No.771317639
>巨人の川相が阪神で臨時コーチしてんのか 守備めっちゃきっちり教えてて吹く
174 21/02/03(水)19:56:31 No.771317664
>>逆になんで巨人しか動いてないんだ… >SB→別にいらない >楽天→マー君代 >他→収入減 SBはまあ分かるが 他はそもそもこの場合って普通に年棒払われるのでは?
175 21/02/03(水)19:56:37 No.771317704
>>逆になんで巨人しか動いてないんだ… >SB→別にいらない ローテとセットアッパーとクリンナップにフル活用してんのに?
176 21/02/03(水)19:56:40 No.771317728
中村のインスタによれば 渡辺リサは既に妊娠していると思われる
177 21/02/03(水)19:56:52 No.771317801
外国人が来ないなら自前の選手がチャンスだと思って穴を埋めればよろし!
178 21/02/03(水)19:56:59 No.771317841
>守備めっちゃきっちり教えてて吹く めっちゃありがたい…今までは何してたんだ…
179 21/02/03(水)19:57:14 No.771317928
>流石にドラ1とドラ3を一緒にしてはいけない 芽が出なくてもすぐ切られるとは思わないけどこれからって時期に結婚したことで野球に身が入らなくなるようだと怖いな
180 21/02/03(水)19:57:15 No.771317937
>めっちゃありがたい…今までは何してたんだ… 久慈
181 21/02/03(水)19:57:21 No.771317961
>古巣の秋山より速い… 今年は142㎞出すから…目標だから…
182 21/02/03(水)19:57:28 No.771318013
>外国人が来ないなら自前の選手がチャンスだと思って穴を埋めればよろし! まあ選手はその意気でいいと思うが…てかそうじゃないと困るが…
183 21/02/03(水)19:57:40 No.771318081
ノウミサンインタビューの受け答えもすごい柔らかいしいいね…
184 21/02/03(水)19:57:42 No.771318101
>走塁は大丈夫だろうが去年の打撃はわりと上振れな気はする 本人も言ってたけど塁に出なきゃ走れないからなあ
185 21/02/03(水)19:57:51 No.771318148
>他はそもそもこの場合って普通に年棒払われるのでは? 年棒は払われないかな
186 21/02/03(水)19:58:22 No.771318344
シャッケルはテスト無しで即支配下になっちゃいそうだな 当たり外れがわからないから不安すぎる
187 21/02/03(水)19:58:25 No.771318359
>久慈 名手だったんだがなぁ…
188 21/02/03(水)19:58:35 No.771318412
>芽が出なくてもすぐ切られるとは思わないけどこれからって時期に結婚したことで野球に身が入らなくなるようだと怖いな 結婚しようがしまいが女に入れ込む奴はいるだろうし結婚自体は関係なくね?
189 21/02/03(水)19:58:39 No.771318438
>ローテとセットアッパーとクリンナップにフル活用してんのに? もう優秀なのいるんだからいらんだろ?
190 21/02/03(水)19:58:59 No.771318554
北条が坂本と自主トレしててキャッチボールから大事にやるのに驚いたって言ってたけどプロってみんなそのレベルでやってたんじゃなかったのか…
191 21/02/03(水)19:59:03 No.771318580
というか助っ人の分の金が浮くぜ!ってしてるなら そもそも取るな
192 21/02/03(水)19:59:12 No.771318614
>もう優秀なのいるんだからいらんだろ? 具体的に選手名挙げてくれ
193 21/02/03(水)19:59:19 No.771318675
新婚セックスで成績悪化はマジで若い選手あるあるだから今年頑張って見返せばいいよ
194 21/02/03(水)19:59:22 No.771318695
阪神がエラーしなくなったらマジで優勝候補じゃん
195 21/02/03(水)19:59:30 No.771318726
別に誰と結婚しようがグラウンドでの結果が全てよ 結果出せなきゃグダグダ言われるし結果出せば愛の力!ともてはやされる
196 21/02/03(水)19:59:37 No.771318766
守備の名手だったとしても別にその守備を伝承できるわけではない 例:小坂誠と金子誠を内野守備コーチにしたのに内野壊滅した日ハム
197 21/02/03(水)19:59:39 No.771318783
>名手だったんだがなぁ… 典型的な言語化できない天才だったようだ
198 21/02/03(水)19:59:59 No.771318894
>もう優秀なのいるんだからいらんだろ? 間近だとバレンティンで大失敗してるのに優秀とは
199 21/02/03(水)20:00:08 No.771318946
>北条が坂本と自主トレしててキャッチボールから大事にやるのに驚いたって言ってたけどプロってみんなそのレベルでやってたんじゃなかったのか… 坂本が特別意識の置き方すごいって話じゃない?
