21/02/03(水)18:45:19 ID:iu88szKk 好きな諺春 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1612345519677.jpg 21/02/03(水)18:45:19 ID:iu88szKk iu88szKk No.771291957
好きな諺春
1 21/02/03(水)18:47:19 No.771292599
アイコンが生理的に無理
2 21/02/03(水)18:47:43 No.771292716
いちいちくだらねぇスレ立てんなハゲ
3 21/02/03(水)18:48:32 No.771292960
あたまうす子じゃねえかよ
4 21/02/03(水)18:51:09 No.771293764
逆じゃね
5 21/02/03(水)18:52:20 No.771294156
アフリカのことわざってのが漠然とし過ぎだ どの国のどのへんのだよってなる
6 21/02/03(水)18:52:21 No.771294167
踊れないやつほど太鼓のせいにする(ガーナの諺)
7 21/02/03(水)18:54:03 No.771294697
適当に作ってもバレなさそう
8 21/02/03(水)18:55:16 No.771295095
私の好きな掲示板のことわざは『エンジョイ&エキサイティング』です
9 21/02/03(水)18:55:18 No.771295107
欧米ではとアフリカではとどっちが雑だろう
10 21/02/03(水)18:56:04 No.771295358
私が好きなアフリカのことわざは 『可愛い子にはちんぽが生えてる』 です
11 21/02/03(水)18:59:24 No.771296453
ニジェールのことわざだな
12 21/02/03(水)19:00:07 No.771296689
>私が好きなアフリカのことわざは >『可愛い子にはちんぽが生えてる』 >です アフリカで?
13 21/02/03(水)19:02:17 No.771297438
私の好きなアフリカのことわざは 『チンポが小さいやつほどコテカを誇る』 です
14 21/02/03(水)19:06:02 No.771298871
私の好きなナイジェリアの諺は『water no get enemy』です 理由は主にフェラクティです
15 21/02/03(水)19:08:31 No.771299720
アフリカのことわざのツイッターフォローしてるやつは胡散臭いやつと俺の中で思ってる
16 21/02/03(水)19:10:02 No.771300294
私が好きなアフリカのことわざは 「関係ない言葉をアフリカ人とかインディアンが言ったことにすると説得力が出る」です
17 21/02/03(水)19:11:26 No.771300767
リーガルハイのホモみたいなこと言ってんな
18 21/02/03(水)19:14:17 No.771301737
アフリカのことわざってレモンに含まれるビタミンCはレモン1個分だぜとアフリカでは1分で60秒が経過するしかしらん
19 21/02/03(水)19:14:50 No.771301962
ゾウが戦ってて草みたいなやつだけ知ってる
20 21/02/03(水)19:16:35 No.771302619
>ゾウが戦ってて草みたいなやつだけ知ってる 闘象は見ごたえありそうだな…
21 21/02/03(水)19:16:45 No.771302684
書き込みをした人によって削除されました
22 21/02/03(水)19:17:52 No.771303123
インドの諺は良くも悪くもおおらかだったりナチュラルに女性の地位がどん底だったりしそう
23 21/02/03(水)19:21:55 No.771304485
>アフリカのことわざってレモンに含まれるビタミンCはレモン1個分だぜとアフリカでは1分で60秒が経過するしかしらん レモン一個に含まれるビタミンCはレモン約四個分だ
24 21/02/03(水)19:23:49 No.771305197
>レモン一個に含まれるビタミンCはレモン約四個分だ ???
25 21/02/03(水)19:23:49 No.771305199
これ、食料がなくなっても付いてきてるヤツを食えば良いからって意味らしいね という嘘を今考えた
26 21/02/03(水)19:26:03 No.771305935
七の七倍命を落とす
27 21/02/03(水)19:26:55 No.771306254
私が好きなアフリカのことわざは 『どんな急いでも乗った電車は追い抜けない』 です
28 21/02/03(水)19:28:06 No.771306702
>私が好きなアフリカのことわざは >『どんな急いでも乗った電車は追い抜けない』 >です アフリカって電車あるんだ…
29 21/02/03(水)19:31:55 No.771308141
私の好きないもげのことわざは 「delが欲しければメガネを取ればいい」 です
30 21/02/03(水)19:33:03 No.771308565
そう アフリカならね
31 21/02/03(水)19:35:11 No.771309358
>ゾウが戦ってて草みたいなやつだけ知ってる なんだよそれと思ったら >アフリカのことわざに「二頭の象が争う時,傷つくのは草」というのがあります. これは,強い者同士が争った時に傷つくのは弱い者だという意味です マジで草だった
32 21/02/03(水)19:35:21 No.771309436
>「delが欲しければメガネを取ればいい」 シュッ
33 21/02/03(水)19:36:27 No.771309878
私が好きなアフリカのことわざは 『芋を掘るより狩をしたほうがいい』 です
34 21/02/03(水)19:36:50 No.771310024
どんなに苦しくてもこのとんこつスープを飲むしかない
35 21/02/03(水)19:37:22 No.771310259
俺の好きなアフリカの諺は「TSしたら好みの年齢の美少女になるのは常識」
36 21/02/03(水)19:37:56 No.771310471
>>ゾウが戦ってて草みたいなやつだけ知ってる >なんだよそれと思ったら >>アフリカのことわざに「二頭の象が争う時,傷つくのは草」というのがあります. これは,強い者同士が争った時に傷つくのは弱い者だという意味です >マジで草だった 全く違うのに別の意味に見れるのずるいな
37 21/02/03(水)19:38:14 No.771310583
某が好きなアフリカのことわざは 『金は寝て待て』 です
38 21/02/03(水)19:38:47 No.771310764
別にアメリカ人が「東洋の諺にこういうのがある」と言い出しても漠然とは思わないなぁ
39 21/02/03(水)19:39:03 No.771310877
「ウサインボルトよりバイクの方が速い」
40 21/02/03(水)19:39:05 No.771310903
>アフリカのことわざってのが漠然とし過ぎだ >どの国のどのへんのだよってなる そりゃアフリカ合衆国だよ
41 21/02/03(水)19:39:08 No.771310929
>「二頭の象が争う時,傷つくのは草」 なにわろてんねん
42 21/02/03(水)19:39:26 No.771311039
>アフリカのことわざに「二頭の象が争う時,傷つくのは草」というのがあります. これは,強い者同士が争った時に傷つくのは弱い者だという意味です 何処の世界も同じなんだな
43 21/02/03(水)19:39:35 No.771311090
私の好きなアフリカのことわざは 『喉を潤したければ汗を流すか血を流すしかない』です
44 21/02/03(水)19:39:43 No.771311137
>なにわろてんねん 傷ついて草
45 21/02/03(水)19:40:21 No.771311395
>別にアメリカ人が「東洋の諺にこういうのがある」と言い出しても漠然とは思わないなぁ まずアメリカ人が漠然としてるからでは
46 21/02/03(水)19:40:44 No.771311555
最近象の件が話題になったのなんだったっけな
47 21/02/03(水)19:41:14 No.771311725
私が好きなことわざは『お前たちの募金待ってるぜ!』です
48 21/02/03(水)19:42:10 No.771312086
>まずアメリカ人が漠然としてるからでは えっ
49 21/02/03(水)19:42:43 No.771312309
>まずアメリカ人が漠然としてるからでは 広い国だからってそれは難癖過ぎじゃない
50 21/02/03(水)19:44:49 No.771313114
何気にいい言葉だと思う