虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/03(水)19:08:54 3マナ5/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1612346934327.png 21/02/03(水)19:08:54 No.771299855

3マナ5/5は強い…

1 21/02/03(水)19:09:30 No.771300101

亭主がちょっと鍛えたら萎える野獣

2 21/02/03(水)19:10:44 No.771300530

赤単が元気ない要因の1つでもある野獣さん

3 21/02/03(水)19:10:52 No.771300582

か弱い生物大好き系ビースト

4 21/02/03(水)19:11:56 No.771300943

>赤単が元気ない要因の1つでもある野獣さん 興奮してない時でもブロックできるの納得いかないんですけお!

5 21/02/03(水)19:12:54 No.771301280

アグロはこいつを乗り越えられるかどうかだよね

6 21/02/03(水)19:14:10 No.771301695

赤単は3マナ5点火力採用してたなぁ

7 21/02/03(水)19:14:39 No.771301901

環境を定義する1枚だからな… バトルマンモスさんも野獣と相打ちかぁ…と思うと手が伸びなくなる

8 21/02/03(水)19:15:09 No.771302090

>赤単が元気ない要因の1つでもある野獣さん 一時期コントロールとかランプがアグロ耐性上げるために何のシナジーもないこいつをサイドに4積みしてたのを思い出した

9 21/02/03(水)19:15:21 No.771302159

1/1ならなんでも興奮する変態

10 21/02/03(水)19:15:35 No.771302248

スカルドの決戦で引いて出来事で既にいる野獣を強化してくるのやめてくれねえかな

11 <a href="mailto:イーガン">21/02/03(水)19:16:19</a> [イーガン] No.771302525

たったの3マナ5/5か…ゴミめ…

12 21/02/03(水)19:18:06 No.771303202

>レギサウルス「たったの3マナ5/5か…ゴミめ…」

13 21/02/03(水)19:18:20 No.771303258

結局こいつが立ってる環境だから殴れないヨーン

14 21/02/03(水)19:18:55 No.771303443

エルドレインじゃなければブロックも不可になってた

15 21/02/03(水)19:21:26 No.771304331

>バトルマンモスさんも野獣と相打ちかぁ…と思うと手が伸びなくなる カザンドゥの方なら寓話の小道次第で勝てるぞ!

16 21/02/03(水)19:21:43 No.771304412

デメリットがまるでデメリットになってないというかヘンジケアがダルすぎる

17 21/02/03(水)19:22:37 No.771304756

ヘンジジャンピングがキツすぎる

18 21/02/03(水)19:22:57 No.771304873

4ターン目ヘンジは爆発案件だからな…

19 21/02/03(水)19:23:44 No.771305172

1/1焼いとけば殴れないだろからのグレートヘンジ

20 21/02/03(水)19:24:18 No.771305349

>たったの3マナ5/5か…ゴミめ… お前3T目に着地しても存命が難しいんだよ!

21 21/02/03(水)19:25:03 No.771305581

実際ヘンジ持ってなくてもヘンジ設置を警戒して自ターンに処理しておかないといけないのもだるい

22 21/02/03(水)19:25:21 No.771305683

こいつのトークン1/1の戦闘力あるように見えないな でもlittie girlのこと考えたらそんなもんか

23 21/02/03(水)19:25:23 No.771305696

ヘンジはダメですか じゃあちょっと宝剣持ってきてー!

24 21/02/03(水)19:25:40 No.771305793

>こいつのトークン1/1の戦闘力あるように見えないな >でもlittie girlのこと考えたらそんなもんか ディズニーのプリンセスは結構たくましいからな

25 21/02/03(水)19:25:43 No.771305815

カザンドゥさんは小道採用と合わせてのダブシンが思った以上にきつい

26 21/02/03(水)19:26:18 No.771306023

亭主に恋して殴りかかってくるのはお前それでいいのか?ってなる

27 21/02/03(水)19:27:49 No.771306598

>カザンドゥさんは小道採用と合わせてのダブシンが思った以上にきつい 1T目タップインすることが多い

28 21/02/03(水)19:28:15 No.771306763

>お前3T目に着地しても存命が難しいんだよ! 去り際にワンドローさせてくれるところにめちゃめちゃ厳しい人たちが不意に見せた優しさを感じる

29 21/02/03(水)19:28:30 No.771306844

従者>熱心な士官候補生=市民

30 21/02/03(水)19:28:34 No.771306868

>亭主に恋して殴りかかってくるのはお前それでいいのか?ってなる そこ突っ込み始めるとそもそも恋したからって殴ってくるの意味わからんだろ

31 21/02/03(水)19:29:55 No.771307407

>>お前3T目に着地しても存命が難しいんだよ! >去り際にワンドローさせてくれるところにめちゃめちゃ厳しい人たちが不意に見せた優しさを感じる つい最近まで名誉騎士・デーモンのレギサウルスくんが居たから厳しいようにも見える