200 21/02/03(水)20:00:27 No.771319036
森田部知野牧はどうなるかなぁ
201 21/02/03(水)20:00:28 No.771319043
>北条が坂本と自主トレしててキャッチボールから大事にやるのに驚いたって言ってたけどプロってみんなそのレベルでやってたんじゃなかったのか… 坂本も宮本からキャッチボールの重要さ教えられて気づいたから… 宮本は巨人のコーチ何教えてたんだって思ったらしいが
202 21/02/03(水)20:00:29 No.771319052
>阪神がエラーしなくなったらマジで優勝候補じゃん それ結構色々な年言ってるけど治った年マジで知らん あるなら教えて欲しいレベルで知らん
203 21/02/03(水)20:00:37 No.771319090
>北条が坂本と自主トレ 山田と自主トレ止めたのかお前
204 21/02/03(水)20:00:40 No.771319102
小坂みたいな初動が早いタイプの守備の天才は完全にセンスだから教えようがない気がする…
205 21/02/03(水)20:00:43 No.771319120
マー君だって結婚当初は里田まい…?大丈夫か…?って言われまくったけど 蓋を開けるとアレだし 蓋を開けないとわからんよ
206 21/02/03(水)20:00:45 No.771319134
坂本は野球に対してはマジで人一倍厳しくやるからなぁ
207 21/02/03(水)20:00:57 No.771319217
田口が太ももの張りで離脱… これまた走り込みできなくなってデブるパターンだわ
208 21/02/03(水)20:01:02 No.771319246
ムッシュも守備コーチとしてはそうでもなかったしね
209 21/02/03(水)20:01:05 No.771319265
>野田昇吾のこともあっていま野球選手の結婚の話題を見ると大丈夫か…?という気持ちしか るるきゃんがサゲマンみたいな言い方やめろよ!
210 21/02/03(水)20:01:12 No.771319300
グラシアルとモイネロの年齢見る度に驚く
211 21/02/03(水)20:01:18 No.771319341
>るるきゃんがサゲマンみたいな言い方やめろよ! …
212 21/02/03(水)20:01:23 No.771319372
>>野田昇吾のこともあっていま野球選手の結婚の話題を見ると大丈夫か…?という気持ちしか >るるきゃんがサゲマンみたいな言い方やめろよ! 元から活躍できてなかったしな!
213 21/02/03(水)20:01:27 No.771319404
>外国人が来ないなら自前の選手がチャンスだと思って穴を埋めればよろし! そこが日本人じゃ補えないから外国人を獲ってるので埋めるのは無理だと思う チームによっては戦い方を根本的に変える必要もある
214 21/02/03(水)20:01:30 No.771319420
>小坂みたいな初動が早いタイプの守備の天才は完全にセンスだから教えようがない気がする… というか俺みたいにこうやれと言われても出来ないすぎる…
215 21/02/03(水)20:01:31 No.771319428
ふーんデスパグラシアルモイネロ来日しなくてバンデンムーア退団だけど優秀な選手がいるのか
216 21/02/03(水)20:01:35 No.771319438
>蓋を開けないとわからんよ 絶不調期のTiktokのせいで評価下がりまくってる感はある
217 21/02/03(水)20:01:35 No.771319443
>るるきゃんがサゲマンみたいな言い方やめろよ! 関係なく野田が不甲斐ないんだ
218 21/02/03(水)20:01:46 No.771319498
久慈コーチ何年目だっけ?
