ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/03(水)17:31:37 No.771272798
今作の狩猟笛は音色が3つ固定ぽい https://www.youtube.com/watch?v=moJdqGjQ-9w
1 21/02/03(水)17:35:57 No.771273712
ヒット数上がってるから切れ味がすぐ黄色くなってる
2 21/02/03(水)17:36:02 No.771273731
完全にサポート面は捨てて殴るついでにちょっとバフ撒く武器になるのか 広域エキス虫棒みたいな
3 21/02/03(水)17:37:18 No.771274016
https://youtu.be/YcMQiZSzKXo こっちは双剣
4 21/02/03(水)17:43:17 No.771275327
いっぱいあってもどうせ有効なの以外吹かないからな…
5 21/02/03(水)17:43:29 No.771275368
>完全にサポート面は捨てて殴るついでにちょっとバフ撒く武器になるのか 今までも攻撃大吹ければそれでいいみたいな所あったと思う
6 21/02/03(水)17:44:25 No.771275583
>今までも攻撃大吹ければそれでいいみたいな所あったと思う いや状態異常無効とか精霊王の加護とかが有用なケースめっちゃあったし
7 21/02/03(水)17:47:44 No.771276384
龍風圧無効はなくさないでほしい
8 21/02/03(水)17:50:40 No.771277061
音色バラバラだった時はある程度進めないと選択肢がないし始めようかなって人ですら躊躇するような代物だからな しかもそこから操作方法を覚える必要もある
9 21/02/03(水)17:52:19 No.771277455
>龍風圧無効はなくさないでほしい だが龍風圧自体がなくなったとしたらどうなるかな?
10 21/02/03(水)17:53:40 No.771277751
>>龍風圧無効はなくさないでほしい >だが龍風圧自体がなくなったとしたらどうなるかな? クシャルダオラ死んだんですかやったー!!
11 21/02/03(水)17:55:10 No.771278101
イソネミクニは見た目でもろトリッキー系だけど思ってた以上に戦い難そうついでに操竜も癖ありそうだな
12 21/02/03(水)17:56:28 No.771278408
他の古龍は無くてもクシャは出るんじゃ無いかな… 腐ってもパッケージモンスだし
13 21/02/03(水)17:58:19 No.771278862
>腐ってもパッケージモンスだし ゴアくんって古龍じゃなかったっけ
14 21/02/03(水)17:59:24 No.771279124
>>腐ってもパッケージモンスだし >ゴアくんって古龍じゃなかったっけ ゴアは飛龍でシャガルが古龍だった覚えがある
15 21/02/03(水)17:59:38 No.771279188
体験版触ってなかったの思い出した
16 21/02/03(水)18:00:01 No.771279287
>ゴアは飛龍でシャガルが古龍だった覚えがある ゴアは?だよ
17 21/02/03(水)18:00:52 No.771279494
パッケ組なのにWどころかIBにも出られなかったセフレギオスに悲しき現在…
18 21/02/03(水)18:01:53 No.771279760
>パッケ組なのにWどころかIBにも出られなかったセフレギオスに悲しき現在… 未だに亜種も特殊個体も居ない敗北者
19 21/02/03(水)18:09:28 No.771281642
>未だに亜種も特殊個体も居ない敗北者 極限は特殊個体に入れてあげてもいいと思う
20 21/02/03(水)18:10:16 No.771281837
レギオスは歴代のパケ絵モンスターでも屈指の影の薄さあると思う 武器が特徴的なくらい
21 21/02/03(水)18:10:44 No.771281966
ignリニンサン以外のゲームメディアは動画出さねーのかな 明日以降か
22 21/02/03(水)18:12:29 No.771282433
転がるのもエリアルありきみたいなとこあるしな…
23 21/02/03(水)18:13:25 No.771282682
ネルギガンテはいいもんすたーだったなあって
24 21/02/03(水)18:13:38 No.771282726
>レギオスは歴代のパケ絵モンスターでも屈指の影の薄さあると思う >武器が特徴的なくらい Xだと駆け上がり武器としてお世話になった
25 21/02/03(水)18:14:41 No.771283004
ラギアさんは出て欲しいけどどうせ海でやれないしなぁって思いがせめぎあってる
26 21/02/03(水)18:18:25 No.771284005
スクアギルいるけど古龍のおっちゃん出るのかな
27 21/02/03(水)18:19:47 No.771284340
今作は双剣でいこう 楽しみだ
28 21/02/03(水)18:20:40 No.771284539
なぜかラッコ要素まである不思議な人魚さん
29 21/02/03(水)18:20:54 No.771284602
人魚思ったよりキモいなこいつ
30 21/02/03(水)18:21:21 No.771284722
これ今体験版みたいなのやってるみたいだけどやっとくとなんか得するかね?
