虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アウト... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/03(水)16:39:23 No.771262218

    アウトレット品がことごとく弱すぎてこのイベント美味しくないのだ… 実質思い出しか手に入らないって虚しくないのだ?

    1 21/02/03(水)16:41:41 No.771262652

    連G金色でプロローグのコア1マガ破壊できるかなと思ったらできなくて RTAは結局スピナーとトルネードのジャグリングなのだ ストーリー1話Aクリアの足切りタイムが500秒なのだ

    2 21/02/03(水)16:41:50 No.771262689

    書き込みをした人によって削除されました

    3 21/02/03(水)16:42:39 No.771262862

    マテピと考えればいいのだ

    4 21/02/03(水)16:42:59 No.771262939

    ちゃんとメインコンテンツのフレームロットを回せとのセガからのお達しなのだ

    5 21/02/03(水)16:44:06 No.771263157

    このマンスリーチケットで引いたジャバウォックってやつでポイトン荒稼ぎなのだ 索敵して

    6 21/02/03(水)16:48:52 No.771264105

    バトルドームは耐久迷彩で加速ブンドドしながらレズ先生とバルサンでサクサクポイントが稼げるのだ

    7 21/02/03(水)16:50:36 No.771264451

    空先生じゃなくて LZ先生なのだ?

    8 21/02/03(水)16:54:19 No.771265151

    T30だけはセンサー破壊に向いてるから出番があると思うのだ センサー破壊にしか使えないと言われると黙るのだ

    9 21/02/03(水)16:55:10 No.771265310

    でもセンサー硬くなってるのだ

    10 21/02/03(水)16:55:39 No.771265394

    カジュアルで遊ぶ用なのだ

    11 21/02/03(水)16:56:33 No.771265592

    トラッカーはミニマップの位置に能登でまず壊れるのだ

    12 21/02/03(水)16:57:52 No.771265889

    今週のマップで榴弾重出すのはあまりにもリスキーなのだ

    13 21/02/03(水)16:58:38 No.771266041

    そういえばバイオドームだったのだ 片側だけ屋根がないのだ

    14 21/02/03(水)16:59:01 No.771266118

    センサーの耐久って今どれくらいでやんす?と思ったら実装当時の硬さに戻ってるでやんす…悪夢でやんす…

    15 21/02/03(水)17:00:10 No.771266370

    屋根はあるけど障害物警告出ないから撃ちまくるのだ! 屋根に防がれるのだーーー!!!

    16 21/02/03(水)17:08:15 No.771268034

    榴弾とかでセンサー絶許マンするの好きだけど 榴弾通らないクソマップは大人しく別の武器持っていくのだ

    17 21/02/03(水)17:11:22 No.771268737

    大攻防のラストにラッピーで遊ぶの楽しいのだ

    18 21/02/03(水)17:11:50 No.771268830

    島根県民みたいな考え方なのだ…

    19 21/02/03(水)17:12:58 No.771269094

    誉れはキニシュ海岸で死にましたのだ

    20 21/02/03(水)17:17:42 No.771269992

    大攻防は追い込まれたらベース外に出てダメだしないと圧死するのに 皆入り口で待ち構えようとするのだ…

    21 21/02/03(水)17:19:20 No.771270308

    お立ち台一位ドヤにタルラッピー見せつけてやるのだ にいいいいいチェンソー持っててタルラッピーが映んねーのだ!

    22 21/02/03(水)17:21:16 No.771270685

    そう言えばバトルドームBは某エースボーダーがチェーンソーマンして爆稼ぎしてたマップなのだ

    23 21/02/03(水)17:22:07 No.771270873

    >大攻防は追い込まれたらベース外に出てダメだしないと圧死するのに でも数人は内側にいたほうがいいのだ

    24 21/02/03(水)17:22:16 No.771270900

    ナイフならあるのだ

    25 21/02/03(水)17:24:48 No.771271401

    チェンソーマンならジャンプ主人公だけど 高振動ナイフじゃせいぜい皆川作品のサイボーグなのだ…

    26 21/02/03(水)17:25:23 No.771271526

    連グレはビギナーマッチに最適だったのだ LV10までの道のりがあまりに遠すぎるのだ

    27 21/02/03(水)17:29:08 No.771272282

    ストークとT30はどこかで使う時があるのだ 他は…

    28 21/02/03(水)17:29:11 No.771272293

    ナイフは見た目や性能のせいでバイブとか呼ばれてたのだ おかげで薄い本では使われてたのだ

    29 21/02/03(水)17:31:12 No.771272712

    このゲームのエロ本なんてブラスト×ブラストか少年くんばっかりなのだ

    30 21/02/03(水)17:32:09 No.771272906

    連Gは蟹で全弾ブチ込めるポイントで重火より火力上の変態強襲が出来上がりなのだ 蟹にサージとか連G全弾ブチ込む変態なんて一人しか見かけたことがないのはまた別の話なのだ

    31 21/02/03(水)17:32:53 No.771273059

    連グレは極稀にAAA帯でも見るっちゃ見るな

    32 21/02/03(水)17:37:09 No.771273987

    ヴァルナ全然当たらんのだマジかなのだ

    33 21/02/03(水)17:39:09 No.771274409

    AIMの練習はプロローグの副武器Tipを無視で サテバン攻撃はボーダーズシナリオのアライアンスで いつでも練習できるけどいい加減うにとかにの中枢攻撃の練習できるストーリーほしいのだ

    34 21/02/03(水)17:39:34 No.771274484

    シャッガン当てれるのは強いやつなのだ ミアは☆4フラッペ使いたいのだ

    35 21/02/03(水)17:41:10 No.771274864

    チャージ武器は離す瞬間に発射するから 苦手な人だと実効6フレームくらいは入力遅れるのだ

    36 21/02/03(水)18:00:12 No.771279325

    大攻防のマップ凄い微妙な気がするのだ…

    37 21/02/03(水)18:09:50 No.771281732

    今更なのだ