219 21/02/03(水)20:01:46 No.771319502
守備だけじゃなく天才タイプの選手が後年コーチになった時のがっかり感はひどい
220 21/02/03(水)20:01:53 No.771319535
ぶっ壊れ終わった後で結婚して1年でクビだから別に下がってはいないよね
221 21/02/03(水)20:01:53 No.771319536
>小坂みたいな初動が早いタイプの守備の天才は完全にセンスだから教えようがない気がする… 見た目に反して身体的なセンスの塊よね…
222 21/02/03(水)20:01:55 No.771319551
書き込みをした人によって削除されました
223 21/02/03(水)20:02:32 No.771319750
野田は結局故障だったから仕方ない… 若月嫁のためにも頑張ろう
224 21/02/03(水)20:02:36 No.771319772
贅沢言うと小坂みたいな守備で.280打つショートが欲しい
225 21/02/03(水)20:02:37 No.771319778
まぁ現役時代のうちに結婚しとくのは色々と間違いじゃないと思うよ
226 21/02/03(水)20:02:53 No.771319846
キャルちゃんはアゲマンでいいのか悩む いやまあキャリアハイではあったがそれにしても尻下がりだったし
227 21/02/03(水)20:02:56 No.771319863
オリの旦那の方は今年は大丈夫かな クビとかの心配はなさそうだけどジワジワ序列下がってきてない?
228 21/02/03(水)20:03:02 No.771319893
>贅沢言うと小坂みたいな守備で.280打つショートが欲しい 贅沢すぎる…
229 21/02/03(水)20:03:06 No.771319914
いうてもキューバ勢は向こうのプレーオフ終わったら来日するじゃん?
230 21/02/03(水)20:03:14 No.771319968
何で言ってる通り動けないの? をやらかすコーチは毎年いる
231 21/02/03(水)20:03:16 No.771319982
若月は前半調子よかったのにね
232 21/02/03(水)20:03:34 No.771320071
俺はマスパンが堂林の活躍でめちゃくちゃ浮かれてるの見るのすごい微笑ましかったからどの旦那さんも活躍して嫁さん喜ばしてやって欲しい
233 21/02/03(水)20:03:43 No.771320119
別にどんな女だろうがいいけどさ 流石に避妊もしないようなセックス中毒みたいな女と結婚するようなのはちょっと 女版清田みたいな奴だぞ
234 21/02/03(水)20:03:47 No.771320134
俺も贅沢言わないから鳥谷が転生してまた22歳から入団してほしいよ
235 21/02/03(水)20:03:54 No.771320183
守備に限らず身体能力でなんとかしてるタイプは 一度落ち出すと止まらんイメージ
236 21/02/03(水)20:03:55 No.771320195
キューバ組は今週来週出国だったかな
237 21/02/03(水)20:04:00 No.771320229
>典型的な言語化できない天才だったようだ ちゃんと教えてるけど理解出来るの鳥谷とかごく一部だった
238 21/02/03(水)20:04:07 No.771320270
>俺はマスパンが堂林の活躍でめちゃくちゃ浮かれてるの見るのすごい微笑ましかったからどの旦那さんも活躍して嫁さん喜ばしてやって欲しい 清田はどうやったら嫁さんを喜ばせられるんだろうか
239 21/02/03(水)20:04:25 No.771320365
序列がなんだ まともに守れるキャッチャーなら30後半までプロ引退はない
240 21/02/03(水)20:04:31 No.771320410
>清田はどうやったら嫁さんを喜ばせられるんだろうか 成績は何でも良いから真人間になるしかないと思う
241 21/02/03(水)20:04:31 No.771320413
>オリの旦那の方は今年は大丈夫かな >クビとかの心配はなさそうだけどジワジワ序列下がってきてない? スタメンは少なくなるだろうけどあの守備レベルなら二番手は硬いだろ トライや頓宮があのレベルまで行ったら危ういだろうけど
242 21/02/03(水)20:04:39 No.771320453
>清田はどうやったら嫁さんを喜ばせられるんだろうか 何もするな
243 21/02/03(水)20:04:40 No.771320456
2月中には入国できるからな 隔離と調整考えたら開幕はあれだけど間に合うだろ
244 21/02/03(水)20:04:41 No.771320468
>いうてもキューバ勢は向こうのプレーオフ終わったら来日するじゃん? なんならモイネロボあたりはもうきてない?