31 21/02/03(水)18:21:28 No.771284750
レギオス君は楽しかったからまた出てきて欲しい
32 21/02/03(水)18:22:04 No.771284911
むしろ動いてるのかわいくない?
33 21/02/03(水)18:22:55 No.771285147
異常無効は特定の相手に刺さるってだけで基本攻撃大だけあればいいんだよな その特定の相手もワールド以前のホロロとかあの辺だけだし
34 21/02/03(水)18:22:57 No.771285158
笛音色武器ごと3つ固定っても古いのも同じ効果で3パターンくらい旋律あったり火属性笛で火耐性とか噛み合わないのあったり全状態異常無効とだるま無効があって片方使わんだろこれってなったり 実際武器ごとにちゃんと使ってた旋律三種くらいしかなかったんじゃねえかな
35 21/02/03(水)18:23:15 No.771285249
クシャは竜巻設置か風纏いのどっちかをやめて毒弱体化設定を思い出せ
36 21/02/03(水)18:24:04 No.771285465
>これ今体験版みたいなのやってるみたいだけどやっとくとなんか得するかね? アイテムもらえる
37 21/02/03(水)18:24:07 No.771285477
旋律めんどくせぇ!!ってのがね… どんどん便利になってはいたけど
38 21/02/03(水)18:24:10 No.771285487
>レギオス君は楽しかったからまた出てきて欲しい 今回の仕様的に序盤以外は属性持ちモンスターばかりになりそうで望み薄
39 21/02/03(水)18:24:48 No.771285666
笛と双剣の動画両方とも翔蟲を回避と距離詰めに使おうって発想がないな 飛んでぶら下がって空中に避難してくださいねって感じの横軸攻撃多いけど実演してくれてないからわからん
40 21/02/03(水)18:25:03 No.771285750
>アイテムもらえる ありがとう…ちょろっとやっておくか
41 21/02/03(水)18:25:09 No.771285790
人魚笛は睡眠属性に攻撃アップ・防御アップ・耳栓でなかなか良さそうだな
42 21/02/03(水)18:25:51 No.771285976
>飛んでぶら下がって空中に避難してくださいねって感じの横軸攻撃多いけど実演してくれてないからわからん あの全方位睡眠ブレスとかジャンプで避けられるのかな
43 21/02/03(水)18:27:22 No.771286420
この人魚弱点が良く動くこと以外強そうなとこなさそうだな
44 21/02/03(水)18:27:58 No.771286614
ホットドリンク無くした時点でそうだろうとは思ってたけどやっぱり寒さの概念自体ないっぽいなライズ さすがのニンジャ適応力…
45 21/02/03(水)18:28:17 No.771286715
動画見る限りはどっかのクソフクロウよりは全然戦いやすそうに思える
46 21/02/03(水)18:28:32 No.771286785
まだ体験版やれたっけ
47 21/02/03(水)18:28:44 No.771286849
ホロロはかわいいから許してホー
48 21/02/03(水)18:29:10 No.771286970
>まだ体験版やれたっけ ダウンロードしてるならオフ専用でできたはず
49 21/02/03(水)18:29:15 No.771286994
>あの全方位睡眠ブレスとかジャンプで避けられるのかな 届く範囲は広いけどブレス自体は波紋的に広がってるから 縦に見た目以上の判定でもなければジャンプで飛び越えるだけでも行けるんじゃないかとは思う
50 21/02/03(水)18:29:17 No.771287014
体験版は2/1の17時までだよ
51 21/02/03(水)18:29:54 No.771287223
>ホロロはかわいいから許してホー やかましいんぬ 貴様に明日の朝日は輝かねえんぬ