32 21/02/03(水)19:31:14 No.771307895

強くなれる理由を知った 亭主を連れて進め

33 21/02/03(水)19:31:33 No.771308001

見た目じゃなくて中身が大事な紳士だぞ

34 21/02/03(水)19:32:18 No.771308295

>見た目じゃなくて中身が大事な紳士だぞ 1/1ならなんでもいい時点で中身もクソもないだろ

35 21/02/03(水)19:32:52 No.771308501

なぜブロックはできるのですか…

36 21/02/03(水)19:32:55 No.771308517

>つい最近まで名誉騎士・デーモンのレギサウルスくんが居たから厳しいようにも見える ふふふいいのかい てふだをかまわずくっちまうんだぜ

37 21/02/03(水)19:33:10 No.771308609

何なら緑マナ産む植物みたいなのにも恋するからな…

38 21/02/03(水)19:33:14 No.771308631

ヘンジと相性良いけどヘンジあると全然殴れなくなる

39 21/02/03(水)19:33:32 No.771308749

>>赤単が元気ない要因の1つでもある野獣さん >一時期コントロールとかランプがアグロ耐性上げるために何のシナジーもないこいつをサイドに4積みしてたのを思い出した 除去抜いてるので5/5で速やかに殴り勝ってしまったりする

40 21/02/03(水)19:33:44 No.771308817

マンモスタップインしないようなプレイングするのが現グルールの第一歩だった

41 21/02/03(水)19:34:06 No.771308959

>ふふふいいのかい >てふだをかまわずくっちまうんだぜ なんだてふだないのか じゃあいいや

42 21/02/03(水)19:34:30 No.771309130

>ヘンジと相性良いけどヘンジあると全然殴れなくなる むっ! むぅ…

43 21/02/03(水)19:34:37 No.771309167

酒場のおっさんによく惚れてるよね 体の相性もいい

44 21/02/03(水)19:36:48 No.771310014

氷砕きのクラーケンは10/10でもいいんじゃないかと思えてくる

45 21/02/03(水)19:36:52 No.771310042

色によって1マナ飛行フェアリーや1マナ接死騎士でも恋して殴ってくる

46 21/02/03(水)19:37:28 No.771310294

この時期はカンブリア大爆発みたいにいろんなデッキがあっていいねぇ

47 21/02/03(水)19:38:15 No.771310590

WCが…WCが足りない…

48 21/02/03(水)19:38:18 No.771310600

マンモスと野獣を生きて返してはならない

49 21/02/03(水)19:39:55 No.771311224

コイツを潰せれば一旦ヘンジが遠ざかる

50 21/02/03(水)19:40:07 No.771311302

>この時期はカンブリア大爆発みたいにいろんなデッキがあっていいねぇ まだこれ!ってデッキは出てこないね

51 21/02/03(水)19:40:12 No.771311337

何故かホモにされる野獣

52 21/02/03(水)19:41:21 No.771311770

ドミンゲスに恋してるのがなんか笑える

53 21/02/03(水)19:41:22 No.771311775

ウミヘビが1/1よしマナフラ対策よし到達よしでグルールにドンピシャだったんだけどヨーリオンさえなければ…

54 21/02/03(水)19:41:30 No.771311808

ゼンディカーの夜明けの頃は今くらいの時期にはすでにコブラやばくね?オムナスやばくね?ってなってたな

55 21/02/03(水)19:42:49 No.771312341

>ゼンディカーの夜明けの頃は今くらいの時期にはすでにコブラやばくね?オムナスやばくね?ってなってたな 早すぎる…

56 21/02/03(水)19:43:11 No.771312502

イゼフラは案外もっさりしてる爆発力はあるけどドラゴン時代出しアグロに普通に轢き殺されることもある ナヤアドは一見派手だけど4,5ターンあれば普通のグルールアドも宝剣ヘンジ出てくるよね基盤とカードパワー弱くしてるのに

57 21/02/03(水)19:44:49 No.771313110

出来事は一枚で二度美味しい危険なラインのカードだし あと後発の予顕とかと比べてもいつでも自由に追放領域から唱えられるのがマジでどうかと思う

58 21/02/03(水)19:45:10 No.771313233

亭主が速攻で抹殺されて辛い

59 21/02/03(水)19:45:53 No.771313525

新カードでクソアグロ作るといつだって砕骨と野獣が立ちはだかる

60 21/02/03(水)19:45:58 No.771313553

>亭主が速攻で抹殺されて辛い 抹殺しなきゃこっちが抹殺されんだよ!