245 21/02/03(水)20:04:54 No.771320536
>いうてもキューバ勢は向こうのプレーオフ終わったら来日するじゃん? あのあたり外国人軍団を押しのけて活躍するような外国人を今の時期に取れって言うのも難しいのにやたら煽ってて語気強い…
246 21/02/03(水)20:05:12 No.771320632
>序列がなんだ >まともに守れるキャッチャーなら30後半までプロ引退はない 白濱ですら現役続けられるからな… 出てくると意外と頼りになる…
247 21/02/03(水)20:05:16 No.771320660
阪神は甲子園でやたら失策してる印象がある もういっそ土のグラウンドを止めるしか…
248 21/02/03(水)20:05:34 No.771320744
若月は守備型捕手だし35ぐらいまではやれるタイプでしょ レギュラーなれるかはわからんが一軍経験あるし2-3番手で生き残るやつ
249 21/02/03(水)20:05:49 No.771320849
>阪神は甲子園でやたら失策してる印象がある >もういっそ土のグラウンドを止めるしか… あれのおかげで選手がけがなくやれてるし…
250 21/02/03(水)20:05:54 No.771320880
>序列がなんだ >まともに守れるキャッチャーなら30後半までプロ引退はない 嶋「………」 伊藤「………」
251 21/02/03(水)20:06:04 No.771320934
そもそも巨人が動いてるのってアスリートの入国制限と隔離措置なんとかしてであっているいらないの話じゃないだろ
252 21/02/03(水)20:06:09 No.771320964
若月中盤以降盗塁阻止率も下がってたからな 今年は守備面も持ち直してほしい
253 21/02/03(水)20:06:57 No.771321206
>>序列がなんだ >>まともに守れるキャッチャーなら30後半までプロ引退はない >嶋「………」 >伊藤「………」 お前らまともに守れるからよそに拾って貰えたわけで…
254 21/02/03(水)20:07:00 No.771321222
>>まともに守れるキャッチャーなら30後半までプロ引退はない >嶋「………」 >伊藤「………」 その二人は重度の故障持ちだから…
255 21/02/03(水)20:07:08 No.771321277
おかわりと栗山が元気すぎる
256 <a href="mailto:井端">21/02/03(水)20:07:13</a> [井端] No.771321311
甲子園が一番守りやすい
257 21/02/03(水)20:07:15 No.771321332
捕手は引退してもブルペン捕手としてやっていけるからな 一日4桁球受けなきゃいけないみたいだから一人でも手は欲しいよね
258 21/02/03(水)20:07:27 No.771321397
おかわり肉離れしたんだっけ
259 21/02/03(水)20:07:41 No.771321453
>>もういっそ土のグラウンドを止めるしか… >あれのおかげで選手がけがなくやれてるし… 青柳さんが犠牲に!
260 21/02/03(水)20:07:41 No.771321457
名手で話題に出ない安達…まあ源田が評価してるだけでも相当だけれども
261 21/02/03(水)20:07:41 No.771321459
というか阪神のエラーは投手と守備コロコロされてるやつらがメインだから実は地味に改善されつつある
262 21/02/03(水)20:07:58 No.771321569
>おかわりと栗山が元気すぎる おかわりは割と笑えないレベルで衰えが来てない?
263 21/02/03(水)20:08:04 No.771321608
>そもそも巨人が動いてるのってアスリートの入国制限と隔離措置なんとかしてであっているいらないの話じゃないだろ 実際球団がちゃんと責任もって2週間隔離なり出来るなら行けなくはないが でもやらかしてる球団あるしなぁ…
264 21/02/03(水)20:08:21 No.771321702
>青柳さんが犠牲に! お前はハゲとフィールディングなんとかしろ
265 21/02/03(水)20:08:37 No.771321797
新外人は一律入れてないからコロナ見越してどこまで残せたかだろうし 横浜あたりは運が悪かった
266 21/02/03(水)20:08:45 No.771321854
坂本は長年ドーナツ守備だったよね 球際に強くて正面でエラーする 今は改善されたけど
267 21/02/03(水)20:08:45 No.771321857
おかわりは死んだふりした事あるからまだなんとも言えん
268 21/02/03(水)20:08:50 No.771321891
ハゲはいいだろハゲは!
269 21/02/03(水)20:09:02 No.771321949
何でもない内野ゴロに対して真正面に楽々位置取りしてトンネルは流石に衝撃的だった 確か木浪か小幡だったと思う
270 21/02/03(水)20:09:19 No.771322042
>横浜あたりは運が悪かった ソトが転居したのが痛い
271 21/02/03(水)20:09:31 No.771322099
>おかわりは割と笑えないレベルで衰えが来てない? 私はしがない他球団ファンですが毎年そういうレス見るんですけどいついなくなってくれるんですか?毎年スタンドに叩きこまれるんですけど
272 21/02/03(水)20:09:37 No.771322133
お前…?
273 21/02/03(水)20:09:41 No.771322169
今年38になるベテランは普通は衰えて当たり前なんだ 一部が例外すぎる