52 21/02/03(水)18:30:21 No.771287345
これでもかってくらい長めの予備動作付きの攻撃ばっかだな トサカくらいか避けにくそうなの
53 21/02/03(水)18:30:31 No.771287397
>>ホロロはかわいいから許してホー >やかましいんぬ >貴様に明日の朝日は輝かねえんぬ てめぇ特権とばかりに混乱無効なんて着けてんじゃねぇホー
54 21/02/03(水)18:31:13 No.771287615
BGMかっこいい
55 21/02/03(水)18:31:29 No.771287703
まあイソネミクニってタマミツネより前の敵だろうし… レイア倒した次くらいの相手なのかな
56 21/02/03(水)18:32:16 No.771287910
蟲糸ゲージ回復低下の状態異常か 双剣だと困るな
57 21/02/03(水)18:32:53 No.771288106
バギィもミクさんも大技で相手眠らせても即攻撃されたらあんま意味なさそうだな…
58 21/02/03(水)18:33:08 No.771288184
>レイア倒した次くらいの相手なのかな ドス系以上飛竜未満のクックとかクルペッコ的なレベルに見える
59 21/02/03(水)18:34:10 No.771288482
トビカガチぐらいのポジションに見える
60 21/02/03(水)18:35:31 No.771288865
鱗を地面に突き刺す攻撃は…
61 21/02/03(水)18:35:58 No.771289000
ホロロホルルあたりな感じ ヨツミワドウより前か否か
62 21/02/03(水)18:36:23 No.771289150
寒冷群島BGMいいね これまでの寒冷地BGMとは違う雰囲気がある
63 21/02/03(水)18:37:43 No.771289617
どのステージもBGMは和を意識してるのかな
64 21/02/03(水)18:38:06 No.771289772
しかし戦闘エリアどこもだいぶ広くて平べったいな 戦う分にはありがたい
65 21/02/03(水)18:38:41 No.771289972
ゴシャハギの曲って扱いだと思うけど大社跡はどいつのBGMってことになるんだろう ヨツミワドウでいいのかな…
66 21/02/03(水)18:38:50 No.771290021
段差はともかくとして坂道とかあっても喜ぶのハンマーぐらいだろうし…
67 21/02/03(水)18:39:15 No.771290163
>実際武器ごとにちゃんと使ってた旋律三種くらいしかなかったんじゃねえかな それは無いちゃんと弱点属性のモンスターに対応してる効果がついてた IBは赤旋律以外使うなっていうぐらい偏った音色の笛以外産廃だっただけ
68 21/02/03(水)18:39:46 No.771290317
大社跡BGMほんといいよね…うまく説明できないけど「妖怪退治」みたいな感じ
69 21/02/03(水)18:40:53 No.771290618
色と効果がぐちゃぐちゃなの覚えにくい というか前に覚えたやつが悪さする
70 21/02/03(水)18:41:07 No.771290684
7と8の間はかなり広そうだけどモンスターは来ないのかなここ
71 21/02/03(水)18:43:26 No.771291353
>それは無いちゃんと弱点属性のモンスターに対応してる効果がついてた マジかよ俺クック笛ディノ笛ヴォル笛の「火耐性強化」使う機会ついぞ無かったぞ
72 21/02/03(水)18:44:58 No.771291852
体験版と音階?も変わっとるけど 他の笛でも自分強化攻撃防御固定なのは分かってるん? su4567954.jpg
73 21/02/03(水)18:46:29 No.771292329
>マジかよ俺クック笛ディノ笛ヴォル笛の「火耐性強化」使う機会ついぞ無かったぞ キリン笛とかの雷属性耐性も使えなかったけど もともと三種しか使えないみたいなクソ旋律笛ばっかりは無い それだったら本当にバカプコンすぎる