61 21/02/03(水)19:46:39 No.771313817

天使とかクレリックもそこそこ行けそうだけどどうだろう

62 21/02/03(水)19:46:57 No.771313949

https://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000201/503647/ なんか特殊カードのページどれもテレコになってない? だいじょぶ?

63 21/02/03(水)19:47:13 No.771314050

>亭主が速攻で抹殺されて辛い 序盤上陸で支えて除去キレた後半に亭主と出来事出していく今のグルールはつくづく理に適ってるなあ ナヤは英雄譚引き込むために亭主出して焼かれたりする本末転倒な感じになったりすることあるな

64 21/02/03(水)19:47:57 No.771314343

>天使とかクレリックもそこそこ行けそうだけどどうだろう ドゥームスカールあるからなぁ

65 21/02/03(水)19:48:03 No.771314375

良い感じのカード貰えてるし白単とかいけそうな気がしてる

66 21/02/03(水)19:48:23 No.771314518

こいつと砕骨がずーっと環境を決めてる

67 21/02/03(水)19:48:40 No.771314629

そもそも1マナの1/1生物を必死に除去する時点でアド失ってるしおかしいことに気づくんだ

68 21/02/03(水)19:48:43 No.771314655

エルドレインは本当にすごいんだ!

69 21/02/03(水)19:49:58 No.771315176

しかしスレ画の1/1の子MTGにしては真っ当にかわいいな 花持ってうっとりしてるのもめっちゃシコれる

70 21/02/03(水)19:50:13 No.771315260

つまりこうだ タフ3のティムがいれば環境が変わる

71 21/02/03(水)19:51:16 No.771315680

俺の緑単野獣ごと赤や白に轢き殺されるんだけど俺が下手なんだろうな

72 21/02/03(水)19:51:16 No.771315687

今は使われないだけで野獣とかよりフェイの性能が気に入らない

73 21/02/03(水)19:51:40 No.771315832

一枚で二枚分の性能なのにそこにさらに軽量のドローエンジン作るのやっぱずるいな

74 21/02/03(水)19:51:40 No.771315835

>しかしスレ画の1/1の子MTGにしては真っ当にかわいいな >花持ってうっとりしてるのもめっちゃシコれる 野獣きたな…

75 21/02/03(水)19:51:42 No.771315845

亭主はスレ画の除去ちらしもしてくれてる時点でなんかおかしいよな ほっとくとドローしまくって死ぬし

76 21/02/03(水)19:52:24 No.771316103

>そもそも1マナの1/1生物を必死に除去する時点でアド失ってるしおかしいことに気づくんだ 砕骨とかじゃないと損すぎて嫌になる

77 21/02/03(水)19:52:39 No.771316183

山火事の精霊ちゃんかわいいね♡やる気出すね♡ 何デカくなってんだ気持ち悪いから死ねよ

78 21/02/03(水)19:52:45 No.771316227

1粒で二度美味しいカードか こういうのって1枚1枚は弱めでバランス取ってるよな!…んん? って初見でなった出来事

79 21/02/03(水)19:53:12 No.771316413

俺はグルールよりナヤが強いと思うかな スカルドの決戦のパワーすごい

80 21/02/03(水)19:53:15 No.771316427

>>赤単が元気ない要因の1つでもある野獣さん >興奮してない時でもブロックできるの納得いかないんですけお! 赤だったら1/1居なかったらブロックできないとかそもそもブロックすらできない奴だな

81 21/02/03(水)19:53:23 No.771316481

出来事クリーチャーがどれもクソ重カードなら良かったんだ

82 21/02/03(水)19:53:29 No.771316524

ブロックもできなくなるならまだ分かるんだけどな

83 21/02/03(水)19:53:55 No.771316698

>出来事クリーチャーがどれもクソ重カードなら良かったんだ スペル側がクリーチャー側より1マナ軽いと強い

84 21/02/03(水)19:53:58 No.771316719

今のグルールはこのあたり越えてもお宝ドラゴンとかが飛んでくるのかな

85 21/02/03(水)19:53:59 No.771316722

出来事カードってそれぞれのカードパワー低めにして調整してるんだなって最初思ったけどそうでもないね…

86 21/02/03(水)19:54:16 No.771316835

みんな残忍な騎士程度のバランスならな

87 21/02/03(水)19:56:29 No.771317647

>スペル側がクリーチャー側より1マナ軽いと強い マナカーブが美しい 砕骨野獣借り手は結局そこだよなあ リムロック盾割りとか残忍辺りが丁度いいパワーだと思う

88 21/02/03(水)19:56:29 No.771317650

フェイ如きじゃスレ画や砕骨のおっさんには到底並び立てない 存在してるだけで凡ゆるデッキの構築に影響するほどじゃないとね

89 21/02/03(水)19:56:50 No.771317795

文句言おうがインフレだったら売れるんだろ?と思ってアクセル踏みまくったWotCでさえやべっちょっとまずかった…となったと思われるエルドレイン

90 21/02/03(水)19:57:10 No.771317895

>みんな残忍な騎士程度のバランスならな 残忍な騎士って冷静な性能だよな…

91 21/02/03(水)19:57:15 No.771317936

巨人はランパンスペル3マナ相当にしといてなんで出来事3マナなんだよふざけてんのか

92 21/02/03(水)19:57:23 No.771317978

残忍はマナ拘束が絶妙だったね

93 21/02/03(水)19:57:24 No.771317981

>フェイ如きじゃスレ画や砕骨のおっさんには到底並び立てない カードパワーの話じゃなくて本体の方の話だった

94 21/02/03(水)19:57:52 No.771318163

残忍な騎士はクローバー出すとコピー辛いのがよく調整されてた

95 21/02/03(水)19:57:52 No.771318164

残騎士だって相応の性能はしてるんだよ… ただまあ今はPWもいないしいても殴って殺せるし血の長便利だし英雄譚でも対処できるしでな

96 21/02/03(水)19:58:42 No.771318456

残忍が丁度いいのは本体が素出しするにはちょっと遅いし弱めなことだから

97 21/02/03(水)19:59:45 No.771318818

出来事はエリザベスでハンデスできないのが辛い

98 21/02/03(水)19:59:59 No.771318893

>亭主がちょっと鍛えたら萎える野獣 そもそもなんで亭主で満足してるんだよ!

99 21/02/03(水)20:00:59 No.771319227

このイラストちょっと昔のタッチっぽくてすごく好き

100 21/02/03(水)20:01:11 No.771319293

>>亭主がちょっと鍛えたら萎える野獣 >そもそもなんで亭主で満足してるんだよ! LGBTに配慮して…

101 21/02/03(水)20:01:28 No.771319408

>スカルドの決戦のパワーすごい 俺は白タッチする際にアレ以外の白が弱そうなのと グルールですら色たまに事故るのに3色にして長く回してたら多分すげー難しいと思うんだよなあ

102 21/02/03(水)20:01:49 No.771319517

砕骨がいるから小型生物使う気にならないよね

103 21/02/03(水)20:02:15 No.771319654

巨人は土地ガアンタップインするのが一番狂ってる

104 21/02/03(水)20:03:04 No.771319903

こいつ1/1ならなんでも興奮するからな…

105 21/02/03(水)20:03:27 No.771320038

「」は緑単フード使ってるの緑混じりAdventure使ってるの?

106 21/02/03(水)20:03:40 No.771320106

巨人バーンの砕骨は他のデッキより5割増しで強い ただ巨人バーンがあんまり強くない…

107 21/02/03(水)20:03:46 No.771320130

>みんな残忍な騎士程度のバランスならな 効果つかうたびライフ-2点くらい重みつけても良かったかもね

108 21/02/03(水)20:03:55 No.771320198

赤含むデッキならアグロコントロール問わずほぼガン積みの砕骨はマジでイカれてる 宝剣より余程壊れだわ

109 21/02/03(水)20:04:12 No.771320289

>こいつ1/1ならなんでも興奮するからな… むっ!このメムナイトいいねぇ…とかなるの…?

110 21/02/03(水)20:04:47 No.771320490

黒の出来事は妥当なのばかりだな

111 21/02/03(水)20:04:55 No.771320544

グルールアドベンチャー安定して強いからずっと使ってる

112 21/02/03(水)20:05:02 No.771320583

>>こいつ1/1ならなんでも興奮するからな… >むっ!このメムナイトいいねぇ…とかなるの…? こいつ身体が目当てだからな

113 21/02/03(水)20:07:22 No.771321372

ルーンの母を!

114 21/02/03(水)20:07:56 No.771321556

身体目当てのケダモノだからな…

↑Top